研究課題/領域番号 |
19K06823
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分45030:多様性生物学および分類学関連
|
研究機関 | 麻布大学 |
研究代表者 |
新田 梢 麻布大学, 生命・環境科学部, 特任助教 (60589448)
|
研究期間 (年度) |
2019-04-01 – 2024-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2022年度)
|
配分額 *注記 |
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2021年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2020年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2019年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
|
キーワード | 進化 / 種分化 / 植物ゲノム / 送粉 / 開花時間 / ゲノミクス / トランスクリプトーム / RNA-Seq / ゲノムシーケンス / キスゲ属 / Hemerocallis / 花時計 / 開花時刻 / 夜咲き / RNA-seq |
研究開始時の研究の概要 |
キスゲ属の近縁種、ハマカンゾウとキスゲの花形質は、特定の送粉者の活動時間・視覚・嗅覚に、開花時間・花色・花香が協調的に適応したと考えられる。特に、開花時間は生殖隔離に関わる重要な形質である。送粉適応した花形質が、ハマカンゾウのような昼咲きのアゲハチョウ媒の状態からキスゲの夜咲きのスズメガ媒の状態へと進化した過程を解明するために、本研究では、RNA-seq解析を行い、ハマカンゾウとキスゲの開花時刻の違いに関与する遺伝子「花時計遺伝子」を特定する。キスゲ属における対照的な開花時間の違いがどのような遺伝子基盤によって進化したのかを解明する。
|
研究実績の概要 |
キスゲ(ワスレグサ)属のハマカンゾウとキスゲは対照的な花形質をもつ。ハマカンゾウは、早朝に花を咲かせて、その日の夕方から夜に花を閉じる昼咲きの花である。一方、キスゲは夕方から咲き始め、翌日の朝に閉じる夜咲きである。 本研究では、送粉適応した花形質が、ハマカンゾウのような昼咲きのアゲハチョウ媒の状態からキスゲの夜咲きのスズメガ媒の状態へと進化する機構を解明するため、特に、開花時刻の違いに関与する遺伝子「花時計遺伝子」を特定することを目的に研究を進めている。 ゲノムシーケンスの解析をすすめ、アセンブルしたハマカンゾウとキスゲのゲノム情報に対してBLAST検索を行い、植物の概日時計の遺伝子として知られるTOC1遺伝子の候補配列を得ていた。2022年度は、これらの遺伝子配列の解析を進め、研究材料の手配や実験設備の整備、共同研究者との打合せを行った。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
4: 遅れている
理由
新型コロナウイルス感染症の拡大による出張計画の変更や充分な研究時間が確保できなかった影響で、計画よりも遅れている。
|
今後の研究の推進方策 |
2023年度は、ハマカンゾウとキスゲのゲノムの解析を実施し、遅れていたデータ解析を推進して、ハマカンゾウとキスゲの遺伝子の比較を行う。共同研究者との連絡を取って打合せを実施し、研究を実施する充分な時間を確保する。成果を学会や論文で発表する。
|