• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

毛管数によるミクロスケール樹脂浸透挙動を考慮した繊維織布浸透性マルチスケール評価

研究課題

研究課題/領域番号 19K05038
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分26030:複合材料および界面関連
研究機関金沢工業大学

研究代表者

斉藤 博嗣  金沢工業大学, 工学部, 教授 (70367457)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2021年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2020年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2019年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード浸透性 / 繊維強化プラスチック / 毛管数 / マルチスケール評価
研究開始時の研究の概要

固液間の表面張力および樹脂の粘性力の比としてあらわされる毛管数を、繊維/樹脂間のミクロスケールの樹脂浸透挙動をあらわすパラメータとして用い、毛管数がマクロスケールで評価される繊維に対する樹脂浸透性の独立した影響因子である可能性を実験的に評価、検証することを目的とする。同一繊維基材に対し異なる樹脂を浸透させる際の毛管数が一致する条件を導出し、毛管数と浸透性の相関性を実験的に評価、検証する。

研究成果の概要

同一の繊維基材に対し,種々の樹脂を浸透させる際の毛管数が一致する条件を導くため,毛管数のパラメータを温度依存項と圧力依存項に分けて検討した.種々の樹脂間で温度依存項が一致する温度条件を求め,それらの条件下で浸透性評価試験をおこない,圧力依存項である樹脂流速が一致する圧力条件を各樹脂について実験的に求めた.その結果,それぞれの樹脂を用いた際に毛管数を0.006から0.017まで変化させることに成功した.一方,毛管数の変化に関わらず浸透性はほぼ同一を取り,今回変化させた毛管数の範囲内では,浸透性と毛管数の相関性はないと結論づけることができた.

研究成果の学術的意義や社会的意義

軽量化が要求される自動車等の移動体において、繊維強化プラスチックは大いに注目を集めており、それに伴って成形技術に関する研究も進められている。中でも成形時の気泡形成は従来より大きな課題として、その形成メカニズムに関する実験的、理論的考察がおこなわれてきた。毛管数に関しては、これまでにも気泡形成メカニズムを説明する上で取り上げられてきたが、毛管数であらわされるミクロスケールの樹脂浸透挙動とマクロスケールで評価される浸透性の相関性を、マルチスケールの観点から実験的に評価、検証した例は申請者の知る限りなく、ここに本研究成果の学術的および社会的意義があると考える。

報告書

(4件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2021 2020 2019 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (13件) (うち国際学会 2件) 備考 (5件)

  • [雑誌論文] 表面処理を施したガラス繊維/樹脂の浸透性と接触角を考慮した毛管数の相関性評価2021

    • 著者名/発表者名
      齋藤拓也, 水谷健志, 斉藤博嗣, 金原 勲
    • 雑誌名

      日本複合材料学会誌

      巻: 47(5) ページ: 180-185

    • NAID

      40022716035

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 繊維織布/樹脂の浸透性におよぼす毛管数の影響に関する実験的評価2020

    • 著者名/発表者名
      熊野 睦,水谷健志,斉藤博嗣,金原 勲
    • 雑誌名

      日本複合材料学会誌

      巻: 46 ページ: 98-103

    • NAID

      130008045882

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Evaluation of effect of surface modification on correlation between permeability and capillary number of glass fiber / resin2021

    • 著者名/発表者名
      T. Saito, K. Mizutani, H. Saito, I. Kimpara
    • 学会等名
      ASC 36th Annual Technical Virtual Conference
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] In-situ measurement of permeability between carbon fiber / resin2021

    • 著者名/発表者名
      M. Endo, H. Saito, I. Kimpara
    • 学会等名
      ASC 36th Annual Technical Virtual Conference
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ガラスクロス/樹脂の浸透性と毛管数の相関性におよぼす表面改質の影響評価2021

    • 著者名/発表者名
      齋藤拓也, 水谷健志, 斉藤博嗣, 金原 勲
    • 学会等名
      日本材料学会第70期通常総会・学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 種々の表面処理条件における平織ガラスクロス/樹脂の浸透性と毛管数の相関性評価2021

    • 著者名/発表者名
      齋藤拓也, 斉藤博嗣, 金原 勲
    • 学会等名
      日本複合材料学会 第46回複合材料シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 織り形態の違いが繊維/樹脂の浸透性におよぼす影響評価2021

    • 著者名/発表者名
      遠藤将輝, 齋藤拓也, 斉藤博嗣, 金原 勲
    • 学会等名
      日本複合材料学会 第46回複合材料シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 平織ガラス繊維織布/樹脂の浸透性と毛管数の相関性に関する実験的評価2021

    • 著者名/発表者名
      水谷健志, 斉藤博嗣, 金原 勲
    • 学会等名
      第12回日本複合材料会議(JCCM-12)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] ガラス繊維織布/樹脂の浸透性におよぼす毛管数の相関性に関する実験的検討2020

    • 著者名/発表者名
      水谷健志, 斉藤博嗣, 金原 勲
    • 学会等名
      日本材料学会第69期通常総会・学術講演会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 平織ガラス/樹脂の浸透性と毛管数の相関性におよぼす表面処理の影響評価2020

    • 著者名/発表者名
      齋藤拓也, 水谷健志, 斉藤博嗣, 金原 勲
    • 学会等名
      日本複合材料学会 第45回複合材料シンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 繊維/樹脂の浸透性におよぼす毛管数の影響についての実験的評価と検討2020

    • 著者名/発表者名
      水谷健志, 齋藤拓也, 斉藤博嗣, 金原 勲
    • 学会等名
      日本複合材料学会 第45回複合材料シンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 表面処理を施したガラス繊維/樹脂の浸 透性におよぼす毛管数の影響評価2020

    • 著者名/発表者名
      齋藤拓也, 水谷健志, 斉藤博嗣, 金原 勲
    • 学会等名
      プラスチック成形加工学会 第28回秋季大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 表面処理を施した繊維/樹脂の浸透性におよぼす毛管数の影響評価2020

    • 著者名/発表者名
      齋藤拓也, 水谷健志, 斉藤博嗣, 金原 勲
    • 学会等名
      日本機械学会北陸信越支部学生会第49回学生員卒業研究発表講演会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] ガラス繊維織布/樹脂の浸透性におよぼす毛管数の影響に関する実験的検討と評価2020

    • 著者名/発表者名
      水谷健志, 齋藤拓也, 斉藤博嗣, 金原 勲
    • 学会等名
      第11回日本複合材料会議(JCCM-11)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 繊維/樹脂の浸透性と毛管数の相関性に関する実験的評価2019

    • 著者名/発表者名
      水谷健志, 斉藤博嗣, 金原 勲
    • 学会等名
      第44回複合材料シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [備考] 金沢工業大学 研究室ガイド 工学部 機械工学科 斉藤博嗣 研究室

    • URL

      https://kitnet.jp/laboratories/labo0016/index.html?_ga=2.190206056.295879929.1652844868-131777463.1652844868

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [備考] 金原・田中・斉藤研究室ホームページ

    • URL

      http://www2.kanazawa-it.ac.jp/compos/?_ga=2.123191112.295879979.1652844868-131777463.1652844868

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [備考] 金沢工業大学 工学部 機械工学科 斉藤博嗣 研究室

    • URL

      https://kitnet.jp/laboratories/labo0016/index.html

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書 2019 実施状況報告書
  • [備考] KIMPARA - TANAKA - SAITO Laboratory

    • URL

      http://www2.kanazawa-it.ac.jp/compos/?_ga=2.265236812.2110432641.1621469921-1036171522.1621469921

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [備考] KIMPARA - TANAKA - SAITO Laboratory

    • URL

      http://www2.kanazawa-it.ac.jp/compos/top.html

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi