• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

無侵襲代謝評価システムの開発とその応用研究

研究課題

研究課題/領域番号 19K04432
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分21030:計測工学関連
研究機関明治大学

研究代表者

工藤 寛之  明治大学, 理工学部, 専任准教授 (70329118)

研究分担者 森澤 健一郎  聖マリアンナ医科大学, 医学部, 准教授 (60410130)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2021年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2020年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2019年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード生体計測 / バイオセンサ / 乳酸 / 電気化学 / 代謝 / 無侵襲
研究開始時の研究の概要

皮膚表面に医療用の絆創膏と一体化したマイクロデバイスを貼り付けるだけで、皮膚表面から分泌される化学物質をリアルタイムにモニタリングする「無侵襲代謝評価システム」を開発する。本研究で開発するシステムは、皮膚表面にキャリアフローと呼ばれる分泌物を溶解してバイオセンサに輸送する、申請者が新規に考案したサンプリング法を用いることによって、従来難しかった発汗量のゆらぎや、皮膚に出てきた際の蒸発に伴い分泌物の濃度が変化してしまう課題を解決したことである。本研究事業では、システムの小型化と集積を進め、医療・スポーツや日常の健康づくりに応用できる可能性を実験的手法示すことを目的としている。

研究成果の概要

皮膚表面で汗に含まれる乳酸を連続計測する新規なバイオモニタリングデバイスを開発し,運動中の被験者や集中治療室の患者などさまざまな状況における乳酸モニタリングに供し,その有用性を確認した。
この成果を実現するために創意工夫した点は,汗を容器に集めるのではなく,皮膚表面に設けた流路中にリン酸緩衝生理食塩水を流し,これをキャリアフローとして分泌した汗をバイオセンサに搬送することで連続計測を可能とした点と,医療用絆創膏とシリコーンゴム製を組み合わせて柔軟な汗採取デバイスを開発したことにより長時間,安定してシステムを稼働させることが可能になった点である。

研究成果の学術的意義や社会的意義

皮膚表面において生体成分を無侵襲計測することは,ポストパンデミックにおける医療及びヘルスケアにおいて極めて重要な課題である。特に活動量や体温・心拍などと比べ,生体成分の情報化とそのビッグデータ活用は技術的な観点から実用化が遅れている。本研究成果は様々な生体成分を安定して高い信頼性で計測する技術を提案するもので、運動時の汗中成分の分泌動態に関する詳細な調査が可能になることに加え、将来的に家庭での健康管理の質を飛躍的に高めることに寄与しうるものである。

報告書

(4件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (16件) (うち国際学会 3件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] 折畳式Finger-Poweredマイクロ流体デバイスを用いた唾液中尿酸センシングシステム2022

    • 著者名/発表者名
      Kudo Hiroyuki、Shibahara Takuya、Tojyo Yoshiki
    • 雑誌名

      電気学会論文誌E(センサ・マイクロマシン部門誌)

      巻: 142 号: 3 ページ: 38-42

    • DOI

      10.1541/ieejsmas.142.38

    • NAID

      130008165662

    • ISSN
      1341-8939, 1347-5525
    • 年月日
      2022-03-01
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 汗中乳酸モニタリングシステムの現状と将来展望(レビュー)2021

    • 著者名/発表者名
      Kudo Hiroyuki
    • 雑誌名

      電気学会論文誌E(センサ・マイクロマシン部門誌)

      巻: 141 号: 3 ページ: 83-87

    • DOI

      10.1541/ieejsmas.141.83

    • NAID

      130007993098

    • ISSN
      1341-8939, 1347-5525
    • 年月日
      2021-03-01
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Wireless Biosensing System for Daily Self-Testing of Salivary Uric Acid2021

    • 著者名/発表者名
      Kudo Hiroyuki、Ikemoto Yuki
    • 雑誌名

      電気学会論文誌E(センサ・マイクロマシン部門誌)

      巻: 141 号: 1 ページ: 32-36

    • DOI

      10.1541/ieejsmas.141.32

    • NAID

      130007965129

    • ISSN
      1341-8939, 1347-5525
    • 年月日
      2021-01-01
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 皮膚表面乳酸分泌量のリアルタイムモニタリングによる運動負荷の評価2020

    • 著者名/発表者名
      今野栄、鈴木悠亮、鈴木正信、工藤寛之
    • 雑誌名

      電気学会論文誌E(センサ・マイクロマシン部門誌)

      巻: 140 号: 6 ページ: 125-129

    • DOI

      10.1541/ieejsmas.140.125

    • NAID

      130007850130

    • ISSN
      1341-8939, 1347-5525
    • 年月日
      2020-06-01
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Wristwatch Biosensor for Sweat Lactic Acid Monitoring2022

    • 著者名/発表者名
      Mikio Yamada, Sakae Konno, Daigo Kawaura, and Hiroyuki Kudo
    • 学会等名
      The 35th International Conference on Micro Electro Mechanical Systems (IEEE MEMS 2022)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 汗中乳酸モニタリングシステムによる低発汗時の乳酸分泌動態評価2021

    • 著者名/発表者名
      工藤 寛之 , 山田 樹生 , 鈴木 悠亮 , 今野 栄 , 後藤 悠斗
    • 学会等名
      第38回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 無線式ポテンショスタットを用いた唾液中尿酸検出システムの開発2021

    • 著者名/発表者名
      柴原卓哉, 東條良紀, 池本有輝, 工藤寛之
    • 学会等名
      令和3年度電気学会センサ・マイクロマシン部門総合研究会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] プリン体代謝物測定を目的としたポータブル生化学測定システムの開発および検討2021

    • 著者名/発表者名
      柴原卓哉, 東條良紀, 池本有輝, 工藤寛之
    • 学会等名
      マグネティックス/マイクロマシン・センサシステム/バイオ・マイクロシステム合同研究会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] フロー式乳酸モニタリングシステムを利用した皮膚表面における乳酸分泌動態の評価2021

    • 著者名/発表者名
      後藤悠斗, 鈴木悠亮, 細山明子, 森澤健一郎, 平泰彦, 工藤寛之
    • 学会等名
      マグネティックス/マイクロマシン・センサシステム/バイオ・マイクロシステム合同研究会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 小型無線通信式ポテンシオスタットを用いた汗中成分モニタリングシステム2021

    • 著者名/発表者名
      山田樹生, 今野栄, 河浦大悟, 工藤寛之
    • 学会等名
      マグネティックス/マイクロマシン・センサシステム/バイオ・マイクロシステム合同研究会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 皮膚表面の乳酸分泌動態評価を目的とした小型バイオセンシングシステム2021

    • 著者名/発表者名
      工藤 寛之, 後藤 悠斗, 今野 栄
    • 学会等名
      マイクロマシン・センサシステム/バイオ・マイク ロシステム合同研究会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 酸素代謝評価を目的とした汗中乳酸モニタリングシステム2020

    • 著者名/発表者名
      後藤悠斗, 鈴木悠亮, 細山明子, 森澤健一郎, 平 泰彦, 工藤寛之
    • 学会等名
      電気学会E部門総合研究会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 運動中における汗中乳酸分泌量計測を目的とした腕時計型 バイオセンシングシステムの開発2020

    • 著者名/発表者名
      今野 栄 , 工藤 寛之
    • 学会等名
      第37回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Non-invasive biosensing for healthcare and sports applications2020

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Kudo
    • 学会等名
      The 15th IEEE Int’l Conference on Nano/Micro Engineered & Molecular Systems (IEEE-NEMS 2020)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Sweat Lactic Acid Monitoring System using Adhesive Plaster-based Sweat Sampling Device2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Kudo, Yusuke Suzuki, Yoshiki Tojo, Haruna Saito, Keigo Enomoto
    • 学会等名
      The 14th International Conference on Nano/Micro Engineered and Molecular Systems (NEMS)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 無線通信を用いた汗中乳酸モニタリングシステムの改良2019

    • 著者名/発表者名
      工藤寛之,齋藤晴名,今野 栄,鈴木正信,古川蓮馬
    • 学会等名
      電気学会E部門総合研究会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Study on the Effect of Daily Activities on Salivary Uric Acid Determination2019

    • 著者名/発表者名
      H. Saito, Y. Ikemoto, K. Nomura, T. Koshi, Y. Horii, M. Yoshida, H. Kudo
    • 学会等名
      SICE Life Enginerring Symposium 2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Real-time Sweat Lactate Monitoring System Embedded on an Armband for Evaluation of Exercise Intensity2019

    • 著者名/発表者名
      S. Konno, M. Suzuki, Y. Suzuki, H. Kudo
    • 学会等名
      SICE Life Enginerring Symposium 2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 皮膚表面乳酸分泌量のリアルタイムモニタリングによる 運動負荷の評価2019

    • 著者名/発表者名
      今野 栄,鈴木正信,鈴木悠亮,工藤 寛之
    • 学会等名
      第36回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Sweat Lactic Acid Monitoring System using Plaster-based Sampling Device for Application in Intensive Care Unit2019

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Suzuki, Akiko Hosoyama, Kenichiro Morisawa, Yasuhiko Taira and Hiroyuki Kudo
    • 学会等名
      The 23rd International Conference on Miniaturized Systems for Chemistry and Life Sciences (mTAS 2019)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi