• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

幼少期の神経活動依存的な神経経路の発達におけるNP関連ペプチドとその受容体の機能

研究課題

研究課題/領域番号 19K06888
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分46010:神経科学一般関連
研究機関北里大学

研究代表者

浜崎 浩子  北里大学, 一般教育部, 教授 (00211483)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2022年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2021年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2020年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2019年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワードナトリウム利尿ペプチド / オステオクリン / CNP3 / インプリンティング行動 / 終脳 / ニワトリ / 記憶・学習 / 扁桃体 / ナトリウム利尿ペプチド関連ペプチド / ヒヨコ
研究開始時の研究の概要

ナトリウム利尿ペプチド(natriuretic peptide, NP)ファミリーは、心房性(ANP)、Bタイプ(BNP)、Cタイプ(CNP)の3種類の主要なグループからなり、受容体はNPR1, NPR2, NPR3の3種類が知られている。我々は、NP関連ペプチドがニワトリ幼雛の終脳で発現し、学習依存的に mRNAの発現が変化することを発見した。そこで本研究では、NP関連ペプチドが神経活動依存的に脳の神経回路形成を制御するメカニズムについて、ニワトリ幼雛のインプリンティング(刷込み)の神経経路に関連するニューロンを対象にして明らかにしていく。

研究成果の概要

幼少期の学習の1つであるニワトリのインプリンティング(刷込み)に注目し、ナトリウム利尿ペプチドファミリーのCNP3と、オステオクリン(OSTN)の機能を調べた。
ニワトリOSTNは、孵化後1日目よりも7日目の終脳で発現が強かった。OSTNはNPR3に結合して細胞内cAMP濃度を減少させた。NPR3は胚期から孵化後7日目の終脳で発現していた。CNP3は記憶・学習の成立、OSTNは記憶の固定・維持に促進的に働き、OSTNは胚期の脳の神経細胞の突起を減少させた。幼少期の学習に伴いOSTN濃度が上昇し、不要な神経突起の伸長抑制により神経経路の強化がおこり、記憶の固定や維持が容易になると考えられた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

オステオクリン(OSTN)の脳での発現は霊長類に限られていると報告されていたが、この研究により、鳥類の脳でも発現しており、神経活動依存的に神経系の可塑的変化に関与することが示された。これにより、鳥類モデルがOSTNの研究に寄与できることは、今後の研究の発展につながることが期待できる。また、NPR3を受容体として、インプリンティングにおける記憶の固定や維持に働くことが示された。これは、ヒトにおける幼少期の神経回路の発達、知能の発達や学習におけるOSTNの重要性を示唆するものであり、幼少期の知能発達障害や学習障害の病態解析や治療法の開発にも貢献できる可能性がある。

報告書

(5件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 1件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Presence of sibling during the learning phase of imprinting affects escape behavior from a new object in chicks.2023

    • 著者名/発表者名
      Chiba, Y., Tsuchida, K., Maekawa, F., Nakamori, T., Inaoka, H. and Ohki-Hamazaki, H.
    • 雑誌名

      Neurosci. Res.

      巻: 190 ページ: 60-66

    • DOI

      10.1016/j.neures.2022.12.004

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Olfactory placode generates a diverse population of neurons expressing GnRH, somatostatin mRNA, neuropeptide Y, or calbindin in the chick forebrain.2022

    • 著者名/発表者名
      Murakami, S., Ohki-Hamazaki, H. and Uchiyama, Y.
    • 雑誌名

      J. Comp. Neurol.

      巻: 530 号: 17 ページ: 2977-2993

    • DOI

      10.1002/cne.25389

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] ヒヨコ脳に発現が見られるナトリウム利尿ペプチド2019

    • 著者名/発表者名
      中森智啓、浜崎浩子
    • 雑誌名

      比較内分泌学

      巻: 45 ページ: 75-79

    • NAID

      130007676390

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] NP関連ペプチド (NLP) は神経突起の分岐を制御し、記憶の固定化を促進させる2022

    • 著者名/発表者名
      中森智啓、小松澤和泉、牧田愛美、岩田未羽、中川純香、浜崎浩子
    • 学会等名
      第46回鳥類内分泌研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Application of chick imprinting behavior to evaluate developmental neurotoxicity of chemicals: Effects of in ovo valproic acid exposure.2022

    • 著者名/発表者名
      Fumihiko Maekawa, Hiroko Ohki-Hamazaki
    • 学会等名
      12th International Symposium on Avian Endocrinology (ISAE2022)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 視覚的刷込み学習の記憶保持におけるNP関連ペプチドの役割の解析2021

    • 著者名/発表者名
      中森智啓、小松澤和泉、藤谷和子、牧田愛美、岩田羽未、中川純香、 浜崎浩子
    • 学会等名
      第45回 日本鳥類内分泌研究会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 鳥類の視覚的刷込みにおけるナトリウム利尿ペプチド様遺伝子の役割の解析2021

    • 著者名/発表者名
      中森 智啓、小松澤 いずみ、藤谷 和子、牧田 愛美、岩田 羽未、中川 純香、浜崎 浩子
    • 学会等名
      第44回 日本神経科学大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 視覚的刷込み行動の臨界期制御のメカニズム解明を目指して2020

    • 著者名/発表者名
      中森智啓、小松澤和泉、藤谷和子、牧田愛美、岩田未羽、中川純香、浜崎浩子
    • 学会等名
      第44回鳥類内分泌研究会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] A C-type natriuretic peptide and its receptors in chick brain are involved in the process of visual imprinting.2019

    • 著者名/発表者名
      Tomoharu Nakamori, Yurino Chiba, Haruka Ueno, Ami Makita, Tsugumi Okubo, Kasumi Hirai, Hiroko Ohki-Hamazaki
    • 学会等名
      第42回日本神経科学大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] ヒヨコの神経の可塑的変化における遺伝子Xの役割について2019

    • 著者名/発表者名
      小松澤和泉、中森智啓、浜崎浩子
    • 学会等名
      第43回鳥類内分泌研究会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 刷込み行動におけるナトリウム利尿ペプチドの働きの解明を目指して2019

    • 著者名/発表者名
      中森智啓、藤谷和子、千葉ゆりの、上野晴香、牧田愛美、浜崎浩子
    • 学会等名
      第43回鳥類内分泌研究会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [備考] 北里大学 一般教育部生物学・大学院医療系研究科 浜崎浩子 研究グループ

    • URL

      https://www.clas.kitasato-u.ac.jp/bio/personal/hamazaki/index20a.html

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [備考] 北里大学一般教育部・大学院医療系研究科 浜崎浩子研究グループ

    • URL

      https://www.clas.kitasato-u.ac.jp/bio/personal/hamazaki/index20a.html

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi