• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

硝子体疾患における眼内Tリンパ球6-color flow cytometry解析

研究課題

研究課題/領域番号 19K07942
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分52010:内科学一般関連
研究機関京都府立医科大学

研究代表者

稲葉 亨  京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (60203204)

研究分担者 永田 健児  京都府立医科大学, 医学部附属病院, 専攻医 (00457988)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2023年度: 130千円 (直接経費: 100千円、間接経費: 30千円)
2022年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2021年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2020年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2019年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード硝子体疾患 / 硝子体混濁 / 眼内Tリンパ球 / フローサイトメトリー / 悪性リンパ腫 / 制御性Tリンパ球 / PD-1陽性細胞傷害性Tリンパ球 / 硝子体IL-10/IL-6比 / リンパ球サブセット
研究開始時の研究の概要

硝子体切除術時の残余検体を用いて硝子体細胞を分離し、6-color FCMで硝子体Tリンパ球の細分化(PD-1陽性Tリンパ球、活性化Tリンパ球、Treg、等)を行う。
また、硝子体液中の各種サイトカイン濃度(IL1b, IL-2, IL-4, IL-5, IL-6, IL-7, IL-8, IL-9, IL-10, IL-12, IL-13, IL-15, IL-17, Eotaxin, basic FGF, G-CSF, GM-CSF, IP-10, MCP-1, MIP-1, PDGF, RANTES, THF-α, VEGF)をELISA法で測定する。

研究成果の概要

B細胞性眼内リンパ腫(B-IOL)は硝子体混濁の主要な原因疾患であるが、病理組織検査が実施困難な場合も多く、しばしば診断に難渋する。一方、B-IOLは中枢神経系病変を合併しやすく致命的となり得るため、迅速かつ適切な診断が必要である。
我々は6-color flowcytometryによりB-IOLでは他の硝子体混濁性疾患と比較して硝子体内の制御性Tリンパ球比率が低く、PD-1陽性細胞障害性Tリンパ球が高値であることを示した。この所見は硝子体内IL10/IL6比と同様に、腫瘍細胞が硝子体内で明らかに増加する以前の段階から認めており、B-IOLの存在を病初期に示唆する有用な指標となることを示した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

B-IOLの診断は病理組織学的検索が困難なことが多く、現状では硝子体細胞診や免疫関連遺伝子検査が主な検査手段として用いられる。ただし、これらの検査は硝子体IL10/IL6比より感度が低く、結果判明まで時間を要する。今回、我々が用いた硝子体リンパ球FCMは迅速かつ定量的に結果を得ることが可能であり、硝子体内IL10/IL6比と同様にB-IOLの存在を病初期に示唆することで、B-IOL患者の予後改善につながると考えられる。また、B-IOLにおけるPD-1陽性Tc比率高値という結果はリンパ腫細胞の免疫学的逃避の主体と考えられ、B-IOLに対する免疫チェックポイント阻害剤の有用性を評価する意義がある。

報告書

(6件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (5件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 2件、 招待講演 3件)

  • [雑誌論文] 悪性リンパ腫の細胞表面抗原解析 診断の基本と応用2023

    • 著者名/発表者名
      稲葉 亨、松本和道
    • 雑誌名

      日本臨牀

      巻: 81 ページ: 143-147

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 血液検査室のためのフローサイトメトリー入門2022

    • 著者名/発表者名
      稲葉 亨
    • 雑誌名

      Medical Technology

      巻: 50 ページ: 379-387

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [雑誌論文] FCM検査の標準化―検査所見の付け方、留意点―2022

    • 著者名/発表者名
      稲葉 亨、松本和道、抱 章子、西村博志
    • 雑誌名

      日本検査血液学会誌

      巻: 24 ページ: 166-174

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 造血器腫瘍におけるFCM検査結果解釈時の注意点 非典型例への対応2021

    • 著者名/発表者名
      稲葉 亨、松本和道
    • 雑誌名

      検査と技術

      巻: 49 ページ: 1182-1186

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] フローサイトメトリー検査実践講座 B細胞性腫瘍2020

    • 著者名/発表者名
      稲葉 亨、松本和道、塚本 拓
    • 雑誌名

      臨床病理

      巻: 68 ページ: 207-213

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] T-cell subset analysis of vitreous fluid in intraocular lymphoma and uveitis2024

    • 著者名/発表者名
      Deguchi H, Nagata K, Inaba T, KitanoH, Sotozono C.
    • 学会等名
      The Association for Research in Vision and Ophthalmology 2024
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 硝子体混濁の原因疾患スクリーニングとしての眼内リンパ球FCMの有用性2023

    • 著者名/発表者名
      稲葉亨, 出口英人, 永田健児, 山野哲弘, 貫井陽子
    • 学会等名
      第70回日本臨床検査医学会学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] ぶどう膜炎における硝子体中の制御性T細胞2023

    • 著者名/発表者名
      出口英人, 永田健児, 稲葉亨, 北野ひかる
    • 学会等名
      第127回日本眼科学会総会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Intravitreal regulatory T cells detected in the vitreous of uveitis patients2023

    • 著者名/発表者名
      Deguchi H, Nagata K, Inaba T, KitanoH, Sotozono C.
    • 学会等名
      The Association for Research in Vision and Ophthalmology 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] FCM検査の標準化 検査所見の付け方、留意点2022

    • 著者名/発表者名
      稲葉 亨、松本和道、抱 章子、西村博志
    • 学会等名
      第23回日本検査血液学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 感染病態からみたブドウ膜炎2021

    • 著者名/発表者名
      永田健児
    • 学会等名
      第126, 127回京都眼科学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 硝子体混濁患者における眼内リンパ球6-color FCM2020

    • 著者名/発表者名
      稲葉 亨、永田 健児
    • 学会等名
      第67回日本臨床検査医学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] ぶどう膜炎に対する硝子体手術の温故知新2020

    • 著者名/発表者名
      永田 健児
    • 学会等名
      第44回日本眼科手術学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] フローサイトメトリー検査実践講座~B細胞性腫瘍2019

    • 著者名/発表者名
      稲葉 亨、塚本 拓
    • 学会等名
      第66回日本臨床検査医学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi