研究課題/領域番号 |
19K04602
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分22030:地盤工学関連
|
研究機関 | 鹿児島大学 |
研究代表者 |
酒匂 一成 鹿児島大学, 理工学域工学系, 教授 (20388143)
|
研究分担者 |
伊藤 真一 鹿児島大学, 理工学域工学系, 助教 (20825690)
|
研究期間 (年度) |
2019-04-01 – 2022-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2021年度)
|
配分額 *注記 |
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2021年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2020年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2019年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
|
キーワード | 不飽和土 / 水分特性曲線 / 透水係数 / 蒸発効率 |
研究開始時の研究の概要 |
研究代表者は,降雨時および降雨後の表層すべり型崩壊に対する斜面安定度評価システムの確立に取り組み,斜面内の不飽和浸透挙動に着目した現地斜面計測や数値解析(不飽和浸透解析+斜面安定解析)などに取り組んできた。その中で,不飽和土の保水・透水特性,蒸発特性などを把握することが重要であることから,本研究課題では,不飽和土の水分特性曲線・不飽和透水係数・蒸発効率を同一供試体から得ることのできる室内土質試験法の提案,含水比,土の密度,粒径加積曲線から不飽和土の水分特性曲線・不飽和透水係数・蒸発効率を推定するための概念モデルの改良とその妥当性評価に取り組む。
|
研究成果の概要 |
本研究課題では,不飽和土の水分特性曲線・不飽和透水係数・蒸発効率を同一供試体から得ることのできる室内土質試験法の提案と含水比,不飽和土の水分特性曲線・不飽和透水係数・蒸発効率を推定するための数式モデルの改良とその妥当性評価に取り組んだ。蒸発法による水分特性曲線・不飽和透水係数測定装置を用いた体積含水率~蒸発効率の関係を求めるための室内試験方法を提案し,試験結果から,試験方法の課題を抽出し,試験法の改善案をまとめた。また,土の基本的な物理量から体積含水率~蒸発効率の関係を推定することのできる確率・統計を援用した数式モデルの提案を行い,室内試験結果を用いて妥当性の検証およびモデルの改良を行った。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
降雨時および降雨後の斜面の安定性の定量的評価には,不飽和浸透解析と斜面安定解析を組み合わせた数値解析が用いられる。不飽和浸透特性には,不飽和土の水分特性曲線および飽和・不飽和透水係数が必要であり,また,境界条件として雨量や蒸発量が用いられるが,バルク法による蒸発量推定には,不飽和土の蒸発効率が必要となる。よって,本研究課題の成果により,これら数値解析に必要な不飽和土の土質パラメータに関する土質試験法および推定方法が確立することができれば,降雨時に発せられた警報の解除に役立つ防災情報を定量的な評価結果を基に提供するための技術に役立つことができる。
|