• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

植物由来鉄キレーター・ムギネ酸前駆体による哺乳類における鉄吸収機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 19K05727
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分37020:生物分子化学関連
研究機関公益財団法人サントリー生命科学財団

研究代表者

村田 佳子  公益財団法人サントリー生命科学財団, 生物有機科学研究所・統合生体分子機能研究部, 特任研究員 (60256047)

研究分担者 難波 康祐  徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(薬学域), 教授 (50414123)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2021年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2020年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2019年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード鉄 / ニコチアナミン / 小腸 / トランスポーター / 植物性食物 / アフリカツメガエル卵母細胞 / Caco-2細胞 / Feアイソトープ / 錯体 / アイソトープ / 鉄吸収 / 鉄錯体 / 蛍光標識 / 植物性キレート化合物 / oocytes / phytosiderophore / ファイトシデロフォア
研究開始時の研究の概要

鉄はヒトの体に最も豊富に含まれる重金属元素であり、酸化還元酵素の中心金属として重要な役割を担っている。本研究で着目したムギネ酸前駆体であるニコチアナミンは、植物体内における鉄のキレーターとして鉄輸送を担っており、植物性食物に豊富に含まれる。我々は、哺乳動物の小腸においても植物と同様にニコチアナミンによる鉄錯体の吸収・輸送機構が存在すると考えて研究を進め、小腸上皮細胞に局在するアミノ酸トランスポーターがニコチアナミン鉄錯体を吸収することを見出している。申請者らがこれまで行ってきたムギネ酸類鉄錯体トランスポーターの研究やヒトでの微量元素の研究を足がかりに、応用研究に発展できると考えている。

研究成果の概要

この研究課題において、植物生体内に存在するムギネ酸前駆体ニコチアナミン(NA)が鉄錯体として空腸からアミノ酸トランスポーターproton coupled amino acid transporter 1 (PAT1)を介して吸収されることを示した。また、マウス投与実験において、鉄のみ投与よりNA鉄錯体投与したマウスの腎臓、脾臓で鉄濃度がより高かった。この研究の結果により、既存の遊離の鉄の十二指腸での吸収とは異なる、空腸での新たなNAー鉄錯体としての鉄の吸収メカニズムがあることを明らかにした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

植物性食物に含まれるニコチアナミンによる鉄の動態に関与する輸送体やその代謝経路を解明し、哺乳動物における新しい鉄輸送分子機構の全容を明らかにすることは学術的に意義がある。また、ヒトでも鉄欠乏症は最も一般的な栄養障害の1つであるが、同時に臓器に過剰の鉄が蓄積すると重篤な症状や合併症が生じるため、体内での適切な鉄排出も重要である。これらの成果を基盤として、鉄欠乏症および鉄過剰症の対策・治療への応用研究への展開に社会的意義がある。

報告書

(4件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2022 2021 2019 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (6件) (うち招待講演 1件) 備考 (4件)

  • [雑誌論文] Iron uptake mediated by the plant-derived chelator nicotianamine in the small intestine2021

    • 著者名/発表者名
      Murata Yoshiko、Yoshida Masami、Sakamoto Naho、Morimoto Shiho、Watanabe Takehiro、Namba Kosuke
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry

      巻: 296 ページ: 100195-100195

    • DOI

      10.1074/jbc.ra120.015861

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Development of a mugineic acid family phytosiderophore analog as an iron fertilizer2021

    • 著者名/発表者名
      Motofumi Suzuki, Atsumi Urabe, Sayaka Sasaki, Ryo Tsugawa, Satoshi Nishio, Haruka Mukaiyama, Yoshiko Murata et al
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 12 号: 1 ページ: 1558-1558

    • DOI

      10.1038/s41467-021-21837-6

    • NAID

      120007141554

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 植物体内の鉄輸送機構解明に向けたニコチアナミンプローブの開発研究2022

    • 著者名/発表者名
      茅野†、堤、小笠、村田、Karanjit Sangita, 難波.
    • 学会等名
      日本薬学会第142年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 有機合成したムギネ酸類アナログ「PDMA」のキレート鉄肥料としての効果実証2022

    • 著者名/発表者名
      鈴木†、小林、村田佳、中西、上野、難波
    • 学会等名
      日本農芸化学会2022年度京都大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] イネ科植物の根から分泌されるムギネ酸の研究展開2021

    • 著者名/発表者名
      村田佳子
    • 学会等名
      2021年度植物化学シンポジウム(第20回農薬バイオサイエンス研究会合同シンポジウム) 「植物生理現象の解明と化学制御」
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 小腸における植物由来キレート化合物ニコチアナミンにより媒介される鉄の吸収2021

    • 著者名/発表者名
      村田†、坂本、吉田、渡辺、難波
    • 学会等名
      第32回日本微量元素学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 植物由来のキレート化合物、ニコチアナミンによるマウスでの鉄吸収効果2019

    • 著者名/発表者名
      ○村田佳子、屋木祐亮、木村寛之、吉田雅美、渡辺健宏、難波康祐
    • 学会等名
      第30回日本微量元学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 植物性キレート化合物ニコチアナミンによる小腸での鉄吸収2019

    • 著者名/発表者名
      ○村田佳子、吉田雅美、渡辺健宏、難波康祐
    • 学会等名
      第92回日本生化学会年会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [備考] 公益財団法人サントリー生命科学財団 統合生体分子機能研究部 研究成果

    • URL

      https://www.sunbor.or.jp/rd/file/l02_2022.pdf

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [備考] 野菜に含まれる成分ニコチアナミンによる小腸での鉄の取り込み機構 J. Biol. Chem.に掲載

    • URL

      http://www.sunbor.or.jp/topics/file/topics_2021_01.pdf

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [備考] イネ科植物の根から分泌されるムギネ酸の合成類縁体による環境に優しい次世代肥料の開発

    • URL

      http://www.sunbor.or.jp/topics/file/topics_2021_02.pdf

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [備考] 公益財団法人サントリー生命科学財団・研究事業

    • URL

      http://www.sunbor.or.jp/

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi