• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

交流アークを用いた革新的長尺熱プラズマ流による大面積高速処理技術

研究課題

研究課題/領域番号 19K03808
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分14030:プラズマ応用科学関連
研究機関九州大学

研究代表者

田中 学  九州大学, 工学研究院, 准教授 (10707152)

研究分担者 渡辺 隆行  九州大学, 工学研究院, 教授 (40191770)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2021年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2020年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2019年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード熱プラズマ / 交流アーク / プラズマ診断 / 表面処理 / 高速処理 / ダイオード整流 / プラズマジェット / 酸素欠損型金属酸化物 / 変動現象 / 高速度カメラ / 長尺プラズマ / 大面積処理 / 構想処理 / アーク放電 / 長尺熱プラズマ / 高速度カメラ計測
研究開始時の研究の概要

革新的な長尺熱プラズマ場を構築し,基板表面の大面積処理技術を確立することを目的とする.熱プラズマは,1万度を超える高温などの特長を有するため,様々な材料プロセッシングへの応用が期待されている.しかし,従来の熱プラズマ発生手法は,数mmから数cm程度の小さな領域にしか発生できない点が問題であった.
そこで本研究では,数百A級の電流をミリ秒オーダーで整流することで,新規な交流アーク発生手法を確立し,メートル級の長尺熱プラズマ流を得る.それにより,高速の大面積処理(酸化,窒化,ナノ結晶堆積)技術を確立する.

研究成果の概要

本研究の目的は,高速表面処理プロセスの構築に資する革新的長尺熱プラズマ流を構築することである.独自開発のダイオード整流型多電極交流アークを発生させることで,長尺熱プラズマ場を構築することに成功した.これにより,これまで点熱源(0次元)として考えられてきた熱プラズマ流を,1次元熱源として発生させることが可能となった.本研究で開発した新規な熱プラズマ源を用いた表面処理の実験的検討により,表面の高速熱処理,高速還元処理が可能であると示された.

研究成果の学術的意義や社会的意義

本申請研究は,ダイオード整流型の交流アーク発生システムを独自開発し,それに基づく高速表面処理プロセスの実験的検討を行ったものである.熱プラズマ流が有する1万度の熱流体をプレーナー状に制御することで,高速の表面処理(加熱,還元・酸化・窒化等の表面反応)プロセスを提供とするという,学術的にも産業的にも新規性,応用性,発展性が大きいと判断できる.

報告書

(4件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2021 2020 2019 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (14件) (うち国際学会 8件、 招待講演 4件) 備考 (2件)

  • [国際共同研究] University of Massachusetts Lowell(米国)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Massachusetts Lowell(米国)

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] High-Speed Visualization of Metal Oxide Precursor in Multiphase AC Arc during Nanoparticle Formation2020

    • 著者名/発表者名
      Manabu Tanaka, Yuki Saito, Hiroki Maruyama, and Takayuki Watanabe
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 59 号: SH ページ: SHHC08-SHHC08

    • DOI

      10.35848/1347-4065/ab7e15

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書 2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] High-speed visualization of metal oxide precursor in thermal plasma flow during nanoparticle formation2019

    • 著者名/発表者名
      Manabu Tanaka, Yuki Saito, Yushi Nawata, and Takayuki Watanabe
    • 雑誌名

      Journal of Fluid Science and Technology

      巻: 14 号: 3 ページ: JFST0024-JFST0024

    • DOI

      10.1299/jfst.2019jfst0024

    • NAID

      130007769244

    • ISSN
      1880-5558
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Planar Thermal Plasma Jet for Silicon Surface Treatment2021

    • 著者名/発表者名
      Manabu Tanaka, Takafumi Okuma, Takayuki Watanabe, and Tsugio Matsuura
    • 学会等名
      Materials Research Meeting 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Fluctuation Phenomena in Planar Thermal Plasma Jet by Diode-Rectified AC Arc Discharge2021

    • 著者名/発表者名
      Manabu Tanaka, Takafumi Okuma, Takayuki Watanabe, Tsugio Matsuura, Juan-Pablo Trelles, and Masaya Shigeta
    • 学会等名
      The 74th Annual Gaseous Electronics Conference
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Planar Thermal Plasma Jet in Dode-Rectified AC Arc System under Atmospheric Pressure2021

    • 著者名/発表者名
      Manabu Tanaka, Takuya Suenaga, Aika Tamae, Takafumi Okuma, Takayuki Watanabe, Tsugio Matsuura, Juan-Pablo Trelles, Masaya Shigeta
    • 学会等名
      5th Asia-Pacific Conference on Plasma Physics
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ダイオード整流型交流アークを用いた難還元性金属酸化物の水素ラジカル還元2021

    • 著者名/発表者名
      竹中凌, 熊井絵理, 松浦次雄, 大熊崇文, 田中学, 渡辺隆行
    • 学会等名
      プラズマ・核融合学会九州・沖縄・山口支部第25回支部大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] プレーナー熱プラズマジェットの基礎現象解明に基づく高速表面処理2021

    • 著者名/発表者名
      田中学, 玉江藍花, 末永拓也, 竹中凌, 熊井絵里, 渡辺隆行, 松浦次雄, 茂田正哉, Juan Pablo Trelles
    • 学会等名
      第36回九州・山口プラズマ研究会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ダイオード整流型交流アークを用いたプレーナー熱プラズマジェットの変動解析,2021

    • 著者名/発表者名
      田中学, 末永拓也, 渡辺隆行, 松浦次雄
    • 学会等名
      化学工学会第52回秋季大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ダイオード整流型交流アークを用いたプレーナー型プラズマジェットの発生2021

    • 著者名/発表者名
      田中学, 釘宮悠太, 末永拓也, 渡辺隆行, 松浦次雄
    • 学会等名
      第68回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 電極消耗低減化に向けたダイオード整流型多相交流アークにおける変動現象2021

    • 著者名/発表者名
      田中学, 釘宮悠太, 末永拓也, 渡辺隆行, 松浦次雄, 上田紹央, 東崎英樹
    • 学会等名
      第33回プラズマ材料科学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Fluctuation Phenomena in Multiphase AC Arc under Nitrogen Atmosphere2020

    • 著者名/発表者名
      Manabu Tanaka, Hiroki Maruyama, Yuta Kugimiya, Takuya Suenaga, Takayuki Watanabe, Tsuguo Ueda, and Hideki Tousaki
    • 学会等名
      47th IEEE International Conference on Plasma Sciences
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Planer Thermal Plasma Jet in Diode-Rectified AC Arc System under Atmospheric Pressure2020

    • 著者名/発表者名
      Manabu Tanaka, Yuta Kugimiya, Takayuki Watanabe, and Tsugio Matsuura
    • 学会等名
      47th IEEE International Conference on Plasma Sciences
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ダイオード整流型交流アークによる長尺熱プラズマ発生手法の構築2020

    • 著者名/発表者名
      田中 学,釘宮悠太,丸山大貴,渡辺隆行,松浦次雄
    • 学会等名
      第67回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] High-Speed Visualization of Metal Oxide Precursor in Thermal Plasma during Nanoparticle Synthesis Process2019

    • 著者名/発表者名
      Manabu Tanaka, Yuki Saito, and Takayuki Watanabe
    • 学会等名
      Materials Research Meeting 2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Generation of Innovative Thermal Plasma with Diode-Rectification Technique2019

    • 著者名/発表者名
      Manabu Tanaka, Tsugio Matsuura, Yuta Kugimiya, Hiroki Maruyama, and Takayuki Watanabe
    • 学会等名
      3rd Asia-Pacific Conference on Plasma Physics
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Investigation of Temperature Fluctuation of Diode-Rectified Multiphase AC Arc by High-Speed Visualization2019

    • 著者名/発表者名
      Manabu Tanaka, Hiroki Maruyama, Yuta Kugimiya, Takayuki Watanabe, and Tsugio Matsuura
    • 学会等名
      18th Asia-Pacific Confederation of Chemical Engineering
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [備考] 研究室ホームページ

    • URL

      http://www.chem-eng.kyushu-u.ac.jp/lab5/index.html

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [備考] 研究者の紹介ページ

    • URL

      https://sentan-q.kyushu-u.ac.jp/en/movies/#a_TANAKA-M

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi