• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

組織再生の時空間的制御系と幹細胞化因子の解析

研究課題

研究課題/領域番号 19K06728
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分44030:植物分子および生理科学関連
研究機関帝京大学

研究代表者

朝比奈 雅志  帝京大学, 理工学部, 准教授 (00534067)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2021年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2020年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2019年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードシロイヌナズナ / 植物ホルモン / 組織癒合 / 接ぎ木 / 時空間的解析 / レーザーマイクロダイセクション / 転写因子
研究開始時の研究の概要

傷害を受けた植物組織は、幹細胞の機能を獲得すると同時に空間位置情報を受容し、適切な位置に適切な組織の再生を行う。しかし、どの細胞が幹細胞化するのか、幹細胞化した細胞が、どのような遺伝子発現を通じて組織を再生しているのか、未解明である。
本研究課題は、レーザーマイクロダイセクション法を用いて部位・組織別に回収した極微量組織からのトランスクリプトーム解析とホルモン解析を行い、網羅的かつ定量的な時空間変化を明らかにすることで、ANAC071ファミリーが傷害組織における「幹細胞化誘導因子」であることを示し、組織再生の時空間的制御系を細胞・分子レベルで明らかにすることを目的とする。

研究成果の概要

傷害を受けた植物組織は、幹細胞の機能を獲得すると同時に空間位置情報を受容し、適切な位置に適切な組織の再生を行う。しかし、どの細胞が幹細胞化するのか、幹細胞化した細胞が、どのような遺伝子発現を通じて組織を再生しているのか、未解明である。本研究課題では、シロイヌナズナ切断花茎の組織癒合過程、 及び胚軸間接ぎ木接着過程について、レーザーマイクロダイセクション法を用いて解析を行い、網羅的かつ定量的な植物ホルモンと遺伝子発現の時空間変化を明らかにすると共に、ANAC071転写因子ファミリーが傷害組織における「幹細胞化誘導因子」であることを示した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

植物は傷害によって失われた組織を速やかに再生し、分離された組織を癒合させる高い再生力をもっている。この組織修復のメカニズムを応用した技術が接ぎ木であり、栽培期間の短縮、安定した収量・品質の維持や病害抵抗性の付与などを目的とした農業技術として世界的で利用されている。しかし、組織が再生にいたる一連の分子メカニズムについては不明な点が多いほか、農園芸技術への応用についても課題が多い。本研究では、ANAC転写因子と植物ホルモンの関与に注目し、植物の高い再生力のメカニズム解明を目指した。この成果は、接ぎ木技術などの農園芸技術の開発につながることが期待される。

報告書

(4件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (49件)

すべて 2022 2021 2020 2019 その他

すべて 国際共同研究 (5件) 雑誌論文 (10件) (うち国際共著 1件、 査読あり 10件、 オープンアクセス 8件) 学会発表 (29件) (うち国際学会 3件、 招待講演 3件) 備考 (5件)

  • [国際共同研究] スウェーデン農業科学大学(スウェーデン)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] Leibniz Institute of Plant Biochemistry(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Cambridge(英国)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] Ghent University/Center for Plant Systems Biology, VIB(ベルギー)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Florida(米国)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] The simple and rapid quantification method for L-3,4-dihydroxyphenylalanine (L-DOPA) from plant sprout using liquid chromatography-mass spectrometry2022

    • 著者名/発表者名
      Yumoto E, Yanagihara N, Asahina M.
    • 雑誌名

      Plant Biotechnology

      巻: 39 号: 2 ページ: 199-204

    • DOI

      10.5511/plantbiotechnology.21.1126a

    • NAID

      130008141669

    • ISSN
      1342-4580, 1347-6114
    • 年月日
      2022-06-25
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Cell-wall damage activates DOF transcription factors to promote wound healing and tissue regeneration in Arabidopsis thaliana2022

    • 著者名/発表者名
      Zhang A, Matsuoka K, Kareem A, Robert M, Roszak P, Blob B, Bisht A, De Veylder L, Voiniciuc C, Asahina M, Melnyk CW.
    • 雑誌名

      Current Biology

      巻: 32 号: 9 ページ: 1883

    • DOI

      10.1016/j.cub.2022.02.069

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Spatiotemporal plant hormone analysis from cryosections using laser microdissection-liquid chromatography-mass spectrometry2022

    • 著者名/発表者名
      Yamada K, Nakanowatari M, Yumoto E, Satoh S, Asahina M.
    • 雑誌名

      Journal of Plant Research

      巻: 135 号: 2 ページ: 377

    • DOI

      10.1007/s10265-021-01360-x

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Involvement of auxin biosynthesis and transport in the antheridium and prothalli formation in lygodium japonicum2021

    • 著者名/発表者名
      Ohishi N, Hoshika N, Takeda M, Shibata K, Yamane H, Yokota T, Asahina M.
    • 雑誌名

      Plants

      巻: 10 号: 12 ページ: 2709-2709

    • DOI

      10.3390/plants10122709

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Suppression of the Lycopene Cyclase Gene Causes Downregulation of Ascorbate Peroxidase Activity and Decreased Glutathione Pool Size, Leading to H<sub>2</sub>O<sub>2</sub> Accumulation in Euglena gracilis2021

    • 著者名/発表者名
      Tamaki S, Sato R, Koshitsuka Y, Asahina M, Kodama Y, Ishikawa T, Shinomura T.
    • 雑誌名

      Frontiers in Plant Science

      巻: 12

    • DOI

      10.3389/fpls.2021.786208

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] WIND transcription factors orchestrate wound-induced callus formation, vascular reconnection and defense response in Arabidopsis2021

    • 著者名/発表者名
      Iwase A, Kondo Y, Laohavisit A, Takebayashi A, Ikeuchi M, Matsuoka K, Asahina M, Mitsuda N, Shirasu K, Fukuda H, Sugimoto K
    • 雑誌名

      New Phytologist

      巻: 232 号: 2 ページ: 734

    • DOI

      10.1111/nph.17594

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Wound-inducible ANAC071 and ANAC096 transcription factors promote cambial cell formation in incised Arabidopsis flowering stems2021

    • 著者名/発表者名
      Matsuoka K, Sato R, Matsukura Y, Kawajiri Y, Iino H, Nozawa N, Shibata K, Kondo Y, Satoh S, Asahina M.
    • 雑誌名

      Communications Biology

      巻: 4 号: 1 ページ: 369-369

    • DOI

      10.1038/s42003-021-01895-8

    • NAID

      120007033558

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Cell-cell adhesion in plant grafting is facilitated by β-1,4-glucanases2020

    • 著者名/発表者名
      Notaguchi, M., Kurotani, K., Sato, Y., Tabata, R., Kawakatsu, Y., Okayasu, K., Sawai, Y., Okada, R., Asahina, M., Ichihashi, Y., Shirasu, K., Suzuki, T., Niwa, M., Higashiyama, T
    • 雑誌名

      Science

      巻: 369 号: 6504 ページ: 698-702

    • DOI

      10.1126/science.abc3710

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] レーザーマイクロダイセクション法を用いた凍結切片からの遺伝子発現解析2020

    • 著者名/発表者名
      朝比奈雅志、中野渡幸、山田一貴、湯本絵美、佐藤忍
    • 雑誌名

      PLANT MORPHOLOGY

      巻: 32 号: 1 ページ: 39-43

    • DOI

      10.5685/plmorphol.32.39

    • NAID

      130008006486

    • ISSN
      0918-9726, 1884-4154
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] レーザーマイクロダイセクション法を用いた凍結切片からの遺伝子発現解析2020

    • 著者名/発表者名
      朝比奈 雅志、中野渡 幸、山田 一貴、湯本 絵美、佐藤 忍
    • 雑誌名

      Plant Morphology

      巻: -

    • NAID

      130008006486

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 麻酔処理による傷害応答遺伝子、植物ホルモン及び接ぎ木接着に対する影響2022

    • 著者名/発表者名
      平山朔也、佐藤良介、柴田恭美、湯本絵美、宮本皓司、阿部友亮、陽川憲、佐藤忍、朝比奈雅志
    • 学会等名
      第63回日本植物生理学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] シロイヌナズナANAC・DOF転写因子が制御する異所的な維管束細胞分化の解析2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤良介、松岡啓太、柴田恭美、近藤侑貴、佐藤忍、朝比奈雅志
    • 学会等名
      第63回日本植物生理学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 組織癒合過程における植物ホルモン・遺伝子発現の時空間的オミックス解析2021

    • 著者名/発表者名
      朝比奈雅志
    • 学会等名
      超分野植物科学研究会第1回研究集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] INVOLVEMENT OF ANAC071 AND ANAC096 ON THE WOUND-INDUCED CAMBIUM AND XYLEM FORMATION IN INCISED ARABIDOPSIS FLOWERING STEMS.2021

    • 著者名/発表者名
      Keita Matsuoka, Ryosuke Sato, Yuki Matsukura, Yoshiki Kawajiri, Hiromi Iino, Naoyuki Nozawa, Kyomi Shibata, Yuki Kondo, Shinobu Satoh, Masashi Asahina
    • 学会等名
      International Conference on Plant Cell Wall Biology 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] シロイヌナズナにおける異所的な維管束細胞分化とANAC・DOF転写因子の関与2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤良介、大津彗紀、手塚貴裕、生井香帆、大橋智生、柴田恭美、近藤侑貴、佐藤忍、朝比奈雅志
    • 学会等名
      日本植物学会第85回大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] シロイヌナズナにおける異所的な維管束細胞分化を制御する転写因子と植物ホルモンの関与2021

    • 著者名/発表者名
      朝比奈雅志、佐藤良介、松岡啓太、柴田恭美、湯本絵美、近藤侑貴、佐藤忍
    • 学会等名
      日本植物形態学会第33回大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 麻酔処理による傷害応答遺伝子、植物ホルモン及び接ぎ木接着に対する影響2021

    • 著者名/発表者名
      平山朔也、佐藤良介、柴田恭美、湯本絵美、宮本皓司、陽川憲、佐藤忍、朝比奈雅志
    • 学会等名
      第56回植物化学調節学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 異所的な維管束細胞分化に関与するシロイヌナズナANAC及びDOF転写因子の解析2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤良介、松岡啓太、遠藤章成、神長恵太、柴田恭美、近藤侑貴、 佐藤忍、朝比奈雅志
    • 学会等名
      第62回日本植物生理学会年会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] シロイヌナズナ傷害応答遺伝子の発現と接ぎ木接着に対する麻酔処理の影響2021

    • 著者名/発表者名
      平山朔也、佐藤良介、柴田恭美、陽川憲、佐藤忍、朝比奈雅志
    • 学会等名
      第62回日本植物生理学会年会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] イネにおけるCOI1-JAZ受容体複合体の機能解析2021

    • 著者名/発表者名
      稲垣秀生、湯本絵美、朝比奈雅志、内田健一、林謙吾、加治拓哉、加藤信樹、高岡洋輔、上田 実、岡田憲典、山根久和、宮本皓司
    • 学会等名
      第62回日本植物生理学会年会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Involvement of secondary metabolic pathway for root-cut response in Arabidopsis thaliana2021

    • 著者名/発表者名
      Kang Xu, Feiyang Lin, Emi Yumoto, Masashi Asahina, Masaaki Watahiki
    • 学会等名
      第62回日本植物生理学会年会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] シロイヌナズナ切断花茎の癒合と胚軸間接ぎ木におけるANAC転写因子の機能解析2020

    • 著者名/発表者名
      朝比奈雅志、松岡啓太、佐藤良介、天貝綾花、豊田佑子、吉田紗斗美、遠藤章成、 神長恵太、柴田恭美、近藤侑貴、佐藤忍
    • 学会等名
      日本植物学会第84回大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 植物切断組織の癒合と植物ホルモン2020

    • 著者名/発表者名
      朝比奈雅志
    • 学会等名
      第11回 植物電顕若手ワークショップ
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 維管束細胞分化誘導系を用いたシロイヌナズナANAC 転写因子の解析2020

    • 著者名/発表者名
      佐藤良介、松岡啓太、遠藤章成、 神長恵太、柴田恭美、近藤侑貴、佐藤忍、朝比奈雅志
    • 学会等名
      第55回 植物化学調節学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] シロイヌナズナ傷害応答遺伝子の発現と接ぎ木接着に対する麻酔処理の影響2020

    • 著者名/発表者名
      平山朔也、佐藤良介、柴田恭美、陽川憲、佐藤忍、朝比奈雅志
    • 学会等名
      第55回 植物化学調節学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] イネにおけるジャスモン酸イソロイシン受容体COI1-JAZの機能分化に関する研究2020

    • 著者名/発表者名
      稲垣秀生、湯本絵美、朝比奈雅志、内田健一、林謙吾、加治拓哉、加藤信樹、高岡洋輔、上田 実、岡田憲典、山根久和、宮本皓司
    • 学会等名
      第55回 植物化学調節学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Formation of wound-induced cambium during tissue-reunion in incised Arabidopsis flowering stems.2019

    • 著者名/発表者名
      Matsuoka K, Goto K, Yoshida K, Kondo Y, Satoh S, Asahina M
    • 学会等名
      Principles of pluripotent stem cells underlying plant vitality
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] シロイヌナズナ切断花茎の組織癒合過程における時空間的制御機構の解明2019

    • 著者名/発表者名
      朝比奈 雅志
    • 学会等名
      第19回細胞周期合同セミナー
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Formation of wound-induced cambium and spatio-temporal analysis of gene expression and phytohormonesduring tissue-reunion in incised Arabidopsis flowering stems.2019

    • 著者名/発表者名
      Matsuoka K, Yamada K, Yumoto E, Yokota T, Yamane H, Tsutsui H, Notaguchi M, Suzuki T, Satoh S, Asahina M
    • 学会等名
      The 23rd International Conference on Plant Growth Substances Association (IPGSA)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] レーザーマイクロダイセクションを用いたトランスクリプトームとホルモノーム解析2019

    • 著者名/発表者名
      朝比奈 雅志、中野渡 幸、山田 一貴、湯本 絵美、佐藤 忍
    • 学会等名
      日本植物学会第83回大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] シロイヌナズナ切断花茎の組織癒合における原形質連絡カロース結合タンパク質の関与とオーキシン輸送に対する影響2019

    • 著者名/発表者名
      大場 裕介、朝比奈 雅志、Li Jiuyi、吉原 さくら、青原 勉、松岡 啓太、近藤 侑貴、岩井 宏暁、佐藤 忍
    • 学会等名
      植物化学調節学会第 54 回大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] シロイヌナズナ胚軸間接木に関わる転写因子と植物ホルモン2019

    • 著者名/発表者名
      朝比奈 雅志
    • 学会等名
      理研シンポジウム「接ぎ木を使ったシロイヌナズナ研究の新展開」
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ROS production in tissue reunion of Arabidopsis incised stem2019

    • 著者名/発表者名
      李 久い、松岡 啓太、朝比奈 雅志、朽津 和幸、佐藤 忍
    • 学会等名
      日本植物学会第83回大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] シロイヌナズナ切断花茎における組織癒合および維管束分化関連遺伝子の組織特異的発現2019

    • 著者名/発表者名
      大場 裕介、吉原 さくら、青原 勉、松岡 啓太、朝比奈 雅志、近藤 侑貴、佐藤 忍
    • 学会等名
      日本植物生理学会第60回大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] イネにおけるジャスモン酸受容体構成因子 COI1 ホモログの機能解析2019

    • 著者名/発表者名
      稲垣秀生、伊藤響、福本有貴、矢島彩花、Xi Chen、下里美由紀、ハセット絵美、畠山幸大、平栗 優子、石塚祐伸、酒澤智子、湯本絵美、朝比奈雅志、林謙吾、石丸泰寛、高岡洋輔、上田実、岡田 憲典、山根久和、宮本皓司
    • 学会等名
      日本植物生理学会第60回大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Spatio-temporal Analysis of Gene Expression and Phytohormones During Tissue-reunion in Incised Arabidopsis Flowering Stems2019

    • 著者名/発表者名
      Yamada K, Nakanowatari M, Yumot E, Noda Y, Koike R, Yokota T, Yamane H, Tsutsui T, Notaguchi M, Suzuki T, Satoh S, Asahina M
    • 学会等名
      日本植物生理学会第60回大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Regulation of cytokinin in lateral root growth by root pruning2019

    • 著者名/発表者名
      Miao J, Xu D, Yumoto E, Yokota T, Asahina M, Watahiki M
    • 学会等名
      日本植物生理学会第60回大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] LC/MS を用いたブラシノステロイド簡易分析法の検討2019

    • 著者名/発表者名
      湯本絵美、軸丸裕介、柴田恭美、横田孝雄、謝 肖男、野村崇人、柳原尚久 、朝比奈雅志
    • 学会等名
      植物化学調節学会第 54 回大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] イネのジャスモン酸受容体 COI1 ホモログの機能解析2019

    • 著者名/発表者名
      稲垣秀生、伊藤 響、福本有貴、矢島彩花、XiChen、石塚祐伸、酒澤智子、湯本絵美、朝比奈雅志 、内田健一 、林 謙吾、大浦早紀、齊藤里菜、加治拓哉、石丸泰寛、高岡洋輔 、上田 実 、岡田憲典、山根久和 、宮本皓司
    • 学会等名
      植物化学調節学会第 54 回大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [備考] 植物生理学研究室 (朝比奈雅志研究室)

    • URL

      https://www.teikyo-u.ac.jp/faculties/science_tech/labo/bio_science_asahina

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [備考] 帝京大学教員紹介

    • URL

      https://www.e-campus.gr.jp/staffinfo/public/staff/detail/1494/32

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [備考] 帝京大学理工学部バイオサイエンス学科

    • URL

      https://www.teikyo-u.ac.jp/faculties/science_tech/bio_science

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [備考] 帝京大学理工学部バイオサイエンス学科 植物生理学研究室 (朝比奈雅志研究室)

    • URL

      https://www.teikyo-u.ac.jp/faculties/science_tech/labo/bio_science_asahina

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [備考] 帝京大学・理工学部・植物生理学研究室 (朝比奈雅志研究室)

    • URL

      https://www.teikyo-u.ac.jp/faculties/undergraduate/science_tech/bio_science_asahina.html

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi