• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

実用化に向けたリンゴ樹の栄養診断法及びスマートフォン連携型簡易測定デバイスの開発

研究課題

研究課題/領域番号 19K06306
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分41040:農業環境工学および農業情報工学関連
研究機関弘前大学

研究代表者

叶 旭君  弘前大学, 農学生命科学部, 准教授 (10708168)

研究分担者 張 樹槐  弘前大学, 農学生命科学部, 教授 (90261429)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2021年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2020年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2019年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードリンゴ / 栄養診断 / スマートデバイス / 非破壊計測 / 画像処理
研究開始時の研究の概要

品質の良いリンゴを生産するためには、圃場や樹体の栄養状態に応じた最適な施肥管理技術の重要性が益々認識されていて、その中で特に、樹体の窒素や葉緑素の測定管理が高品質果実の安定生産にとって欠かせないものとなっている。現状でも、それらが樹体栄養診断のための指標の一つとして用いられているが、慣行の化学分析や最新の分光計測やリモートセンシングによる方法ともに費用や時間がかかるため、圃場レベルでの実施がほとんど行われていない。そこで本研究は、実用化に向けたリンゴ樹の栄養診断法の再構築および、それを実装したスマートフォン連携型簡易測定デバイスシステムの開発を目指すものとする。

研究成果の概要

本研究はリンゴ樹の栄養診断のための簡易デバイスシステムの開発を目的に実施した。その主な成果として、まずハイパースペクトル画像の計測と統計解析により、リンゴ樹の栄養診断に適した複数の狭帯域波長を選び出し、それらを基にリンゴ樹の栄養診断モデルを構築した。次に実用化に向けて上述した狭帯域波長LEDライト付きの小型低コスト簡易デバイス本体を新規開発すると共に、デバイス本体と連携するソフトウェアの開発及びそれらの統合により、迅速かつ簡便なリンゴ樹栄養診断に適用できるスマートフォン連携型測定デバイスシステムを構築した。今後このシステムの実装技術を確立して、リンゴ樹栄養診断への利活用を進めていく予定である。

研究成果の学術的意義や社会的意義

実用化に向けたリンゴ樹の栄養診断法の再構築および、それを実装したハードウェアとソフトウェアの統合的開発により、スマートフォン連携型簡易デバイスシステムの技術開発に学術的意義がある。また開発したデバイスシステムを用いて、リンゴ園の精密管理の実現に資する栄養診断を行って、リンゴ園内における樹体毎のニーズに応じた施肥作業が可能となり、環境負荷の低減、樹体の生産持続性の向上および管理作業の省力化が図れる点で社会的意義が高い。

報告書

(4件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (1件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件) 学会発表 (5件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Rapid and non-destructive assessment of nutritional status in apple trees using a new smartphone-based wireless crop scanner system2020

    • 著者名/発表者名
      Xujun Ye, Shiori Abe, Shuhuai Zhang, Hiroyuki Yoshimura
    • 雑誌名

      Computers and Electronics in Agriculture

      巻: 173 ページ: 105417-105417

    • DOI

      10.1016/j.compag.2020.105417

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] 果樹栄養状態評価のための低コスト特定波長LEDライト付小型カメラの開発2021

    • 著者名/発表者名
      叶 旭君,盛 繁星,張 樹槐
    • 学会等名
      第79回農業食料工学会年次大会講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] スペクトルイメージングの農産物生産および品質管理における体系的研究2021

    • 著者名/発表者名
      叶 旭君
    • 学会等名
      第79回農業食料工学会年次大会学会賞表彰式受賞記念講演
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 低コスト LED 照明付小型カメラによる果樹栄養状態の非破壊的推定2020

    • 著者名/発表者名
      盛 繁星・叶 旭君・張 樹槐
    • 学会等名
      農業食料工学会東北支部研究発表会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 小型分光センサを利用した低コスト IoT システムの開発2020

    • 著者名/発表者名
      上田 翔・叶 旭君・張 樹槐
    • 学会等名
      農業食料工学会東北支部研究発表会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] リンゴ樹の簡易栄養状態測定装置開発の可能性2019

    • 著者名/発表者名
      叶 旭君,阿部汐里,張 樹槐
    • 学会等名
      農業食料工学会東北支部2019年次大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi