• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

非線形フォトニクスに立脚したテラヘルツ光渦シンセサイザーの開発

研究課題

研究課題/領域番号 19K05299
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分30020:光工学および光量子科学関連
研究機関千葉大学

研究代表者

宮本 克彦  千葉大学, 大学院工学研究院, 准教授 (20375158)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2021年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2020年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2019年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワードテラヘルツ / 光渦 / 軌道角運動量 / 非線形光学 / ベッセルビーム / 周波数可変 / 差周波発生
研究開始時の研究の概要

本研究課題では、固有モード性を保ったテラヘルツ光渦を周波数可変かつ任意次数で発生させることが可能な、テラヘルツ光渦シンセサイザーの実現を目的としている。
光渦とは、位相が一意に決まらない位相特異点に起因した螺旋波面を有し、軌道角運動量・ドーナツ型強度分布といった特徴を持つ光の総称である。非線形波長変換を用いる本手法では、既存のテラヘルツ光渦の様な発生できる周波数と次数に制限を一切受けず、高いモード純度を達成できる。テラヘルツ光渦シンセサイザーは、物性研究の新たなツールとしての応用が期待される。

研究成果の概要

螺旋状波面に由来する位相特異点と軌道角運動量を特徴とする光を総称して、光渦と呼ぶ。光渦の発生方法は、波面変調素子や位相板などの光学素子を用いるのが一般的である。しかし、これらの発生手法は設計周波数でのみ動作することから、光渦のもつ軌道角運動量を保ったまま周波数を自在に変調できなかった。そこで本研究では、非線形光学効果の一種である差周波発生を用いることで周波数可変なテラヘルツ光渦の発生に成功した。周波数同調範囲は2-6THzであり、4THzにおいて~3.3μWの出力を達成した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

非線形フォトニクスに立脚した本手法において、これまで実現できなかったテラヘルツ光渦の周波数可変性を実現した。さらに、軌道角運動量の高純度固有モードを各発生周波数において担保できる点が大きな利点として挙げられる。周波数可変高純度テラヘルツ光渦光源を用いる事で、軌道角運動量を主成分とした新奇テラヘルツ分光など、テラヘルツ領域における光物性研究への新たな応用展開が期待される。

報告書

(4件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (9件) (うち国際共著 3件、 査読あり 9件、 オープンアクセス 8件) 学会発表 (16件) (うち国際学会 5件、 招待講演 4件)

  • [雑誌論文] Tunable terahertz Bessel beams with orbital angular momentum2022

    • 著者名/発表者名
      Katsuhiko Miyamoto, Riku Nomura, Shohei Tsurumaru, Takashige Omatsu
    • 雑誌名

      Optics Continuum

      巻: 1 号: 4 ページ: 633-640

    • DOI

      10.1364/optcon.452881

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Tunable 2.3-3 μm optical vortex parametric laser2022

    • 著者名/発表者名
      Shutong Wang, Yusufu Tulake, Dulikun Sulaiman, Mairihaba Ababaike, Katsuhiko Miyamoto, Takashige Omatsu, Taximaiti Yusufu
    • 雑誌名

      Laser Physics

      巻: 32 号: 4 ページ: 045001-045001

    • DOI

      10.1088/1555-6611/ac57b4

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Broadband high-resolution terahertz single-pixel imaging2020

    • 著者名/発表者名
      Adam Valles, Jiahuan He, Seigo Ohno, Takashige Omatsu, Katsuhiko Miyamoto
    • 雑誌名

      Optics Express

      巻: 28 号: 20 ページ: 28868-28881

    • DOI

      10.1364/oe.404143

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Zero-spindle spectral drill: real-time spectral measurement in a fixed Fabry-Perot cavityavity2020

    • 著者名/発表者名
      Seigo Ohno, Katsuhiko Miyamoto, Shin'ichiro Hayashi, Norihiko Sekine
    • 雑誌名

      Optics Express

      巻: 28 号: 15 ページ: 22088-22094

    • DOI

      10.1364/oe.397238

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Ultraviolet intracavity frequency-doubled Pr3+:LiYF4 orbital Poincare laser2020

    • 著者名/発表者名
      A. Srinivasa Rao, Katsuhiko Miyamoto, Takashige Omatsu
    • 雑誌名

      Optics Express

      巻: 28 号: 25 ページ: 37397-37405

    • DOI

      10.1364/oe.411624

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Tunable near- and mid-infrared (1.36?1.63 μm and 3.07?4.81 μm) optical vortex laser source2020

    • 著者名/発表者名
      Sujian Niu, Shutong Wang, Mairihaba Ababaike, Taximaiti Yusufu, Katsuhiko Miyamoto, Takashige Omatsu
    • 雑誌名

      Laser Physics Letters

      巻: 17 号: 4 ページ: 045402-045402

    • DOI

      10.1088/1612-202x/ab7dcf

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Twisted mass transport enabled by the angular momentum of light2020

    • 著者名/発表者名
      Takashige Omatsu, Keigo Masuda, Katsuhiko Miyamoto, Kohei Toyoda, Natalia M Litchinitser, Yoshihiko Arita, Kishan Dholakia
    • 雑誌名

      Journal of Nanophotonics

      巻: 14 号: 01 ページ: 010901-010901

    • DOI

      10.1117/1.jnp.14.010901

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Generation of high-quality terahertz OAM mode based on soft-aperture difference frequency generation2019

    • 著者名/発表者名
      Katuhiko Miyamoto, Kazuki Sano, Takahiro Miyakawa, Hiromasa Niinomi, Kohei Toyoda, Adam Valles, Takashige Omatsu
    • 雑誌名

      Optics Express

      巻: 27 号: 22 ページ: 31840-31840

    • DOI

      10.1364/oe.27.031840

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Generation of coupled orbital angular momentum modes from an optical vortex parametric laser source2019

    • 著者名/発表者名
      Roukuya Mamuti, Shunsuke Goto, Katsuhiko Miyamoto, Takashige Omatsu
    • 雑誌名

      Optics Express

      巻: 27 号: 25 ページ: 37025-37025

    • DOI

      10.1364/oe.27.037025

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] High-resolution terahertz single-pixel imaging for 2D spectral analysis2021

    • 著者名/発表者名
      A. Valles, S. Ohno, T. Omatsu, K. Miyamoto
    • 学会等名
      2021 Conference on Lasers and Electro-Optics Europe & European Quantum Electronics Conference (CLEO/Europe-EQEC)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Generation of tunable terahertz Bessel beam with a Tsurupica Axicon lens2021

    • 著者名/発表者名
      R. Nomura, K. Miyamoto, T. Omatsu
    • 学会等名
      JSAP-OSA Joint Symposia
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ピコ秒パルス励起によるリッジ形状PPLNからの差周波THz波発生2021

    • 著者名/発表者名
      浜崎 淳一、岸本 直、関根 紀彦、野村 陸、宮本 克彦、尾松 孝茂、寶迫 巌
    • 学会等名
      第82回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] テラヘルツ高次ベッセルビームの発生2021

    • 著者名/発表者名
      野村陸, 宮本克彦, 尾松孝茂
    • 学会等名
      Optics & Photonics Japan 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 有機非線形光学結晶における熱レンズ効果2021

    • 著者名/発表者名
      井上一馬, 宮本克彦, 尾松孝茂
    • 学会等名
      Optics & Photonics Japan 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] テラヘルツ多次元顕微分光システム2021

    • 著者名/発表者名
      辻将太, 野村陸, 大野誠吾, Adam Valles, Peter Kruger, 松浦彰, 宮本克彦, 尾松孝茂
    • 学会等名
      Optics & Photonics Japan 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] テラヘルツ波高次ベッセルビームの発生2021

    • 著者名/発表者名
      野村陸, 宮本克彦, 尾松孝茂
    • 学会等名
      テラヘルツ科学の最先端VIII
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 軌道角運動量を有した周波数可変テラヘルツ高次ベッセ ルビーム2021

    • 著者名/発表者名
      辻 将太, 野村 陸, 宮本 克彦, 尾松 孝茂
    • 学会等名
      第69回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Broadband terahertz single pixel imaging system2020

    • 著者名/発表者名
      Adam Valles, Jiahuan He, Taisei Ookawa, Seigo Ohno, Katsuhiko Miyamoto, Takashige Omatsu
    • 学会等名
      SPIE Structured Light at OPIC, Optical Manipulation and Structured Materials Conference
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] テラヘルツ領域における周波数可変高次光渦の発生2020

    • 著者名/発表者名
      鶴丸将平,戸部雄輝, 野村 陸,井上一馬,辻 将太,宮本克彦,尾松孝茂
    • 学会等名
      第38回レーザセンシングシンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] High pixel resolution terahertz imaging2020

    • 著者名/発表者名
      Adam Valles, Seigo Ohno, Takashige Omatsu, Katsuhiko Miyamoto
    • 学会等名
      シンポジウム「テラヘルツ科学の最先端VII」
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] ツルピカアキシコンレンズによるテラヘルツ波ベッセルビーム発生2020

    • 著者名/発表者名
      野村 陸、鶴丸 将平、辻 将太、戸部 雄輝、井上 一馬、宮本 克彦、尾松 孝茂
    • 学会等名
      第68回 応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 非線形フォトニクスに立脚した光渦の発生2020

    • 著者名/発表者名
      宮本克彦、尾松孝茂
    • 学会等名
      レーザー学会学術講演会, 第40回年次大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 赤外・テラヘルツ域の光渦発生とその応用2019

    • 著者名/発表者名
      宮本克彦、尾松孝茂
    • 学会等名
      日本光学会年次学術講演会Optics&Photonics Japan (OPJ 2019)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Frequency-versatile terahertz vortex generation2019

    • 著者名/発表者名
      Katsuhiko Miyamoto, Takashige Omatsu
    • 学会等名
      The 5th International Symposium on Microwave/THz science and Applications (MTSA 2019)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Highly intense THz vortex generation and its applications2019

    • 著者名/発表者名
      Katsuhiko Miyamoto, Fabian Rotermund, Takashige Omatsu
    • 学会等名
      The 7th Advanced Electromagnetics Symposium (AES 2019)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi