• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

単一細胞解析による覚醒制御機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 19K06891
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分46010:神経科学一般関連
研究機関長崎県立大学 (2022)
関西医科大学 (2019-2021)

研究代表者

田中 進  長崎県立大学, 看護栄養学部, 教授 (30399472)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2021年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2020年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2019年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード網羅的遺伝子発現解析 / ナノポアシークエンス / 単一細胞解析 / オレキシン / 睡眠 / 覚醒
研究開始時の研究の概要

オレキシンニューロンは覚醒を制御しており、空腹時の餌の探索や日中の活動等、覚醒度が必要な際、活性化される。逆に休息を必要とする際には抑制され、睡眠時や我々が見出したように感冒時にも抑制される。その抑制機構はオレキシンニューロン自体の脆弱性のためにあまり研究が進んでおらず、独創性の高い本研究によりそれが解き明かされることが期待される。
本研究は脳内の睡眠覚醒機構の新たな一端を解明する社会的要求の高い研究であり、オレキシンニューロンに異常を持つナルコレプシー病態の解明のみならず、日本人の3人に一人が苦しむ不眠症治療への橋渡しともなる大変意義の深い研究である。

研究成果の概要

本研究は遺伝子改変マウスを用いた解析を主軸としていたが、COVID19の影響を受け、その飼育環境の制限により遂行が困難であった。
そのため、解析手法であるナノポアシークエンスの解析プラットフォームの開発に主眼を置き、マッピング用のminimap2をlong read用に調整、マッピング, FeatureCountsでリードカウント、補正後、edgeRで発現変動遺伝子(FDR<0.01)を抽出した。これにより予備検討として用いた培養細胞での各遺伝子座での処理群で変動するmRNAコピー数の変化ならびにExon-Intron構造の変化したスプライシングバリアント遺伝子を複数同定した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

ナノポアシークエンスはRNAをRNAのまま配列決定することが可能なバイアスを抑えたシステムでありより生理的な状態の遺伝子発現変化を見るための優れた方法であるが、現在ナノポアシークエンス技術を用いたヒト組織を対象とする網羅的遺伝子発現解析は国内外を通じて29報しか報告されていない。これは解析パイプラインが整っていないこととコスト的な要因が大きいと考えられ、そのため我々は新規解析法を開発した。

報告書

(5件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (37件)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (21件) (うち国際共著 2件、 査読あり 19件、 オープンアクセス 17件) 学会発表 (16件)

  • [雑誌論文] Degradation of STK16 via KCTD17 with ubiquitin-proteasome system in relation to sleep-wake cycle.2023

    • 著者名/発表者名
      Tanaka S*, Honda Y, Sawachika M, Futani K, Yoshida N, Kodama T.
    • 雑誌名

      Kinases Phosphatases

      巻: 1 号: 1 ページ: 14-22

    • DOI

      10.3390/kinasesphosphatases1010003

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] OLIG2 is an in vivo bookmarking transcription factor in the developing neural tube in mouse2023

    • 著者名/発表者名
      Hayashi Shinichi、Oe Souichi、Koike Taro、Seki‐Omura Ryohei、Nakano Yosuke、Hirahara Yukie、Tanaka Susumu、Ito Takeshi、Yasukochi Yoshiki、Higasa Koichiro、Kitada Masaaki
    • 雑誌名

      Journal of Neurochemistry

      巻: - 号: 3 ページ: 303-317

    • DOI

      10.1111/jnc.15746

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Establishment of neural stem cell culture from the central nervous system of the Iberian ribbed newt Pleurodeles waltl2022

    • 著者名/発表者名
      Seki‐Omura Ryohei、Hayashi Shinichi、Oe Souichi、Koike Taro、Nakano Yousuke、Hirahara Yukie、Tanaka Susumu、Kitada Masaaki
    • 雑誌名

      Development, Growth &amp; Differentiation

      巻: 64 号: 9 ページ: 494-500

    • DOI

      10.1111/dgd.12820

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 胎盤形成とnatural killer細胞2022

    • 著者名/発表者名
      村田 紘未, 田中 進, 岡田 英孝
    • 雑誌名

      臨床免疫・アレルギー科

      巻: 78 ページ: 632-637

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] The Regulators of Human Endometrial Stromal Cell Decidualization.2022

    • 著者名/発表者名
      Murata H, Tanaka S, Okada H.
    • 雑誌名

      Biomolecules.

      巻: 12 号: 9 ページ: 1275-1275

    • DOI

      10.3390/biom12091275

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Sulfatide with ceramide composed of phytosphingosine (t18:0) and 2-hydroxy FAs in renal intercalated cells2022

    • 著者名/発表者名
      Nakashima Keiko、Hirahara Yukie、Koike Taro、Tanaka Susumu、Gamo Keizo、Oe Souichi、Hayashi Shinichi、Seki-Omura Ryohei、Nakano Yousuke、Ohe Chisato、Yoshida Takashi、Kataoka Yosky、Tsuda Masayuki、Yamashita Tatsuyuki、Honke Koichi、Kitada Masaaki
    • 雑誌名

      Journal of Lipid Research

      巻: 63 号: 6 ページ: 100210-100210

    • DOI

      10.1016/j.jlr.2022.100210

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Cytoplasmic Polyadenylation Element-Binding Protein 1 Post-transcriptionally Regulates Fragile X Mental Retardation 1 Expression Through 3′ Untranslated Region in Central Nervous System Neurons2022

    • 著者名/発表者名
      Oe Souichi、Hayashi Shinichi、Tanaka Susumu、Koike Taro、Hirahara Yukie、Seki-Omura Ryohei、Kakizaki Rio、Sakamoto Sumika、Nakano Yosuke、Noda Yasuko、Yamada Hisao、Kitada Masaaki
    • 雑誌名

      Frontiers in Cellular Neuroscience

      巻: 16 ページ: 869398-869398

    • DOI

      10.3389/fncel.2022.869398

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A rare genetic variant in the cleavage site of prepro-orexin is associated with idiopathic hypersomnia2022

    • 著者名/発表者名
      Miyagawa Taku、Tanaka Susumu、Shimada Mihoko、Sakai Noriaki、Kanbayashi Takashi、Imanishi Aya、Nishino Seiji、Mishima Kazuo、Tokunaga Katsushi、Honda Makoto
    • 雑誌名

      npj Genomic Medicine

      巻: 7 号: 1 ページ: 29-29

    • DOI

      10.1038/s41525-022-00298-w

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Familial Hyperaldosteronism Type 3 with a Rapidly Growing Adrenal Tumor: An In Situ Aldosterone Imaging Study2022

    • 著者名/発表者名
      Takizawa N†, Tanaka S†, Nishimoto K*†, Sugiura Y, Suematsu M, Ohe C, Ohsugi H, Mizuno Y, Mukai K, Seki T, Oki K, Gomez-Sanchez CE, Matsuda T
    • 雑誌名

      Curr Issues Mol Biol

      巻: 44 号: 1 ページ: 128-138

    • DOI

      10.3390/cimb44010010

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Cpeb1 expression is post-transcriptionally regulated by AUF1, CPEB1, and microRNAs2022

    • 著者名/発表者名
      Oe S, Hayashi S, Tanaka S, Koike T, Hirahara Y, Kakizaki R, Sakamoto S, Noda Y, Yamada H, Kitada M.
    • 雑誌名

      FEBS Open Bio

      巻: 12 号: 1 ページ: 82-94

    • DOI

      10.1002/2211-5463.13286

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Distribution, fine structure, and three-dimensional innervation of lamellar corpuscles in rat plantar skin.2021

    • 著者名/発表者名
      Koike T, Ebara S, Tanaka S, Kase M, Hirahara Y, Hayashi S, Oe S, Nakano Y, Kitada M, Kumamoto K.
    • 雑誌名

      Cell Tissue Res

      巻: 386(3) 号: 3 ページ: 477-490

    • DOI

      10.1007/s00441-021-03525-5

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Transcriptional regulation of LGALS9 by HAND2 and FOXO1 in human endometrial stromal cells in women with regular cycles.2021

    • 著者名/発表者名
      Murata H, Tanaka S, Hisamatsu Y, Tsubokura H, Hashimoto Y, Kitada M, Okada H.
    • 雑誌名

      Mol Hum Reprod

      巻: 27(11) 号: 11 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1093/molehr/gaab063

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Matrix Metalloproteinases in Human Decidualized Endometrial Stromal Cells.2021

    • 著者名/発表者名
      Hisamatsu Y, Murata H, Tsubokura H, Hashimoto Y, Kitada M, Tanaka S, Okada H.
    • 雑誌名

      Curr Issues Mol Biol

      巻: 43(3) 号: 3 ページ: 2111-2123

    • DOI

      10.3390/cimb43030146

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Immune Tolerance of the Human Decidua2021

    • 著者名/発表者名
      Mutara H, Tanaka S, Okada H
    • 雑誌名

      Journal of clinical medicine

      巻: 10 号: 2 ページ: 351-351

    • DOI

      10.3390/jcm10020351

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] AUF1, an mRNA decay factor, has a discordant role in Cpeb1 expression.2020

    • 著者名/発表者名
      Oe S, Koike T, Hirahara Y, Tanaka S, Hayashi S, Nakano Y, Kase M, Noda Y, Yamada H, Kitada M
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 534 ページ: 491-497

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2020.11.054

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The transcription factor HAND2 up-regulates transcription of the IL15 gene in human endometrial stromal cells2020

    • 著者名/発表者名
      Murata H, Tanaka S, Tsuzuki-Nakao T, Kido T, Kakita-Kobayashi M, Kida N, Hisamatsu Y, Tsubokura H, Hashimoto Y, Kitada M, Okada H
    • 雑誌名

      The Journal of Biological Chemistry

      巻: 295 号: 28 ページ: 9596-9605

    • DOI

      10.1074/jbc.ra120.012753

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 副腎皮質におけるヘッジホッグシグナル経路2020

    • 著者名/発表者名
      滝澤 奈恵, 田中 進, 松田 公志, 山田 久夫
    • 雑誌名

      関西医科大学雑誌

      巻: 71 号: 0 ページ: 1-6

    • DOI

      10.5361/jkmu.71.1

    • NAID

      130007998548

    • ISSN
      0022-8400, 2185-3851
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] GATA4/6 regulate DHH transcription in rat adrenocortical autografts2020

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Takashi、Takizawa Nae、Matsuda Tadashi、Yamada Hisao、Kitada Masaaki、Tanaka Susumu
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 号: 1 ページ: 446-446

    • DOI

      10.1038/s41598-019-57351-5

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 特集「睡眠時無呼吸症候群:基礎から臨床」 全身疾患としての睡眠障害:機序と臨床 6.免疫異常2020

    • 著者名/発表者名
      田中進
    • 雑誌名

      THE LUNG perspectives

      巻: 28 ページ: 49-52

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Involvement of PLAGL1/ZAC1 in hypocretin/orexin transcription.2019

    • 著者名/発表者名
      Tanaka S, Honda Y, Takaku S, Koike T, Oe S, Hirahara Y, Yoshida T, Takizawa N, Takamori Y, Kurokawa K, Kodama T, Yamada H
    • 雑誌名

      Int J Mol Med.

      巻: 43(5) ページ: 2164-2176

    • DOI

      10.3892/ijmm.2019.4143

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Morphological characteristics of p75 neurotrophin receptor-positive cells define a new type of glial cell in the rat dorsal root ganglia2019

    • 著者名/発表者名
      Koike Taro、Tanaka Susumu、Hirahara Yukie、Oe Souichi、Kurokawa Kiyoshi、Maeda Mitsuyo、Suga Mitsuo、Kataoka Yosky、Yamada Hisao
    • 雑誌名

      Journal of Comparative Neurology

      巻: 印刷中 号: 12 ページ: 2047-2060

    • DOI

      10.1002/cne.24667

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] イモリ脊髄再生におけるトランスクリプトーム解析 -イモリから学ぶ再生原理-2022

    • 著者名/発表者名
      林真一, 関亮平, 大江総一, 小池太郎, 平原幸恵, 田中進, 伊藤健, 安河内彦輝, 日笠幸一郎, 北田容章
    • 学会等名
      第21回日本再生医療学会総会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] ラット足底皮膚の層板小体の分布と接地部位の相関2022

    • 著者名/発表者名
      小池太郎, 榎原智美, 田中進, 平原幸恵, 林真一, 大江総一, 関亮平, 中野洋輔, 北田容章, 熊本賢三
    • 学会等名
      第127回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] イモリ脊髄再生におけるトランスクリプトーム解析 -イモリから学ぶ再生原理-2022

    • 著者名/発表者名
      林真一, 関亮平, 大江総一, 小池太郎, 中野洋輔, 平原幸恵, 田中進, 伊藤健, 安河内彦輝, 日笠幸一郎, 北田容章
    • 学会等名
      第127回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 末梢神経におけるスルファチド分子種の挙動と作用機序の検討2022

    • 著者名/発表者名
      蒲生恵三, 平原幸恵, 小池太郎, 大江聡一, 田中進, 林真一, 関亮平, 中野洋輔, 小野勝彦, 北田容章
    • 学会等名
      第127回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] グリオーマ進展過程において、腫瘍微小環境を形成するミクログリアのサブタイプは経日的に変化する2022

    • 著者名/発表者名
      中野洋輔, 田中進, 平原幸恵, 林真一, 大江総一, 小池太郎, 関亮平, 北田容章
    • 学会等名
      第127回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 腎集合管に局在する2つのヒドロキシル基を持つ特殊なスルファチド分子種の同定2022

    • 著者名/発表者名
      平原幸恵, 中島啓子, 小池太郎, 蒲生恵三, 田中進, 大江総一, 林真一, 関亮平, 中野洋輔, 大江知里, 吉田崇, 片岡洋祐, 津田雅之, 本家孝一, 北田容章
    • 学会等名
      第127回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Silencing of miR-505 suppresses the malignant phenotype in glioma stem cells by targeting AUF2022

    • 著者名/発表者名
      大江総一, 柿崎梨緒, 阪本純加, 田中進, 平原幸恵, 林真一, 小池太郎, 関亮平, 中野洋輔, 北田容章
    • 学会等名
      第127回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] ヒト子宮内膜間質細胞におけるHAND2とFOXO1によるLGALS9の転写制御機構2021

    • 著者名/発表者名
      田中進、村田紘未、北田容章、岡田英孝
    • 学会等名
      第44回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] ヒト子宮内膜間質細胞でのHAND2によるIL15の転写制御2021

    • 著者名/発表者名
      田中 進, 村田 紘未, 岡田 英孝, 北田 容章
    • 学会等名
      第126回日本解剖学会総会・全国学術集会/第98回日本生理学会合同大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Array tomographyとCLEMを用いた神経突起周囲サテライトグリア細胞の観察2021

    • 著者名/発表者名
      小池 太郎, 田中 進, 加瀬 政彦, 平原 幸恵, 林 真一, 大江 総一, 中野 洋輔, 北田 容章
    • 学会等名
      第126回日本解剖学会総会・全国学術集会/第98回日本生理学会合同大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] グリオーマモデルマウスにおける癌幹細胞マーカー分子SSEA-12021

    • 著者名/発表者名
      中野 洋輔1, 中井 悠稀1, 丸山 正人2, 田中 進1, 林 真一1, 大江 総一1, 北田 容章1
    • 学会等名
      第126回日本解剖学会総会・全国学術集会/第98回日本生理学会合同大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 質量顕微鏡を使った腎臓における硫酸化糖脂質分子種の同定と可視化2021

    • 著者名/発表者名
      中島 啓子1, 平原 幸恵1, 小池 太郎1, 蒲生 恵三1, 田中 進1, 大江 総一1, 大江 知里2, 吉田 崇3, 津田 雅之5, 本家 孝一4, 北田 容章1
    • 学会等名
      第126回日本解剖学会総会・全国学術集会/第98回日本生理学会合同大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] グリオーママルチレイヤーモデルに基づいた腫瘍関連マクロファージ/ミクログリアのサブタイプ解析2020

    • 著者名/発表者名
      中野洋輔, 田中進, 加瀬政彦, 平原幸恵, 大江総一, 小池太郎, 北田容章
    • 学会等名
      第125回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 質量顕微鏡を使った腎臓における硫酸化糖脂質分子種の同定と可視化2020

    • 著者名/発表者名
      中島啓子, 平原幸恵, 蒲生恵三, 大江知里, 吉田崇, 小池太郎, 田中進, 本家孝一, 北田容章
    • 学会等名
      第125回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 副腎皮質におけるSry発現細胞の同定2020

    • 著者名/発表者名
      田中進, 吉田崇, 滝澤奈恵, 大江総一, 小池太郎, 松田公志, 山田久夫, 北田容章
    • 学会等名
      第125回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] ラット副腎自家移植片リモデリングへのDesert Hedgehogの関与2020

    • 著者名/発表者名
      滝澤奈恵, 田中進, 大江総一, 小池太郎, 吉田崇, 平原幸恵, 松田公志, 山田久夫
    • 学会等名
      第107回日本泌尿器科学会総会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi