• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

化学修飾にもとづくトポロジー制御によるグラフェンの新規機能性の開拓

研究課題

研究課題/領域番号 19K05410
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分32020:機能物性化学関連
研究機関法政大学

研究代表者

高井 和之  法政大学, 生命科学部, 教授 (80334514)

研究分担者 石黒 康志  東京電機大学, 工学部, 助教 (20833114)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2021年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2020年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2019年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワードグラフェン / 化学修飾 / 酸化剤 / イオンビーム / トポロジー / 酸化還元 / 炭素触媒 / 酸性官能基 / Hummers法 / Brodie法 / 触媒 / 磁性
研究開始時の研究の概要

2次元物質であるグラフェンは蜂の巣格子が持つトポロジカルな対称性により電子物性が大きく変調する.本研究ではグラフェンのトポロジーを化学修飾によって制御することにより,機能性を付与するという全く新たな物質設計指針により,酸化やベンゼン付加によるグラフェンへの共有結合形成を伴う化学修飾を行う.グラフェンの化学反応性や伝導性などの機能性を制御する学理を確立することにより,次世代の触媒やスピントロニクスに資する新規材料の構築を目指す.

研究成果の概要

電子物性が蜂の巣格子のトポロジーに大きく影響されるグラフェンに対して,1)イオン注入による窒素,ホウ素導入,2) 液相酸化による酸素導入という2つのアプローチにより,化学修飾によるトポロジーの制御を通じた新規機能性の発現を試みた.窒素,ホウ素の導入によりグラフェン骨格の欠陥をほとんど伴わずにそれぞれ電子,ホールドーピングを選択的に行うことができた.また,酸化剤を変えることにより選択的に化学状態を制御した酸素導入が可能であることが示された.

研究成果の学術的意義や社会的意義

ベンゼン環が無限に広がり,炭素原子が蜂の巣格子状に並んだ構造を持つ物質であるグラフェンは次世代の材料として期待されて来たが,トップダウン的な手法では構造の制御が難しく応用分野での進展に乏しい状態にあった.本研究ではボトムアップ的手法である化学修飾によりグラフェンの構造制御を試みた結果,電子デバイスへの応用において重要な材料中で電荷を輸送するキャリアの振る舞いや,基本的な有機物質の反応であるニトロ基の還元反応を促進する触媒としての活性を制御可能であることを見出した.今回得られた成果により,今後グラフェンを用いた新規材料の開拓が進展し,希少資源に頼っていた材料などの代替えが進むものと期待される.

報告書

(4件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (74件)

すべて 2022 2021 2020 2019 その他

すべて 国際共同研究 (7件) 雑誌論文 (13件) (うち国際共著 12件、 査読あり 13件) 学会発表 (49件) (うち国際学会 14件、 招待講演 2件) 図書 (2件) 備考 (2件) 産業財産権 (1件)

  • [国際共同研究] Rutgers大(米国)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] Ioffe研究所(ロシア連邦)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] ITMO University/Ioffe Institute(ロシア連邦)

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Rutgers University(米国)

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Rutgers university(米国)

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [国際共同研究] ITMO university/Ioffe institute(ロシア連邦)

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Nanjing Forestry University(中国)

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Changing the structural and electronic properties of graphene and related two-dimensional materials using ion beam irradiation with NaCl sacrificial layers2022

    • 著者名/発表者名
      T. Hidaka, K. Nakamura, H. Yoshimoto, R. Suzuki, Y. Zhao, Y. Ishiguro, T. Nishimura, K. Takai
    • 雑誌名

      Carbon Reports

      巻: 1 号: 1 ページ: 22-31

    • DOI

      10.7209/carbon.1.1_22

    • NAID

      130008166601

    • ISSN
      2436-5831
    • 年月日
      2022-03-01
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Magnetic resonance tracking of copper ion fixation on the surface of carboxylated nanodiamonds from viewpoint of changes in carbon-inherited paramagnetism2022

    • 著者名/発表者名
      V. Osipov, N. Romanov, I. Suvorkova, E. Osipova, T. Tsuji, Y. Ishiguro, and K. Takai
    • 雑誌名

      Mendeleev Commun.

      巻: 2021 号: 1 ページ: 132-135

    • DOI

      10.1016/j.mencom.2022.01.043

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Long range interactions and related Carbon-Carbon bond reconstruction between interior and surface defects in nanodiamonds2021

    • 著者名/発表者名
      D.Boukhvalov, V. Osipov, and K. Takai
    • 雑誌名

      Phys. Chem. Chem. Phys.

      巻: 23 号: 27 ページ: 14592-14600

    • DOI

      10.1039/d0cp05914e

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Irradiation of detonation nanodiamonds with γ-rays does not produce long living spin radicals2021

    • 著者名/発表者名
      V. Osipov, N. Romanov, and K. Takai
    • 雑誌名

      Mendeleev Commun.

      巻: 31 号: 2 ページ: 227-229

    • DOI

      10.1016/j.mencom.2021.03.027

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Anomalous spin relaxation in graphene nanostructures on the high temperature annealed surface of hydrogenated diamond nanoparticles2021

    • 著者名/発表者名
      V. Joly, K. Takai, M. Kiguchi, N. Komatsu, and T. Enoki
    • 雑誌名

      Phys. Chem. Chem. Phys.

      巻: 23 号: 35 ページ: 19209-19218

    • DOI

      10.1039/d1cp00921d

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Layer Number Dependence of Charge Density Wave Phase Transition Between Nearly-Commensurate and Incommensurate Phases in 1T-TaS22020

    • 著者名/発表者名
      Ishiguro Yasushi、Bogdanov Kirill、Kodama Naoko、Ogiba Mizuki、Ohno Tatsuya、Baranov Alexander、Takai Kazuyuki
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry C

      巻: 124 号: 49 ページ: 27176-27184

    • DOI

      10.1021/acs.jpcc.0c08414

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Gadolinium ion bonding on the surface of carboxylated detonation nanodiamond in terms of magnetochemistry and density functional theory2020

    • 著者名/発表者名
      Osipov Vladimir Yu.、Boukhvalov Danil W.、Takai Kazuyuki
    • 雑誌名

      Mendeleev Communications

      巻: 30 号: 4 ページ: 436-438

    • DOI

      10.1016/j.mencom.2020.07.010

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Structure and Magnetic Properties of Superoxide Radical Anion Complexes with Low Binding Energy at the Graphene Edges2020

    • 著者名/発表者名
      Osipov V. Yu.、Boukhvalov D. W.、Takai K.
    • 雑誌名

      Russian Journal of Coordination Chemistry

      巻: 46 号: 11 ページ: 738-745

    • DOI

      10.1134/s107032842011007x

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] High-Quality Green-Emitting Nanodiamonds Fabricated by HPHT Sintering of Polycrystalline Shockwave Diamonds2020

    • 著者名/発表者名
      Osipov Vladimir Yu.、Shakhov Fedor M.、Bogdanov Kirill V.、Takai Kazuyuki、Hayashi Takuya、Treussart Francois、Baldycheva Anna、Hogan Benjamin T.、Jentgens Christian
    • 雑誌名

      Nanoscale Research Letters

      巻: 15 号: 1 ページ: 209-209

    • DOI

      10.1186/s11671-020-03433-7

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Intrinsic infrared absorption for carbon-fluorine bonding in fluorinated Nanodiamond2020

    • 著者名/発表者名
      V. Osipov, N. Romanov, K. Kogane, H. Touhara, Y. Hattori, K. Takai
    • 雑誌名

      Mendeleev Commun.

      巻: 30 号: 1 ページ: 84-87

    • DOI

      10.1016/j.mencom.2020.01.028

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Photoluminescence from NV- Centres in 5 nm Detonation Nanodiamonds: Identification and High Sensitivity to Magnetic Field2019

    • 著者名/発表者名
      V. Osipov, F. Treussart, S. Zargaleh, K. Takai, F. Shakhov, B. Hogan and A. Baldycheva
    • 雑誌名

      Nanoscale Res. Lett.

      巻: 14 号: 1 ページ: 279-279

    • DOI

      10.1186/s11671-019-3111-y

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Non-chelate noncovalent bonding of copper atoms on the nitrogen containing sites of hydrogenated diamond surface2019

    • 著者名/発表者名
      V. Osipov, D. Boukhvalov, K. Takai
    • 雑誌名

      Mendeleev Commun.

      巻: 29 号: 4 ページ: 452-454

    • DOI

      10.1016/j.mencom.2019.07.033

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Nitrogen impurities and fluorescent nitrogen-vacancy centers in detonation nanodiamonds: identification and distinct features2019

    • 著者名/発表者名
      V. Yu. Osipov, S. Abbasi Zargaleh, F. Treussart, K. Takai, N. M. Romanov, F. M. Shakhov, and A. Baldycheva
    • 雑誌名

      J. Opt. Tech.

      巻: 86 号: 1 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1364/jot.86.000001

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] Effect of iron ion beam irradiation on MoS2 fluorescence2022

    • 著者名/発表者名
      Takumi Hidaka, Kosuke Nakamura, Tomoaki Nishimura, Kazuyuki Takai
    • 学会等名
      The 62th Fullerenes-Nanotubes-Graphene General Symposium
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Low temperature chemical modification of Nanodiamond and its effects on structure and magnetism2022

    • 著者名/発表者名
      Takuma Tsuji, Kazuyuki Takai
    • 学会等名
      The 62th Fullerenes-Nanotubes-Graphene General Symposium
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Introducing lattice vacancies as adsorption sites in monolayer MoS22022

    • 著者名/発表者名
      Yangzhou Zhao, Hiroki Yokota, Haruna Ichikawa, Yasushi Ishiguro, Kazuyuki Takai
    • 学会等名
      The 62th Fullerenes-Nanotubes-Graphene General Symposium
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] MoS2における酸素・水共吸着効果のフェルミエネルギー依存性2022

    • 著者名/発表者名
      吉田 巧、高井 和之
    • 学会等名
      第69回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Effects of lattice vacancies introduced by ion-beam irradiation in monolayer MoS22022

    • 著者名/発表者名
      Yangzhou Zhao, Hiroki Yokota, Haruna Ichikawa, Kazuyuki Takai
    • 学会等名
      第69回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Modulation of electronic properties of graphene by B+ / N+ beam irradiation2021

    • 著者名/発表者名
      Takumi Hidaka, Kousuke Nakamura, Hiroki Yoshimoto,Tmoaki Nishimura, Kazuyuki Takai
    • 学会等名
      The 12th Recent Progress in Graphene and Two-dimensional Materials Research Conference (RPGR2021)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] グラフェンへの B+ / N+ ビーム照射による構造・電子輸送の変調2021

    • 著者名/発表者名
      日高 拓海,吉本 紘輝,中村 康輔,Zhao Yangzhou,石黒 康志,西村 智朗,高井 和之
    • 学会等名
      第48回 炭素材料学会年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 担持 SiO2 基板の SAM 修飾によるグラフェン電界効果トランジスタ特性の変調2021

    • 著者名/発表者名
      成田 琳太郎,高井 和之,大山 智也
    • 学会等名
      第48回 炭素材料学会年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Modulation of electronic properties of graphene by B+ / N+ beam irradiation2021

    • 著者名/発表者名
      Takumi Hidaka, Yasushi Ishiguro, Kosuke Nakamura, Tomoaki Nishimura, Kazuyuki Takai
    • 学会等名
      The 61th Fullerenes-Nanotubes-Graphene General Symposium
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Effects of defect formation by low energy Ar+ ion beam irradiation in monolayer MoS22021

    • 著者名/発表者名
      Yangzhou Zhao, Yasushi Ishiguro, Hiroki Yokota, Haruna Ichikawa, Kazuyuki Takai
    • 学会等名
      International Conference on the Science and Application of Nanotubes and Low-Dimensional Materials
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Modulation of oxygen molecule adsorption doping by Fermi energy controle of MoS22021

    • 著者名/発表者名
      Takumi Yoshida, Kazuyuki Takai
    • 学会等名
      International Conference on the Science and Application of Nanotubes and Low-Dimensional Materials
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effect of iron ion beam irradiation on MoS2 fluorescence2021

    • 著者名/発表者名
      Takumi Hidaka, Tomoaki Nishimura, Kazuyuki Takai
    • 学会等名
      International Conference on the Science and Application of Nanotubes and Low-Dimensional Materials
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Modulation of electronic properties of graphene and relative 2D materials by ion beam irradiation2021

    • 著者名/発表者名
      Takumi Hidaka, Kosuke Nakamura, Hiroki Yoshimoto,Tomoaki Nishimura, Kazuyuki Takai
    • 学会等名
      14th International Conference on New Diamond and Nano Carbons 2020/2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effects of liquid phase oxidation of Nanodiamond surface on water dispersibility and photo-absorption2021

    • 著者名/発表者名
      T. Tsuji, K. Takai
    • 学会等名
      14th International Conference on New Diamond and Nano Carbons 2020/2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Micro-patterning of graphite by Lithographic method2021

    • 著者名/発表者名
      FU JIANWEI, Genki Hirobe, Yasushi Ishiguro, Kazuyuki Takai
    • 学会等名
      The 60th Fullerenes-Nanotubes-Graphene General Symposium
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Correlation between the amount of functional groups in graphene oxide and the catalytic activity in reduction of nitrobenzene2021

    • 著者名/発表者名
      Riku Kondo,Yoshiaki Matsuo, Kazuyuki Takai
    • 学会等名
      The 60th Fullerenes-Nanotubes-Graphene General Symposium
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Elucidation of charge interactions between graphene and quantum dots2021

    • 著者名/発表者名
      Zen Inoue, Yasushi Ishiguro, Alexader Baranov, Igor Nabiev, Kazuyuki Takai
    • 学会等名
      The 60th Fullerenes-Nanotubes-Graphene General Symposium
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Effect of iron ion beam irradiation on MoS2 fluorescence2021

    • 著者名/発表者名
      Takumi Hidaka, Tomoaki Nishimura, Kazuyuki Takai
    • 学会等名
      The 60th Fullerenes-Nanotubes-Graphene General Symposium
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Effects of liquid phase oxidation of Nanodiamond surface on its water dispersibility and photo-absorption2021

    • 著者名/発表者名
      Takuma Tsuji, Kazuyuki Takai
    • 学会等名
      The 60th Fullerenes-Nanotubes-Graphene General Symposium
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Gate-turning of carrier doping by oxygen molecule adsorption on MoS22021

    • 著者名/発表者名
      Takumi Yoshida, Kazuyuki Takai
    • 学会等名
      The 60th Fullerenes-Nanotubes-Graphene General Symposium
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] MoS2の蛍光における鉄イオンビーム照射の影響2021

    • 著者名/発表者名
      日高 拓海,高井 和之,西村 智朗
    • 学会等名
      応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] TaS2への水素吸着による電子物性への影響2020

    • 著者名/発表者名
      石黒 康志,児玉 尚子, Kirill Bogdanov, Alexander Baranov, 高井 和之
    • 学会等名
      第81回応用物理学会 秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] グラフェンと量子ドットとの界面における相互作用の解明2020

    • 著者名/発表者名
      井上 禅, 石黒 康志, Baranov Alexader, Nabiev Igor, 高井 和之
    • 学会等名
      第81回応用物理学会 秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Hydrogen adsorption effects on the electronic properties of TaS22020

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Ishiguro, Naoko Kodama, Kirill Bogdanov, Alexander Baranov, Kazuyuki Takai
    • 学会等名
      The 59th Fullerenes-Nanotubes-Graphene General Symposium
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Effects of defect formation in monolayer MoS2 by low energy Ar+ ion beam irradiation2020

    • 著者名/発表者名
      Yangzhou Zhao, Hiroki Yokota, Haruna Ichikawa, Yasushi Ishiguro, Kazuyuki Takai
    • 学会等名
      The 59th Fullerenes-Nanotubes-Graphene General Symposium
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Difference of functional groups in Graphene oxide in terms of chemical activity2020

    • 著者名/発表者名
      Riku Kondo, Yoshiaki Matsuo, Kazuyuki Takai
    • 学会等名
      The 59th Fullerenes-Nanotubes-Graphene General Symposium
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 酸化グラフェン中の官能基の定量評価と化学反応性2020

    • 著者名/発表者名
      近藤里駆,鈴木隆太郎,田嶋健太郎,松尾 吉晃,高井 和之
    • 学会等名
      第47 回 炭素材料学会年会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] グラフェンの光検出器への応用に向けた量子ドットとの界面相互作用の解明2020

    • 著者名/発表者名
      井上禅,重久雄大,石黒康志,Baranov Alexader,Nabiev Igor,高井 和之
    • 学会等名
      第47 回 炭素材料学会年会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] グラフェンの電子物性における水素分子吸着と欠陥の効果2020

    • 著者名/発表者名
      石黒康志,重久 雄大,小幡 吉徳,高井 和之
    • 学会等名
      第47 回 炭素材料学会年会プログラム
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Ion-beam irradiation effects on the structure and electronic properties of MoS22020

    • 著者名/発表者名
      Yangzhou Zhao, Hiroki Yokata, Haruna Ichikawa, Kazuyuki Takai
    • 学会等名
      1&2DM 2020 International Conference
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Hydrogen adsorption on atomic vacancies in Epitaxial Graphene toward Hydrogen storage2020

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Takai, Yoshinori Obata, Koichi. Kusakabe, Gagus Ketut Sunnardianto, Toshiaki Enoki, Isao Maruyama, Tomoaki Nishimura, Yasushi Ishiguro
    • 学会等名
      1&2DM 2020 International Conference
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] エピタキシャルグラフェンに導入した欠陥の化学構造の制御および電子物性への影響2020

    • 著者名/発表者名
      石黒 康志, 小幡 吉徳, 西村 智朗, 高井 和之
    • 学会等名
      第67回応用物理学会 春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] NOx adsorption dynamics on Nanographene assembly system2020

    • 著者名/発表者名
      Yurina Hikage, Satomi Nishijima, Kazuyuki Takai
    • 学会等名
      The 58th Fullerenes-Nanotubes-Graphene General Symposium
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Correlation between chemical structure and catalytic activity of graphene oxide2020

    • 著者名/発表者名
      Ryutaro Suzuki, Takuya Isaka, Kentaro Tajima, Kana Nakahara, Yoshiaki Matsuo, Nobuyuki Akai, Kazuyuki Takai
    • 学会等名
      The 58th Fullerenes-Nanotubes-Graphene General Symposium
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Adsorption effects of molecular Hydrogen on the electronic transport properties of Graphene2020

    • 著者名/発表者名
      Yudai Shigehisa, Yoshinori Obata, Yasushi Ishiguro, Kazuyuki Takai
    • 学会等名
      The 58th Fullerenes-Nanotubes-Graphene General Symposium
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Effects of interactions at the interface between graphene and quantum dots on their electronic properties2020

    • 著者名/発表者名
      Zen Inoue, Yasushi Ishiguro, Alexader Baranov, Igor Nabiev, Kazuyuki Takai
    • 学会等名
      The 58th Fullerenes-Nanotubes-Graphene General Symposium
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Molecular adsorption effects on the electrical conduction of MoS2 on surface-modified substrates2020

    • 著者名/発表者名
      Yuki Minakawa, Taichi Umehara, Kazuyuki Takai
    • 学会等名
      The 58th Fullerenes-Nanotubes-Graphene General Symposium
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 原子層物質の電子物性における化学修飾効果と反応性2019

    • 著者名/発表者名
      高井和之
    • 学会等名
      日本表面真空学会講演大会シンポジウム~2次元表面・界面が創出する特異場の理解と応用~
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] カーボンマテリアルの電気伝導の基礎とエレクトロニクス応用への課題2019

    • 著者名/発表者名
      高井和之
    • 学会等名
      新化学技術推進協会電子情報技術部会講演会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Correlation between Chemical structure and reactivity for GO regarding oxidative amine coupling reaction2019

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Takai, Takuya Isaka, Kentaro Tajima, Tomoki Yamashina
    • 学会等名
      The 11th International Conference on Recent Progress in Graphene Research (RPGR-2019)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effects of defect formation in monolayer MoS2 by low energy Ar+ ion beam irradiation2019

    • 著者名/発表者名
      Yangzhou Zhao, Hiroki Yokota, Haruna Ichikawa, Kazuyuki Takai
    • 学会等名
      The 11th International Conference on Recent Progress in Graphene Research (RPGR-2019)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Layer-number dependence of NCCDW-ICCDW phase transition in 1T-TaS22019

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Ishiguro, Naoko Kodama, Kirill Bogdanov, Alexander Baranov, Kazuyuki Takai
    • 学会等名
      The 11th International Conference on Recent Progress in Graphene Research (RPGR-2019)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effects of Hydrogen molecule adsorption and defects on the electronic properties of graphene2019

    • 著者名/発表者名
      Yudai Shigehisa, Yoshinori Obata, Yasushi Ishiguro, Kazuyuki Takai
    • 学会等名
      MRS Fall Meeting 2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Microfabrication of Graphite by Oxygen plasma etching2019

    • 著者名/発表者名
      Jianwei Fu, Genki Hirobe, Yasushi Ishiguro, Kazuyuki Takai
    • 学会等名
      MRS Fall Meeting 2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Identifying chemical structure responsible for the reactivity of GO regarding oxidative amine coupling reaction2019

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Takai, Ryutaro Suzuki, Takuya Isaka, Kentaro Tajima, Tomoki Yamashina
    • 学会等名
      MRS Fall Meeting 2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Ion-beam irradiation effects on the structure and electronic properties of MoS22019

    • 著者名/発表者名
      Yangzhou Zhao, Hiroki Yokata, Haruna Ichikawa, Kazuyuki Takai
    • 学会等名
      Annual Meeting of the Japan Society of Vacuum and Surface Science 2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] グラフェンの電子物性における水素分子吸着と欠陥の効果2019

    • 著者名/発表者名
      Yudai Shigehisa, Yoshinori Obata, Yasushi Ishiguro, Kazuyuki Takai
    • 学会等名
      第46回炭素材料学会年会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 異なる酸化方法で合成した酸化グラフェンの触媒活性の比較2019

    • 著者名/発表者名
      Ryutaro Suzuki, Takuya Isaka, Kentaro Tajima, Kana Nakahara, Yoshiaki Matsuo, Nobuyuki Akai, Kazuyuki Takai
    • 学会等名
      第46回炭素材料学会年会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] グラフェンおよびMoS2の伝導度における基板化学修飾効果2019

    • 著者名/発表者名
      Yuki Minakawa, Taichi Umehara, Akinori Izumiyama, Yasushi Ishiguo, Kazuyuki Takai
    • 学会等名
      第46回炭素材料学会年会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [図書] Graphene: Preparations, Properties, Applications and Prospects2019

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Takai, Seiya Tsujimura, Kang Feiyu, Inagaki Michio
    • 総ページ数
      620
    • 出版者
      Elsevier
    • ISBN
      9780128195765
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [図書] 高熱伝導材料の開発~さらなる熱伝導率の向上のために~2019

    • 著者名/発表者名
      伊藤雄三,高井和之 他
    • 総ページ数
      524
    • 出版者
      技術情報協会
    • ISBN
      9784861047541
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [備考] 高井研究室

    • URL

      https://takailab.ws.hosei.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [備考] 高井研究室

    • URL

      http://takailab.ws.hosei.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [産業財産権] アルカン脱水素触媒、及びこれを用いる水素製造方法2019

    • 発明者名
      草部浩一,高井和之,西川正浩,劉明
    • 権利者名
      大阪大学,法政大学,株式会社ダイセル
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi