• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

細胞診による中皮腫診断に関する研究:遺伝子変異の病理診断システムへの応用

研究課題

研究課題/領域番号 19K07451
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分49020:人体病理学関連
研究機関福岡大学

研究代表者

鍋島 一樹  福岡大学, 医学部, 教授 (40189189)

研究分担者 濱崎 慎  福岡大学, 医学部, 准教授 (90412600)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2021年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2020年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2019年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワードmesothelioma / BAP1 / MTAP / CDKN2A/p16 / NF2 / FISH / cytology / 中皮腫 / 細胞診 / 免疫組織化学
研究開始時の研究の概要

本研究は、組織での浸潤の証明にこだわらず、細胞診という臨床に即した手段で、腫瘍抑制遺伝子のホモ/ヘミ欠失あるいは変異による蛋白発現欠失を検出し、細胞の腫瘍性を証明しようという試みである。すでにこれまでの諸家による研究によって、スクリーニングにおいて中皮腫を疑うべき形態学的特徴はほぼ確立している。それをさらに遺伝子変異あるいはそれに関連する変化によって確定させ、早期診断、早期の治療開始に導こうという試みである。さらにそれをFISH施行可能施設(基幹施設)と免疫染色のみを施行できる施設に分けて、それぞれで最適の診断手段(遺伝子変異関連)の組み合わせを検討し、提唱するというものである。

研究成果の概要

胸膜中皮腫の約80%は胸水にて発症するので、その細胞診による腫瘍細胞の検出は重要だが、中皮腫vs反応性中皮細胞の鑑別は時に困難である。本研究では、細胞診材料(セルブロック)においても、中皮腫の遺伝子変異の応用によって、その腫瘍性が確認でき、反応性中皮細胞との鑑別が可能となること、免疫染色のみならずFISHも応用できる施設ではその診断感度を100%近くまで上げることができることを示した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究にて、中皮腫の遺伝子変異に基づいたアッセイ(BAP1免染、MTAP免染、CDKN2A/p16 FISH)は組織標本のみならず細胞診標本(セルブロック)にも応用可能で、特にその併用(組み合わせ)によって高率に、対象となる中皮細胞の腫瘍性を示すことが明らかとなった。更にNF2 FISHを組み合わせると特異度100%はそのままに100%近い診断感度をもたらすことができる。高齢者における中皮腫発生が増え、免疫チェックポイント阻害薬併用による治療が第一選択となることを考慮すると、この細胞診による診断の学術的・社会的意義は大きい。

報告書

(4件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (31件)

すべて 2021 2020 2019 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (15件) (うち国際共著 2件、 査読あり 11件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (13件) (うち国際学会 3件、 招待講演 5件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] University of Chicago(米国)

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Fluorescence in situ hybridization detection of chromosome 22 monosomy in pleural effusion cytology for the diagnosis of mesothelioma2021

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita Y, Hamasaki M, Matsumoto S, Yoshimura M, Sato A, Tsujimura T, Kamei T, Kawahara K, Iwasaki A, Nabeshima K
    • 雑誌名

      Cancer Cytopathology

      巻: 129 号: 7 ページ: 526-536

    • DOI

      10.1002/cncy.22409

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Short 57 kb CDKN2A FISH probe effectively detects short homozygous deletion of the 9p21?locus in malignant pleural mesothelioma2021

    • 著者名/発表者名
      Oyama Y, Hamasaki M, Matsumoto S, Sato A, Tsujimura T, Nabeshima K
    • 雑誌名

      Oncology Letters

      巻: 22 号: 6 ページ: 813-813

    • DOI

      10.3892/ol.2021.13074

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 新WHO胸部腫瘍分類におけるupdate-胸膜中皮腫におけるupdate.2021

    • 著者名/発表者名
      鍋島一樹、濵﨑慎
    • 雑誌名

      病理と臨床

      巻: 39(7) ページ: 679-686

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 悪性胸膜中皮腫の病理診断-中皮腫関連遺伝子変異の診断応用.2021

    • 著者名/発表者名
      濵﨑慎, 鍋島一樹.
    • 雑誌名

      診断病理

      巻: 38 ページ: 126-135

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 治療方針を変える病理所見-8.胸膜(悪性中皮腫)2021

    • 著者名/発表者名
      鍋島一樹、濵﨑慎
    • 雑誌名

      病理と臨床 臨時増刊号

      巻: 39 ページ: 58-65

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] HEG1, BAP1, and MTAP Are Useful in Cytologic Diagnosis of Malignant Mesothelioma With Effusion.2021

    • 著者名/発表者名
      Hiroshima K, Wu D, Hamakawa S, Tsuruoka S, Ozaki D, Orikasa H, Hasegawa M, Koh E, Sekine Y, Yonemori Y, Nabeshima K, Tsuji S, Miyagi Y, Imai K.
    • 雑誌名

      Diagn Cytopathol

      巻: 49 号: 5 ページ: 622-632

    • DOI

      10.1002/dc.24475

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Malignant peritoneal mesothelioma: prognostic significance of clinical and pathologic parameters and validation of a nuclear-grading system in a multi-institutional series of 225 cases.2021

    • 著者名/発表者名
      Chapel DB, Schulte JJ, Absenger G, Attanoos R, Brcic L, Butnor KJ, Chirieac L, Churg A, Galateau-Sallé F, Hiroshima K, Hung YP, Kindler H, Krausz T, Marchevsky A, Mino-Kenudson M, Mueller J, Nabeshima K, Turaga K, Walts AE, Husain AN.
    • 雑誌名

      Mod Pathol

      巻: 34 号: 2 ページ: 380-395

    • DOI

      10.1038/s41379-020-00688-4

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Hemizygous loss of NF2 detected by fluorescence in situ hybridization is useful for the diagnosis of malignant pleural mesothelioma.2020

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita Y, Hamasaki M, Yoshimura M, Matsumoto S, Iwasaki A, Nabeshima K
    • 雑誌名

      Mod Pathol

      巻: 33 号: 2 ページ: 235-244

    • DOI

      10.1038/s41379-019-0309-6

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書 2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] MTAP immunohistochemistry is an accurate and reproducible surrogate for CDKN2A fluorescence in situ hybridization in diagnosis of malignant pleural mesothelioma.2020

    • 著者名/発表者名
      Chapel DB, Schulte JJ, Berg K, Churg A, Dacic S, Fitzpatrick C, Galateau-Salle F, Hiroshima K, Krausz T, Le Stang N, McGregor S, Nabeshima K, Husain AN.
    • 雑誌名

      Mod Pathol

      巻: 33 号: 2 ページ: 245-254

    • DOI

      10.1038/s41379-019-0310-0

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書 2019 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Clinical feature of diagnostic challenging cases for pleural biopsy in patient with malignant pleural mesothelioma.2020

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto M, Sato A, Kuroda A, Nakamura A, Nakamichi T, Kondo N, Yuki M, Nabeshima K, Tsujimura T, Hasegawa S.
    • 雑誌名

      Gen Thorac Cardiovasc Surg.

      巻: - 号: 8 ページ: 820-827

    • DOI

      10.1007/s11748-020-01295-5

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Utility of highly expressed EZH2 in pleural effusion cytology for the diagnosis of mesothelioma2020

    • 著者名/発表者名
      Yoshimura M, Hamasaki M, Kinoshita Y, Matsumoto S, Sato A, Tsujimura T, Iwasaki A, Nabeshima K
    • 雑誌名

      Pathology International

      巻: 70 号: 10 ページ: 831-833

    • DOI

      10.1111/pin.12990

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Genomic‐based ancillary assays offer improved diagnostic yield of effusion cytology with potential challenges in malignant pleural mesothelioma2020

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita Y, Hamasaki M, Matsumoto S, Yoshimura M, Sato A, Tsujimura T, Kamei T, Kawahara K, Nabeshima K
    • 雑誌名

      Pathology International

      巻: 70 号: 9 ページ: 671-679

    • DOI

      10.1111/pin.12973

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 免疫組織化学-実践的な診断・治療のために-11.中皮腫.2020

    • 著者名/発表者名
      鍋島一樹、濵﨑慎、木下義晃、吉村雅代、松本慎二.
    • 雑誌名

      病理と臨床

      巻: 38 ページ: 142-148

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Cytoplasmic MTAP expression loss detected by immunohistochemistry correlates with 9p21 homozygous deletion detected by FISH in pleural effusion cytology of mesothelioma.2019

    • 著者名/発表者名
      Hamasaki M, Kinoshita Y, Yoshimura M, Matsumoto S, Kamei T, Hiroshima K, Sato A, Tsujimura T, Kawahara K, Nabeshima K.
    • 雑誌名

      Histopathology

      巻: 75 号: 1 ページ: 153-155

    • DOI

      10.1111/his.13872

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Morphological difference between pleural mesothelioma cells in effusion smears with either BAP1 loss or 9p21 homozygous deletion and reactive mesothelial cells without the gene alterations.2019

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto S, Hamasaki M, Kinoshita Y, Kamei T, Kawahara K, Nabeshima K.
    • 雑誌名

      Pathol Int

      巻: 69 号: 11 ページ: 637-645

    • DOI

      10.1111/pin.12862

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 胸膜中皮腫病理診断のupdate - 2021 WHO分類における変更点など2021

    • 著者名/発表者名
      鍋島 一樹, 濱崎 慎.
    • 学会等名
      第26回日本肺癌学会学術集会, 2021.11.26-28, 横浜.
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 胸膜/腹膜 中皮腫とその鑑別疾患2021

    • 著者名/発表者名
      鍋島 一樹
    • 学会等名
      国際病理アカデミー(IAP)日本支部 病理学教育セミナー(スライドセミナー)2021.11.16-12.5.
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The Usefulness of NF2 Fluorescence In Situ Hybridization in the Diagnosis of Mesothelioma in Tissue and Cytological Specimens.2020

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita Y, Hamasaki M, Matsumoto S, Yoshimura M, Sato A, Tsujimura T, Iwasaki A, Nabeshima K.
    • 学会等名
      109th Annual Meeting of United States & Canadian Academy of Pathology
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書 2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] NF2 fluorescence in situ Hhybridization is effectively separate mesothelioma from reactive mesothelial proliferations.2020

    • 著者名/発表者名
      Hamasaki M, Kinoshita Y, Matsumoto S, Sato A, Tsujimura T, Iwasaki A, Nabeshima K.
    • 学会等名
      第79回日本癌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 中皮腫診断の基礎と免疫染色・FISH.2019

    • 著者名/発表者名
      鍋島一樹
    • 学会等名
      第8回神戸免疫組織診断セミナー(第8回いむーのセミナー)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Cytologic diagnosis of mesothelioma. Update with use of ancillary assays based on genetical changes in mesothelioma.2019

    • 著者名/発表者名
      Nabeshima K, Hamasaki M, Kinoshita Y, Matsumoto S, Sato A, Tsujimura T, Kawahara K, Hiroshima K, Kamei T.
    • 学会等名
      The 42nd European Congress of Cytology
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 生検および細胞診におけるNF2 FISH:悪性胸膜中皮腫と良性中皮過形成の鑑別における有用性.2019

    • 著者名/発表者名
      木下義晃, 濱崎慎, 吉村雅代, 松本慎二, 岩崎昭憲, 鍋島一樹.
    • 学会等名
      第1回日本石綿・中皮腫学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 胸水細胞診を用いた悪性胸膜中皮腫診断プロセスと問題点. ワークショップ6. 体腔液の細胞診の進化.2019

    • 著者名/発表者名
      濵﨑 慎, 松本 慎二, 木下義晃, 亀井敏昭, 鍋島一樹.
    • 学会等名
      第60回日本臨床細胞学会春期大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Sarcomatoid mesotheliomaのアップデート. ワークショップ14. 胸部腫瘍性疾患のアップデート.2019

    • 著者名/発表者名
      鍋島一樹、濵﨑慎、木下義晃、吉村雅代、松本慎二、佐藤鮎子、辻村亨、亀井敏昭、岩崎昭憲.
    • 学会等名
      第108回日本病理学会総会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 生検と細胞診による中皮腫診断:我々の戦略と現状.2019

    • 著者名/発表者名
      鍋島一樹
    • 学会等名
      第52回日本胸部外科学会 九州地方会総会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 中皮腫診断 update:細胞診でどこまでせまれるか?!2019

    • 著者名/発表者名
      鍋島一樹.
    • 学会等名
      第35回日本臨床細胞学会九州連合会学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Malignant pleural mesothelioma: histologic and cytologic diagnosis based on genetic alterations.2019

    • 著者名/発表者名
      Nabeshima K.
    • 学会等名
      Symposium: Translational Research on Metabolic and Inflammatory Diseases and Cancer.
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 中皮腫の細胞診診断 update-中皮腫の遺伝子変異に基づく補助診断法.2019

    • 著者名/発表者名
      濵崎慎,木下義晃,松本慎二,佐藤鮎子,辻村 亨,河原邦光,廣島健三, 亀井敏昭,鍋島一樹.
    • 学会等名
      第58回日本臨床細胞学会秋期大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [図書] Malignant Pleural Mesothelioma. Advances in Pathogenesis, Diagnosis, and Treatments2021

    • 著者名/発表者名
      Nabeshima K, Hamasaki M, Kinoshita Y, Yoshimura M, Matsumoto S.
    • 総ページ数
      352
    • 出版者
      SpringerLink
    • ISBN
      9789811591587
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [備考] 悪性腹膜中皮腫の予後推測モデルの確立に関する国際共同研究

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi