• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

柔粘性結晶とポリエーテルを用いた高イオン伝導性フレキシブル固体電解質の創製

研究課題

研究課題/領域番号 19K05604
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分35020:高分子材料関連
研究機関上智大学

研究代表者

藤田 正博  上智大学, 理工学部, 教授 (50433793)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2021年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2020年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2019年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワード固体電解質 / 柔粘性結晶 / イオン伝導性高分子 / リチウムイオン電池
研究開始時の研究の概要

本研究では,可塑性の固体電解質である有機イオン性柔粘性結晶と高分子電解質の複合体を作製し,新規フレキシブル固体電解質を創製する。最終的には,液体電解質に匹敵するイオン伝導度を示す高速リチウムイオン伝導性固体電解質を創出し,新規フレキシブルリチウムイオン電池の基礎技術を確立する。

研究成果の概要

本研究では、柔粘性イオン結晶、リチウム塩、イオン伝導性高分子(ポリエーテル、またはポリカーボネート)を複合化し、柔軟な新規固体電解質材料の開発を行った。各成分の混合比を変化させた複合体を作製し、諸特性を評価した。3成分の混合比を最適化した結果、複合体中のリチウムイオ伝導性や電気化学安定性が向上し、リチウムイオン電池の電解質として応用できることがわかった。高リチウムイオン伝導性フレキシブル固体電解質を開発できると期待される。

研究成果の学術的意義や社会的意義

柔粘性イオン結晶とイオン伝導性高分子を組み合わせることで、各成分のイオン伝導性を超える固体電解質が得られることを初めて見出した。複合化する成分や混合比の最適化を進めることで、液体電解質に匹敵する高性能固体電解質の開発を促進できる。環境・エネルギー対策の一つしてリチウムイオン電池の高性能化が喫緊の課題となっており、高性能固体電解質は、電池の高性能化のみならず、安全な電池の開発にも大いに貢献できる。

報告書

(4件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2022 2021 2020 2019 その他

すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 1件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 2件、 招待講演 5件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] Deakin University(オーストラリア)

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Deakin University(オーストラリア)

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Chalmers University of Technology(スウェーデン)

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Phase transitions and ionic conductivity of ionic plastic crystals based on pyrrolidinium cations and dihydrogen phosphate anion2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshizawa-Fujita Masahiro、Nakazawa Masanori、Takeoka Yuko、Rikukawa Masahiro
    • 雑誌名

      Journal of Non-Crystalline Solids: X

      巻: 13 ページ: 100078-100078

    • DOI

      10.1016/j.nocx.2021.100078

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] All-Solid-State High-Voltage Supercapacitors Using an Ionic Plastic Crystal-Based Electrolyte2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshizawa-Fujita Masahiro、Kubota Satoshi、Ishimoto Shuichi
    • 雑誌名

      Frontiers in Energy Research

      巻: 10 ページ: 854090-854090

    • DOI

      10.3389/fenrg.2022.854090

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Synthesis and characteristics of pyrrolidinium-based organic ionic plastic crystals with various sulfonylamide anions2020

    • 著者名/発表者名
      Yoshizawa-Fujita Masahiro、Yamada Hiromasa、Yamaguchi Shun、Zhu Haijin、Forsyth Maria、Takeoka Yuko、Rikukawa Masahiro
    • 雑誌名

      Batteries & Supercaps

      巻: 3 号: 9 ページ: 884-891

    • DOI

      10.1002/batt.202000040

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書 2019 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 柔らかい固体電解質「柔粘性結晶」を用いた蓄電デバイスの開発2020

    • 著者名/発表者名
      藤田正博
    • 雑誌名

      高分子

      巻: 69 ページ: 112-113

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 柔粘性イオン結晶を用いた固体電解質の作製と評価2021

    • 著者名/発表者名
      藤田正博・山田大雅・山口駿・楊之端・竹岡裕子・陸川政弘
    • 学会等名
      第70回高分子討論会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Development of flexible solid electrolytes using organic ionic plastic crystals2021

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Yoshizawa-Fujita
    • 学会等名
      International Conference on Materials Science and Engineering
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Synthesis and evaluation of ionic plastic crystal electrolytes for Mg secondary batteries (I) -Effect of anion species on electrochemical properties-2021

    • 著者名/発表者名
      関口椋太郎・竹岡裕子・陸川政弘・藤田正博
    • 学会等名
      第11回イオン液体討論会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 柔粘性イオン結晶を用いた蓄電デバイスの開発2021

    • 著者名/発表者名
      藤田正博
    • 学会等名
      電気化学会第88回大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 有機イオン性柔粘性結晶を用いたハイブリッド固体電解質材料の開発(I) -イオン伝導性に及ぼす無機固体電解質の効果-2020

    • 著者名/発表者名
      楊之端、山口駿、竹岡裕子、陸川政弘、藤田正博
    • 学会等名
      電気化学会第87回大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Development of flexible solid electrolytes using organic ionic plastic crystals2020

    • 著者名/発表者名
      Yoshizawa-Fujita Masahiro
    • 学会等名
      International Conference on Materials Science and Engineering 2020
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] イオン液体とそれら誘導体を用いたリチウムイオン電池の開発2019

    • 著者名/発表者名
      藤田正博
    • 学会等名
      19-1水素・燃料電池材料研究会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 電解質材料としてのイオン液体の進化2019

    • 著者名/発表者名
      藤田正博
    • 学会等名
      2019年度イオン液体研究会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 新規有機イオン性柔粘性結晶を用いた蓄電デバイスの開発(I) -リチウムイオン電池の作製-2019

    • 著者名/発表者名
      山口将平、山田大雅、竹岡裕子、陸川政弘、藤田正博
    • 学会等名
      2019年電気化学秋季大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 有機イオン性柔粘性結晶を用いた蓄電デバイスの開発(II) -諸特性に及ぼすアニオン種の効果-2019

    • 著者名/発表者名
      山口駿、山口将平、楊之端、竹岡裕子、陸川政弘、藤田正博
    • 学会等名
      第10回イオン液体討論会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [図書] 全固体電池の界面抵抗低減と作製プロセス、評価技術2020

    • 著者名/発表者名
      藤田正博 他多数
    • 総ページ数
      490
    • 出版者
      技術情報協会
    • ISBN
      9784861047800
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [備考] 研究室ホームページ

    • URL

      http://www.mls.sophia.ac.jp/~polymer/index.html

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書 2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi