• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

機能性金属錯体における分子間相互作用の役割とその応用

研究課題

研究課題/領域番号 19K05402
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分32020:機能物性化学関連
研究機関神戸大学

研究代表者

高橋 一志  神戸大学, 理学研究科, 准教授 (60342953)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2021年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2020年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2019年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワードスピンクロスオーバー / 分子間相互作用 / スイッチング現象 / アゾ配位子 / 金属錯体 / 相転移 / メカニズム / 熱力学的解析 / 結合異性 / カップリング現象 / 分子性スイッチング材料 / 熱力学パラメータ / 物性制御
研究開始時の研究の概要

温度、圧力、光、分子などの外部からの刺激に応答して金属イオンのスピン状態が変化する現象はスピンクロスオーバーとよばれ、そのような金属錯体はメモリやディスプレイ、センサーとしての応用が期待されている。スピンクロスオーバーを精密に制御するためには、金属錯体における分子内と分子間のそれぞれの要因を明らかにする必要がある。しかし、分子間相互作用に基づく具体的な要因は明らかになっていない。そこで、スピンクロスオーバー錯体の誘導体を系統的に調べることで、分子間相互作用に基づく要因を明らかにする。また、それらの知見を元に電気伝導性、磁性や誘電性などの機能性をスイッチする機能性金属錯体を開発する。

研究成果の概要

金属錯体結晶の磁性スイッチング現象であるスピンクロスオーバーのマクロな熱力学パラメータとミクロな分子間相互作用エネルギーとの関わりを明らかにするための解析方法を検討した。転移エンタルピーと分子間相互作用エネルギーとの相関を見出し、分子間相互作用の温度依存性から転移メカニズム解明につながる知見が得られることを明らかにした。また、鉄(III)スピンクロスオーバー錯体を与えるアゾ配位子の新たな機能性を開拓した。アゾ配位子の比較的高い電子供与能を明らかにし、アゾ配位子のペダル様回転が中心鉄(III)イオンのスピン状態でスイッチするスピンクロスオーバー誘起結合異性現象を明らかにすることができた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

金属錯体結晶の磁性スイッチングというマクロな現象に与えるミクロな分子間相互作用の効果を定量的に取り扱う方法を開拓した。分子間相互作用エネルギーという分子配列から計算されるパラメータに分子性物質の示す様々な機能性スイッチングの要因を内包していることが示された。今後幅広い機能性物質のスイッチングメカニズム解明への展開が期待される。さらに、アゾ配位子の新たな機能性も開拓した。このような多機能な配位子の特徴を利用することで、これまでにない機能性を示す金属錯体の開発への展開が期待される。

報告書

(4件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (40件)

すべて 2022 2021 2020 2019 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 1件、 査読あり 4件) 学会発表 (35件) (うち国際学会 4件、 招待講演 1件)

  • [国際共同研究] Brock University(カナダ)

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Spin-Crossover-Triggered Linkage Isomerization by the Pedal-like Motion of the Azobenzene Ligand in a Neutral Heteroleptic Iron(III) Complex2021

    • 著者名/発表者名
      Miyawaki Atsuhiro、Eda Kazuo、Mochida Tomoyuki、Sakurai Takahiro、Ohta Hitoshi、Nakajima Takahito、Takahashi Kazuyuki
    • 雑誌名

      Inorganic Chemistry

      巻: 60 号: 17 ページ: 12735-12739

    • DOI

      10.1021/acs.inorgchem.1c02358

    • NAID

      120007169881

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Impact of the Next-Nearest Neighbor Dispersion Interactions on Spin Crossover Transition Enthalpy Evidenced by Experimental and Computational Analyses of Neutral π-Extended Heteroleptic Fe(III) Complexes2020

    • 著者名/発表者名
      Miyawaki Atsuhiro、Mochida Tomoyuki、Sakurai Takahiro、Ohta Hitoshi、Takahashi Kazuyuki
    • 雑誌名

      Inorganic Chemistry

      巻: 59 号: 17 ページ: 12295-12303

    • DOI

      10.1021/acs.inorgchem.0c01378

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Proximity coupling of superconducting nanograins with fractal distributions2020

    • 著者名/発表者名
      Uchino Takashi、Teramachi Nanami、Matsuzaki Ryosuke、Tsushima Emi、Fujii Shusuke、Seto Yusuke、Takahashi Kazuyuki、Mori Takao、Adachi Yutaka、Nagashima Yukihito、Sakaguchi Yoshifumi、Ohishi Kazuki、Koda Akihiro、Sakurai Takahiro、Ohta Hitoshi
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 101 号: 3 ページ: 035146-035146

    • DOI

      10.1103/physrevb.101.035146

    • NAID

      120006786973

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書 2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ligand mixed-valence and electrical conductivity in coordination complexes containing a redox-active phenalenol-substituted ligand2019

    • 著者名/発表者名
      Dale Sarah、Bonanno Nico M.、Pelaccia Mark、Lough Alan J.、Miyawaki Atsuhiro、Takahashi Kazuyuki、Lemaire Martin T.
    • 雑誌名

      Dalton Transactions

      巻: 48 号: 23 ページ: 8053-8056

    • DOI

      10.1039/c9dt01788g

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] 電子受容性を有する架橋配位子を用いた金属錯体の合成と性質2022

    • 著者名/発表者名
      石野 圭一郎,澤田 真緒,高橋 一志
    • 学会等名
      日本化学会第102春季年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 酸化還元活性なアゾビスフェノレート配位子を有するNi(III)錯体の構造と性質2022

    • 著者名/発表者名
      野口 拓海,上田 啓示,宮脇 敦大,高橋 一志,櫻井 敬博,大久保 晋,太田 仁
    • 学会等名
      日本化学会第102春季年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 分子間相互作用エネルギー計算によるFe(III)スピンクロスオーバー錯体多形のスピン転移のメカニズム解明2022

    • 著者名/発表者名
      松本 一樹,東 亮介,高橋 一志,櫻井 敬博,太田 仁
    • 学会等名
      日本化学会第102春季年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] エネルギー計算に基づく同形鉄(III)錯体のスピンクロスオーバー転移に与える分子間相互作用相互作用の効果2022

    • 著者名/発表者名
      高橋 一志,東 亮介,櫻井 敬博,太田 仁
    • 学会等名
      日本化学会第102春季年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] スピンクロスオーバー誘起結合異性2021

    • 著者名/発表者名
      高橋 一志
    • 学会等名
      東京大学物性研究所短期研究会「分子性固体研究の拡がり:新物質と新現象」
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] スピンクロスオーバー転移に与える分子間相互作用の効果2021

    • 著者名/発表者名
      高橋 一志,宮脇 敦大,東 亮介,持田 智行,櫻井 敬博,太田 仁
    • 学会等名
      第15回分子科学討論会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] アルキル鎖を導入した鉄(III)スピンクロスオーバー錯体からなる薄膜の作製と性質2021

    • 著者名/発表者名
      東 亮介,高橋 一志,櫻井 敬博,太田 仁
    • 学会等名
      錯体化学会第 71 回討論会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Fundamentals and applications of molecular switches in metal coordination complexes from π-extended tridentate ligands2021

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Takahashi
    • 学会等名
      The 1st Bordeaux - Bayreuth symposium on switchable materials
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 長鎖アルキル鎖を導入した鉄(III)スピンクロスオーバー錯体からなる薄膜の作製と性質2021

    • 著者名/発表者名
      東 亮介,高橋 一志,櫻井 敬博,太田 仁
    • 学会等名
      日本化学会第101春季年会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] アゾビスフェノレート配位子を有するNi(III)錯体の構造と性質2021

    • 著者名/発表者名
      上田 啓示,宮脇 敦大,櫻井 敬博,太田 仁,高橋 一志
    • 学会等名
      日本化学会第101春季年会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Spin crossover induced Linkage Isomerism in a Neutral Heteroleptic Iron(III) Complex2021

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Takahashi, Atsuhiro Miyawaki, Kazuo Eda, Tomoyuki Mochida, Takahiro Sakurai, Hitoshi Ohta, Takahito Nakajima
    • 学会等名
      The 1st Asian Conference on Molecular Magnetism
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] スピンクロスオーバー相転移を示す複合磁性材料における、 励起波長依存性をもった2つの光誘起状態2021

    • 著者名/発表者名
      中野真之介, 石川忠彦, 田久保耕, 沖本洋一, 腰原伸也, 東亮介, 宮脇敦大, 高橋一志, 佐藤文菜, 一柳光平, 深谷亮
    • 学会等名
      第76回日本物理学会年次大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 八面体型アニオンを持つ鉄(II)錯体におけるスピンクロスオーバー誘起構造転移2020

    • 著者名/発表者名
      東 亮介,高橋 一志,櫻井 敬博,太田 仁
    • 学会等名
      第10回CSJフェスタ2020
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 八面体型アニオンを持つ鉄(II)錯体におけるスピンクロスオーバーに伴う構造転移2020

    • 著者名/発表者名
      東 亮介,高橋 一志,櫻井 敬博,太田 仁
    • 学会等名
      分子科学会 オンライン討論会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] S=1/2 反強磁性鎖KCuMoO4(OH)の単結晶ESR測定II2020

    • 著者名/発表者名
      恒石一義,高橋英幸,齋藤佑,原茂生,櫻井敬博,大道英二,高橋一志,大久保晋,太田仁,那波和宏,矢島健,岡本佳比古,廣井善二
    • 学会等名
      日本物理学会第75回年次大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] メトホルミンからなる金属錯体の構造と性質2020

    • 著者名/発表者名
      三宅 倖輔,高橋 一志,菅原 健二,小川 渉
    • 学会等名
      日本化学会第100春季年会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] アゾビスフェノレート誘導体を有する遷移金属錯体の構造と酸化還元特性2020

    • 著者名/発表者名
      宮脇 敦大,高橋 一志,櫻井 敬博,太田 仁
    • 学会等名
      日本化学会第100春季年会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] アゾビスフェノレート鉄(III)錯体のスピン転移が誘起する結合異性現象2020

    • 著者名/発表者名
      宮脇 敦大,高橋 一志,櫻井 敬博,太田 仁]
    • 学会等名
      日本化学会第100春季年会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] スピンクロスオーバー(SCO)によって誘起される鉄(II)錯体の構造転移2020

    • 著者名/発表者名
      東 亮介,高橋 一志,櫻井 敬博,太田 仁
    • 学会等名
      日本化学会第100春季年会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 鉄(III)錯体のスピン転移に伴う結合異性化2019

    • 著者名/発表者名
      宮脇 敦大,高橋 一志
    • 学会等名
      第10回サイエンスフロンティア研究発表会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] アニオンのサイズ形状による鉄(II)スピンクロスオーバー錯体の磁気挙動の変化2019

    • 著者名/発表者名
      東 亮介,高橋 一志
    • 学会等名
      第10回サイエンスフロンティア研究発表会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 鉄(II)錯体におけるスピンクロスオーバー誘起構造転移2019

    • 著者名/発表者名
      東 亮介,高橋 一志,櫻井 敬博,太田 仁
    • 学会等名
      若手フロンティア研究会2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 二種類の配位部位を持つ多座配位子錯体の配位構造制御2019

    • 著者名/発表者名
      杉谷 真歩,高橋 一志
    • 学会等名
      若手フロンティア研究会2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] スピン転移が誘起する新奇な結合異性2019

    • 著者名/発表者名
      宮脇 敦大,高橋 一志,櫻井 敬博,太田 仁
    • 学会等名
      若手フロンティア研究会2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] S=1/2反強磁性鎖KCuMoO4(OH)の単結晶ESR測定2019

    • 著者名/発表者名
      恒石一義,高橋英幸,齋藤佑,原茂生,櫻井敬博,大道英二,高橋一志,大久保晋,太田仁,那波和宏,矢島健,岡本佳比古,廣井善二
    • 学会等名
      日本物理学会2019年秋季大会(物性)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 原子価互変異性金属錯体における電気分極の分光観測2019

    • 著者名/発表者名
      知念 拓己,渡邊 臨及,金川 慎治,塩田 淑仁,吉澤 一成,高橋 一志,佐藤 治,山本 薫
    • 学会等名
      第13回分子科学討論会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] The structure of the photoinduced state of the spin-crossover hybrid system2019

    • 著者名/発表者名
      T. Ishikawa,T. Okazaki,D. Nishida,Y. Sudo,Y. Okimoto,S. Koshihara,M. Hada,A. Miyawaki,K. Takahashi
    • 学会等名
      13th International Symposium on Crystalline Organic Metals, Superconductors and Magnets
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Optical study of the photo-induced state of the spin-crossover hybrid system2019

    • 著者名/発表者名
      D. Nishida,T. Ishikawa,T. Okazaki,Y. Sudo,Y. Okimoto,S. Koshihara,A. Miyawaki,K. Takahashi
    • 学会等名
      7th Asain conference on coordination chemistry
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] スピンクロスオーバー相転移を起こす複合磁性材料における光誘起状態の構造解析2019

    • 著者名/発表者名
      石川忠彦,西田大介,沖本洋一,腰原伸也,佐藤文菜,一柳光平,深谷亮,宮脇敦大,高橋一志
    • 学会等名
      2019年日本物理学会2019年秋季大会(物性)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 赤外領域光学スペクトルからみたスピンクロスオーバー相転移を起こす複合磁性材料における光誘起状態2019

    • 著者名/発表者名
      西田大介,石川忠彦,沖本洋一,腰原伸也,佐藤文菜,一柳光平,深谷亮,宮脇敦大,高橋一志
    • 学会等名
      日本物理学会2019年秋季大会(物性)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 赤外領域光学スペクトルからみたスピンクロスオーバー相転移を起こす複合磁性材料における光誘起状態2019

    • 著者名/発表者名
      西田 大介,石川 忠彦,沖本 洋一,岡崎 俊樹,数土 雄也,腰原 伸也,宮脇 敦大,高橋 一志
    • 学会等名
      MRS-J第29回年次大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] ピリジン環を有する多座配位子を用いた配位高分子錯体の合成および構造評価2019

    • 著者名/発表者名
      杉谷 真歩,高橋 一志
    • 学会等名
      第28回有機結晶シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] ヘテロレプティック鉄(III)錯体のスピンクロスオー バー転移と配位子の結合異性2019

    • 著者名/発表者名
      宮脇 敦大,高橋 一志,櫻井 敬博,太田 仁
    • 学会等名
      錯体化学会第69回討論会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] アゾ配位子を有する鉄(III)錯体のスピン転移誘起結合異性2019

    • 著者名/発表者名
      宮脇 敦大,高橋 一志,櫻井 敬博,太田 仁]
    • 学会等名
      第28回有機結晶シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 鉄(II)スピンクロスオーバー錯体における対アニオンのサイズ形状効果2019

    • 著者名/発表者名
      東 亮介,高橋 一志,櫻井 敬博,太田 仁
    • 学会等名
      錯体化学会第69回討論会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi