• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

社会システムを対象とする公共政策分析のための存続可能性関数の応用可能性の検証

研究課題

研究課題/領域番号 19K04901
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分25010:社会システム工学関連
研究機関政策研究大学院大学

研究代表者

大山 達雄  政策研究大学院大学, 政策研究科, 名誉教授 (30134323)

研究分担者 諸星 穂積  政策研究大学院大学, 政策研究科, 教授 (10272387)
小林 和博  青山学院大学, 理工学部, 准教授 (00450677)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2021年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2020年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2019年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード社会システム / 公共政策分析 / 計量的政策分析 / 都市防災減災 / 業務実績指標 / 頑健性評価 / 存続可能性開放 / 計量的数量分析 / 存続可能性関数 / システム頑健性 / 選挙制度
研究開始時の研究の概要

都市、交通、防災、教育、科学技術といった各種社会システムはそれぞれの目的、機能、構造についてかなり異なるものの、それらをシステムとして捉えることによって、関連する公共政策の策定、実施、評価に際して、各種データに基づいた、共通の計量的かつ実証的な分析を行うことが可能となる。公共政策研究における理論、応用、実証の3つの側面で貢献することが本研究の主要な目的である。なお、分析に当たっては、申請者らが提起し、いくつかの応用例を研究成果として国内外の学会、学術誌に発表してきた存続可能性関数を中心に、そのさらなる応用可能性について詳細な実証分析を行なう。

研究成果の概要

各種社会システムに関する公共政策の策定、実施、評価に際して、計量的かつ実証的な分析を行なった。1).重大自然災害時における社会インフラ施設の復旧過程を計量的に分析した。2). 水道事業の業務実績指標の構築を試み、現状を事業経営、施設設備、事業運用といった側面から精査し、水道事業のレジリエンス評価を行なった。3).ネットワーク型社会システムの頑健性評価を行い、頑健性向上、安全性強化の方法を探った。4).わが国の選挙制度に基づく問題点を得票率、議席獲得率に関する選挙結果の計量分析によって明らかにした。5).わが国の高等教育評価、研究成果評価、研究助成制度に関する公共政策分析を行なった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

重大自然災害時における電力、ガス等の主要社会インフラ施設の復旧過程の分析、水道事業の業務実績指標に基づく業績評価、ネットワーク型社会システムの頑健性評価、わが国の選挙制度評価、そして高等教育、研究成果、研究助成制度の評価はいずれもわが国にとって解決すべき重要な公共政策課題である。研究成果は多くの国内外の学会発表、学術誌における論文刊行、著書として公表され、学術的意義が高く評価された。

報告書

(5件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (50件)

すべて 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (26件) (うち国際共著 1件、 査読あり 17件、 オープンアクセス 9件) 学会発表 (22件) (うち国際学会 2件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Multivariate Analyses for Finding Significant Track Irregularities to Generate an Optimal Track Maintenance Schedule2022

    • 著者名/発表者名
      Mami Matsumoto, Masashi Miwa and Tatsuo Oyama
    • 雑誌名

      American Journal of Operations Research

      巻: 12 号: 06 ページ: 261-292

    • DOI

      10.4236/ajor.2022.126015

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Applying Probabilistic Mathematical Modeling Approach and AI Technique to Investigate Serious Train Accidents in Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Tatsuo Oyama and Masashi Miwa
    • 雑誌名

      Sustainability Analytics and Modeling

      巻: 2 ページ: 1-18

    • DOI

      10.1016/j.samod.2022.100005

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Building a performance indicator to investigate the robustness of water supply utilities in Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Yuji Kawase, Yusuke Maeno, M.L.U.K. Piyasena and Tatsuo Oyama
    • 雑誌名

      Asian Journal of Management Science and Applications

      巻: 6 号: 2 ページ: 85-108

    • DOI

      10.1504/ajmsa.2021.120425

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「近代土木工学の礎を築いた情熱と苦闘の土木技術者─田邉朔郎2022

    • 著者名/発表者名
      大山達雄
    • 雑誌名

      交通と統計

      巻: 66 ページ: 36-43

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Investigating and improving the schoolteacher recruiting system in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Tatsuo Oyama and Atsushi Inoue
    • 雑誌名

      International Journal of Research and Reviews in Education

      巻: 7 ページ: 29-45

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 鉄道線路の道床交換用保守用車の複数台運用を考慮した道床交換計画モデルの構築と実証分析2021

    • 著者名/発表者名
      三和雅史,西島悠太,矢板健太,松本麻美,山田文昭,大山達雄
    • 雑誌名

      土木学会論文集D3(土木計画学)

      巻: 77 ページ: 260-279

    • NAID

      130008090615

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Investigating Evacuation Trends and Restoration Processes from Serious Earthquake Damage in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Habib Sufian and Tatsuo Oyama
    • 雑誌名

      American Journal of Operations Research

      巻: 11 号: 01 ページ: 35-61

    • DOI

      10.4236/ajor.2021.111003

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書 2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] An investigation into political division at federal level in the USA on anthropogenic climate change2021

    • 著者名/発表者名
      Dinesh Chandra Srivastava, V. Venkatramanan and Tatsuo Oyama
    • 雑誌名

      International Journal of Business & Management Studies

      巻: 2 ページ: 61-75

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 技術官僚と工学教育の元祖-山尾庸三2021

    • 著者名/発表者名
      大山達雄
    • 雑誌名

      交通と統計

      巻: 62 ページ: 67-72

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] “日本の鉄道の父”と呼ばれた男-井上勝2021

    • 著者名/発表者名
      大山達雄
    • 雑誌名

      交通と統計

      巻: 63 ページ: 51-56

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 諸芸学士としての工学教育の元祖-古市公威2021

    • 著者名/発表者名
      大山達雄
    • 雑誌名

      交通と統計

      巻: 64 ページ: 98-106

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] “港湾工学の父”と呼ばれた実務家で教育者-廣井勇2021

    • 著者名/発表者名
      大山達雄
    • 雑誌名

      交通と統計

      巻: 65 ページ: 88-93

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Reviewing Restoration Processes for the Damaged Social Infrastructures in Japan and Building a Performance Indicator to Design Disaster Mitigation Policy2020

    • 著者名/発表者名
      Yuji Kawase and Tatsuo Oyama
    • 雑誌名

      Asian Journal of Management Science and Applications

      巻: 5 号: 1 ページ: 22-39

    • DOI

      10.1504/ajmsa.2020.111507

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 自然災害時における社会インフラの復旧過程とわが国水道事業の業務実績評価に関する定量的データ分析2020

    • 著者名/発表者名
      河瀬雄司,前野祐助,大山達雄
    • 雑誌名

      オペレーションズ・リサーチ

      巻: 65 ページ: 467-476

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Looking for and Aiming for an Asian OR Applicable to the Public Sector2020

    • 著者名/発表者名
      Tatsuo Oyama
    • 雑誌名

      Journal of the Operations Research Society of China

      巻: 8 号: 4 ページ: 537-559

    • DOI

      10.1007/s40305-019-00291-8

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書 2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Forecasting Daily Electric Load by Applying Artificial Neural Network with Fourier Transformation and Principal Component Analysis Technique2020

    • 著者名/発表者名
      Yuji Matsuo and Tatsuo Oyama
    • 雑誌名

      Journal of the Operations Research Society of China

      巻: 8 号: 4 ページ: 655-667

    • DOI

      10.1007/s40305-019-00282-9

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書 2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Public communication by research institutes compared across countries and sciences: Building capacity for engagement or competing for visibility2020

    • 著者名/発表者名
      192.Marta Entradas and Tatsuo Oyama et al.
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 1 号: 7 ページ: 1-17

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0235191

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 応用数理の遊歩道(99) 第4回「サイエンスとしての応用数理とOR」2019

    • 著者名/発表者名
      大山達雄
    • 雑誌名

      応用数理

      巻: 29 号: 4 ページ: 36-41

    • DOI

      10.11540/bjsiam.29.4_36

    • NAID

      130007823840

    • ISSN
      2432-1982
    • 年月日
      2019-12-20
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 応用数理の遊歩道(98) 第3回「数理モデル分析とその応用」2019

    • 著者名/発表者名
      大山達雄
    • 雑誌名

      応用数理

      巻: 29 号: 3 ページ: 34-38

    • DOI

      10.11540/bjsiam.29.3_34

    • NAID

      130007775876

    • ISSN
      2432-1982
    • 年月日
      2019-09-25
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 応用数理の遊歩道(97) 第2回「応用数理,ORの役割とデータ分析」2019

    • 著者名/発表者名
      大山達雄
    • 雑誌名

      応用数理

      巻: 29 号: 2 ページ: 37-41

    • DOI

      10.11540/bjsiam.29.2_37

    • NAID

      130007720866

    • ISSN
      2432-1982
    • 年月日
      2019-06-25
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 応用数理の遊歩道(96) 第1回「応用数理を遊歩道から眺める」2019

    • 著者名/発表者名
      大山達雄
    • 雑誌名

      応用数理

      巻: 29 号: 1 ページ: 41-44

    • DOI

      10.11540/bjsiam.29.1_41

    • NAID

      130007670616

    • ISSN
      2432-1982
    • 年月日
      2019-03-26
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Statistical Data Analyses for Investigating Recent Major Earthquakes and Mitigating their Damages in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Yuji Kawase and Tatsuo Oyama
    • 雑誌名

      International Journal of Operational Research Nepal

      巻: Vol.2, No.1 ページ: 75-93

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Assessing the Performance of Japanese Major Universities through the Research Funding System2019

    • 著者名/発表者名
      Yasunori Yamashita, Hoang Ngan Giang and Tatsuo Oyama
    • 雑誌名

      International Journal of Higher Education

      巻: Vol.8, No.1 号: 1 ページ: 1-18

    • DOI

      10.5430/ijhe.v8n1p1

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The question of equal representation of citizens in the legislature of Nepal: rhetoric and reality2019

    • 著者名/発表者名
      Pandeya, G.P. and Oyama, T.
    • 雑誌名

      Asian Journal of Political Science

      巻: Vol.27.Iss.1 号: 1 ページ: 45-69

    • DOI

      10.1080/02185377.2019.1570471

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 列車脱線事故に関するリスクを考慮した軌道保守計画最適化モデルの構築と検証2019

    • 著者名/発表者名
      三和雅史,大山達雄
    • 雑誌名

      土木学会論文集D3

      巻: 75巻、1号 ページ: 11-28

    • NAID

      130007563412

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reviewing Restoration Processes for the Damaged Social Infrastructures in Japan and Building a Performance Indicator to Design Disaster Mitigation Policy2019

    • 著者名/発表者名
      Yuji Kawase and Tatsuo Oyama
    • 雑誌名

      Proceedings of Asian Association of Management Science and Applications

      巻: Vo.1 ページ: 18-33

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 多変量解析の適用による軌道変異異常箇所検知の効率化と検証2022

    • 著者名/発表者名
      三和雅史、大山達雄
    • 学会等名
      日本オペレーションズ・リサーチ学会2022年度秋季研究発表会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] わが国の科研費申請・採択データに基づく構造特性分析2022

    • 著者名/発表者名
      宮川雅至、根津純也、松本拓郎、井上敦、大山達雄
    • 学会等名
      日本オペレーションズ・リサーチ学会2022年度春季研究発表会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 科研費データに基づく研究者ネットワークの機関別分野別分析2022

    • 著者名/発表者名
      諸星穂積、中川尚志、松本拓郎、大山達雄
    • 学会等名
      日本オペレーションズ・リサーチ学会2022年度春季研究発表会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] NISTEP定点調査における自由記述の感情分析に関する基礎的考察2022

    • 著者名/発表者名
      渡部大輔、標葉隆馬、松本拓郎、中川尚志、大山達雄
    • 学会等名
      日本オペレーションズ・リサーチ学会2022年度春季研究発表会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 多変量解析を用いた軌道変位異常箇所検知モデルの構築2022

    • 著者名/発表者名
      松本麻美、三和雅史、大山達雄
    • 学会等名
      日本オペレーションズ・リサーチ学会2022年度春季研究発表会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 多変量解析を用いた軌道変位異常箇 所検知モデルの構築2022

    • 著者名/発表者名
      松本 麻美, 三和 雅史, 大山 達雄
    • 学会等名
      日本オペレーションズ・リサーチ学会 春季研究発表会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] NISTEP定点調査における自由記述の 感情分析に関する基礎的考察2022

    • 著者名/発表者名
      渡部 大輔, 標葉 隆馬, 松本 拓郎, 大山 達雄
    • 学会等名
      日本オペレーションズ・リサーチ学会 春季研究発表会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 科研費データに基づく研究者ネット ワークの機関別分野別分析2022

    • 著者名/発表者名
      諸星 穂積, 中川 尚志, 松本 拓郎, 大山 達雄
    • 学会等名
      日本オペレーションズ・リサーチ学会 春季研究発表会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] わが国の科研費申請・採択データに基 づく構造特性分析2022

    • 著者名/発表者名
      宮川 雅至, 根津 純也, 松本 拓郎, 井上 敦, 大山 達雄
    • 学会等名
      日本オペレーションズ・リサーチ学会 春季研究発表会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 科研費データ分析に基づくわが国の大 学・研究機関の業績評価2021

    • 著者名/発表者名
      宮川 雅至, 中川 尚志, 松本 拓郎, 井上 敦, 大山 達雄
    • 学会等名
      日本オペレーションズ・リサーチ学会 秋季研究発表会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 科研費データに基づく研究者ネット ワーク連結性の基礎的な分析2021

    • 著者名/発表者名
      諸星 穂積, 中川 尚志, 松本 拓郎, 大山 達雄
    • 学会等名
      日本オペレーションズ・リサーチ学会 秋季研究発表会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] NISTEP定点調査における自由記述の テキストマイニング手法 を用いた基礎 的分析2021

    • 著者名/発表者名
      渡部 大輔, 楠木 亮介, 松本 拓郎, 大山 達雄
    • 学会等名
      日本オペレーションズ・リサーチ学会 秋季研究発表会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 線区信頼性を重視した軌道保守計画作成のための軌道状態データの モデル分析2020

    • 著者名/発表者名
      三和 雅史 、大山 達雄
    • 学会等名
      日本オペレーションズ・リサーチ学会 2021年 春季研究発表会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 日本の水道事業が抱える重要課題に関する計量的な検証と考察2020

    • 著者名/発表者名
      河瀬 雄司、本明 悠、大山 達雄
    • 学会等名
      日本オペレーションズ・リサーチ学会 2021年 春季研究発表会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Building a Performance Indicator to Investigate the Robustness of Water Supply Businesses in Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Piyasena Kumudu、河瀬 雄司、大山 達雄
    • 学会等名
      日本オペレーションズ・リサーチ学会 2021年 春季研究発表会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] MTT保安と道床交換の保安延長を考慮した中期軌道保守計画の作成法2020

    • 著者名/発表者名
      須藤雅人、三和雅史、山本修平、大山達雄
    • 学会等名
      日本オペレーションズ・リサーチ学会春季研究発表会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 自然災害発生時における社会インフラ復旧のための計量的公共政策分析2020

    • 著者名/発表者名
      河瀬雄司、大山達雄
    • 学会等名
      日本オペレーションズ・リサーチ学会春季研究発表会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 保守改良とリスクに基くライフサイクルコストを考慮した軌道保守の検討2020

    • 著者名/発表者名
      松本麻美、三和雅史、大山達雄
    • 学会等名
      日本オペレーションズ・リサーチ学会春季研究発表会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] わが国の鉄道データに基くRAMSパラメタの推定2020

    • 著者名/発表者名
      三和雅史、大山達雄、山口剛志、松本麻美
    • 学会等名
      日本オペレーションズ・リサーチ学会春季研究発表会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 電力部門の需要構造分析と経済性評価のための計量的数理モデル分析に関する実証研究2019

    • 著者名/発表者名
      松尾雄司、大山達雄
    • 学会等名
      日本オペレーションズ・リサーチ学会秋季研究発表会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Forecasting Daily Electric Load by Applying Artificial Neural Network with Fourier Transformation and Principal Component Analysis Technique2019

    • 著者名/発表者名
      Yuji Matsuo and Tatsuo Oyama
    • 学会等名
      Asian Conference of Management Science and Applications (ACMSA2019)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Reviewing Recovery Processes for the Damaged Social Infrastructures in Japan and Building a Performance Indicator for Designing Disaster Mitigation Policy2019

    • 著者名/発表者名
      Yuji Kawase and Tatsuo Oyama
    • 学会等名
      Asian Conference of Management Science and Applications (ACMSA2019)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [図書] 選挙・投票・公共選択の数理2022

    • 著者名/発表者名
      大山達雄編著
    • 総ページ数
      333
    • 出版者
      共立出版株式会社
    • ISBN
      9784320019560
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実施状況報告書
  • [図書] Strategic Management, Decision Theory, and Decision Science2022

    • 著者名/発表者名
      Tatsuo Oyama
    • 総ページ数
      280
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      9789811613678
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi