• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

顕著な抗腫瘍効果と優れた効果持続性を兼ね備えた次世代白金製剤の創出

研究課題

研究課題/領域番号 19K07018
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分47020:薬系分析および物理化学関連
研究機関鈴鹿医療科学大学

研究代表者

米田 誠治  鈴鹿医療科学大学, 薬学部, 教授 (60425056)

研究分担者 平本 恵一  鈴鹿医療科学大学, 薬学部, 助教 (90251793)
古川 絢子  鈴鹿医療科学大学, 薬学部, 助教 (10455537)
植村 雅子  鈴鹿医療科学大学, 薬学部, 助教 (70511997)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2021年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2020年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2019年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードシスプラチン / 白金製剤 / DNA / 免疫 / 白金錯体 / 白金 / 金属錯体 / がん / DDS / 核酸 / 抗腫瘍効果 / EPR / プロテオミクス / アルブミン
研究開始時の研究の概要

本研究は、単なる白金製剤類似化合物を合成して薬効を評価する創薬研究ではなく、構造および物理化学的性質が大きく異なる白金錯体の特性を有効利用し、大幅な薬効の向上と副作用の軽減、および作用機序の解明を目的とするものである。本研究期間中(3年)に、テトラゾラト架橋錯体の顕著な抗腫瘍効果と優れた効果持続性を裏付ける生体分子との相互作用の解明とその応用に主眼を置き、科学的根拠に基づいた応用と誘導体化を施した上で、薬効の評価・検証を行う。

研究成果の概要

テトラゾラト架橋白金(II)二核錯体SK36には、オキサリプラチンと同様に免疫賦活作用が存在するのではないかと推定した。免疫応答性および免疫不全の担がんマウスにオキサリプラチンまたはSK36を投与して腫瘍体積を経時的に観察した結果、免疫応答性マウス群ではSK36およびオキサリプラチン投与による有意な腫瘍増殖抑制が認められが、免疫不全マウス群では腫瘍の増殖抑制は観測されなかった。つまり、SK36やオキサリプラチンの抗腫瘍効果には免疫賦活作用が関連していることが示唆された。SK36の抗腫瘍効果はオキサリプラチンよりも遥かに高く、SK36が有望な次世代白金製剤候補化合物であることが確認された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究は、単なる白金製剤類似化合物を合成して薬効を評価するだけの創薬研究ではなく、「型破りな」白金錯体の特性を有効利用し、大幅な薬効の向上と副作用の軽減および作用機序の解明を目的とするものである。研究代表者らによる実験結果から提案された免疫賦活作用は、がん治療に極めて重要な役割を担っており、この免疫賦活作用機序の詳細を明らかにすることで、本医薬品開発研究が加速するのはもちろんのこと、免疫を利用した新たな創薬研究の発展に繋がると考えている。

報告書

(5件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (34件)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 1件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (22件) (うち国際学会 7件、 招待講演 4件) 図書 (4件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] Introduction of Fluorine into Antitumor-Active Dinuclear Platinum(II) Complexes Leads to Modulation of In Vivo Antitumor Activity in Mice2022

    • 著者名/発表者名
      Uemura M., Hiramoto K., Yoneyama H., Harusawa S., Komeda S.
    • 雑誌名

      Inorganic Chemistry

      巻: 61 号: 31 ページ: 12155-12164

    • DOI

      10.1021/acs.inorgchem.2c01126

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Data on synthesis and structure?activity relationships of tetrazolato-bridged dinuclear platinum(II) complexes2022

    • 著者名/発表者名
      Komeda Seiji、Yoneyama Hiroki、Uemura Masako、Tsuchiya Takahiro、Hoshiyama Miyuu、Sakazaki Tomoya、Hiramoto Keiichi、Harusawa Shinya
    • 雑誌名

      Data in Brief

      巻: 40 ページ: 107697-107708

    • DOI

      10.1016/j.dib.2021.107697

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 創薬分野における白金と白金族元素2021

    • 著者名/発表者名
      米田誠治
    • 雑誌名

      金属

      巻: 1220 ページ: 758-762

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Different Effects of Cisplatin and Transplatin on the Higher-Order Structure of DNA and Gene Expression2019

    • 著者名/発表者名
      Kishimoto Toshifumi、Yoshikawa Yuko、Yoshikawa Kenichi、Komeda Seiji
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 21 号: 1 ページ: 34-34

    • DOI

      10.3390/ijms21010034

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Associative intraligand substitution of anticancer azolato-bridged compounds without a square-pyramidal intermediate: Formation of a unique tetranuclear, μ3-1,2,3-triazolato-N1,N2,N3-bridged Pt(II) compound2019

    • 著者名/発表者名
      Komeda Seiji、In Yasuko、Tomoo Koji、Minoura Katsuhiko、Sato Takaji、Reedijk Jan、Ishida Toshimasa、Chikuma Masahiko
    • 雑誌名

      Inorganica Chimica Acta

      巻: 495 ページ: 118999-118999

    • DOI

      10.1016/j.ica.2019.118999

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] シスプラチン耐性がんに有効なアゾラト架橋白金(II)二核錯体とモノヌクレオチドの反応2023

    • 著者名/発表者名
      山田拓磨、米田誠治
    • 学会等名
      日本薬学会第143年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 末端アルキンを導入したテトラゾラト架橋白金(II)二核錯体の合成と細胞毒性2023

    • 著者名/発表者名
      若山実希、米山弘樹、植村雅子、宇佐美 吉英、米田 誠治
    • 学会等名
      日本薬学会第143年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 抗腫瘍活性を有する白金(II)二核錯体の細胞輸送におけるトランスポーターの関与2023

    • 著者名/発表者名
      植村雅子、米田誠治
    • 学会等名
      日本薬学会第143年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Synthesis and characterization of tetrazolato-bridged dinuclear platinum(II) complexes with terminal alkynes2022

    • 著者名/発表者名
      若山実希、米山弘樹、植村雅子、宇佐美吉英、春沢信哉、米田誠治
    • 学会等名
      第31回金属の関与する生体関連反応シンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 末端アルキンを導入したテトラゾラト架橋白金(II)二核錯体の合成と細胞毒性2022

    • 著者名/発表者名
      若山実希、米山弘樹、植村雅子、宇佐美吉英、春沢信哉、米田誠治
    • 学会等名
      第68回日本薬学会東海支部大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] In vitro and in vivo activity of fluoromethyl group-introduced antitumor-active dinuclear platinum(II) complex2022

    • 著者名/発表者名
      Uemura Masako、Hiramoto Keiichi、Yoneyama Hiroki、Usami Yoshihide、Harusawa Shinya、Komeda Seiji
    • 学会等名
      The 8th International Symposium on Metallomics
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Tetrazolato-bridged dinuclear Pt(II) complexes and their potential applications in cancer chemotherapy2022

    • 著者名/発表者名
      Komeda Seiji、Uemura Masako、Hiramoto Keiichi
    • 学会等名
      The 8th International Symposium on Metallomics
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Antitumor and immunostimulatory activities of the tetrazolato-bridged dinuclear Pt(II) complexes2022

    • 著者名/発表者名
      Komeda Seiji、Hiramoto Keiichi、Uemura Masako、Yoneyama Hiroki、Usami Yoshihide、Harusawa Shinya
    • 学会等名
      10th Asian Biological Inorganic Chemistry Conference
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] In vivo anticancer efficacy and X-ray crystal structure of the tetrazolato-bridged dinuclear Pt(II) complex2022

    • 著者名/発表者名
      Yamada Takuma、Hiramoto Keiichi、Uemura Masako、Komeda Seiji
    • 学会等名
      10th Asian Biological Inorganic Chemistry Conference
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 抗腫瘍効果を発揮するテトラゾラト架橋白金(II)二核錯体の開発研究2022

    • 著者名/発表者名
      植村雅子、米田誠治
    • 学会等名
      第33回日本微量元素学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] プラチナを用いた費用対効果に優れた 制がん剤の開発2022

    • 著者名/発表者名
      米田誠治
    • 学会等名
      イノベーション・ジャパン2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 抗腫瘍活性を有する白金(II)二核錯体のoxaliplatin耐性大腸がんに対するin vitro活性評価2022

    • 著者名/発表者名
      植村雅子、米田誠治
    • 学会等名
      日本薬学会第142年会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Introduction of fluorine into antitumor-active dinuclear platinum(II) complex changes in vitro/in vivo activity2021

    • 著者名/発表者名
      植村 雅子、平本 恵一、米山 弘樹、宇佐美 吉英、春沢 信哉、米田 誠治
    • 学会等名
      第30回金属の関与する生体関連反応シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 抗腫瘍活性を有する白金(II)二核錯体へのフッ素導入によるin vitro/in vivo活性の変化2021

    • 著者名/発表者名
      植村 雅子、平本 恵一、米山 弘樹、宇佐美 吉英、春沢 信哉、米田 誠治
    • 学会等名
      日本薬学会 第141年会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] アゾラト架橋白金(II)二核錯体によるアンドロゲン受容体を介したヒト前立腺がん細胞に対する細胞増殖抑制効果の検討2021

    • 著者名/発表者名
      新井 佑、鎌尾 まや、米田 誠治、廣田 佳久
    • 学会等名
      日本薬学会 第141年会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 「型破りな」制がん白金錯体のin vivo 抗腫瘍効果2020

    • 著者名/発表者名
      米田 誠治、植村 雅子、平本 恵一
    • 学会等名
      生命金属に関する合同年会(ConMetal 2020)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 含フッ素白金(II)二核錯体のマウス大腸がんにおける細胞内蓄積量とin vitroおよびin vivo活性評価2020

    • 著者名/発表者名
      植村 雅子、平本 恵一、米山 弘樹、宇佐美 吉英、春沢 信哉、米田 誠治
    • 学会等名
      日本薬学会 第140年会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Next-Generation Platinum-Based Drug2020

    • 著者名/発表者名
      Seiji Komeda
    • 学会等名
      Innovation Lecture at Masaryk University supported by Ministry of Education, Youth and Sports
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 新奇なプラチナ錯体でがんは完全に治る?2019

    • 著者名/発表者名
      米田 誠治
    • 学会等名
      イノベーション・ジャパン2019 ~大学見本市&ビジネスマッチング~
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] A Modification at Tetrazole C5 Markedly Influences the In Vivo Antitumor Efficacy of Tetrazolato-Bridged Dinuclear Pt(II) Complexes2019

    • 著者名/発表者名
      Seiji Komeda
    • 学会等名
      15th International Symposium on Applied Bioinorganic Chemistry
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] In Vitro Cytotoxicity and In Vivo Antitumor Efficacy of Tetrazolato-Bridged Dinuclear Platinum(II) Complexes with a Bulky Substituent at Tetrazole C52019

    • 著者名/発表者名
      Masako Uemura、Keiichi Hiramoto、Hiroki Yoneyama、Shinya Harusawa、Seiji Komeda
    • 学会等名
      15th International Symposium on Applied Bioinorganic Chemistry
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of Next-Generation Platinum-Based Drug with Markedly High and Long-Lasting Antitumor Efficacy2019

    • 著者名/発表者名
      Seiji Komeda、Masako Uemura、Keiichi Hiramoto
    • 学会等名
      第29回金属の関与する生体関連反応シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [図書] パートナー分析化学Ⅱ(改訂第4版)2021

    • 著者名/発表者名
      萩中淳、加藤くみ子
    • 総ページ数
      346
    • 出版者
      南江堂
    • ISBN
      9784524403851
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [図書] 生命金属ダイナミクス2021

    • 著者名/発表者名
      津本浩平、城 宜嗣
    • 総ページ数
      564
    • 出版者
      (株)エヌ・ティー・エス
    • ISBN
      9784860437060
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [図書] 図解 腫瘍薬学2020

    • 著者名/発表者名
      川西正祐、賀川義之、大井一弥
    • 総ページ数
      677
    • 出版者
      南山堂
    • ISBN
      9784525721619
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [図書] 錯体化合物事典2019

    • 著者名/発表者名
      錯体化学会
    • 総ページ数
      1000
    • 出版者
      朝倉書店
    • ISBN
      9784254141054
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [備考] Publications

    • URL

      http://www.asahi-net.or.jp/~ij4s-kmd/publications/index.html

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [備考] 鈴鹿医療科学大学 薬学部 機器分析学研究室

    • URL

      http://www.asahi-net.or.jp/~ij4s-kmd/publications/index.html

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [備考] 鈴鹿医療科学大学 薬学部 機器分析学研究室

    • URL

      http://www.asahi-net.or.jp/~ij4s-kmd/index.html

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi