• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ラチス構造破壊過程の三次元形状計測と解析技術の構築

研究課題

研究課題/領域番号 19K04136
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分18020:加工学および生産工学関連
研究機関地方独立行政法人東京都立産業技術研究センター

研究代表者

三浦 由佳  地方独立行政法人東京都立産業技術研究センター, 事業化支援本部技術開発支援部実証試験技術グループ, 副主任研究員 (10807647)

研究分担者 長井 超慧  東京都立大学, システムデザイン研究科, 准教授 (20586002)
大竹 豊  東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 准教授 (50425617)
月精 智子  地方独立行政法人東京都立産業技術研究センター, 事業化支援本部技術開発支援部計測分析技術グループ, 主任研究員 (80520220)
紋川 亮  地方独立行政法人東京都立産業技術研究センター, 事業化支援本部技術開発支援部製品化技術グループ, 上席研究員 (10399397)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2021年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2020年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2019年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワードIn-Situ X線撮影 / 金属積層造形 / X線CT / ラチス構造体 / 3Dプリンタ / 高速X線撮影手法 / ラチス構造 / In-Situ形状計測 / 金属プリンタ
研究開始時の研究の概要

ラチス構造を金属3Dプリンタで造形した際、形状によっては残留応力の影響により、構造体内部に欠損・非接合不良が生じる。本研究では、In-Situ X線撮影による三次元形状計測技術を開発し、ラチス構造体の圧縮破壊過程における三次元的な構造変化を計算機で解析することを目指す。本研究により、造形不良がラチス構造の機械的特性に及ぼす影響の解明が可能となり、破壊過程など造形物の実性能データをフィードバックした設計手法の構築につながる。

研究成果の概要

輸送機器業界では部品の軽量化が最重要課題となっており、ラチス構造など金属3Dプリンタでしか製造できない構造に注目が集まっている。ラチス構造を金属3Dプリンタで造形した際、形状によっては残留応力の影響により、構造体内部に欠損・非接合不良が生じる。本研究では、In-Situ X線撮影による三次元形状計測技術を開発し、ラチス構造体の圧縮破壊過程における三次元的な構造変化を計算機で解析することを目指す。本研究により、造形不良がラチス構造の機械的特性に及ぼす影響の解明が可能となり、破壊過程など造形物の実性能データをフィードバックした設計手法の構築につながる。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究は、これまで成し遂げられていないラチス構造体に対する圧縮破壊過程の三次元形状計測・解析技術によるラチス構造体の評価手法の確立にある。本研究の推進によりトポロジー最適化で得られたラチス構造体の仮想強度と金属積層造形で造形したラチス構造体の実強度を比較検討することが可能になり、破壊シミュレーションの精度向上につながる。さらに、ラチス構造体評価手法の確立により、破壊挙動の理解が困難である周期的でない構造体の性能評価への適用も期待される。

報告書

(4件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2021 2020

すべて 学会発表 (4件)

  • [学会発表] X線CT値の勾配ノルムの勾配方向微分値による高精度表面抽出法の提案2021

    • 著者名/発表者名
      太田 智也, 長井 超慧, 大竹 豊, 紋川 亮 , 三浦 由佳, 月精 智子
    • 学会等名
      精密工学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 微細構造のX線CTデータからの繰り返しパターンに基づくCNNによる高解像度化 第3報2021

    • 著者名/発表者名
      小宮 友希, 長井 超慧, 大竹 豊, 紋川 亮 , 三浦 由佳, 月精 智子
    • 学会等名
      精密工学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 変形する格子構造の4次元CTデータの解析手法2020

    • 著者名/発表者名
      金田久慶, 大竹豊, 谷田川達也, 鈴木宏正,長井超慧, 紋川亮, 三浦由佳, 月精智子
    • 学会等名
      精密工学会秋季大会学術講演会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 初期形状のレベルセット変形を用いた 4 次元CT再構成法2020

    • 著者名/発表者名
      金田久慶, 大竹豊, 谷田川達也, 鈴木宏正,長井超慧, 紋川亮, 三浦由佳, 月精智子
    • 学会等名
      精密工学会春季大会学術講演会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi