• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

サルモネラの遅延型炎症誘導に関与するエフェクターの機能解析

研究課題

研究課題/領域番号 19K07543
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分49050:細菌学関連
研究機関北里大学

研究代表者

羽田 健  北里大学, 薬学部, 講師 (00348591)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2021年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2020年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2019年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワードサルモネラ / 腸炎 / III型分泌機構 / エフェクター / 遅延型炎症 / 細胞死 / 遅延性炎症
研究開始時の研究の概要

研究代表者はこれまでに、サルモネラ属細菌の病原性発現メカニズムを明らかにするため、本菌の最も重要な病原因子として知られるIII型エフェクターの機能解析を行ってきた。その結果、5つのT3SS-2エフェクターの欠失株を腸炎モデルマウスに感染させると、遅延型炎症が見られなくなることを見出し、さらにこの5つのうち炎症誘導に最も重要なエフェクターHを同定した。本研究課題ではエフェクターHの機能を解析することで、サルモネラの遅延型炎症誘導機構を明らかにする。本研究の成果により、サルモネラ属細菌の病原性発現メカニズムの理解が進み、新たな感染予防および治療法の開発に繋がるものと期待される。

研究成果の概要

本研究課題では、Salmonella enterica serovar TyphimuriumのT3SS-2エフェクタータンパク質Oによってマクロファージに非典型パイロトーシスが誘導されることを明らかとした。一方で、エフェクターOはCaspase-11非依存的細胞死の誘導にも寄与していた。またOが、マウスの結腸内容物、腸間膜リンパ節および脾臓における菌のカスパーゼ-11依存的な増殖に必要であった。これらのことから、エフェクターOがマクロファージ細胞死の引き金となる主要なT3SS-2エフェクタータンパク質であり、組織内での生存を助けるエフェクタータンパク質の1つであることが示唆された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究課題で注目したOを含む5つのエフェクターはサルモネラがマクロファージに食菌された際に形成される小胞(Salmonella containing vacuole; SCV)の形成に関わると報告されている。このように病原体がマクロファージ内で特異的な小胞を形成することは、レジオネラ、ブルセラ、または結核菌などの細胞内寄生細菌の感染戦略として知られている。つまり、本研究により明らかにされる炎症誘導機構は、その波及効果として、サルモネラだけではなく、他の病原細菌の病原性解明の重要な情報となる。

報告書

(5件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (12件) (うち国際共著 6件、 査読あり 12件、 オープンアクセス 9件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件)

  • [国際共同研究] University of California Davis(米国)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] Vi polysaccharide and conjugated vaccines afford similar early, IgM or IgG-independent control of infection but boosting with conjugated Vi vaccines sustains the efficacy of immune responses2023

    • 著者名/発表者名
      Jossi Sian E.、Arcuri Melissa、Alshayea Areej、Persaud Ruby R.、Marcial-Juarez Edith、Palmieri Elena、Di Benedetto Roberta、Perez-Toledo Marisol、Pillaye Jamie、Channell Will M.、Schager Anna E.、Lamerton Rachel E.、Cook Charlotte N.、Goodall Margaret、Haneda Takeshi et al.
    • 雑誌名

      Frontiers in Immunology

      巻: 14 ページ: 1139329-1139329

    • DOI

      10.3389/fimmu.2023.1139329

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] O-acetylesterase activity of Bifidobacterium bifidum sialidase facilities the liberation of sialic acid and encourages the proliferation of sialic acid scavenging Bifidobacterium breve.2022

    • 著者名/発表者名
      Yokoi T, Nishiyama K, Kushida Y, Uribayashi K, Kunihara T, Fujimoto R, Yamamoto Y, Ito M, Miki T, Haneda T, Mukai T, Okada N.
    • 雑誌名

      Environmental microbiology reports

      巻: 14 号: 4 ページ: 637-645

    • DOI

      10.1111/1758-2229.13083

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Fatty acid homeostasis tunes flagellar motility by activating phase 2 flagellin expression, contributing to Salmonella gut colonization2022

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Hoshino, Taro Sakamoto, Naoki Sudo, Masahiro Ito, Takeshi Haneda, Nobuhiko Okada, Tsuyoshi Miki
    • 雑誌名

      Infection and Immunity

      巻: 90 (7) 号: 7

    • DOI

      10.1128/iai.00184-22

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] wecB Gene of Salmonella Gallinarum Plays a Critical Role in Systemic Infection of Fowl Typhoid2022

    • 著者名/発表者名
      Ojima Shinjiro、Ono Hisaya K.、Okimoto Ryo、Yu Xiaoying、Sugiyama Makoto、Yoshioka Kazuki、Haneda Takeshi、Okamura Masashi、Hu Dong-Liang
    • 雑誌名

      Frontiers in Microbiology

      巻: 13 ページ: 880932-880932

    • DOI

      10.3389/fmicb.2022.880932

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] D-Tryptophan suppresses enteric pathogen and pathobionts and prevents colitis by modulating microbial tryptophan metabolism2022

    • 著者名/発表者名
      Seki Natsumi、Kimizuka Tatsuki、Gondo Monica、Yamaguchi Genki、Sugiura Yuki、Akiyama Masahiro、Yakabe Kyosuke、Uchiyama Jun、Higashi Seiichiro、Haneda Takeshi、Suematsu Makoto、Hase Koji、Kim Yun-Gi
    • 雑誌名

      iScience

      巻: 25 号: 8 ページ: 104838-104838

    • DOI

      10.1016/j.isci.2022.104838

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Virulence factors perforate the pathogen-containing vacuole to signal efferocytosis2022

    • 著者名/発表者名
      Hiyoshi Hirotaka、English Bevin C.、Diaz-Ochoa Vladimir E.、Wangdi Tamding、Zhang Lillian F.、Sakaguchi Miako、Haneda Takeshi、Tsolis Ren?e M.、B?umler Andreas J.
    • 雑誌名

      Cell Host & Microbe

      巻: 30 号: 2 ページ: 163-170.e6

    • DOI

      10.1016/j.chom.2021.12.001

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] <i>uvrY<I> Deletion and Acetate Reduce Gut Colonization of Crohn’s Disease-Associated Adherent-Invasive Escherichia coli by Decreasing Expression of Type 1 Fimbriae2022

    • 著者名/発表者名
      Miki Tsuyoshi、Hoshino Yusuke、Sudo Naoki、Ito Masahiro、Haneda Takeshi、Okada Nobuhiko
    • 雑誌名

      Infection and Immunity

      巻: 90 号: 3

    • DOI

      10.1128/iai.00662-21

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Characteristics of systemic infection and host responses in chickens experimentally infected with <i>Salmonella enterica</i> serovar Gallinarum biovar Gallinarum2021

    • 著者名/発表者名
      OJIMA Shinjiro、OKAMURA Masashi、OSAWA Nana、TAMURA Akiko、YOSHIOKA Kazuki、KASHIMOTO Takashige、HANEDA Takeshi、ONO Hisaya K.、HU Dong-Liang
    • 雑誌名

      The Journal of Veterinary Medical Science

      巻: 83 号: 7 ページ: 1147-1154

    • DOI

      10.1292/jvms.21-0227

    • NAID

      130008068193

    • ISSN
      0916-7250, 1347-7439
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A Salmonella type III effector, PipA, works in a different manner than the PipA family effectors GogA and GtgA2021

    • 著者名/発表者名
      Takemura Momo、Haneda Takeshi、Idei Hikari、Miki Tsuyoshi、Okada Nobuhiko
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 16 号: 3 ページ: e0248975-e0248975

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0248975

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A Peptidoglycan Amidase Activator Impacts Salmonella enterica Serovar Typhimurium Gut Infection2020

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Nao、Hoshino Yusuke、Shiga Takuro、Haneda Takeshi、Okada Nobuhiko、Miki Tsuyoshi
    • 雑誌名

      Infection and Immunity

      巻: 88 号: 6

    • DOI

      10.1128/iai.00187-20

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Salmonella enterica Effectors SifA, SpvB, SseF, SseJ, and SteA Contribute to Type III Secretion System 1-Independent Inflammation in a Streptomycin-Pretreated Mouse Model of Colitis2019

    • 著者名/発表者名
      Matsuda Shigeki、Haneda Takeshi、Saito Hiyori、Miki Tsuyoshi、Okada Nobuhiko
    • 雑誌名

      Infection and Immunity

      巻: 87 号: 9

    • DOI

      10.1128/iai.00872-18

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Twin-Arginine Translocation System Is Involved in Citrobacter rodentium Fitness in the Intestinal Tract2019

    • 著者名/発表者名
      Otake Tsuyoshi、Fujimoto Mayuka、Hoshino Yusuke、Ishihara Tomomi、Haneda Takeshi、Okada Nobuhiko、Miki Tsuyoshi
    • 雑誌名

      Infection and Immunity

      巻: 88 号: 3

    • DOI

      10.1128/iai.00892-19

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] サルモネラT3SS-2によるマクロファージ細胞死誘導機構2023

    • 著者名/発表者名
      羽田健
    • 学会等名
      第96回日本細菌学会総会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ネズミチフス菌のエフェロサイトーシスを利用した好中球内での生存戦略2021

    • 著者名/発表者名
      日吉大貴、Tamding Wangdi、Lillian F. Zhang、羽田健、Andreas J. Baumler
    • 学会等名
      第94回日本細菌学会総会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Role of twin-arginine translocation system in Citrobacter rodentium fitness in the intestinal tract2020

    • 著者名/発表者名
      大竹剛史、藤本真由佳、羽田健、三木剛志、岡田信彦
    • 学会等名
      第93回日本細菌学会総会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Salmonella Gallinarumのin vivo発現誘導抗原の鶏における病原性への寄与2020

    • 著者名/発表者名
      岡村雅史、羽田健、田村明希子、浜本翼、小島新二郎、小野久弥、胡東良
    • 学会等名
      第93回日本細菌学会総会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] サルモネラのT3SS-2依存的炎症に必要なエフェクターの同定2019

    • 著者名/発表者名
      松田茂樹、羽田健、岡田信彦
    • 学会等名
      第92回日本細菌学会総会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Identification of Salmonella effectors required for T3SS-1-independent inflammation2019

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Haneda, Shigeki Matsuda, Hiyori Saito, Nobuhiko Okada
    • 学会等名
      Gordon Research Conference-Salmonella Biology and Pathogenesis
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi