• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

都市における樹木の健全な育成のための土壌条件

研究課題

研究課題/領域番号 19K06114
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分39070:ランドスケープ科学関連
研究機関東京農業大学

研究代表者

鈴木 貢次郎  東京農業大学, 地域環境科学部, 教授 (80256643)

研究分担者 金澤 弓子  東京農業大学, 地域環境科学部, 准教授 (50572517)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2023年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2022年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2021年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2020年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2019年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワード造園 / 巨木 / 樹木医 / 地形 / シイノキ / 土壌の物理性 / 土壌の化学性 / 災害 / 都市 / 樹木 / 土壌 / 在来種 / 里山 / 物理性 / 化学性
研究開始時の研究の概要

戦後の高度経済成長以降,多くの造園関係者によって快適な生活空間づくりのために都市の緑地を保全し,創出してきた。将来も緑地を守っていくためには,第一に緑地の基盤である植物を保全することが私達に託された使命である。本研究では,研究代表者が進めてきた2つの報告,①放棄二次林下を管理再開した後の樹木の生長と生態的特徴(Nakajima et al. 2017),②東京都及びその西部に生育する巨木の種と形態,生育場所(Xu etal. 2018) を基に,都市における樹木の保護と管理を行うための基礎知見を集積する。特に樹木の生育に及ぼす土壌条件(物理性や化学性)について,現地調査と実験によって究明する。

研究成果の概要

本研究では,都市と郊外の緑地(特に針広混交林)間の土壌環境の違いを想定しながら,植物の生育に及ぼす土壌要因(物理性や地形)を究明した。かつて薪炭林として国内で多く利用され,関東以西に多く分布するシイノキ(スダジイとツブラジイ,及びそれらの雑種)を研究対象種とした。シイノキの生育する地形の特徴を調べる現地調査や,生育に及ぼす地下部の滞水条件の影響に関する実験を行った。その結果,東京都及びその西部の山地や丘陵,台地にみられるシイノキの分布の特徴や,全国(特に関東以西)にみられるシイノキの巨木の生育地の地形の特徴,さらにシイノキの生育に及ぼす滞水条件の影響について明らかにした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

都市をはじめとして,それぞれの地域で緑地を守ることは,大きな社会的課題である。緑地を構成する主要素材は,土と植物である。環境要因としての都市における土壌条件は極めて劣悪であり,未解明な問題が多い。都市の土壌に特有の物理性や化学性,生物性の違いとも大きく関連する地形等についても不明な点が多い。本研究の成果として得たシイノキが生育する地形の特徴や,土壌の物理性(特に気相率が下がる地下部の滞水耐性)に対する特徴は,都市で樹木を保全するため,また都市公園や街路樹などでの植栽管理,都市の生物多様性の向上のための基礎的知見となる。

報告書

(6件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (11件) (うち国際共著 5件、 査読あり 7件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 6件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Distribution of giant trees in the urban areas and western suburbs of Tokyo, Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Kako Matsunaga,Ryosuke Atsukawa,Peng Xu,Nanako Killmann,Norma G. Medina,Satoru Tanaka,Kojiro Suzuki, Ian D. Rotherham
    • 雑誌名

      Arboricultural Journal

      巻: 45 号: 4 ページ: 290-318

    • DOI

      10.1080/03071375.2023.2245671

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Evaluating growth and development of Ardisia pyramidalis (Cav). Pers. to tolerance to urban alkaline soil condition: A challnege to introducing native species in Manila City, Metro Manila, Philippines2023

    • 著者名/発表者名
      Norma G. Medina, Nanako Killmann, Satoru Tanaka and Kojiro Suzuki
    • 雑誌名

      Journal of Agricultural Science, Tokyo University of Agriculture

      巻: 67 ページ: 165-178

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] アズマネザサの刈り取りがムラサキシキブ属2種の種子発芽および初期成長に及ぼす影響2022

    • 著者名/発表者名
      中島宏昭・森山蒼大・田中 聡・鈴木貢次郎
    • 雑誌名

      日本緑化工学会誌

      巻: 48 号: 1 ページ: 56-61

    • DOI

      10.7211/jjsrt.48.56

    • ISSN
      0916-7439, 1884-3670
    • 年月日
      2022-08-31
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Relationship between the greenspace area and number of plant species in the urban area of Yokohama, Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Nanako Killmann, Norma G. Medina, Kako Matsunaga, Kojiro Suzuki, and Satoru Tanaka
    • 雑誌名

      Eco-Habitat

      巻: 28 ページ: 5-18

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Characteristics of urban greenspaces based on analysis of woody plants in Yokohama City, Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Nanako Killmann, Fumitaka Nishino, Kojiro Suzuki & Ian D. Rotherham
    • 雑誌名

      Landscape and Ecological Engineering

      巻: 18 号: 2 ページ: 221-238

    • DOI

      10.1007/s11355-021-00493-4

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Landforms and distribution patterns of giant Castanopsis sieboldii trees in urban areas and western suburbs of Tokyo, Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Tomotsugu Watanabe a, Kako Matsunaga b, Yumiko Kanazawa c, Kojiro Suzuki c,*, Ian D. Rotherham
    • 雑誌名

      Urban Forestry & Urban Greening

      巻: 60 ページ: 126997-126997

    • DOI

      10.1016/j.ufug.2021.126997

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 栃木県小山市における思川桜の植付け後17年生の樹形変化2021

    • 著者名/発表者名
      金澤弓子, 本橋駿樹, 鈴木貢次郎, 濱野周泰
    • 雑誌名

      関東森林研究

      巻: 72(1) ページ: 49-52

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] クスノキの生育に及ぼす肥料4要素の影響2020

    • 著者名/発表者名
      厚川亮介・丸橋佳緒里・金澤弓子・鈴木貢次郎
    • 雑誌名

      樹木医学研究

      巻: 24 ページ: 118-119

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] スダジイ(Castanopsis sieboldii)の生育に及ぼす土壌の物理性と化学性2020

    • 著者名/発表者名
      松永佳子・丸橋佳緒理・鈴木貢次郎
    • 雑誌名

      樹木医学研究

      巻: 24 ページ: 128-129

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] ウラジロガシとシラカシの生育土壌条件(物理性)2020

    • 著者名/発表者名
      藤村 大・厚川亮介・鈴木貢次郎
    • 雑誌名

      樹木医学研究

      巻: 24 ページ: 94-95

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] スダジイの生育と土壌の化学性の関係2019

    • 著者名/発表者名
      丸橋佳緒理・中溝みず紀・井上わらび・鈴木貢次郎
    • 雑誌名

      樹木医学研究

      巻: 23 ページ: 103-104

    • NAID

      130007995722

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Influence of soil improvement material and waterlogging on the growth of Castanopsis sieboldii and C. cuspidata2023

    • 著者名/発表者名
      Kako Matsunaga, Satoru Tanaka, Yumiko Kanazawa, Kojiro Suzuki
    • 学会等名
      The 10th EAFES International Congress, The Ecological Society of East Asia
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Relationships between internal decay and root system in Cerasus×yedoensis Someiyoshino2023

    • 著者名/発表者名
      Ayaka Abe, Yumiko Kanazawa, Kojiro Suzuki , Hitoshi Uchida
    • 学会等名
      The 10th EAFES International Congress, The Ecological Society of East Asia
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 異なる温度条件下での滞水がスダジイとツブラジイの生育に及ぼす影響2021

    • 著者名/発表者名
      松永佳子・鈴木貢次郎
    • 学会等名
      樹木医学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Relationships between soil hardness and tree form of giant Castanopsis sieboldii trees2019

    • 著者名/発表者名
      MARUBASHI Kaori; ISHIKAWA Haruka; TAKAHASHI Hideki; INOUE Warabi and SUZUKI Kojiro
    • 学会等名
      Amenity Conference 2019,Arboricultural Asociation
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] An investigation of Japanese gardens as a tree inventory of urban areas2019

    • 著者名/発表者名
      KANAZAWA Yumiko, SUZUKI Wako, MASUDA Mizuki, MARUBASHI Kaori, and SUZUKI Kojiro
    • 学会等名
      Woodland and Tree Archaeology Conference
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Geographical conditions of giant Castanopsis sieboldii trees in the urban and suburban areas of Tokyo, Japan2019

    • 著者名/発表者名
      SUZUKI Kojiro
    • 学会等名
      Woodland and Tree Archaeology Conference
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Tree growth over a 17-year period after planting the flowering cherry cultivar Cerasus × subhirtella 'Omoigawa’2019

    • 著者名/発表者名
      MOTOHASHI Toshiki, KANAZAWA Yumiko, SUZUKI Kojiro, and HAMANO Chikayasu
    • 学会等名
      Amenity Conference 2019,Arboricultural Asociation
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [図書] 造園大百科事典2022

    • 著者名/発表者名
      亀山 章(総編集),鈴木貢次郎
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      朝倉書店
    • ISBN
      9784254410419
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi