• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

水素結合型歪み環構造に基づく複素環化合物の結晶構造制御と発光機構解析

研究課題

研究課題/領域番号 19K05434
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分33010:構造有機化学および物理有機化学関連
研究機関東京大学

研究代表者

務台 俊樹  東京大学, 生産技術研究所, 助教 (80313112)

研究分担者 重光 保博  長崎大学, 工学研究科, 教授 (50432969)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2021年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2020年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2019年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード固体発光 / 有機結晶 / ESIPT / 蛍光材料 / 超弾性 / メカノクロミック発光 / 結晶多形 / 水素結合 / 蛍光 / イミダゾピリジン / メカノクロミズム / 七員環 / 分子内水素結合 / 結晶構造解析 / 計算化学 / 励起状態解析
研究開始時の研究の概要

分子の集まり方によって固体発光の色や強度が変化する「集積構造依存型発光」は、分子の化学構造を変えずに発光を制御できる系として近年注目されている。
本研究では、この発光の制御因子として"ひずみ環構造"を利用することを提案し、分子の集積構造や電子状態に与える効果の測定・検証を通じて、その有用性を明らかにすることを目的とする。さらに熱や圧力、溶媒などの外部刺激により発光スイッチングを示す新しい有機固体光機能材料への展開を目指す。

研究成果の概要

集積構造依存型発光 (PDL)は、結晶多形どうしの分子間相互作用の違いに起因すると考えられ、本研究では「歪んだ分子内水素結合」を導入してコンホメーションに一定の自由度を与えることで、多形をより取りやすくなることを示した。また、研究の過程で「超弾性発光クロミズム」と呼ばれる非破壊的な可逆的結晶-結晶相転移に基づくメカノクロミック発光現象を見出すとともに、現在まで測定が困難とされている励起状態の結晶構造解析を試み、コンホメーション変化を観察することに成功した。これらの成果は、有機固体発光材料の機構解析と材料開発に向けた重要な知見である。

研究成果の学術的意義や社会的意義

有機固体発光材料は身近な材料であり、多くの場合、発光色など各種物性は合成化学的に分子構造を変えることで制御されている。近年、合成化学によらず有機分子の「集まり方」を変えることで発光特性を制御できる、という研究成果が世界各地から報告されているが、その発光機構の詳細はいまだ明らかではない。
本研究は、機構解明に向けた適切な分子群を提供し、また「超弾性発光クロミズム」という新たな発光制御方法を見出すとともに、励起状態でのX線結晶構造解析という、発光機構の解析に向けた重要な手がかりとなる成果を得ることに成功した。

報告書

(4件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2022 2021 2020 2019 その他

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 8件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 1件、 招待講演 2件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Organic soft crystals exhibiting spontaneously reversible mechano-responsive luminescence2022

    • 著者名/発表者名
      Mutai Toshiki、Takamizawa Satoshi
    • 雑誌名

      Journal of Photochemistry and Photobiology C: Photochemistry Reviews

      巻: 51 ページ: 100479-100479

    • DOI

      10.1016/j.jphotochemrev.2021.100479

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 分子性有機結晶の超弾性発光クロミズム2022

    • 著者名/発表者名
      務台俊樹
    • 雑誌名

      光化学

      巻: 53 ページ: 29-32

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 放射光X線を用いた時間分解結晶構造解析法2021

    • 著者名/発表者名
      SATO-TOMITA Ayana、UMENA Yasufumi、ICHIYANAGI Kouhei、FUKAYA Ryo、HIKTA Masahide、MATSUGAKI Naohiro、MUTAI Toshiki
    • 雑誌名

      日本結晶学会誌

      巻: 63 号: 1 ページ: 24-30

    • DOI

      10.5940/jcrsj.63.24

    • NAID

      130007994790

    • ISSN
      0369-4585, 1884-5576
    • 年月日
      2021-02-28
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Computational Investigation on ESIPT-driven Luminescence of Imidazo[1,2-a]pyridine Derivatives Regulated by Inter/Intramolecular Hydrogen bonding2021

    • 著者名/発表者名
      Shigemitsu Yasuhiro、Muramatsu Tatsuya、Mutai Toshiki
    • 雑誌名

      Journal of Photochemistry and Photobiology A: Chemistry

      巻: 409 ページ: 113140-113140

    • DOI

      10.1016/j.jphotochem.2021.113140

    • NAID

      120006956177

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis, characterization of calix[5]azulene and its complexation with pyridinium salts2021

    • 著者名/発表者名
      Jin Yu、Akagawa Kengo、Mutai Toshiki、Yoshikawa Isao、Kudo Kazuaki
    • 雑誌名

      Tetrahedron

      巻: - ページ: 132146-132146

    • DOI

      10.1016/j.tet.2021.132146

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A superelastochromic crystal2020

    • 著者名/発表者名
      Mutai Toshiki、Sasaki Toshiyuki、Sakamoto Shunichi、Yoshikawa Isao、Houjou Hirohiko、Takamizawa Satoshi
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 11 号: 1 ページ: 1824-1824

    • DOI

      10.1038/s41467-020-15663-5

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Improvement of the Cycle Property of Binder-Free LiCoO<sub>2</sub> Positive Electrode Film Deposited via the Pulsed Electrophoretic Deposition2019

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki Hidetoshi、Mimaru Yu、Makinose Yuki、Tsuji Takeshi、Yamada Hirotoshi、Mutai Toshiki
    • 雑誌名

      MATERIALS TRANSACTIONS

      巻: 60 号: 12 ページ: 2576-2579

    • DOI

      10.2320/matertrans.MT-M2019112

    • NAID

      130007751040

    • ISSN
      1345-9678, 1347-5320
    • 年月日
      2019-12-01
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Aggregation-induced emission effect on turn-off fluorescent switching of a photochromic diarylethene2019

    • 著者名/発表者名
      Kono Luna、Nakagawa Yuma、Fujimoto Ayako、Nishimura Ryo、Hattori Yohei、Mutai Toshiki、Yasuda Nobuhiro、Koizumi Kenichi、Yokojima Satoshi、Nakamura Shinichiro、Uchida Kingo
    • 雑誌名

      Beilstein Journal of Organic Chemistry

      巻: 15 ページ: 2204-2212

    • DOI

      10.3762/bjoc.15.217

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Photochromism of salicylideneanilines bearing super bulky substituents: Single-crystal UV-vis spectroscopic examination of bleaching under variable temperature and visible-light irradiation2019

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Yoshikazu、Kato Taku、Huang Hongyi、Yoshikawa Isao、Mutai Toshiki、Houjou Hirohiko
    • 雑誌名

      Journal of Photochemistry and Photobiology A: Chemistry

      巻: 385 ページ: 112096-112105

    • DOI

      10.1016/j.jphotochem.2019.112096

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Halogen-substituent effect on the spectroscopic properties of 2-phenyl-6-dimethylaminobenzothiazoles2019

    • 著者名/発表者名
      Misawa Rena、Matsuhashi Chihiro、Yamaji Minoru、Mutai Toshiki、Yoshikawa Isao、Houjou Hirohiko、Noguchi Keiichi、Maki Shojiro、Hirano Takashi
    • 雑誌名

      Tetrahedron Letters

      巻: 60 号: 26 ページ: 1702-1705

    • DOI

      10.1016/j.tetlet.2019.05.052

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 有機結晶の超弾性発光クロミズム2020

    • 著者名/発表者名
      務台 俊樹, 佐々木 俊之, 坂元 駿一, 吉川 功, 北條 博彦, 髙見澤 聡
    • 学会等名
      2020光化学討論会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] メカノクロミック発光性結晶材料に対する定量的な機械刺激応答性解析2020

    • 著者名/発表者名
      伊藤 傑, 永井 彩香, 池谷 美菜子, 眞下 峻希, 関 朋宏, 伊藤 肇, 相良 剛光, 務台 俊樹, 大山 陽介, 中野 健
    • 学会等名
      2020光化学討論会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 結晶の集積構造変化(メカノクロミックの関与)について2020

    • 著者名/発表者名
      務台俊樹
    • 学会等名
      日本化学会第100春季年会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 1.Quantitative analysis of mechanical stimuli-responsiveness for mechanochromic luminophores2020

    • 著者名/発表者名
      Minako Ikeya, Takaki Mashimo, Tomohiro Seki, Hajime Ito, Yoshimitsu Sagara, Toshiki Mutai, Yousuke Ooyama, Ken Nakano
    • 学会等名
      日本化学会第100春季年会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 七員環型分子内水素結合を有するイミダゾピリジン誘導体の酸・塩基条件における光学特性2020

    • 著者名/発表者名
      鈴木 陸人, 務台 俊樹, 真崎 康博
    • 学会等名
      日本化学会第100春季年会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Development of Polymorph-Dependent Luminescente Crystals Based on the Excited-State Intramolecular Proton Transfer2019

    • 著者名/発表者名
      Toshiki Mutai
    • 学会等名
      The 2nd International Symposium on Soft Crystals (2ndISSC)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 七員環型分子内水素結合を有するESIPT発光分子の固体発光と置換基効果2019

    • 著者名/発表者名
      鈴木 陸人, 務台 俊樹, 真崎 康博
    • 学会等名
      第13回有機π電子系シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 七員環型分子内水素結合を有する縮環イミダゾールの結晶構造と発光特性2019

    • 著者名/発表者名
      務台 俊樹, 鈴木 陸人, 吉川 功, 北條 博彦, 工藤 一秋
    • 学会等名
      第28回有機結晶シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 七員環型分子内水素結合を有する縮環イミダゾールの結晶構造とESIPT発光特性2019

    • 著者名/発表者名
      務台 俊樹, 鈴木 陸人, 吉川 功, 北條 博彦, 工藤 一秋
    • 学会等名
      2019光化学討論会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [図書] Advances in Organic Crystal Chemistry, Comprehensive Reviews 20202020

    • 著者名/発表者名
      Ed. by Masami Sakamoto and Hidehiro Uekusa
    • 総ページ数
      538
    • 出版者
      Springer Nature Singapore Pte Ltd.
    • ISBN
      9789811550843
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [備考] 有機超弾性結晶の発光クロミズム ~小さな力で分子配列を変換し発光色の可逆制御を有機結晶で実現~

    • URL

      https://www.iis.u-tokyo.ac.jp/ja/news/3285/

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi