• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

化学混和剤を使用した汎用型混合セメントの開発

研究課題

研究課題/領域番号 19K04551
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分22010:土木材料、施工および建設マネジメント関連
研究機関島根大学

研究代表者

新 大軌  島根大学, 学術研究院環境システム科学系, 准教授 (70431393)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2021年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2020年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2019年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
キーワード建設材料 / 廃棄物有効利用 / 二酸化炭素排出削減 / 資源循環型社会 / 低炭素社会 / 化学混和剤 / 添加剤 / 反応メカニズム
研究開始時の研究の概要

建設産業におけるセメントからのCO2排出量削減と循環型資源有効利用を両立させた我が国の実情に即した汎用型混合セメントを開発することが2030年までの温室効果ガス排出量削減目標を達成するためには急務である。化学混和剤の中にはセメントや混合材自体の水和反応速度を増加させるものが存在することが指摘されているが、化学混和剤を使用して混合セメントの初期強度発現性を改善させようという例はない。本研究では化学混和剤を使用した初期強度発現性を改善させた汎用型混合セメントを開発することを目的として研究を行う。

研究成果の概要

化学混和剤の中にはセメント自体の水和反応速度を増加させるものが存在することが指摘されているが,化学混和剤を使用して混合材自体の反応を促進させ,混合セメントの初期強度発現性を改善させようという例はない.
そこで,本研究では,高炉スラグの反応に及ぼすCa系の添加剤の影響について体系的に整理を加え,高炉スラグの反応促進効果の高い無機系添加剤を見出すことを目的とした.また,その反応促進メカニズムについても検討を加えた.

研究成果の学術的意義や社会的意義

化学混和剤を使用し初期強度発現性を改善した汎用型混合セメントを開発することが可能となれば,混合セメントの生産量を増加させセメント産業からのCO2排出量削減と循環型資源有効利用を両立させることが可能となる.さらに本研究により開発された技術は諸外国にも移転可能であり,低炭素化社会における海外のCO2排出権の獲得に対しても非常に重要であると考えられる.

報告書

(4件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 1件、 査読あり 5件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 3件)

  • [雑誌論文] 高炉スラグの水和反応に及ぼす各種カルシウム塩添加の影響2021

    • 著者名/発表者名
      大﨑修也,伊藤貴康,大宅淳一,新大軌
    • 雑誌名

      J.Soc.Inorganic.Materials,Japan

      巻: Vol.28 ページ: 253-258

    • NAID

      40022687679

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 高炉セメントの水和反応に及ぼすC-S-H早強剤の影響2021

    • 著者名/発表者名
      安達丈,新大軌,井元晴丈
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文集

      巻: Vol.43 ページ: 77-82

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] フライアッシュセメントの初期水和反応に及ぼすアルカノールアミンの影響2020

    • 著者名/発表者名
      宋玄眞、新大軌、細川佳史、宮川美穂
    • 雑誌名

      Cement Science and Concrete Technology

      巻: 73

    • NAID

      130007822444

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 高炉スラグの水和反応に及ぼす亜硝酸カルシウムの影響2020

    • 著者名/発表者名
      大﨑修也、新大軌、宋玄眞、須藤裕司
    • 雑誌名

      Cement Science and Concrete Technology

      巻: 73

    • NAID

      130007822437

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Electrokinetic properties and mechanism of chloride binding in 42-month cured cement pastes with fly ash and ground granulated blast furnace slag exposed to seawater2020

    • 著者名/発表者名
      Thi Hai Yen Nguyen, K.Tsuchiya, D.Atarashi, H.Yokota
    • 雑誌名

      Construction and Building Materials

      巻: 240 ページ: 117944-117944

    • DOI

      10.1016/j.conbuildmat.2019.117944

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] 高炉スラグの水和反応に及ぼす各種添加剤の影響 その 1.高炉スラグの水和反応性への影響2020

    • 著者名/発表者名
      大﨑修也, 新大軌
    • 学会等名
      日本セラミックス協会2020年年会講演
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 高炉スラグの水和反応に及ぼす各種添加剤の影響 その 2.水和生成物と添加剤の作用機構2020

    • 著者名/発表者名
      大﨑修也, 新大軌
    • 学会等名
      日本セラミックス協会2020年年会講演
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Analysis of early hydration of Fly ash cement with alkanolamine2019

    • 著者名/発表者名
      Hyeonjin Song, Daiki Atarashi, Yoshifumi Hosokawa, Miho Miyakawa
    • 学会等名
      The 13th Pacific Rim Conference of Ceramic Societies (PACRIM13)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effect of Alkanolamine on reaction of 4CaO Al2O3 Fe2O32019

    • 著者名/発表者名
      Hyeonjin SONG, Daiki ATARASHI, Yoshifumi Hosokawa, Miho Miyakawa
    • 学会等名
      Materials Research Meeting 2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effect of calcium nitrite on hydration of blast furnace slag2019

    • 著者名/発表者名
      Shuya Osaki, Daiki Atarashi, Hyeonjin Song, Yuhji Sudoh
    • 学会等名
      Materials Research Meeting 2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] FAセメント中のFAおよびクリンカーの水和反応に及ぼすアルカノールアミンの影響2019

    • 著者名/発表者名
      宋玄眞, 新大軌, 細川佳史, 宮川美穂
    • 学会等名
      第73回セメント技術大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 亜硝酸カルシウムを添加した高炉スラグの水和反応2019

    • 著者名/発表者名
      大﨑修也, 新大軌, 宋玄眞, 須藤裕司
    • 学会等名
      第73回セメント技術大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi