• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

筋組織内代謝変化を標的としたがん悪液質新規治療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 19K07731
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分50020:腫瘍診断および治療学関連
研究機関徳島大学

研究代表者

布川 朋也  徳島大学, 病院, 講師 (70564342)

研究分担者 福原 弥生  徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(医学域), 学術研究員 (10632490)
二川 健  徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(医学域), 教授 (20263824)
津田 惠  徳島大学, 病院, 特任助教 (30769188)
尾崎 啓介  徳島大学, 病院, 医員 (30814157)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2021年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2020年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2019年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワードがん悪液質 / 細胞内代謝 / 悪液質 / 筋萎縮 / 脂質代謝 / がん
研究開始時の研究の概要

がん悪液質はがん治療に対する抵抗性、有害事象の発生に関与し、治療成績向上の大きな障害となっている。申請者らは、先の研究においてヒト由来がん悪液質モデルを構築した。このモデルを用い筋細胞内における脂質代謝の変化ががん悪液質における筋萎縮の発症に深く関与することを証明した。本研究は、先の研究にて得られた結果を発展させ実臨床に適応するための橋渡し研究である。ヒト由来悪液質モデルを用いて脂質代謝関連剤による筋萎縮の抑制効果について評価するとともに、筋細胞内の代謝変化と筋萎縮の関連をさらに詳細に明らかにする。最終的には、脂質代謝を標的とした悪液質に対する安全でかつ新しい治療法の開発を目指す。

研究成果の概要

がん悪液質モデルの筋細胞内では、過剰な脂肪酸代謝に伴いクエン酸回路を含むミトコンドリア内での代謝が大きく変化していることが確認された。こうした筋細胞内代謝変化は悪液質においてはほとんど注目されていなかった。有効な治療法開発のため、悪液質in vitroモデルを用いてFDA approved drug libraryを用いたドラッグリポジショニングによる治療法の探索も行った。その結果、筋萎縮に対して改善効果が期待できる代謝関連薬が絞り込まれた。
これらの薬剤を用いた際の脂肪酸酸化およびその下流のクエン酸回路への影響を明らかにすることは、悪液質に対する安全な治療法の開発へとつながる。

研究成果の学術的意義や社会的意義

これまでの悪液質に対する治療法は、炎症性サイトカインを標的として開発が進められてきたが、有効な治療法の確立には至っていない。これまでの研究で、我々は、筋細胞内での代謝変化と筋萎縮の関連性を示してきた。本研究ではこの知見に基づきこれまでとは異なるアプローチによる悪液質克服を目指しており、高い学術的を有する。また、細胞内代謝の是正を目的とした薬剤は、他の疾患に対して実臨床で用いられている。こうしたことから、実臨床で用いることができ、かつ筋萎縮を抑制することが可能な代謝関連薬を探し出すことは、治療が確立されていない悪液質に対する新たな治療法を提供することにつながり、高い社会的意義を有する。

報告書

(4件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (14件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Granulocyte colony‐stimulating factor producing retroperitoneal leiomyosarcoma2020

    • 著者名/発表者名
      Fukuta Kyotaro、Daizumoto Kei、Takahashi Masayuki、Mori Hidehisa、Otomi Yoichi、Uehara Hisanori、Fukawa Tomoya、Yamamoto Yasuyo、Yamaguchi Kunihisa、Kanayama Hiro‐omi
    • 雑誌名

      IJU Case Reports

      巻: 4 号: 2 ページ: 75-78

    • DOI

      10.1002/iju5.12243

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 発育鶏卵を用いた次世代患者由来がんモデルの開発2021

    • 著者名/発表者名
      大豆本圭、宇都義浩、福原弥生、上原久典、布川朋也、高橋正幸、金山博臣
    • 学会等名
      日本癌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] がん由来エクソソームを介したがん悪液質における筋萎縮発症機序の解明2021

    • 著者名/発表者名
      尾﨑啓介、布川朋也、小松里奈、田中優佳子、平田修弥、松岡知音、福原弥生、大豆本圭、二川健、金山博臣
    • 学会等名
      泌尿器科分子細胞研究会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Micropapillary urothelial carcinomaの病態解明と新規治療法の探索2021

    • 著者名/発表者名
      大豆本圭、福原弥生、上原久典、佐々木雄太郎、尾﨑啓介、上野恵輝、津田恵、楠原義人、布川朋也、山本恭代、山口邦久、高橋正幸、金山博臣
    • 学会等名
      泌尿器科分子細胞研究会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 微小乳頭型尿路上皮癌(Micropapillary urothelial carcinoma)のPDX modelの樹立と治療法の開発2020

    • 著者名/発表者名
      大豆本圭、福原弥生、布川朋也、高橋正幸、金山博臣
    • 学会等名
      日本がん分子標的治療学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 転移性腎細胞癌に対するニボルマブ・イピリムマブ併用療法の初期経験2020

    • 著者名/発表者名
      高橋正幸、大豆本圭、布川朋也、金山博臣
    • 学会等名
      日本がん分子標的治療学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 組織学的特徴を維持した淡明細胞型腎細胞癌のPDC(patient-Derived Cell)の樹立2020

    • 著者名/発表者名
      福原弥生、大豆本圭、布川朋也、高橋正幸、金山博臣
    • 学会等名
      日本がん分子標的治療学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 脂肪酸代謝を標的とした癌に伴う筋萎縮克服への治療戦略2020

    • 著者名/発表者名
      布川朋也、尾﨑啓介、大豆本圭、高橋正幸、金山博臣
    • 学会等名
      日本泌尿器科学会総会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 当科における患者腫瘍組織移植PDX(patient-derived xenograft)モデル作製の取り組みとMicropapillary urothelial carcinomaのPDX modelの樹立2019

    • 著者名/発表者名
      大豆本圭、福原弥生、尾﨑啓介、津田恵、楠原義人、森英恭、布川朋也、山本恭代、山口邦久、福森知治、高橋正幸、金山博臣、上原久典
    • 学会等名
      日本泌尿器科学学会総会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 淡明細胞型腎細胞癌のPDC(Patient-Derived Cell)の樹立2019

    • 著者名/発表者名
      福原弥生、大豆本圭、布川朋也、上原久典、小和田実、福森知治、高橋正幸、金山博臣
    • 学会等名
      日本癌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 腎癌の癌化におけるPRELID2によるミトコンドリアROS制御機構の解明2019

    • 著者名/発表者名
      加藤廉平、布川朋也、松下洋輔、吉丸哲郎、尾野雅哉、大豆本圭、加藤陽一郎、小原航、片桐豊雅
    • 学会等名
      日本癌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 徳島大学病院におけるPDXモデルの確立と微小乳頭状尿路上皮癌における有効な治療法の開発2019

    • 著者名/発表者名
      大豆本圭、福原弥生、上原久典、宇都義浩、小和田実、布川朋也、福森知治、高橋正幸、金山博臣
    • 学会等名
      日本癌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 膀胱癌の進展における骨盤内死亡細胞由来因子の関与2019

    • 著者名/発表者名
      上原久典、大豆本圭、福原弥生、小和田実、布川朋也、金山博臣
    • 学会等名
      日本癌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] がん悪液質における筋萎縮と脂肪酸酸化2019

    • 著者名/発表者名
      布川朋也、二川健
    • 学会等名
      精神・神経疾患研究開発費「ジストロフィン欠損モデル動物を基盤とした筋ジストロフィーの新しい治療法開発」
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Galectin-3 is involved in the tumor progression and drug resistance induced by taxane chemotherapy and poly(adenosine diphosphate [ADP]-ribose) polymerase (PARP) inhibitor in castration-resistant prostate cancer2019

    • 著者名/発表者名
      Tomoharu Fukumori, Kei Daizumoto, Megumi Tsuda, Keisuke Ozaki, Yoshito Kusuhara, Hidehisa Mori, Tomoya Fukawa, Yasuyo Yamamoto, Kunihisa Yamaguchi, Masayuki Takahashi, Hiro-omi Kanayama,
    • 学会等名
      AUA
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi