• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

進化的に保存されたmTORC1キナーゼ複合体を介したシグナル経路の分子機構解明

研究課題

研究課題/領域番号 19K06564
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分43030:機能生物化学関連
研究機関奈良先端科学技術大学院大学

研究代表者

両角 佑一  奈良先端科学技術大学院大学, 先端科学技術研究科, 助教 (80571439)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2021年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2020年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2019年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードmTORC1 / 分裂酵母 / ラパマイシン / target of rapamycin / TORC1 / シグナル伝達経路
研究開始時の研究の概要

mTORシグナル経路は、がん、免疫系、オートファジー、細胞老化など広汎な生命現象に密接に関わることから近年注目を集めており、多方面への臨床応用が期待されているが、依然として不明な点も多い。そこで、mTORキナーゼが形成する2種類の複合体のうちmTORC1に焦点を絞り、
(i) mTORC1の基質認識機構
(ii) 基質のリン酸化部位とリン酸化による基質の機能制御機構
を解明することを本研究の目的とする。本研究では、mTORC1経路がヒトに近い分裂酵母をモデルとして、遺伝学、細胞学、生化学的手法を駆使することで、生物種間に普遍的なmTORC1経路の理解を目指す。

研究成果の概要

真核生物間で保存されたmTORタンパク質キナーゼは、mTORC1と呼ばれる複合体を形成し、様々な基質をリン酸化することで細胞成長や代謝を制御する。本研究では、mTORC1経路がヒトに非常に近い分裂酵母をモデルとして、mTORC1がどのように基質を認識しリン酸化するのか、また、リン酸化による基質の機能制御を明らかにすることで、mTORC1シグナル経路伝達機構の理解を目指した。本研究を通じて、分裂酵母とヒトの間で保存されたmTORC1の基質認識機構が備わっていることが明らかとなった。また、mTORC1のサブユニットの変異体が、mTORC1の基質探索の有用なツールになりうることを示した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

mTORC1は、周辺環境の栄養源などに応答し、細胞成長や増殖を制御しているため、その活性異常はがんをはじめ、糖尿病や神経疾患など様々な疾病を原因となることがわかっている。また、近年mTORC1は老化や寿命と密接に関わることもわかってきており、医薬品開発における分子標的としてmTORC1が非常に注目されている。本研究は、mTORC1がどのようにして基質を認識するのかそのメカニズムを探るものであり、mTORC1シグナル経路の分子機構の理解のみならず、その臨床応用への足ががりとなる基盤情報の提供へとつながることが期待される。

報告書

(5件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2022 2021 2019

すべて 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 3件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (9件)

  • [雑誌論文] Fission yeast TOR complex 1 phosphorylates Psk1 through an evolutionarily conserved interaction mediated by the TOS motif2021

    • 著者名/発表者名
      Morozumi Yuichi、Hishinuma Ai、Furusawa Suguru、Sofyantoro Fajar、Tatebe Hisashi、Shiozaki Kazuhiro
    • 雑誌名

      Journal of Cell Science

      巻: 134 号: 19 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1242/jcs.258865

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Tripartite suppression of fission yeast TORC1 signaling by the GATOR1-Sea3 complex, the TSC complex, and Gcn2 kinase2021

    • 著者名/発表者名
      Fukuda Tomoyuki、Sofyantoro Fajar、Tai Yen Teng、Chia Kim Hou、Matsuda Takato、Murase Takaaki、Morozumi Yuichi、Tatebe Hisashi、Kanki Tomotake、Shiozaki Kazuhiro
    • 雑誌名

      eLife

      巻: 10

    • DOI

      10.7554/elife.60969

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Conserved and Divergent Mechanisms That Control TORC1 in Yeasts and Mammals2021

    • 著者名/発表者名
      Morozumi Yuichi、Shiozaki Kazuhiro
    • 雑誌名

      Genes

      巻: 12 号: 1 ページ: 88-88

    • DOI

      10.3390/genes12010088

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] 分裂酵母の高温耐性を制御する因子の遺伝学的探索2022

    • 著者名/発表者名
      今端 佑樹、両角 佑一、中瀬 由起子、高木 博史、塩﨑 一裕
    • 学会等名
      酵母遺伝学フォーラム第55回研究報告会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 分裂酵母Pib2はTORC1の活性化因子として機能する2022

    • 著者名/発表者名
      両角 佑一、林 佑美、Chu Minh Cuong、Sofyantoro Fajar、高木 博史、塩﨑 一裕
    • 学会等名
      第45回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] TOSモチーフを介したTORC1の基質認識機構は分裂酵母においても保存されている2021

    • 著者名/発表者名
      両角 佑一, 塩﨑 一裕
    • 学会等名
      第44回 日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] S.pombeにおける疑似プロリントランスポーターPut4の同定2021

    • 著者名/発表者名
      Yaoting Du, 中瀬 由起子, 両角 佑一, 高木 博史, 塩﨑 一裕
    • 学会等名
      第44回 日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 分裂酵母TOR複合体2(TORC2)の制御サブユニットBit2の機能解析2021

    • 著者名/発表者名
      趙 鶴翔, Yuichi Morozumi, Hiroshi Takagi, Kazuhiro Shiozaki
    • 学会等名
      第44回 日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Isolation and characterization of novel fission yeast mutants with a decrease in TOR complex 1 activity2021

    • 著者名/発表者名
      Cuong Chu, Yuichi Morozumi, Hiroshi Takagi, Kazuhiro Shiozaki
    • 学会等名
      第44回 日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Identification of the key proteins and pathway that regulate the ammonium transporter in fission yeast2021

    • 著者名/発表者名
      Shet Lee Ng, Kazuhiro Shiozaki, Hiroshi Takagi, Yuichi Morozumi, Yukiko Nakase
    • 学会等名
      第44回 日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 分裂酵母mTORC1によるPol III転写抑制因子Maf1のリン酸化制御2019

    • 著者名/発表者名
      伊計 舞、両角 佑一、塩﨑 一裕
    • 学会等名
      酵母遺伝学フォーラム 第52回研究報告会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 分裂酵母TORC1によるRNAポリメラーゼIII抑制因子Maf1の機能制御2019

    • 著者名/発表者名
      両角 佑一、伊計 舞、塩﨑 一裕
    • 学会等名
      第42回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi