• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

結晶スポンジレーザー脱離イオン化質量分析を活用した共結晶化有機分子の構造分離分析

研究課題

研究課題/領域番号 19K05447
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分33010:構造有機化学および物理有機化学関連
研究機関徳島文理大学

研究代表者

山口 健太郎  徳島文理大学, 薬学部, 教授 (50159208)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2021年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2020年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2019年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードX線解析 / 質量分析 / 結晶スポンジ / 共結晶 / ホスト-ゲスト化学 / ベンゾフェノンテトラカルボン酸 / ピラジン / テトラジン / 環状化合物 / アダマンタン / 包接 / イメージング質量分析 / ホストーゲスト相互作用 / レーザー脱離イオン化質量分析 / 単結晶X線構造解析 / MALDI / 分子計算 / レーザー脱離イオン化
研究開始時の研究の概要

我々はアダマンタンの剛直性とその強い配向性を利用して2脚型アダマンタン分子が結晶中で2量体環状超分子を形成し,その内部に選択的にパラコートカチオン1分子を包接することを報告した.さらに,Hirshfeld表面解析により,このときの包摂のドライビングフォースは分散力であると推察された.これらの先行研究に基づき種々の有機化合物の構造決定および分離を実現する手法を構築する.
結晶スポンジにゲストを取り込み,X線解析と同時に、この結晶によるレーザー脱離イオン化質量分析法(CSI-LDI/MS)を用いて構造を解析する手法は独自の手法であり,共結晶を利用した新しい構造分離分析法の確立する.

研究成果の概要

安定な数種類の環状アダマンタン結晶スポンジを合成し,当該結晶スポンジ(ホスト分子)へのゲスト分子の浸潤法を確立した.一方,単結晶-単結晶ゲスト包接法に関し種々の実験を行い,最適条件を見出した.disorder処理を含む単結晶X線構造解析法についても高感度X線検出器や高出力X線源を用いた微小結晶について精査し,関連する技法および手段を確立した.
質量分析(MS)においてゲスト包接結晶スポンジのレーザー脱離イオン化法を確立した.さらに,結晶スポンジ内のゲスト分子とフレームとの相互作用のDFT計算などによる相互作用評価法を見出した.

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究により,種々の有機化合物の構造決定および分離を実現することができた.特にX線結晶解析に適さない油状または液体分子の解析に成功した.これはホスト-ゲスト化学の新たな活用に繋がり、共結晶化の機構解明に一歩近づいた.さらに医薬品の共結晶体を構築することによりプロドラッグなど結晶製剤における溶解度や安定性の制御にも応用できる.今後,ホスト分子とゲスト分子の共結晶体の形成をとおして,生理活性物質のホストとの相互作用が分子レベル(原子分解能)で解析され,創薬研究をさらに活性化することができる.X線解析と質量分析の連携によって当該分野の研究に貢献することが期待できるため社会的意義は大きい.

報告書

(4件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (11件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Structure analysis of inclusion crystals of diimide-based macrocycles with halocarbons2022

    • 著者名/発表者名
      Tominaga, M.; Kondo, S.; Hyodo, T.; Kawahata, M.; and Yamaguchi, K.
    • 雑誌名

      CrystEngComm

      巻: 24 号: 17 ページ: 3113-3308

    • DOI

      10.1039/d2ce00118g

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Combined Analysis Based on a Crystalline Sponge Method2021

    • 著者名/発表者名
      Ohara, K.; and Yamaguchi, K.
    • 雑誌名

      Analytical Sciences

      巻: 37 号: 1 ページ: 167-175

    • DOI

      10.2116/analsci.20SAR07

    • NAID

      130007966705

    • ISSN
      0910-6340, 1348-2246
    • 年月日
      2021-01-10
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Guest-dependent single-crystal-to-single-crystal transformations in porous adamantane-bearing macrocycles2021

    • 著者名/発表者名
      Hyodo Tadashi、Tominaga Masahide、Yamaguchi Kentaro
    • 雑誌名

      CrystEngComm

      巻: 23 号: 7 ページ: 1539-1543

    • DOI

      10.1039/d0ce01782e

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Selective alkane co-inclusion by methylene- and adamantane-bridged macrocycle with biphenyl units2021

    • 著者名/発表者名
      Tominaga, M.; Fujimaru, K.; Hyodo, T.; and Yamaguchi, K.
    • 雑誌名

      CrystEngComm.

      巻: 23 号: 30 ページ: 5157-5163

    • DOI

      10.1039/d1ce00722j

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Solvent-dependent alignments and halogen-related interactions in inclusion crystals of adamantane-based macrocycle with pyridazine moieties2021

    • 著者名/発表者名
      *Tominaga Masahide、Hyodo Tadashi、Hikami Yuya、*Yamaguchi Kentaro
    • 雑誌名

      CrystEngComm

      巻: 23 号: 2 ページ: 436-442

    • DOI

      10.1039/d0ce01576h

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Co-Inclusion of cyclic ethers and chloroform by a macrocycle with benzophenone-3,3′,4,4′-tetracarboxylic diimide units2020

    • 著者名/発表者名
      Tominaga Masahide、Mizuno Kosuke、Yamamoto Haruka、Hyodo Tadashi、Yamaguchi Kentaro
    • 雑誌名

      CrystEngComm

      巻: 22 号: 17 ページ: 2964-2969

    • DOI

      10.1039/d0ce00221f

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Laser Desorption Ionization-Mass Spectrometry of Linear Diphenylenes Encapsulated in Crystalline Sponge2020

    • 著者名/発表者名
      Ohara Kazuaki、Hayashi Yukako、Yamaguchi Kentaro
    • 雑誌名

      Bulletin of the Chemical Society of Japan

      巻: 93 号: 8 ページ: 963-968

    • DOI

      10.1246/bcsj.20200062

    • NAID

      130007888003

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] One-Step Synthesis of Cyclophanes as Crystalline Sponge and Their [2]Catenanes through SNAr Reactions2020

    • 著者名/発表者名
      Masahide Tominaga,Tadashi Hyodo, Yumi Maekawa, Masatoshi Kawahata,Kentaro Yamaguchi
    • 雑誌名

      Chemistry―A European Journal

      巻: 26 号: 23 ページ: 5157-5161

    • DOI

      10.1002/chem.201905854

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inclusion abilities towards hexyne isomers by co-crystallization with extended V-shaped host molecule2019

    • 著者名/発表者名
      Kawahata, M.; Tominaga, M.; Fujimaru, K.; Hyodo, T.; Yamaguchi, K.
    • 雑誌名

      Tetrahedron

      巻: 75 ページ: 130576-130580

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 共結晶化有機分子の構造分離分析2021

    • 著者名/発表者名
      山口健太郎
    • 学会等名
      日本分析化学会第70年会、オンライン
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 環状化合物の結晶化スクリーニングによる多孔質結晶の探索2021

    • 著者名/発表者名
      新川翔陽・富永昌英・兵頭 直・山口健太郎
    • 学会等名
      日本薬学会第141年会、オンライン
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 富永昌英・藤丸滉輔・兵頭直・山口健太郎2021

    • 著者名/発表者名
      富永昌英・藤丸滉輔・兵頭直・山口健太郎
    • 学会等名
      日本化学会第101春季年会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 環状化合物の多孔質結晶によるハロゲン化エーテル系医薬品の包接挙動解析20212021

    • 著者名/発表者名
      兵頭直,富永昌英,山口健太郎
    • 学会等名
      日本薬学会 第141年会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 環状化合物からなる多孔質結晶によるフェノール類の吸着と結晶構造解析2021

    • 著者名/発表者名
      杉本美久,富永昌英,兵頭直,山口健太郎
    • 学会等名
      日本薬学会 第141年会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 結晶スポンジレーザー脱離イオン化質量分析2020

    • 著者名/発表者名
      林侑加子,小原一朗,山口健太郎
    • 学会等名
      有機微量分析研究懇談会第37回合同シンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 環状化合物の多孔性結晶による緑の香り成分の包接挙動と吸着結晶構造解析2020

    • 著者名/発表者名
      兵頭直,富永昌英,川幡正俊,山口健太郎
    • 学会等名
      有機微量分析研究懇談会第37回合同シンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] アダマンタン部位をもつ環状ホスト分子によるキシレン異性体の包接結晶の作製と分離2020

    • 著者名/発表者名
      富永昌英,兵頭直,山口健太郎
    • 学会等名
      日本化学会第100春季年会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] V型分子によるベンゾキノン誘導体の共結晶化とその結晶構造2020

    • 著者名/発表者名
      川幡正俊,富永昌英,小松亮太,兵頭直,山口健太郎
    • 学会等名
      日本化学会第100春季年会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 量子化学計算を用いたレーザー脱離イオン化による結晶スポンジ-分析種間総合作用の解2020

    • 著者名/発表者名
      矢野紋音,林侑加子,小原一朗,山口健太郎
    • 学会等名
      日本薬学会第140年会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 結晶スポンジ_1,3-benzodioxole間相互作用とレーザー脱離イオン化生成イオン2019

    • 著者名/発表者名
      小原一朗,林侑加子,山口健太郎
    • 学会等名
      第28回有機結晶シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi