• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

フェムト秒顕微過渡吸収イメージング分光による光ー熱変換ダイナミクスの解明

研究課題

研究課題/領域番号 19K05211
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分28030:ナノ材料科学関連
研究機関愛媛大学

研究代表者

石橋 千英  愛媛大学, 理工学研究科(工学系), 講師 (10506447)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2021年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2020年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2019年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
キーワード時間分解ナノ分光 / 有機ナノ結晶 / 光熱変換過程 / 光協同現象 / 顕微過渡吸収分光 / 過渡吸収イメージング / 光緩和過程 / 光ー熱変換過程 / 有機ナノ粒子・薄膜・ロッド / 有機ナノ粒子・ロッド
研究開始時の研究の概要

本研究ではnmからμmサイズの単一有機結晶における光化学反応のメカニズムやダイナミクスに対して、過渡吸収イメージング解析が可能なフェムト秒時間分解顕微分光装置を構築したのち、正孔・電子、光励起エネルギーなど、特に「熱」が励起光照射位置から伝播する範囲を可視化し、光-熱変換ダイナミクスの解明を目指す。

研究成果の概要

ナノメートルからマイクロメートルサイズの単一有機結晶の励起状態ダイナミクスを測定可能なフェムト秒ポンプープローブ顕微イメージング分光装置の開発を行い、サイズや形状に沿った光エネルギーの流れを可視化することに成功した。さらに、有機ナノ粒子コロイドにおける光熱変換過程を明らかにし、貴金属ナノ粒子とは異なる熱化過程をすることがわかった。またレーザー加熱と光反応がカップルした新奇光協同現象も見出した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

光吸収によって発生した熱は分子光デバイスの性能に影響を与えるので、本研究の成果である有機ナノ固体における熱化過程を詳細な解明は、デバイスを設計する上で重要な基礎情報を与える。またレーザー光照射によって迅速な加熱とその熱の手助けによって光反応効率が大幅に増大する現象を見出しており、これは複数の光子と複数の分子による光協同現象として捉えることができ、新たな光エネルギー利用方法の観点から評価が高い。

報告書

(4件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (37件)

すべて 2022 2021 2020 2019 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (29件) (うち国際学会 5件、 招待講演 4件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Mechanism and Kinetics of Fluorescence Quenching of Fluorene-Endcapped Butatriene: A Microspectroscopic Study of the Discrete State Constructed in Microcrystals2022

    • 著者名/発表者名
      Hirao Yasukazu、Ihara Keiji、Ishibashi Yukihide、Tiu Elisha Gabrielle、Asahi Tsuyoshi、Kubo Takashi
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry C

      巻: 126 号: 2 ページ: 1196-1203

    • DOI

      10.1021/acs.jpcc.1c09163

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ion-pairing π-electronic systems: ordered arrangement and noncovalent interactions of negatively charged porphyrins2021

    • 著者名/発表者名
      Sasano Yoshifumi、Tanaka Hiroki、Haketa Yohei、Kobayashi Yoichi、Ishibashi Yukihide、Morimoto Tatsuki、Sato Ryuma、Shigeta Yasuteru、Yasuda Nobuhiro、Asahi Tsuyoshi、Maeda Hiromitsu
    • 雑誌名

      Chemical Science

      巻: 12 号: 28 ページ: 9645-9657

    • DOI

      10.1039/d1sc02260a

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Femtosecond Pump-Probe, Single-Particle Spectroscopic Study on Excited-State Migration Dynamics of Copper Hexadecafluorophthalocyanine Nanorods2021

    • 著者名/発表者名
      Ishibashi Yukihide、Kawasaki Ryo、Kihara Ryo、Kawai Tsuyoshi、Asahi Tsuyoshi
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry C

      巻: 125 号: 49 ページ: 27260-27266

    • DOI

      10.1021/acs.jpcc.1c06785

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nanosecond laser Photothermal effect-triggered amplification of photochromic reaction in diarylethene nanoparticles2020

    • 著者名/発表者名
      Yukihide Ishibashi, Shoki Nakai, Keisuke Masuda, Daichi Kitagawa, Seiya Kobatake, and Tsuyoshi Asahi
    • 雑誌名

      Chemical Communications

      巻: 56 号: 52 ページ: 7088-7091

    • DOI

      10.1039/d0cc00884b

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Femtosecond Pump-Probe Microspectroscopy and Its Application to Single Organic Nanoparticles and Microcrystals2020

    • 著者名/発表者名
      Yukihide Ishibashi, Tsuyoshi Asahi
    • 雑誌名

      Photosynergetic Responses in Molecules and Molecular Aggregates,

      巻: 29 ページ: 493-513

    • DOI

      10.1007/978-981-15-5451-3_29

    • ISBN
      9789811554506, 9789811554513
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Correlation with one- and two-photon absorptions in Bi2O3 containing B2O3 and SiO2 glasses with zero photoelastic constant2019

    • 著者名/発表者名
      Hayashi Katsuki、Ishibashi Yukihide、Shimizu Tatsuki、Asahi Tsuyoshi、Saitoh Akira
    • 雑誌名

      Applied Physics Express

      巻: 12 号: 10 ページ: 102010-102010

    • DOI

      10.7567/1882-0786/ab40f4

    • NAID

      210000157056

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Ring-opening reaction of aqueous diarylethene nanoparticles amplified by intense nanosecond laser excitation2021

    • 著者名/発表者名
      Yukihide Ishibashi, Shoki Nakai, Daichi Kitagawa, Seiya Kobatake, and Tsuyoshi Asahi
    • 学会等名
      International Conference on Photochemistry (ICP2021 Virtual)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 定常光および短パルスレーザー照射下でのジアリールエテンナノ粒子のフォトクロミック反応2021

    • 著者名/発表者名
      石橋千英
    • 学会等名
      2021年日本化学会中国四国支部大会高知大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 高強度パルスレーザー励起によるスピロナフトオキサジンナノ粒子のフォトクロミック反応2021

    • 著者名/発表者名
      石橋千英・西本篤志・朝日 剛
    • 学会等名
      第15回分子科学討論会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] フェムト秒ポンプ-プローブ顕微分光による銅フタロシアニン単一ナノロッドの励起子拡散ダイナミクス2021

    • 著者名/発表者名
      石橋千英、木原 諒、朝日 剛
    • 学会等名
      2021年光化学討論会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ジアリールエテンナノ粒子のレーザー誘起開環反応増大に対するパルス幅依存性2021

    • 著者名/発表者名
      松本慎太郎・石橋千英・朝日 剛
    • 学会等名
      2021年光化学討論会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 凝集誘起発光を示すシロールの単結晶における発光ダイナミクス2021

    • 著者名/発表者名
      西浦有輝・石橋千英・朝日 剛
    • 学会等名
      2021年光化学討論会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 銅フタロシアニンナノロッド薄膜のフェムト秒顕微過渡吸収分光2021

    • 著者名/発表者名
      田中亮祐・石橋千英・朝日 剛
    • 学会等名
      2021年光化学討論会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Femotosecond Pump-Probe Microspectroscopy for Emissive Organic Solids2021

    • 著者名/発表者名
      ISHIBASHI, Yukihide
    • 学会等名
      日本化学会第101春季年会(2021)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 銅フタロシアニン薄膜の励起状態寿命顕微イメージング2021

    • 著者名/発表者名
      田中亮祐・石橋千英・朝日 剛
    • 学会等名
      日本化学会第101春季年会(2021)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] シロール溶液の無輻射失活速度定数の温度効果2021

    • 著者名/発表者名
      西浦有輝・石橋千英・朝日 剛
    • 学会等名
      日本化学会第101春季年会(2021)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] アリールビニルフェニルチアゾール誘導体の蛍光特性2021

    • 著者名/発表者名
      高見静香・不二千尋・石橋千英・松本慎太郎・朝日 剛・山口忠承・河合 壯
    • 学会等名
      日本化学会第101春季年会(2021)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] ナノ秒パルス励起によるジアリールエテンナノ粒子における開環反応収率の増大メカニズムの検討2020

    • 著者名/発表者名
      石橋千英・中井将輝・北川大地・小畠誠也・朝日 剛
    • 学会等名
      2020年光化学討論会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] フタロシアニンナノロッド凝集薄膜のフェムト秒顕微過渡吸収イメージング2020

    • 著者名/発表者名
      田中亮祐・朝日 剛・石橋千英・木原 諒
    • 学会等名
      2020年光化学討論会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 凝集誘起発光を示すシロールの剛性マトリクス中での蛍光挙動2020

    • 著者名/発表者名
      西浦有輝・朝日 剛・石橋千英
    • 学会等名
      2020年光化学討論会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 発光性有機結晶の時間分解顕微分光計測2020

    • 著者名/発表者名
      石橋 千英
    • 学会等名
      日本化学会第100春季年会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ベンソフラン型ジアリールエテンのナノ粒子におけるフォトクロミック反応:開環体ナノ粒子と閉環体ナノ粒子の比較2020

    • 著者名/発表者名
      中井 将輝・杉本 勇哉・石橋 千英・北川 大地・小畠 誠也・朝日 剛
    • 学会等名
      日本化学会第100春季年会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Solvent viscosity dependence of non-radiation deactivation rate of AIR-active silole2020

    • 著者名/発表者名
      NISHIURA, Yuki; NAKAMURA, Mao; ISHIBASHI, Yukihide; ASAHI, Tsuyoshi
    • 学会等名
      日本化学会第100春季年会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Femtosecond pump-probe confocal light scattering microspectroscopic imaging of copper phthalocyanine nanorods2020

    • 著者名/発表者名
      TANAKA, Rhosuke; TANAKA, Hitomi; KIHARA, Ryo; ISHIBASHI, Yukihide; ASAHI, Tsuyoshi
    • 学会等名
      日本化学会第100春季年会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Photochromism of diarylethene nanoparticles under cw-light and nanosecond pulse laser excitation2019

    • 著者名/発表者名
      ASAHI Tsuyoshi and ISHIBASHI Yukihide
    • 学会等名
      Final International Symposium on Photosynergetics
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Fabrication of Phthalocyanine Nanorods Colloids by Pulse Laser Fragmentation in Liquid and Their Application to Gas2019

    • 著者名/発表者名
      KIHARA Ryo, NAKAJIMA Hiroki, ISHIBASHI Yukihide, MATSUGUCHI Masanobu, ASAHI Tsuyoshi, and KAWAI Tsuyoshi
    • 学会等名
      Final International Symposium on Photosynergetics
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Amplification of Cycloreversion Reaction Quantum Yield by Nanoseconf Laser Pulse Excitation: Size Effect2019

    • 著者名/発表者名
      NAKAI Shoki, ISHIBASHI Yukihide, KITAGAWA Daichi, KOBATAKE Seiya, and ASAHI Tsuyoshi
    • 学会等名
      Final International Symposium on Photosynergetics
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Single-nanocrystal Femtosecond Transient Absorption Spectroscopy and Imaging by Using a Confocal Pump-Probe Microscope2019

    • 著者名/発表者名
      ISHIBASHI Yukihide and ASAHI Tsuyoshi
    • 学会等名
      Final International Symposium on Photosynergetics
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Photochemical dynamics of organic solids revealed by femtosecond time-resolved spectroscopy2019

    • 著者名/発表者名
      Yukihide ISHIBASHI
    • 学会等名
      2019年光化学討論会(名古屋)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 液中レーザーアブレーション法による白金ポルフィリンナノ粒子コロイドの作製2019

    • 著者名/発表者名
      行廣映二・姫田泰聖・木原 諒・石橋千英・朝日 剛
    • 学会等名
      2019年光化学討論会(名古屋)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] ジアリールエテンナノ粒子におけるナノ秒パルス励起開環反応量子収率のサイズ効果2019

    • 著者名/発表者名
      中井将輝・石橋千英・北川大地・小畠誠也・朝日 剛
    • 学会等名
      2019年光化学討論会(名古屋)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 銅フタロシアニンナノロッドフェムト秒ポンプ―プローブ顕微イメージング2019

    • 著者名/発表者名
      石橋千英・田中 瞳・木原 諒・田中亮祐・朝日 剛
    • 学会等名
      第13回分子科学討論会2019 名古屋
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] ビスマス含有酸化物ガラスの2光子吸収係数2019

    • 著者名/発表者名
      斎藤 全・林 克樹・石橋千英・朝日 剛
    • 学会等名
      第80回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] ナノ粒子と溶液におけるベンゾフラン型ジアリールエテンの光閉環体変換率の比較2019

    • 著者名/発表者名
      中井将輝・石橋千英・北川大地・小畠誠也・朝日 剛
    • 学会等名
      第28回有機結晶シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] スピロナフトオキサジン固体のフォトクロミック反応:ナノ粒子と過冷却膜の比較2019

    • 著者名/発表者名
      西本篤志・石橋千英・小倉由美・朝日 剛
    • 学会等名
      日本化学会中国四国支部大会 徳島大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [備考] 愛媛大学工学部工学科分析化学研究室HP

    • URL

      http://www.ach.ehime-u.ac.jp/anachem/index.html

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [備考] 愛媛大学工学部工学科分析化学研究室

    • URL

      http://www.ach.ehime-u.ac.jp/anachem/index.html

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書 2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi