• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

3Dプリンター技術を用いたオーダーメイド医薬品の製造に関する基盤研究

研究課題

研究課題/領域番号 19K07170
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分47060:医療薬学関連
研究機関名古屋市立大学

研究代表者

田上 辰秋  名古屋市立大学, 医薬学総合研究院(薬学), 准教授 (10609887)

研究分担者 尾関 哲也  名古屋市立大学, 医薬学総合研究院(薬学), 教授 (60277259)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2021年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2020年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2019年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード3Dプリンター / オーダーメイド医薬品 / 小児製剤 / 錠剤 / 坐剤 / フィルム剤 / グミ剤 / 眼科用貼付剤 / 3Dプリンター医薬品 / 個別化医療 / 機械学習 / 薬物放出 / ナノメディシン / 院内製剤 / イオン液体 / 製剤学
研究開始時の研究の概要

本研究は、従来の製造法ではできない(もしくは製造困難な)オーダーメイド医薬品のモデルを3Dプリンターで製造し、複数の具体例を通して3Dプリンターで作製した製剤の特性に関する情報を明らかにしながら、3Dプリンター技術の有用性や応用性を数多く発信することを目的とする。本研究は、産業分野(主に工学)で先行して発展してきた3Dプリンター技術および方法論を積極的に取りいれて医学薬学分野に適用していく、分野横断型の研究として位置づけられる。

研究成果の概要

本研究は、従来法ではできない(もしくは製造困難な)オーダーメイド医薬品のモデルを3Dプリンターで製造し、複数の具体例を通して3Dプリンターで作製した製剤の特性に関する情報を明らかにし、3Dプリンター技術の有用性や応用性を数多く発信することを目的とする。3Dプリンターの種類を使い分けることにより様々な材料に適用することが可能であるため、錠剤だけでなく、様々な剤形の調製にも応用できることを報告した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究は、産業分野(主に工学)で先行して発展してきた3Dプリンター技術および方法論を積極的に取りいれて医学薬学分野に適用していく、分野横断型の研究として位置づけられる。3Dプリンターでオーダーメイド医薬品を調製することにより、従来の医薬品では満たすことが困難な患者のニーズを満たすことができる。将来医療機関で薬剤師が3Dプリンター医薬品を製造するための基盤となる研究を行った。

報告書

(4件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (4件) (うち招待講演 4件)

  • [雑誌論文] Lyophilized ophthalmologic patches as novel corneal drug formulations using a semi-solid extrusion 3D printer2022

    • 著者名/発表者名
      Tagami Tatsuaki、Goto Eiichi、Kida Risako、Hirose Kiyomi、Noda Takehiro、Ozeki Tetsuya
    • 雑誌名

      International Journal of Pharmaceutics

      巻: 617 ページ: 121448-121448

    • DOI

      10.1016/j.ijpharm.2022.121448

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effective and simple prediction model of drug release from “ghost tablets” fabricated using a digital light projection-type 3D printer2021

    • 著者名/発表者名
      Tagami Tatsuaki、Morimura Chisa、Ozeki Tetsuya
    • 雑誌名

      International Journal of Pharmaceutics

      巻: 604 ページ: 120721-120721

    • DOI

      10.1016/j.ijpharm.2021.120721

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 3D printing of gummy drug formulations composed of gelatin and an HPMC-based hydrogel for pediatric use.2021

    • 著者名/発表者名
      Tagami T, Ito E, Kida R, Hirose K, Noda T, Ozeki T.
    • 雑誌名

      Int J Pharm

      巻: 594 ページ: 120118-120118

    • DOI

      10.1016/j.ijpharm.2020.120118

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fabrication of 3D-printed fish-gelatin-based polymer hydrogel patches for local delivery of PEGylated liposomal doxorubicin.2020

    • 著者名/発表者名
      Liu J, Tagami T, Ozeki T.
    • 雑誌名

      Marine Drugs

      巻: 18 号: 6 ページ: 325-325

    • DOI

      10.3390/md18060325

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Application of 3D printing technology for generating hollow-type suppository shells.2020

    • 著者名/発表者名
      Tagami T, Ito E, Hayashi N, Sakai N, Ozeki T.
    • 雑誌名

      Int J Pharm

      巻: 589 ページ: 119825-119825

    • DOI

      10.1016/j.ijpharm.2020.119825

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fabrication of Muco-Adhesive Oral Films by the 3D Printing of Hydroxypropyl Methylcellulose-Based Catechin-Loaded Formulations2019

    • 著者名/発表者名
      Tagami T, Yoshimura N, Goto E, Noda T, Ozeki T.
    • 雑誌名

      Biological & Pharmaceutical Bulletin

      巻: 42 号: 11 ページ: 1898-1905

    • DOI

      10.1248/bpb.b19-00481

    • NAID

      130007740627

    • ISSN
      0918-6158, 1347-5215
    • 年月日
      2019-11-01
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Drug Incorporation into Polymer Filament Using Simple Soaking Method for Tablet Preparation Using Fused Deposition Modeling2019

    • 著者名/発表者名
      Tagami T, Kuwata E, Sakai N, Ozeki T.
    • 雑誌名

      Biological & Pharmaceutical Bulletin

      巻: 42 号: 10 ページ: 1753-1760

    • DOI

      10.1248/bpb.b19-00482

    • NAID

      130007722435

    • ISSN
      0918-6158, 1347-5215
    • 年月日
      2019-10-01
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 3D printing of unique water-soluble polymer-based suppository shell for controlled drug release.2019

    • 著者名/発表者名
      Tagami T, Hayashi N, Sakai N, Ozeki T.
    • 雑誌名

      Int J Pharm

      巻: 568 ページ: 118494-118494

    • DOI

      10.1016/j.ijpharm.2019.118494

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 3Dプリンター技術が もたらす新たな製剤・医薬品2021

    • 著者名/発表者名
      田上 辰秋, 尾関 哲也
    • 学会等名
      第29回静岡DDS カンファランス
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 3Dプリンターを用いた医薬品作製2020

    • 著者名/発表者名
      田上 辰秋
    • 学会等名
      CELLINK LIFESCIENCES ライブウェビナー
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 3Dプリント技術を活用した新しい製剤技術2020

    • 著者名/発表者名
      田上 辰秋
    • 学会等名
      第56回薬剤学懇談会研究討論会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 3Dプリンター技術を用いた様々な剤形への医薬品応用2020

    • 著者名/発表者名
      田上 辰秋
    • 学会等名
      令和元年度 第3回「メディショナルナノテク研究会」
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi