• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

メタゲノム解析を用いた牛車腎気丸の抗サルコペニア効果における腸内細菌叢の検討

研究課題

研究課題/領域番号 19K07937
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分52010:内科学一般関連
研究機関大阪大学

研究代表者

萩原 圭祐  大阪大学, 医学系研究科, 特任教授(常勤) (60423183)

研究分担者 梶本 勝文  大阪大学, 医学系研究科, 特任助教(常勤) (30403067)
中田 英之  大阪大学, 医学系研究科, 特任助教 (50730884)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2021年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2020年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2019年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワードメタゲノム / 腸内細菌叢 / サルコペニア / 牛車腎気丸
研究開始時の研究の概要

超高齢社会を迎え、介護・寝たきりの対策が社会問題となっている。我々は、牛車腎気丸が、Chikusetsusaponin VのTNF-α産生抑制作用を介し、抗サルコペニア効果を示すことを明らかにした。その化合物は、膜吸収が低いが、経口吸収されることから、牛車腎気丸は、腸内細菌叢を変化させ、有効成分の吸収率の改善、菌叢からの代謝産物の増加により、抗サルコペニア効果を示すと考えた。(1)メタゲノム解析による老化促進マウスの腸内細菌叢とサルコペニアとの検討 (2)フレイル検診におけるフレイル患者と健常者のサルコペニアと腸内細菌叢の検討を行い、フレイル・サルコペニアと腸内細菌叢との関連を探索する。

研究成果の概要

牛車腎気丸は、マウスのタウリン抱合型の胆汁酸を増加し、活性成分であるタウロリトコール酸はC2C12細胞のAMPKαのリン酸化を増加させたが、CREB、SirT1、PGC-1αには効果不十分であった。奈良県三郷町の開発コホート(n = 433)で、The Japan Frailty Scale(JFS)(0-11点)を開発した。ロジスティック回帰分析で夜間頻尿、腰痛、冷え性、倦怠感、年齢を選択し、プレフレイルのカットオフ値は4点、感度86.9%、特異度53.3%を示した。 吹田市検証コホート(n = 276)でも同様であった。現在、JFSと333名の腸内細菌叢データの関連性を検討している。

研究成果の学術的意義や社会的意義

今回、我々は、漢方の腎虚概念を基にした JFSを開発し、わずか5つの質問で、簡便にプレフレイル・フレイルの対象者を検出できるスクリーニングツールを開発できた。地域包括ケアでは、高齢者が可能な限り、住み慣れた地域で自立した生活を続けることができるよう包括的に確保することを目標としている。JFSを用いて、ハイリスク患者を簡便に拾い上げ、さらに現在検討中の腸内細菌叢データによりその精度を高めることが可能となる。さらに、状況に応じて牛車腎気丸による介入を行えば、地域包括ケアの理念を体現することが可能となると思われる。

報告書

(4件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (7件) (うち招待講演 6件) 図書 (1件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Gosha-jinki-Gan (GJG) shows anti-aging effects through suppression of TNF-α production by Chikusetsusaponin V2022

    • 著者名/発表者名
      Hagihara K, Nunomura K, Lin B, Fumimoto M, Watanabe J, Mizuhara Y.
    • 雑誌名

      GENE

      巻: 815 ページ: 146178-146178

    • DOI

      10.1016/j.gene.2021.146178

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Goshajinkigan, a Traditional Japanese Medicine, Suppresses Voltage-Gated Sodium Channel Nav1.4 Currents in C2C12 Cells2020

    • 著者名/発表者名
      Imai Ryota、Horita Shoichiro、Ono Yuko、Hagihara Keisuke、Shimizu Masaru、Maejima Yuko、Shimomura Kenju
    • 雑誌名

      BioResearch Open Access

      巻: 9 号: 1 ページ: 116-120

    • DOI

      10.1089/biores.2019.0034

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Go-sha-jinki-Gan Alleviates Inflammation in Neurological Disorders via p38-TNF Signaling in the Central Nervous System2020

    • 著者名/発表者名
      Shiying Jiang, Kousuke Baba, Tatsusada Okuno, Makoto Kinoshita, Chi-Jing Choong, Hideki Hayakawa, Hiroshi Sakiyama, Kensuke Ikenaka, Seiichi Nagano, Tsutomu Sasaki, Munehisa Shimamura, Yoshitaka Nagai, Keisuke Hagihara, Hideki Mochizuki
    • 雑誌名

      Neurotherapeutics

      巻: 17 号: 1 ページ: 1-14

    • DOI

      10.1007/s13311-020-00948-w

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 融合医学によるフレイル・サルコペニア対策について2021

    • 著者名/発表者名
      萩原圭祐
    • 学会等名
      第29回外科漢方フォーラム学術集会日本脳神経外科漢方医学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 心と体のレジリエンス(回復力)を高める漢方医学~漢方補腎薬の抗サルコペニア作用について~2021

    • 著者名/発表者名
      萩原圭祐
    • 学会等名
      第59回全国自治体病院学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 心と体のレジリエンス(回復力)を高める漢方医学~漢方補腎薬の抗サルコペニア作用について~2021

    • 著者名/発表者名
      萩原圭祐
    • 学会等名
      第9回京街道漢方研究会学術集会.
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] フレイル・サルコペニア対策における漢方医学の役割2021

    • 著者名/発表者名
      萩原圭祐
    • 学会等名
      高知県整形外科医会(三木会)学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 漢方補腎薬の抗フレイル効果の検証に向けての我々の取り組み~腎虚スコアの開発2020

    • 著者名/発表者名
      梶本勝文、小林美亜、大佐賀智、中野真依、斎藤仁美、竹内麻里子、中田英之、萩原圭祐
    • 学会等名
      第7回日本サルコペニア・フレイル学会大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 融合医学によるフレイル・サルコペニア対策について2020

    • 著者名/発表者名
      萩原圭祐
    • 学会等名
      第62回日本老年医学会学術集会漢方Geriatric レクチャー
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 消化器医が注意すべき超高齢化社会におけるサルコペニア・フレイル対策2020

    • 著者名/発表者名
      萩原圭祐
    • 学会等名
      第17回日本消化管学会総会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] 漢方がみちびく心と体のレジリエンス(回復力)2021

    • 著者名/発表者名
      萩原圭祐
    • 総ページ数
      244
    • 出版者
      大阪大学出版会
    • ISBN
      4872596420
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [産業財産権] フレイル予測診断スコア(腎虚スコア)の開発2020

    • 発明者名
      萩原圭祐、梶本勝文
    • 権利者名
      大阪大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2020-081907
    • 出願年月日
      2020
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi