• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

妊娠高血圧腎症の治療薬はベバシズマブの薬効を減弱するか?

研究課題

研究課題/領域番号 19K07207
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分47060:医療薬学関連
研究機関東京薬科大学

研究代表者

恩田 健二  東京薬科大学, 薬学部, 講師 (50318185)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2021年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2020年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2019年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード血管新生阻害薬 / 妊娠高血圧腎症 / 抗腫瘍効果 / 高血圧 / プロトンポンプ阻害薬 / ベバシズマブ / 併用薬 / ニコランジル
研究開始時の研究の概要

本研究は、癌治療に用いられているベバシズマブ(血管新生阻害薬)の抗腫瘍効果が、特定の薬(とりわけ妊娠高血圧腎症の治療薬として研究されている既存薬)との併用により減弱する可能性があるという仮説を立て、試験管内で3次元的に培養したヒトミニ腫瘍モデルや、担癌マウスでの解析によって検証する。

研究成果の概要

本研究では、複数の研究手法(試験管内で3次元的に培養したヒトミニ腫瘍共培養モデル、担癌マウスモデル、大規模自発報告有害事象データベース(FAERS))を用いた統合的な解析により、妊娠高血圧腎症の治療薬候補として報告されている複数の薬物が、癌治療に用いられる血管新生阻害薬(ベバシズマブやアフリベルセプト等)の抗腫瘍効果や、副作用としての高血圧を減弱する結果を得た。

研究成果の学術的意義や社会的意義

種々の基礎的検討(3次元的に作製したミニ腫瘍共培養モデルや、担癌マウスでの解析)により、特定の既存薬が、血管新生阻害薬の抗腫瘍効果や副作用が減弱する可能性を示した。さらに大規模自発報告有害事象データベースの解析により、結果にかかる臨床的な裏付けが一部なされた。これらの結果は、癌に併存する疾患の治療に用いられる治療薬が、一部の癌治療に用いられる薬物の抗腫瘍効果に影響する可能性を示すものである。本研究が結果がもたらす影響について臨床研究の蓄積が必要である。

報告書

(4件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (1件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Bevacizumab Versus Anti-preeclamptic Drugs: Evaluation With Three-dimensionally Co-cultured Human Mini Tumors2019

    • 著者名/発表者名
      PAN CHEN、ONDA KENJI、HIRANO TOSHIHIKO
    • 雑誌名

      Anticancer Research

      巻: 39 号: 7 ページ: 3543-3551

    • DOI

      10.21873/anticanres.13500

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] Preeclampsia-like syndromeに対するプロトンポンプ阻害薬の影響に関する検討2021

    • 著者名/発表者名
      恩田 健二 太田 和寛 潘 辰 海老名 一樹 横澤 芽依 川上 真理子 平野 俊彦
    • 学会等名
      第29回日本胎盤学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 血管新生阻害薬による有害事象報告に及ぼす併用薬の影響2020

    • 著者名/発表者名
      横澤 芽依、恩田 健二、川上 真理子、海老名 一樹、潘 辰、平野 俊彦
    • 学会等名
      日本薬学会第140年会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 血管新生阻害薬による高血圧と抗腫瘍効果に対するニコランジルの減弱作用2020

    • 著者名/発表者名
      海老名 一樹、恩田 健二、潘 辰、川上 真理子、横澤 芽依、平野 俊彦
    • 学会等名
      第30回日本医療薬学会年会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Evaluation of Anti-preeclamptic Drugs in Combination with Bevacizumab on Sprout Growth from 3D Co-cultured Human Mini-tumors2019

    • 著者名/発表者名
      潘 辰、恩田 健二、平野 俊彦
    • 学会等名
      日本薬学会第139年会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi