• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

共鳴非弾性軟X線散乱による銅酸化物高温超伝導体の電荷ゆらぎ超伝導機構の研究

研究課題

研究課題/領域番号 19K03741
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分13030:磁性、超伝導および強相関系関連
研究機関東京大学 (2022)
早稲田大学 (2019-2021)

研究代表者

藤森 淳  東京大学, 大学院理学系研究科(理学部), 名誉教授 (10209108)

研究分担者 溝川 貴司  早稲田大学, 理工学術院, 教授 (90251397)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2021年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2020年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2019年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード高温超伝導体 / 共鳴軟X線非弾性散乱 / 角度分解光電子分光 / 高温超伝導 / 非弾性X線散乱
研究開始時の研究の概要

銅酸化物における高温超伝導の発見以来30年以上の間、膨大な研究が行われてきたにもかかわらず高温超伝導の発現機構は未だ解明されていない。従来型超伝導体で確立してきた電子-フォノン相互作用機構では高い超伝導転移温度を説明することが困難なため、磁気的ゆらぎによる超伝導機構がされ活発に研究されてきた。一方、電荷ゆらぎによる超伝導機構は具体的な理論研究が少なく、実験的な検証はさらに遅れている。本研究では、高輝度放射光を用いた共鳴軟X線散乱実験により電荷ゆらぎのダイナミクスを直接観測し、高温超伝導発現における電荷ゆらぎの重要性を明らかにする。

研究成果の概要

銅酸化物高温超伝導体における電荷秩序、電荷励起、フォノン異常を共鳴非弾性X線散乱で調べ、高温超伝導機構、擬ギャップ形成機構の解明につながる知見を得た。擬ギャップ相‐フェルミ液体相間の量子相転移に伴う臨界的電荷ゆらぎとフォノン異常を、電荷秩序ピーク付近の低エネルギーで観測した。より高エネルギーでは、電荷揺らぎを媒介とする超伝導機構で予測される擬ギャップ相‐超伝導相間のエキシトン・ピークの変化を検出した。さらに高エネルギーで、電荷の集団励起である音響型プラズモンをホールドープ型銅酸化物超伝導体で初めて観測した。また、角度分解光電子分光を用いて、擬ギャップ相におけるネマティック秩序を観測した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

発見から35年間の膨大な研究努力にもかかわらず未解決である銅酸化物高温超伝導体の超伝導発現機構と擬ギャップ形成機構を、従来主流であったスピン自由度に注目した研究から視点を変え、電荷ゆらぎに注目して解明を目指し成果を挙げた。実験手法として既に確立している角度分解光電子分光に加えて、新しい手法である共鳴非弾性X線散乱を高い分解能で利用し、電荷秩序、電荷励起、フォノン異常について新しい知見を得ることによって、電荷ゆらぎによる高温超伝導発現機構と擬ギャップ形成機構の確立に大きく近付いた。

報告書

(5件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (75件)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 その他

すべて 国際共同研究 (8件) 雑誌論文 (29件) (うち国際共著 19件、 査読あり 26件、 オープンアクセス 11件) 学会発表 (32件) (うち国際学会 21件、 招待講演 19件) 備考 (6件)

  • [国際共同研究] 国家同歩輻射研究中心/国立清華大学(台湾)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] Institute of Metal Physics(ロシア連邦)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] 国家同歩輻射研究中心(台湾)

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Institute of Metal Physics(ロシア連邦)

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [国際共同研究] 国家同歩輻射研究中心(台湾)

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [国際共同研究] チューリッヒ大学(スイス)

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [国際共同研究] 国家同歩輻射研究中心(台湾)

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [国際共同研究] スタンフォード大学(米国)

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Connecting the one-band and three-band Hubbard models of cuprates via spectroscopy and scattering experiments2023

    • 著者名/発表者名
      Sheshadri K.、Malterre D.、Fujimori A.、Chainani A.
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 107 号: 8

    • DOI

      10.1103/physrevb.107.085125

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Structure of monolayer FeSe on SrTiO3 deciphered2023

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Fujimori
    • 雑誌名

      Journal Club for Condensed Matter Physics

      巻: -

    • DOI

      10.36471/jccm_february_2023_01

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] Soft x-ray spetroscopies of high-temperature superconductors2023

    • 著者名/発表者名
      A. Fujimori and D.-J. Huang
    • 雑誌名

      Synchrotron Radiation News

      巻: -

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際共著
  • [雑誌論文] Magnetic Properties and Electronic Configurations of Mn Ions in the Diluted Magnetic Semiconductor Ba<sub>1-</sub><i><sub>x</sub></i>K<i><sub>x</sub></i>(Zn<sub>1-</sub><i><sub>y</sub></i>Mn<i><sub>y</sub></i>)<sub>2</sub>As<sub>2</sub> Studied by X-ray Magnetic Circular Dichroism and Resonant Inelastic X-ray Scattering2022

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Hakuto、Zhao Guoqiang、Okamoto Jun、Sakamoto Shoya、Chen Zhi-Yin、Nonaka Yosuke、Shibata Goro、Zhao Kan、Chen Bijuan、Wu Wen-Bin、Chang Fan-Hsiu、Lin Hong-Ji、Chen Chien-Te、Tanaka Arata、Kobayashi Masaki、Gu Bo、Maekawa Sadamichi、Uemura Yasutomo J.、Jin Changqing、Huang Di-Jing、Fujimori Atsushi
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan

      巻: 91 号: 6 ページ: 1-5

    • DOI

      10.7566/jpsj.91.064710

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Acoustic plasmons and conducting carriers in hole-doped cuprate superconductors2022

    • 著者名/発表者名
      Singh A.、Huang H. Y.、Lane Christopher、Li J. H.、Okamoto J.、Komiya S.、Markiewicz Robert S.、Bansil Arun、Lee T. K.、Fujimori A.、Chen C. T.、Huang D. J.
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 105 号: 23

    • DOI

      10.1103/physrevb.105.235105

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Cr doping-induced ferromagnetism in the spin-glass Cd1-Mn Te studied by x-ray magnetic circular dichroism2022

    • 著者名/発表者名
      Verma V.K.、Sakamoto S.、Ishikawa K.、Singh V.R.、Ishigami K.、Shibata G.、Kadono T.、Koide T.、Kuroda S.、Fujimori A.
    • 雑誌名

      Physica B: Condensed Matter

      巻: 642 ページ: 414129-414129

    • DOI

      10.1016/j.physb.2022.414129

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Unconventional exciton evolution from the pseudogap to superconducting phases in cuprates2022

    • 著者名/発表者名
      Singh A.、Huang H. Y.、Xie J. D.、Okamoto J.、Chen C. T.、Watanabe T.、Fujimori A.、Imada M.、Huang D. J.
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 13 号: 1

    • DOI

      10.1038/s41467-022-35210-8

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 一軸性圧力下の高温超伝導体2022

    • 著者名/発表者名
      藤森淳、中田勝
    • 雑誌名

      固体物理

      巻: 57 ページ: 297-306

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] What can we learn from the nickelate vs. cuprate phase diagrams?2022

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Fujimori
    • 雑誌名

      Journal Club for Condensed Matter Physics

      巻: -

    • DOI

      10.36471/jccm_april_2022_01

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] Magnetic anisotropy of the van der Waals ferromagnet Cr2Ge2Te6 studied by angular-dependent xray magnetic circular dichroism2022

    • 著者名/発表者名
      Suzuki M.、Gao B.、Shibata G.、Sakamoto S.、Nonaka Y.、Ikeda K.、Chi Z.、Wan Y.-X.、Takeda T.、Takeda Y.、Koide T.、Tanaka A.、Kobayashi M.、Cheong S.-W.、Fujimori A.
    • 雑誌名

      Physical Review Research

      巻: 4 号: 1

    • DOI

      10.1103/physrevresearch.4.013139

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Selective observation of surface and bulk bands in polar WTe2 by laser-based spin- and angle-resolved photoemission spectroscopy2022

    • 著者名/発表者名
      Yuxuan Wan, Lihai Wang, Kenta Kuroda, Peng Zhang, Keisuke Koshiishi, Masahiro Suzuki, Jaewook Kim, Ryo Noguchi, C_dric Bareille, Koichiro Yaji, Ayumi Harasawa, Shik Shin, Sang-Wook Cheong, Atsushi Fujimori, and Takeshi Kondo
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B

      巻: 105 号: 8 ページ: 085421-085421

    • DOI

      10.1103/physrevb.105.085421

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Resonant inelastic X-ray scattering as a probe of Jeff=1/2 state in 3d transition-metal oxide2022

    • 著者名/発表者名
      Huang H. Y.、Singh A.、Wu C. I.、Xie J. D.、Okamoto J.、Belik A. A.、Kurmaev E.、Fujimori A.、Chen C. T.、Streltsov S. V.、Huang D. J.
    • 雑誌名

      npj Quantum Materials

      巻: 7 号: 1

    • DOI

      10.1038/s41535-022-00430-0

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Fermi Surface Geometry and Inhomogeneous Electronic States in Pr1.3-xLa0.7CexCuO4 (x = 0.05) with Small Superconducting Volume Fraction2021

    • 著者名/発表者名
      Matsuzawa Yu、Morita Tomohiro、Arita Masashi、Giampietri Alessio、Kandyba Viktor、Barinov Alexey、Takahashi Akira、Nagakubo Yusuke、Adachi Tadashi、Koike Yoji、Fujimori Atsushi、Saini Naurang L.、Mizokawa Takashi
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan

      巻: 90 号: 5 ページ: 054704-054704

    • DOI

      10.7566/jpsj.90.054704

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Realization of Electron Antidoping by Modulating the Breathing Distortion in BaBiO<sub>3</sub>2021

    • 著者名/発表者名
      Cao Hui、Guo Hongli、Shao Yu-Cheng、Liu Qixin、Feng Xuefei、Lu Qinwen、Wang Zhongping、Zhao Aidi、Fujimori Atsushi、Chuang Yi-De、Zhou Hua、Zhai Xiaofang
    • 雑誌名

      Nano Letters

      巻: 21 号: 9 ページ: 3981-3988

    • DOI

      10.1021/acs.nanolett.1c00750

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Large Orbital Magnetic Moment and Strong Perpendicular Magnetic Anisotropy in Heavily Intercalated Fe<sub><i>x</i></sub>TiS<sub>2</sub>2021

    • 著者名/発表者名
      Shibata Goro、Won Choongjae、Kim Jaewook、Nonaka Yosuke、Ikeda Keisuke、Wan Yuxuan、Suzuki Masahiro、Koide Tsuneharu、Tanaka Arata、Cheong Sang-Wook、Fujimori Atsushi
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry C

      巻: 125 号: 23 ページ: 12929-12936

    • DOI

      10.1021/acs.jpcc.1c02345

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Evolution of valence- and spin-specific local distortions in La2-xSrxCoO42021

    • 著者名/発表者名
      J. Okamoto, A. Chainani, Z.Y. Chen, H.Y. Huang, A. Singh, T. Sasagawa, D.I. Khomskii, A. Fujimori, C.T. Chen,and D.J. Huang
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 104 号: 5

    • DOI

      10.1103/physrevb.104.054417

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Nematicity in a cuprate superconductor revealed by angle-resolved photoemission spectroscopy under uniaxial strain2021

    • 著者名/発表者名
      Nakata S.、Horio M.、Koshiishi K.、Hagiwara K.、Lin C.、Suzuki M.、Ideta S.、Tanaka K.、Song D.、Yoshida Y.、Eisaki H.、Fujimori A.
    • 雑誌名

      npj Quantum Materials

      巻: 6 号: 1

    • DOI

      10.1038/s41535-021-00390-x

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Reduced magnetocrystalline anisotropy of CoFe2O4 thin films studied by angle-dependent x-ray magnetic circular dichroism2021

    • 著者名/発表者名
      Nonaka Yosuke、Wakabayashi Yuki K.、Shibata Goro、Sakamoto Shoya、Ikeda Keisuke、Chi Zhendong、Wan Yuxuan、Suzuki Masahiro、Koide Tsuneharu、Tanaka Masaaki、Nakane Ryosho、Fujimori Atsushi
    • 雑誌名

      AIP Advances

      巻: 11 号: 8 ページ: 085317-085317

    • DOI

      10.1063/5.0057576

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Hidden self-energies as origin of cuprate superconductivity revealed by machine learning2021

    • 著者名/発表者名
      Y. Yamaji, T. Yoshida, A. Fujimori, and M. Imada
    • 雑誌名

      Phys. Rev. Res.

      巻: 3 号: 4 ページ: 1-37

    • DOI

      10.1103/physrevresearch.3.043099

    • NAID

      120007168541

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Hybridization of Bogoliubov quasiparticles between adjacent CuO2 layers in the triple-layer cuprate Bi2Sr2Ca2Cu3O10+δ studied by angle-resolved photoemission spectroscopy2021

    • 著者名/発表者名
      Ideta S.、Johnston S.、Yoshida T.、Tanaka K.、Mori M.、Anzai H.、Ino A.、Arita M.、Namatame H.、Taniguchi M.、Ishida S.、Takashima K.、Kojima K.?M.、Devereaux T.?P.、Uchida S.、Fujimori A.
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 127 号: 21 ページ: 217004-217004

    • DOI

      10.1103/physrevlett.127.217004

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Quantum Fluctuations of Charge Order Induce Phonon Softening in a Superconducting Cuprate2021

    • 著者名/発表者名
      Huang H. Y.、Singh A.、Mou C. Y.、Johnston S.、Kemper A. F.、van den Brink J.、Chen P. J.、Lee T. K.、Okamoto J.、Chu Y. Y.、Li J. H.、Komiya S.、Komarek A. C.、Fujimori A.、Chen C. T.、Huang D. J.
    • 雑誌名

      Physical Review X

      巻: 11 号: 4

    • DOI

      10.1103/physrevx.11.041038

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Superconducting gap and pseudogap in the surface states of the iron-based superconductor PrFeAsO1-y studied by angle-resolved photoemission spectroscopy2021

    • 著者名/発表者名
      Hagiwara K.、Ishikado M.、Horio M.、Koshiishi K.、Nakata S.、Ideta S.、Tanaka K.、Horiba K.、Ono K.、Kumigashira H.、Yoshida T.、Ishida S.、Eisaki H.、Shamoto S.、Fujimori A.
    • 雑誌名

      Physical Review Research

      巻: 3 号: 4

    • DOI

      10.1103/physrevresearch.3.043151

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Extended superconducting dome revealed by angle-resolved photoemission spectroscopy of electron-doped cuprates prepared by the protect annealing method2021

    • 著者名/発表者名
      Lin C.、Adachi T.、Horio M.、Ohgi T.、Baqiya M. A.、Kawamata T.、Sato H.、Sumura T.、Koshiishi K.、Nakata S.、Shibata G.、Hagiwara K.、Suzuki M.、Ono K.、Horiba K.、Kumigashira H.、Ideta S.、Tanaka K.、Koike Y.、Fujimori A.
    • 雑誌名

      Physical Review Research

      巻: 3 号: 1

    • DOI

      10.1103/physrevresearch.3.013180

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Anisotropic Spin Distribution and Perpendicular Magnetic Anisotropy in a Layered Ferromagnetic Semiconductor (Ba,K)(Zn,Mn)2As22021

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto Shoya、Zhao Guoqiang、Shibata Goro、Deng Zheng、Zhao Kan、Wang Xiancheng、Nonaka Yosuke、Ikeda Keisuke、Chi Zhendong、Wan Yuxuan、Suzuki Masahiro、Koide Tsuneharu、Tanaka Arata、Maekawa Sadamichi、Uemura Yasutomo J.、Jin Changqing、Fujimori Atsushi
    • 雑誌名

      ACS Applied Electronic Materials

      巻: 3 号: 2 ページ: 789-794

    • DOI

      10.1021/acsaelm.0c00938

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Hard and soft x-ray photoemission spectroscopy study of the new Kondo system SmO thin film2020

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto Shoya、Kaminaga Kenichi、Oka Daichi、Yukawa Ryu、Horio Masafumi、Yokoyama Yuichi、Yamamoto Kohei、Takubo Kou、Nonaka Yosuke、Koshiishi Keisuke、Kobayashi Masaki、Tanaka Arata、Yasui Akira、Ikenaga Eiji、Wadati Hiroki、Kumigashira Hiroshi、Fukumura Tomoteru、Fujimori Atsushi
    • 雑誌名

      Physical Review Materials

      巻: 4 号: 9 ページ: 1-5

    • DOI

      10.1103/physrevmaterials.4.095001

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Oxide Fermi liquid universality revealed by electron spectroscopy2020

    • 著者名/発表者名
      Horio M.、Kramer K. P.、Wang Q.、Zaidan A.、von Arx K.、Sutter D.、Matt C. E.、Sassa Y.、Plumb N. C.、Shi M.、Hanff A.、Mahatha S. K.、Bentmann H.、Reinert F.、M.、Rossnagel K.、Rienks E.、Vecchione A.、Kawamata T.、Adachi T.、Koike Y.、Fujimori A.、Hoesch M.、Chang J. et al.
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 102 号: 24

    • DOI

      10.1103/physrevb.102.245153

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] d-wave superconducting gap observed in protect-annealed electron-doped cuprate superconductors Pr1.3-xLa0.7CexCuO42019

    • 著者名/発表者名
      Horio M.、Koshiishi K.、Nakata S.、Hagiwara K.、Ota Y.、Okazaki K.、Shin S.、Ideta S.、Tanaka K.、Takahashi A.、Ohgi T.、Adachi T.、Koike Y.、Fujimori A.
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 100 号: 5 ページ: 054517-054517

    • DOI

      10.1103/physrevb.100.054517

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nature of Carrier Doping in T′-La1.8-xEu0.2SrxCuO4 Studied by X-Ray Photoemission and Absorption Spectroscopy2019

    • 著者名/発表者名
      Lin Chun、Horio Masafumi、Kawamata Takayuki、Saito Shin、Koshiishi Keisuke、Sakamoto Shoya、Zhang Yujun、Yamamoto Kohei、Ikeda Keisuke、Hirata Yasuyuki、Takubo Kou、Wadati Hiroki、Yasui Akira、Takagi Yasumasa、Ikenaga Eiji、Adachi Tadashi、Koike Yoji、Fujimori Atsushi
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan

      巻: 88 号: 11 ページ: 115004-115004

    • DOI

      10.7566/jpsj.88.115004

    • NAID

      210000157425

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Band-dependent superconducting gap in SrFe2(As0.65P0.35)2 studied by angle-resolved photoemission spectroscopy2019

    • 著者名/発表者名
      Suzuki H.、Kobayashi T.、Miyasaka S.、Okazaki K.、Yoshida T.、Horio M.、Ambolode L. C. C.、Ota Y.、Yamamoto H.、Shin S.、Hashimoto M.、Lu D. H.、Shen Z.-X.、Tajima S.、Fujimori A.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9 号: 1 ページ: 16418-16418

    • DOI

      10.1038/s41598-019-52887-y

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] 硬X 線磁気円二色 性によるBa2CaOsO6 の磁気転移・多極子秩序に関す る研究、2023

    • 著者名/発表者名
      芝田悟朗、林浩章、河村直己、岡本淳、D.-J. Huang、 S. Streltkov、山浦一成、藤森淳
    • 学会等名
      第36 回日本放射光学会年会・放射光科学合 同シンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] ARPES to RIXS studies of high-temperature superconductors2023

    • 著者名/発表者名
      A. Fujimori and D. J. Huang
    • 学会等名
      21st Taiwan-Japan-Korea Symposium on Strongly Correlated Electron Systems
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Momentum-resolved RIXS studies on high-temperature superconductor Bi22122023

    • 著者名/発表者名
      J. S. Su, H. Y. Huang, A. Singh, J. Okamoto, C. T. Chen, T. Watanabe, C. Y. Mou, T. K. Lee, A. Fujimori, and D. J. Huang
    • 学会等名
      21st Taiwan-Japan-Korea Symposium on Strongly Correlated Electron Systems
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Electron fractionalization in the pseudogap state of cuprates detected by RIXS2023

    • 著者名/発表者名
      A. Fujimori, A. Singh, H. Y. Huang, T. Watanabe, M. Imada, and D. J. Huang
    • 学会等名
      8th International Conference on Superconductivity and Magnetism
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Nodal metallic behavior of underdoped triple-layer cuprate Bi22232023

    • 著者名/発表者名
      S. Ideta, T. Yoshida, K. Tanaka, W. O. Wang, B. Moritz, T. P. Devereaux, T. K. Lee, C. Y. Mou, S. Adachi, N. Sakaki, S. Yamaguchi, T. Watanabe, T. Noji, S. Uchida, S. Ishida, and A. Fujimori
    • 学会等名
      15th International Conference on Electronic Spectroscopy and Structure
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Electron fractionalization in the pseudogap state of cuprates revealed by resonant inelastic x-ray scattering2022

    • 著者名/発表者名
      A. Fujimori
    • 学会等名
      International Conference on Quantum Materials and Technologies
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Spectroscopic manifestations of electron fractionalization in the pseudogap state of cuprates2022

    • 著者名/発表者名
      A. Fujimori, A. Singh, M. Horio, S. Sakai, M. Imada, and D.-J. Huang
    • 学会等名
      2nd Global Summit on Condensed Matter Physics
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Spectroscopic manifestations of electron fractionalization in the pseudogap state of cuprates2022

    • 著者名/発表者名
      A. Fujimori, A. Singh, M. Horio, S. Sakai, M. Imada, and D.-J. Huang
    • 学会等名
      Spectroscopies in Novel Superconductors
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Doping dependence of the energy gap in the triple-layer cuprate Bi22232022

    • 著者名/発表者名
      S. Ideta, K. Tanaka, T. Yoshida, S. Adachi, S. Yamaguchi, N. Sasaki, T. Watanabe, T. Noji, S. Ishida, S. Uchida, and A. Fujimori
    • 学会等名
      International Workshop on Correlation and Angle-Resolved Photoemission Spectroscopy
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Acoustic plasmons in electron- and holedoped cuprates studied by resonant inelastic xray scattering at the oxygen K edge2022

    • 著者名/発表者名
      N. Moritsuna, A. Matsumoto, J. Okamoto, A. Singh, H. Y. Huang, J.-H. Li, A. Takahashi, T. Konno, H. Sato, Y. Koike, T. Adachi, T. Mizokawa, C. T. Chen, D. J. Huang, and A. Fujimori
    • 学会等名
      29-th International Conference on Low Temperature Physics
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 擬ギャップ相における高温 超伝導体La2-xSrxCuO4 の電子状態の温度依存性2022

    • 著者名/発表者名
      石田達拡、大槻太毅、北村未歩、藤森淳、小宮世紀、安藤陽一、吉田鉄平
    • 学会等名
      日本物理学会2022 年秋季大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Synchrotron-radiation spectroscopy of transition-metal oxides and high-temperature superconductors2022

    • 著者名/発表者名
      A. Fujimori
    • 学会等名
      Colloquium on Modern Problems of Condensed Matter Physics
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 強い垂直磁気異方性を示す層状磁 性体FexTaS2 のX 線磁気円二色性: FexTiS2との比較2022

    • 著者名/発表者名
      芝田悟朗、C. Won、J. Kim、野中洋亮、池田啓祐、万 宇軒、鈴木雅弘、小出常晴、田中新、S.-W. Cheong、 齋藤智彦、藤森
    • 学会等名
      日本物理学会第77回年次大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Origin of perpendicular magnetic anisotropy in 2D materials studied by angle-dependent XMCD2021

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Fujimori
    • 学会等名
      Interdisciplinary Topics in Advanced Materials (ITAM2021)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Open issues in high-temperature superconducting cuprates and advanced spectroscopic studies2021

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Fujimori
    • 学会等名
      Global Summit on Condensed Matter Physics (CONMAT2021)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Hybridization of the electronic structure in triplelayer high-Tc cuprate Bi2223 observed by ARPES2021

    • 著者名/発表者名
      S. Ideta, S. Johnston, T. Yoshida, K. Tanaka, M.Mori, H. Anzai, A. Ino, M. Arita, H. Namatame,M. Taniguchi, S. Ishida, K. Takashima, K. M. Kojima,T. P. Devereaux, S. Uchida, and A. Fujimori
    • 学会等名
      26th Hiroshima International Symposium on Synchrotron Radiation
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 最適ドープ Bi2Sr2CaCu2O8+δ の正常・異常自己エネルギー解析2021

    • 著者名/発表者名
      宇陀愼太郎、大槻太毅、山脇一真、有田将司、生 天目博文、出田真一郎、田中清尚、笹川崇男、藤 森淳、組頭広志、小野寛太、吉田鉄平
    • 学会等名
      日本物理学会2021年秋季大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Material trends in the chemical bonding and electronic structure of quantum materials2020

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Fujimori
    • 学会等名
      Summer School of the IMPRS & MPI-UBC- UTokyo Center "Design and Synthesis of Quan- tum Materials"
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Charge order and excitation in high-Tc cuprates studied by RIXS2020

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Fujimori
    • 学会等名
      International Conference on Fugaku project “Emergence and Functionality of Quantum Matter (EFQM 2020)”
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 共鳴非弾性 X 線散乱によるPr1.3-xLa0.7CexCuO4 の電荷励起・ 電荷秩序の解明2020

    • 著者名/発表者名
      森綱尚輝, 松本篤彦, 溝川貴司, 藤森淳, 岡本淳, A. Singh, H. Y. Huang, D. J. Huang, J. H. Li, 足立匡, 高橋晶, 今野巧也, 佐藤秀孝, 小池洋二
    • 学会等名
      日本物理学会2020 年秋季大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 共鳴非弾性X 線散乱を用いたPr1.3-xLa0.7CexCuO4 のフォ ノン解析2020

    • 著者名/発表者名
      松本篤彦, 森綱尚輝, 溝川貴司, 藤森淳, 岡本淳, A. Singh, H. Y. Huang, D. J. Huang, J. H. Li, 足立 匡, 高橋晶, 今野巧也, 佐藤秀孝, 小池洋二
    • 学会等名
      日本物理学会第76 回年次大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Nematicity in high-temperature superconductors probed by ARPES2020

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Fujimori
    • 学会等名
      20th Korea-Taiwan-Japan Symposium on Strongly Correlated Electron Systems
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Open issues and synchrotron radiation spectroscopy of electron-doped high-Tc cuprates2020

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Fujimori
    • 学会等名
      International Workshop for Synergetic Collaboration between Material and Synchrotron Science through IMR-MAX IV Joint Research
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Pseudogap and nematicity in high- temperature superconductors studied by synchrotron radiation spectroscopy2020

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Fujimori
    • 学会等名
      National Conference on Advanced Materials and Nuclear Science (AMNS-2020)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Electronic nematic phases in Fe-based and cuprate superconductors,2019

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Fujimori
    • 学会等名
      Advances in Electron Spectroscopy - Experiment and Theory (AESET 2019)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Origin of the pseudogap in electron- doped and hole-doped cuprates revealed by ARPES2019

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Fujimori
    • 学会等名
      International Conference on Frontiers of Correlated Electron Sciences (FCES19)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ARPES studies of electronic nematic phases in cuprate and iron-based superconductors2019

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Fujimori
    • 学会等名
      Research Frontier of Advanced Spectroscopies for Correlated Electron Systems
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ARPES studies of electronic nematic phases in cuprate and iron-pnictide superconductors2019

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Fujimori, Suguru Nakata, and Keisuke Koshiishi
    • 学会等名
      International Conference on Strongly Correlated Electron Systems (SCES2019)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ARPES studies of electronic nematic phases in cuprate and iron-pnictide superconductors2019

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Fujimori, Suguru Nakata, and Keisuke Koshiishi
    • 学会等名
      Electron Correlation in Superconductors and Nanostructures (ECSN-2019)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 軟X 線分光で見る量子物質2019

    • 著者名/発表者名
      藤森 淳
    • 学会等名
      東北大量子物質・放射光理学研究科放射光シンポジウム - 量子物質 科学のフロンティア
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] T ’型銅酸化物の硬X 線光電子分光・軟X 線 吸収・共鳴軟X 線散乱2019

    • 著者名/発表者名
      藤森 淳
    • 学会等名
      科研費合同研究会2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 角度分解光電子分光による三層系銅酸化物 高温超伝導体Bi2Sr2Ca2Cu3O10+d のホールドープ 依存性2019

    • 著者名/発表者名
      出田真一郎, 吉田鉄平, 藤森淳, 足立伸太郎, 山口隼平, 佐々木菜絵, 渡辺孝夫, 野地尚, 石田茂之, 内田慎一, 田中清尚
    • 学会等名
      日 本物理学会2019年秋季大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [備考] Fujimori Group

    • URL

      https://sites.google.com/view/fujimorigroup/home?authuser=0

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実施状況報告書 2020 実施状況報告書
  • [備考] NSRRC TPS Beamlines - 41A Soft X-ray Scattering

    • URL

      http://tpsbl.nsrrc.org.tw/bd_page.aspx?lang=en&port=41A&pid=1044

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [備考] 国立清華大学物理学系 牟中瑜教授

    • URL

      https://phys.site.nthu.edu.tw/p/406-1335-58759,r3581.php?Lang=zh-tw

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [備考] TPS Beamlines - 41A Soft X-ray Scattering

    • URL

      http://tpsbl.nsrrc.org.tw/bd_page.aspx?lang=en&port=41A&pid=1044

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書 2020 実施状況報告書 2019 実施状況報告書
  • [備考] University of Zuerich - Johan Chang group

    • URL

      https://www.physik.uzh.ch/groups/chang/

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [備考] Stanford University - Shen Laboratory

    • URL

      https://arpes.stanford.edu/research/overview

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi