• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

スギ材ジテルペン成分の抗アルツハイマー病活性とその作用機構

研究課題

研究課題/領域番号 19K06163
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分40020:木質科学関連
研究機関岩手大学

研究代表者

小藤田 久義  岩手大学, 農学部, 教授 (40270798)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2021年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2020年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2019年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワードアルツハイマー病 / スギ / テルペン / アミロイド / 抗酸化 / 認知症 / アルツハイマー
研究開始時の研究の概要

本研究は生理活性作用を有するスギ成分をアルツハイマー病の発症防止ならびに病態改善に役立てることを目的としている。アルツハイマー病の発症にはアミロイドベータ(Aβ)ペプチドが深く関与しており、Aβの重合過程で毒性が発現し、症状が重篤化する。研究代表者らは、線虫をモデル生物としてバイオアッセイを行うことにより、スギに含まれるジテルペンのひとつであるフェルギノールがAβ毒性の緩和作用を示すことを見出した。スギ材にはフェルギノールと類似構造を持つ揮発性ジテルペン類が数多く存在する。本研究ではフェルギノールをはじめとするスギ揮発性ジテルペン類のAβ毒性緩和機能を検証し、その作用メカニズムを解明する。

研究成果の概要

アルツハイマー病にはアミロイドベータペプチド(Aβ)が関与しており、Aβは重合・凝集することにより毒性が発現する。本研究ではフェルギノールをはじめとするスギ揮発性ジテルペン類のAβ毒性緩和機能について検討した。スギ材より単離されたジテルペン類ではフェルギノールおよびデヒドロフェルギノールに活性が認められ、これまでにAβ毒性緩和作用が報告されている抗アルツハイマー病候補化合物(ギンコライドA、カルノシン酸、ロスマリン酸、モリン)とほぼ同程度の効果を示した。また、in vitro条件でのチオフラビンアッセイによりフェルギノールはモリンと同等のAβ凝集抑制作用を有することが明らかとなった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

これまで実用的に処方されてきたアルツハイマー治療薬はいずれも対症療法薬であり、重篤な患者を治癒させることは極めて困難であるとされている。したがって、発症する以前もしくは症状が軽微なうちに対処することが合理的といえる。フェルギノール等のテルペン類は揮発性であり、アロマオイルとして日常的にアルツハイマー病の予防に利用できることが期待される。一方、これらスギジテルペン類は、合板製造工程の乾燥廃液から大量かつ安価に分離回収することができるため、原料供給の面においても優れている。本研究成果により焼却処理されている廃液の有効利用が可能となり、ひいては国産材の利用促進につながるものと考えられる。

報告書

(4件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Potential of sugi wood diterpenes as an Alzheimer's disease preventive and therapeutic drug by the β-amyloid toxicity reduction effect2020

    • 著者名/発表者名
      Yamaji Yoshie、Wakabayashi Tokumitsu、Kofujita Hisayoshi
    • 雑誌名

      Journal of Wood Science

      巻: 66 号: 1 ページ: 76-81

    • DOI

      10.1186/s10086-020-01923-x

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 国内産樹木精油の抗アルツハイマー病作用2021

    • 著者名/発表者名
      田中文悠、若林篤光、楠本倫久、小藤田久義
    • 学会等名
      第71回日本木材学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 国内産樹木精油の抗アルツハイマー病作用2021

    • 著者名/発表者名
      田中文悠、若林篤光、楠本倫久、小藤田久義
    • 学会等名
      日本木材学会大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 針葉樹揮発成分の抗アルツハイマー病作用2019

    • 著者名/発表者名
      田中文悠、若林篤光、小藤田久義
    • 学会等名
      第2回抽出成分討論会(シンポジウム)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi