• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

樹木内部の水・炭素輸送と樹木成長の季節・環境応答特性の解明

研究課題

研究課題/領域番号 19K06156
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分40010:森林科学関連
研究機関国立研究開発法人森林研究・整備機構

研究代表者

高梨 聡  国立研究開発法人森林研究・整備機構, 森林総合研究所, 主任研究員 等 (90423011)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2021年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2020年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2019年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
キーワード炭素動態 / パルスラベリング / 樹液流 / 光合成 / 炭素貯留 / 肥大成長 / 気象環境 / 呼吸 / 葉面積
研究開始時の研究の概要

森林の炭素循環過程は様々な気候帯で調べられて来ているものの、土地利用改変や撹乱からの回復過程については、メカニズムに基づいた定量的な理解が進んでいるとは言い難い。本研究では、森林における炭素循環過程のうち、未解明の部分の多い樹木内部の炭素・水動態について明らかにするとともに、どのように樹木が拡大成長・回復するのかメカニズムに基づく定量的解明を目指す。そのために、レーザー分光二酸化炭素安定同位体分析計を用いてパルスラベリングを行い、様々な樹木・環境変動下における詳細な樹体内炭素動態(移動速度・滞留時間)および水動態を明らかにする。

研究成果の概要

樹木の成長・衰退過程と樹木内部の炭素・水動態との関係を明らかにするために、様々な環境条件下における、いくつかの樹木について13CO2パルスラベリング実験を行い、樹体内炭素輸送速度の季節変化および環境応答特性等を明らかにした。
13CO2パルスラベリング実験により、炭素輸送速度はおおむね針葉樹で遅く、広葉樹で速いという結果が得られ、研究事例の少ない萌芽更新時の炭素輸送・貯留特性が明らかとなった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

13CO2パルスラベリング実験により、炭素輸送速度はおおむね針葉樹で遅く、広葉樹で速いという結果が得られる一方で、樹木の成長段階や季節・環境条件により、様々なパターンの炭素輸送・貯留特性があることが明らかとなった。本研究により得られた炭素輸送特性を樹木成長モデルに組み込むことによって、森林炭素動態モデルの精緻化に寄与できると考えられる。

報告書

(4件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (1件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] Drought affects the fate of non-structural carbohydrates in hinoki cypress2021

    • 著者名/発表者名
      Tsuji Chiaki、Dannoura Masako、Desalme Dorine、Angeli Nicolas、Takanashi Satoru、Kominami Yuji、Epron Daniel
    • 雑誌名

      Tree Physiology

      巻: 42 号: 4 ページ: 784-796

    • DOI

      10.1093/treephys/tpab135

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] 13Cパルスラベリングを用いたヒノキの師部輸送の日変動2022

    • 著者名/発表者名
      檀浦正子、高梨聡、小杉緑子、Epron, Daniel、田邊智子、Wang, Shitephen、藤井黎
    • 学会等名
      日本森林学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] コナラの炭素輸送と成長特性2021

    • 著者名/発表者名
      高梨聡、安宅未央子、檀浦正子、Schaefer, Holger
    • 学会等名
      第132回日本森林学会大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Seasonal dynamics of carbon allocation between different organs in Phyllostachys edulis (Moso bamboo) forests2021

    • 著者名/発表者名
      Wang, S.、Kobayashi, K.、Dannoura, M.、Takanashi, S.、Kitayama, K.、Onoda, Y.、Kominami, Y.
    • 学会等名
      第132回日本森林学会大会講演要旨集
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] コナラの萌芽更新時における炭素動態2020

    • 著者名/発表者名
      高梨聡、安宅未央子、檀浦正子
    • 学会等名
      第131回日本森林学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 13Cパルスラベリング手法を用いたモウソウチクの炭素輸送過程の追跡2020

    • 著者名/発表者名
      小林慧人、檀浦正子、高梨聡、小南裕志、北山兼弘、小野田雄介
    • 学会等名
      第131回日本森林学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi