• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

油中液滴チャンバー法が可能にする1細胞プロテオミクスの開発

研究課題

研究課題/領域番号 19K05544
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分34020:分析化学関連
研究機関熊本大学

研究代表者

増田 豪  熊本大学, 大学院生命科学研究部(薬), 助教 (70383940)

研究分担者 宇都 甲一郎  国立研究開発法人物質・材料研究機構, 国際ナノアーキテクトニクス研究拠点, 独立研究者 (30597034)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2021年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2020年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2019年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードプロテオミクス / 高感度分析 / 1細胞オミクス / 油中液滴
研究開始時の研究の概要

1細胞から1,000種類以上のタンパク質をハイスループットに定性・定量できる分析システムを開発する。1細胞プロテオミクスを達成することで、同一細胞群内における分子レベルの不均一性発生機構や不均一性が生み出す発生や分化に関わる複雑な生命機構の解明につながる。これまでにない分解能および視点から生命活動を観察できる。目的を達成するために、申請者が独自開発した油中液滴チャンバー法を基盤とする。

研究成果の概要

実用的な1細胞プロテオミクス技術の確立を目指している。申請者が構築した油中液滴法を基盤とした研究である。本申請課題では、安定同位体標識試薬を用いたタンパク質の疑似的な増幅法を確立するとともに、ハイスループット化を目指し液体ハンドリングロボットで前処理工程を半自動化した。改良したことにより、1細胞プロテオミクスで定量できるタンパク質の数が飛躍的に増加した。さらに申請者らは油中液滴法に適した超撥水基材の開発も行った。将来的にはこの基材でコートされた容器を用いることでさらに定量されるタンパク質の数を増やす。

研究成果の学術的意義や社会的意義

細胞の分子レベルの不均一性は、組織や器官の複雑な機能やガン細胞集団としての抗ガン剤耐性を生み出すなど、重要な生命現象に深く関与している。本申請課題では、これまで難しかった1細胞プロテオミクスの実現に大きく近づける基盤技術を構築した。1細胞プロテオミクスを実現することで、従来のプロテオミクスでは見落としていた新たな現象の発見につながることで、学術的意義が大きい成果と言える。また、1細胞プロテオミクス技術は新規治療標的の探索などへの応用にも期待できることから、本成果は社会的意義もある。

報告書

(4件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (49件)

すべて 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (27件) (うち国際共著 6件、 査読あり 26件、 オープンアクセス 9件) 学会発表 (22件) (うち招待講演 2件)

  • [雑誌論文] 1細胞プロテオミクス技術開発の動向2022

    • 著者名/発表者名
      Masuda Takeshi
    • 雑誌名

      質量分析

      巻: 70 号: 1 ページ: 72-73

    • DOI

      10.5702/massspec.S22-13

    • ISSN
      1340-8097, 1880-4225, 1884-3271
    • 年月日
      2022-03-01
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] Objective discrimination of fur type based on electrophoresis optimized for fur‐hair proteins2022

    • 著者名/発表者名
      Sekimoto Yuri、Tokai Arisa、Aritaki Muneshige、Ando Takeshi、Masuda Takeshi
    • 雑誌名

      ELECTROPHORESIS

      巻: - 号: 11 ページ: 1233-1241

    • DOI

      10.1002/elps.202200002

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Knockdown of Podocalyxin Post-Transcriptionally Induces the Expression and Activity of ABCB1/MDR1 in Human Brain Microvascular Endothelial Cells2022

    • 著者名/発表者名
      Nagano Hinako、Ogata Seiryo、Ito Shingo、Masuda Takeshi、Ohtsuki Sumio
    • 雑誌名

      Journal of Pharmaceutical Sciences

      巻: - 号: 6 ページ: 1812-1819

    • DOI

      10.1016/j.xphs.2022.02.006

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Proteomics Analysis of Lymphatic Metastasis-Related Proteins Using Highly Metastatic Human Melanoma Cells Originated by Sequential <i>in Vivo</i> Implantation2021

    • 著者名/発表者名
      Chida Katsuyuki、Sakurai Yu、Ohtani Asa、Masuda Takeshi、Ohtsuki Sumio、Tanaka Hiroki、Akita Hidetaka
    • 雑誌名

      Biological & Pharmaceutical Bulletin

      巻: 44 号: 10 ページ: 1551-1556

    • DOI

      10.1248/bpb.b21-00463

    • NAID

      130008095758

    • ISSN
      0918-6158, 1347-5215
    • 年月日
      2021-10-01
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Water droplet-in-oil digestion method for single-cell proteomics2021

    • 著者名/発表者名
      Masuda Takeshi、Inamori Yuma、Furukawa Arisu、Momosaki Kazuki、Chang Chih-Hsiang、Kobayashi Daiki、Ohguchi Hiroto、Kawano Yawara、Ito Shingo、Araki Norie、Ong Shao-En、Ohtsuki Sumio
    • 雑誌名

      bioRxiv

      巻: - ページ: 432378-432378

    • DOI

      10.1101/2021.12.13.472378

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Effect of Insulin Receptor-Knockdown on the Expression Levels of Blood?Brain Barrier Functional Proteins in Human Brain Microvascular Endothelial Cells2021

    • 著者名/発表者名
      Nagano Hinako、Ito Shingo、Masuda Takeshi、Ohtsuki Sumio
    • 雑誌名

      Pharmaceutical Research

      巻: - 号: 7 ページ: 1561-1574

    • DOI

      10.1007/s11095-021-03131-8

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Acetylation of the influenza A virus polymerase subunit PA in the N‐terminal domain positively regulates its endonuclease activity2021

    • 著者名/発表者名
      Hatakeyama Dai、Shoji Masaki、Ogata Seiryo、Masuda Takeshi、Nakano Masahiro、Komatsu Tsugunori、Saitoh Ayaka、Makiyama Kyoko、Tsuneishi Hazuki、Miyatake Asuka、Takahira Mizuki、Nishikawa Erina、Ohkubo Ayana、Noda Takeshi、Kawaoka Yoshihiro、Ohtsuki Sumio、Kuzuhara Takashi
    • 雑誌名

      The FEBS Journal

      巻: 289 号: 1 ページ: 231-245

    • DOI

      10.1111/febs.16123

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Lysine Demethylase 5A is Required for MYC Driven Transcription in Multiple Myeloma2021

    • 著者名/発表者名
      Ohguchi H、Park Paul M.C.、wang t、Gryder B E.、Ogiya D、kurata k、zhang x、Li D、pei c、Masuda T、Johansson C、Wimalasena V K、Kim Y、Hino S、Usuki S、Kawano Y、Samur M K、Tai Yu-Tzu、Munshi N C.、Matsuoka M、Ohtsuki S、Nakao M、Minami T、Lauberth S、Khan J、Oppermann U、Durbin A D.、Anderson K C.、Hideshima T、Qi J
    • 雑誌名

      Blood Cancer Discovery

      巻: in press 号: 4 ページ: 370-387

    • DOI

      10.1158/2643-3230.bcd-20-0108

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] In-vitro acetylation of SARS-CoV and SARS-CoV-2 nucleocapsid proteins by human PCAF and GCN52021

    • 著者名/発表者名
      Hatakeyama Dai、Masuda Takeshi、Miki Ryosuke、Ohtsuki Sumio、Kuzuhara Takashi
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 557 ページ: 273-279

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2021.03.173

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Oral Coadministration of Zn-Insulin with d-Form Small Intestine-Permeable Cyclic Peptide Enhances Its Blood Glucose-Lowering Effect in Mice2021

    • 著者名/発表者名
      Ito Shingo、Torii Yuta、Chikamatsu Shoma、Harada Tomonori、Yamaguchi Shunsuke、Ogata Seiryo、Sonoda Kayoko、Wakayama Tomohiko、Masuda Takeshi、Ohtsuki Sumio
    • 雑誌名

      Molecular Pharmaceutics

      巻: 18 号: 4 ページ: 1593-1603

    • DOI

      10.1021/acs.molpharmaceut.0c01010

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Quantitative and targeted proteomics-based identification and validation of drug efficacy biomarkers2021

    • 著者名/発表者名
      Masuda Takeshi、Mori Ayano、Ito Shingo、Ohtsuki Sumio
    • 雑誌名

      Drug Metabolism and Pharmacokinetics

      巻: 36 ページ: 100361-100361

    • DOI

      10.1016/j.dmpk.2020.09.006

    • NAID

      210000165083

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Efficient isolation of brain capillary from a single frozen mouse brain for protein expression analysis2020

    • 著者名/発表者名
      Ogata Seiryo、Ito Shingo、Masuda Takeshi、Ohtsuki Sumio
    • 雑誌名

      Journal of Cerebral Blood Flow & Metabolism

      巻: 271678 号: 5 ページ: 1026-1038

    • DOI

      10.1177/0271678x20941449

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] SHOC2 Is a Critical Modulator of Sensitivity to EGFR-TKIs in Non-Small Cell Lung Cancer Cells2020

    • 著者名/発表者名
      Terai Hideki、Hamamoto Junko、Emoto Katsura、Masuda Takeshi、Manabe Tadashi、Kuronuma Satoshi、Kobayashi Keigo、Masuzawa Keita、Ikemura Shinnosuke、Nakayama Sohei、Kawada Ichiro、Suzuki Yusuke、Takeuchi Osamu、Suzuki Yukio、Ohtsuki Sumio、Yasuda Hiroyuki、Soejima Kenzo、Fukunaga Koichi
    • 雑誌名

      Molecular Cancer Research

      巻: 19 号: 2 ページ: 317-328

    • DOI

      10.1158/1541-7786.mcr-20-0664

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Proteomic Evaluation of Plasma Membrane Fraction Prepared from a Mouse Liver and Kidney Using a Bead Homogenizer: Enrichment of Drug-Related Transporter Proteins2020

    • 著者名/発表者名
      Yagi Ryotaro、Masuda Takeshi、Ogata Seiryo、Mori Ayano、Ito Shingo、Ohtsuki Sumio
    • 雑誌名

      Molecular Pharmaceutics

      巻: 17 号: 11 ページ: 4101-4113

    • DOI

      10.1021/acs.molpharmaceut.0c00547

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Convenient method of producing cyclic single-chain Fv antibodies by split-intein-mediated protein ligation and chaperone co-expression2020

    • 著者名/発表者名
      Liu Chenjiang、Kobashigawa Yoshihiro、Yamauchi Soichiro、Fukuda Natsuki、Sato Takashi、Masuda Takeshi、Ohtsuki Sumio、Morioka Hiroshi
    • 雑誌名

      The Journal of Biochemistry

      巻: 168 号: 3 ページ: 257-263

    • DOI

      10.1093/jb/mvaa042

    • NAID

      40022375418

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effects of differences in pre-analytical processing on blood protein profiles determined with SWATH-MS2020

    • 著者名/発表者名
      Nambu Madoka、Nishiumi Shin、Kobayashi Takashi、Masuda Takeshi、Ito Shingo、Yoshida Masaru、Ohtsuki Sumio
    • 雑誌名

      Journal of Proteomics

      巻: 223 ページ: 103824-103824

    • DOI

      10.1016/j.jprot.2020.103824

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nicotine promotes angiogenesis in mouse brain after intracerebral hemorrhage2020

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto Kosei、Kinoshita Keita、Hijioka Masanori、Kurauchi Yuki、Hisatsune Akinori、Seki Takahiro、Masuda Takeshi、Ohtsuki Sumio、Katsuki Hiroshi
    • 雑誌名

      Neuroscience Research

      巻: - ページ: 284-294

    • DOI

      10.1016/j.neures.2020.07.003

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Laminin Subunit Alpha-4 and Osteopontin Are Glioblastoma-Selective Secreted Proteins That Are Increased in the Cerebrospinal Fluid of Glioblastoma Patients2020

    • 著者名/発表者名
      Kohata Tomohiro、Ito Shingo、Masuda Takeshi、Furuta Takuya、Nakada Mitsutoshi、Ohtsuki Sumio
    • 雑誌名

      Journal of Proteome Research

      巻: 19 号: 8 ページ: 3542-3553

    • DOI

      10.1021/acs.jproteome.0c00415

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Identification of Cell-Surface Proteins Endocytosed by Human Brain Microvascular Endothelial Cells In Vitro2020

    • 著者名/発表者名
      Ito Shingo、Oishi Mariko、Ogata Seiryo、Uemura Tatsuki、Couraud Pierre-Olivier、Masuda Takeshi、Ohtsuki Sumio
    • 雑誌名

      Pharmaceutics

      巻: 12 号: 6 ページ: 579-579

    • DOI

      10.3390/pharmaceutics12060579

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Novel cyclic peptides facilitating transcellular blood-brain barrier transport of macromolecules in vitro and in vivo2020

    • 著者名/発表者名
      1.Shunsuke Yamaguchi, Shingo Ito, Takeshi Masuda, Pierre-Olivier Couraud, Sumio Ohtsuki
    • 雑誌名

      J Control Release

      巻: 321 ページ: 744-755

    • DOI

      10.1016/j.jconrel.2020.03.001

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書 2019 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Cyclocreatine Transport by SLC6A8, the Creatine Transporter, in HEK293 Cells, a Human Blood-Brain Barrier Model Cell, and CCDSs Patient-Derived Fibroblasts.2020

    • 著者名/発表者名
      Uemura T, Ito S, Masuda T, Shimbo H, Goto T, Osaka H, Wada T, Couraud PO, Ohtsuki S.
    • 雑誌名

      Pharm Res.

      巻: 37 号: 3 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1007/s11095-020-2779-0

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Leucine-Rich Alpha-2-Glycoprotein 1 in Serum Is a Possible Biomarker to Predict Response to Preoperative Chemoradiotherapy for Esophageal Cancer2019

    • 著者名/発表者名
      Nambu Madoka、Masuda Takeshi、Ito Shingo、Kato Ken、Kojima Takashi、Daiko Hiroyuki、Ito Yoshinori、Honda Kazufumi、Ohtsuki Sumio
    • 雑誌名

      Biological & Pharmaceutical Bulletin

      巻: 42 号: 10 ページ: 1766-1771

    • DOI

      10.1248/bpb.b19-00395

    • NAID

      130007722442

    • ISSN
      0918-6158, 1347-5215
    • 年月日
      2019-10-01
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Mass Spectrometry-Compatible Subcellular Fractionation for Proteomics2019

    • 著者名/発表者名
      Masuda Takeshi、Sugiyama Naoyuki、Tomita Masaru、Ohtsuki Sumio、Ishihama Yasushi
    • 雑誌名

      Journal of Proteome Research

      巻: 19 号: 1 ページ: 75-84

    • DOI

      10.1021/acs.jproteome.9b00347

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Changes of Blood-Brain Barrier and Brain Parenchymal Protein Expression Levels of Mice under Different Insulin-Resistance Conditions Induced by High-Fat Diet.2019

    • 著者名/発表者名
      Ogata S, Ito S, Masuda T, Ohtsuki S
    • 雑誌名

      Pharm Res

      巻: 36 号: 10 ページ: 141-141

    • DOI

      10.1007/s11095-019-2674-8

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of a lipoplex-type mRNA carrier composed of an ionizable lipid with a vitamin E scaffold and the KALA peptide for use as an ex vivo dendritic cell-based cancer vaccine2019

    • 著者名/発表者名
      Tateshita N, Miura N, Tanaka H, Masuda T, Ohtsuki S, Tange K, Nakai Y, Yoshioka H, Akita H
    • 雑誌名

      Journal of Controlled Release

      巻: 310 ページ: 36-46

    • DOI

      10.1016/j.jconrel.2019.08.002

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Large-Scale Quantitative Comparison of Plasma Transmembrane Proteins between Two Human Blood-Brain Barrier Model Cell Lines, hCMEC/D3 and HBMEC/cibeta.2019

    • 著者名/発表者名
      Masuda T, Hoshiyama T, Uemura T, Hirayama-Kurogi M, Ogata S, Furukawa A, Couraud PO, Furihata T, Ito S, Ohtsuki S
    • 雑誌名

      Mol Pharm

      巻: 16 号: 5 ページ: 2162-2171

    • DOI

      10.1021/acs.molpharmaceut.9b00114

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Cyclization of Single-Chain Fv Antibodies Markedly Suppressed Their Characteristic Aggregation Mediated by Inter-Chain VH-VL Interactions2019

    • 著者名/発表者名
      Yamauchi Soichiro、Kobashigawa Yoshihiro、Fukuda Natsuki、Teramoto Manaka、Toyota Yuya、Liu Chenjiang、Ikeguchi Yuka、Sato Takashi、Sato Yuko、Kimura Hiroshi、Masuda Takeshi、Ohtsuki Sumio、Noi Kentaro、Ogura Teru、Morioka Hiroshi
    • 雑誌名

      Molecules

      巻: 24 号: 14 ページ: 2620-2620

    • DOI

      10.3390/molecules24142620

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 油中液滴法を基盤とした1細胞プロテオミクス2022

    • 著者名/発表者名
      増田豪
    • 学会等名
      第19回北里疾患プロテオーム研究会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 油中液滴法が可能にする1細胞プロテオミクス2022

    • 著者名/発表者名
      増田豪
    • 学会等名
      細胞社会ダイバーシティーの統合的解明と制御;回若手ワークショップ
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 定量的標的プロテオミクスによるヒト肝トランスポーターのタンパク質定量値の評価2021

    • 著者名/発表者名
      森彩乃, 増田豪, 伊藤慎悟, 大槻純男
    • 学会等名
      日本薬物動態学会 第36回年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Appノックイン型アルツハイマー病モデルマウス肝臓における薬物代謝・輸送関連タンパク質発現変動の解明2021

    • 著者名/発表者名
      岩田優実, 伊藤慎悟, 金子由依, 緒方星陵, 齊藤貴志, 西道隆臣, 増田豪, 大槻純男
    • 学会等名
      日本薬物動態学会 第36回年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Cyclocreatine transport by creatine transporter (SLC6A8) in HEK293 cells, a human blood-brain barrier model cell, and CCDSs patient-derived fibroblasts2021

    • 著者名/発表者名
      Shingo Ito, Tatsuki Uemura, Takeshi Masuda, Hiroko Shimbo, Tomohide Goto, Hitoshi Osaka, Takahito Wada, Pierre-Olivier Couraud, Sumio Ohtsuki
    • 学会等名
      36th JSSX Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 定量プロテオーム解析による新規不死化ヒトリンパ管内皮細胞の評価2021

    • 著者名/発表者名
      古西修希, 櫻井遊, 千田克幸, 増田豪, 伊藤慎悟, 降幡知巳, 秋田英万, 大槻純男
    • 学会等名
      第38回日本薬学会九州山口支部大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 小腸透過環状ペプチド共投与法を用いたインスリンの経口投与法の改良2021

    • 著者名/発表者名
      近松翔馬, 伊藤慎悟, 増田豪, 大槻純男
    • 学会等名
      第38回日本薬学会九州山口支部大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 近松翔馬, 伊藤慎悟, 増田豪, 大槻純男2021

    • 著者名/発表者名
      Improvement of insulin absorption by oral co-administration with small intestine-permeable cyclic peptide concatenated with an insulin-binding peptide
    • 学会等名
      第15回次世代を担う若手のための医療薬科学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 1細胞プロテオミクスを目指した技術開発2021

    • 著者名/発表者名
      増田豪
    • 学会等名
      BioJapan 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 膜タンパク質の発現量を網羅的かつ正しく俯瞰するには2021

    • 著者名/発表者名
      増田豪
    • 学会等名
      第12回 トランスポーター研究会 九州部会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 標的プロテオミクスによる膜タンパク質定量のペプチド分画による高感度化2021

    • 著者名/発表者名
      宮野綾華, 森彩乃, 増田豪, 伊藤慎悟, 大槻純男
    • 学会等名
      日本プロテオーム学会2021年大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 細胞膜タンパク質ビオチン標識法とSWATH-MSによる網羅的タンパク質定量法を組み合わせたヒト脳毛細血管内皮細胞における細胞内内在化膜タンパク質の同定2021

    • 著者名/発表者名
      伊藤慎悟, 大石真梨子, 緖方星陵, 上村立記, Pierre-Olivier Couraud, 増田豪, 大槻純男
    • 学会等名
      第37回日本DDS学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] マウス大脳と小脳の単離毛細血管における血液脳関門プロテオーム比較解析2021

    • 著者名/発表者名
      吉田尚功, 伊藤慎悟, 緒方星陵, 増田豪, 大槻純男
    • 学会等名
      日本薬剤学会第36年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 高感度・高精度なプロテオミクス技術2021

    • 著者名/発表者名
      増田豪
    • 学会等名
      日本薬学会第141年会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 油中液滴法を用いた100細胞プロテオミクスの有効性2020

    • 著者名/発表者名
      稲森悠真、増田豪、伊藤慎悟、大槻純男
    • 学会等名
      日本薬物動態学会第35年会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 糖尿病モデルマウスにおける血液脳関門の輸送機能変化と脳実質のタンパク質発現変動の解明2019

    • 著者名/発表者名
      緒方星陵、伊藤慎悟、増田豪、大槻純男
    • 学会等名
      日本薬剤学会第34年会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 1細胞プロテオミクスを目指した油中液滴法による微量タンパク質前処理技術の開発2019

    • 著者名/発表者名
      稲森悠真、増田豪、伊藤慎悟、大槻純男
    • 学会等名
      日本プロテオーム学会2019年大会・第70回日本電気泳動学会総会合同大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 定量プロテオミクスの感度および定量性向上を目指した新規相間移動溶解法の開発2019

    • 著者名/発表者名
      古川亜里朱、増田豪、稲森悠真、伊藤慎悟、大槻純男
    • 学会等名
      日本プロテオーム学会2019年大会・第70回日本電気泳動学会総会合同大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 偽装カシミヤ製品の根絶に向けた獣毛鑑別法2019

    • 著者名/発表者名
      増田豪
    • 学会等名
      日本プロテオーム学会2019年大会・第70回日本電気泳動学会総会合同大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 小腸透過環状ペプチドによるインスリンの小腸吸収促進効果と分子機序2019

    • 著者名/発表者名
      鳥居佑太、伊藤慎悟、山口駿介、増田豪、大槻純男
    • 学会等名
      第41回生体膜と薬物の相互作用シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 腸内細菌叢減少が宿主の脳タンパク質発現に与える影響の解明2019

    • 著者名/発表者名
      八木遼太郎、伊藤慎悟、増田豪、大槻純男
    • 学会等名
      第36回日本薬学会九州支部大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] ミクログリアの細胞表面に発現するアルツハイマー病危険因子CD33のリガンドの同定2019

    • 著者名/発表者名
      太田千晴、於久祐己、堀祐真、長井京介、増田豪、大槻純男、長田重一、城谷圭朗、岩田修永
    • 学会等名
      第36回日本薬学会九州支部大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi