• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

磁気反発力による衝撃方向変換機構を用いた無指向性振動型MEMSエナジーハーベスタ

研究課題

研究課題/領域番号 19K04533
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分21060:電子デバイスおよび電子機器関連
研究機関兵庫県立大学

研究代表者

藤田 孝之  兵庫県立大学, 工学研究科, 准教授 (50336830)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2021年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2020年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2019年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワードエナジーハーベスティング / MEMS / 磁性薄膜 / エナジーハーベスタ
研究開始時の研究の概要

本研究では,MEMSと融合可能な独自のネオジム(NdFeB)スパッタ薄膜磁石を用いて磁気反発力による衝撃方向変換機構を考案し,面外方向(厚さ方向)の衝撃を,直交した面内方向衝撃に変換する低背エナジーハーベスタの実現(デバイスサイズ15 mm角 2 mm厚,面外方向への衝撃印加を面内変換で100マイクロW発電を目標)と,印加衝撃の方向を問わない無指向性振動型エナジーハーベスタの実現可能性を模索する。

研究成果の概要

本研究の目的は,高性能振動型MEMSエナジーハーベスタの動作に必要な単方向の振動を,磁気反発力による非接触変向機構で方向転換をさせ,①面外方向の外部振動から面内発電振動に変換・発電する低背ハーベスタを実現するものである。また,変向機構の構造最適化により,②無指向性の外部振動によって単方向発電デバイスを動作させる無指向性振動型エナジーハーベスタの可能性も模索する。

研究成果の学術的意義や社会的意義

電力を完全に自給自足する省エネ技術のための超小型発電デバイスを,MEMS技術で実現する振動型エナジーハーベスタの研究が注目されている。一般にMEMSエナジーハーベスタは,高性能化のために平板状デバイスの内部でマス(おもり)が面内方向(長手方向)に振動することで発電するため,発電に必要な衝撃(加速度)の方向を面内方向に一致させる必要があり,デバイスの固定方法,設置方向や応用分野に大きな制限をもたらしていた。本研究では,独自の磁性体加工技術で振動方向を転換することにより,設置場所を選ばない振動型エナジーハーベスタの性能向上,応用範囲の拡大に取り組んだ。

報告書

(4件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 1件、 査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 3件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Variable load resistance by using CdS analog linear optical coupler for automated measurement of capacitive energy harvester2021

    • 著者名/発表者名
      Fujita Takayuki、Fujibe Kohei、Uchida Hiroki、Yamamoto Koki、Badel Adrien、Formosa Fabien、Kanda Kensuke、Maenaka Kazusuke
    • 雑誌名

      Sensors and Actuators A: Physical

      巻: 321 ページ: 112399-112399

    • DOI

      10.1016/j.sna.2020.112399

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Experimental Evaluation of Bipolar Surface Potential with Corona Charging for Electret Activation2020

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Koki、Fujita Takayuki、Badel Adrien、Formosa Fabien、Kanda Kensuke、Maenaka Kazusuke
    • 雑誌名

      Sensors and Materials

      巻: 32 号: 7 ページ: 2493

    • DOI

      10.18494/SAM.2020.2901

    • ISSN
      0914-4935, 2435-0869
    • 年月日
      2020-07-31
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] タイヤ固有振動で発電する圧電MEMSデバイス2021

    • 著者名/発表者名
      横田隆人,前中一介,神田健介,藤田孝之
    • 学会等名
      第38回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Si基板上における強磁性NdFeBと圧電PZTのヘテロ集積2021

    • 著者名/発表者名
      武田光平,七里愛,神田健介,藤田孝之,前中一介
    • 学会等名
      第38回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Resonant Drive of All-around Scanning MEMS Mirror with Piezoelectric Actuators2021

    • 著者名/発表者名
      Y. Kajiyama, Y. Hirata, Y. Shimakura, K. Kanda, T. Fujita, K. Maenaka
    • 学会等名
      8th Int. Workshop PiezoMEMS
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 低寄生容量CdSフォトカプラによるリアルタイム負荷特性評価システム2021

    • 著者名/発表者名
      松本和馬、藤邊康平、藤田孝之、神田健介、前中一介
    • 学会等名
      2021年第68回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] NdFeB 薄膜磁石の磁気反発力を用いた非接触 面外面内振動変向機構の基礎研究2019

    • 著者名/発表者名
      杉野 裕輝,福永 彬人,藤田 孝之,神田 健介,前中 一介
    • 学会等名
      第36回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] NdFeB 薄膜磁石と磁界による振動型ワイヤレス電力伝送の基礎的考察2019

    • 著者名/発表者名
      藤本 匠 ,福永 彬人,藤田 孝之,神田 健介,前中 一介
    • 学会等名
      第36回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Start-up Acceleration Reduction of Electrostatic Vibration Energy Harvester with Narrow Air-gap Structure2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Uchida, Koki Yamamoto, Takayuki Fujita, Adrien Badel,Fabien Formosa, Kensuke Kanda, Kazusuke Maenaka
    • 学会等名
      The 19th International Conference on Micro and Nanotechnology for Power Generation and Energy Conversion Applications (PowerMEMS 2019)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Variable Load Resistance by Using CdS Analog Linear Optical Coupler for Automated Measurement of Capacitive Energy Harvester2019

    • 著者名/発表者名
      Kohei Fujibe, Takayuki Fujita, Hiroki Uchida, Koki Yamamoto, Adrien Badel, Fabien Formosa, Kensuke Kanda, Kazusuke Maenaka
    • 学会等名
      The 19th International Conference on Micro and Nanotechnology for Power Generation and Energy Conversion Applications (PowerMEMS 2019)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [図書] 環境発電ハンドブック 第2版2021

    • 著者名/発表者名
      鈴木 雄二、秋永 広幸、神野 伊策、篠原 真毅、竹内 敬治、八馬 弘邦、舟橋 良次、宮﨑 康次
    • 総ページ数
      528
    • 出版者
      エヌ・ティー・エス
    • ISBN
      9784860437480
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] Nanomagnetic Materials: Fabrication, Characterization and Application (Micro and Nano Technologies)2021

    • 著者名/発表者名
      Akinobu Yamaguchi (編集), Atsufumi Hirohata (編集), Bethanie Stadler (編集)
    • 総ページ数
      812
    • 出版者
      Elsevier
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi