研究課題/領域番号 |
19K08062
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分52030:精神神経科学関連
|
研究機関 | 弘前大学 |
研究代表者 |
斉藤 まなぶ 弘前大学, 医学研究科, 准教授 (40568846)
|
研究分担者 |
廣田 智也 弘前大学, 医学研究科, 客員研究員 (20832041)
三上 珠希 弘前大学, 医学研究科, 特任助教 (40400501)
足立 匡基 弘前大学, 保健学研究科, 准教授 (50637329)
坂本 由唯 弘前大学, 医学部附属病院, 助教 (60770386)
松原 侑里 弘前大学, 医学部附属病院, 助手 (60803179)
高橋 芳雄 弘前大学, 保健学研究科, 准教授 (70760891)
大里 絢子 弘前大学, 医学研究科, 助教 (80597162)
森 裕幸 弘前大学, 医学研究科, 特任助手 (60848307)
新川 広樹 弘前大学, 医学研究科, 特任助教 (10848295)
照井 藍 弘前大学, 医学研究科, 助手 (60832904)
片貝 公紀 弘前大学, 医学部附属病院, 客員研究員 (70866954)
小野 靖樹 弘前大学, 医学研究科, 助教 (00507064)
|
研究期間 (年度) |
2019-04-01 – 2024-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2021年度)
|
配分額 *注記 |
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2023年度: 260千円 (直接経費: 200千円、間接経費: 60千円)
2022年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2021年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2020年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2019年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
|
キーワード | 発達性協調運動障害 / 内部モデル障害 / 眼球運動 / 言語発達遅延 / コミュニケーション障害 / 内部モデル障害仮説 / 乳幼児 |
研究開始時の研究の概要 |
発達性協調運動障害(DCD)は粗大運動や微細運動の発達の遅れ、新しい課題への学習の難しさを特徴に持つ神経発達障害であり、学童期の5~6%に存在し、書字及び読字困難など学業上の問題に発展するリスクが高い。病態は内部モデル障害説が有力であり、眼球運動や身体の動きの制御に伴う予測的認知や記憶、身体感覚との競合にミスマッチが生じるとされている。本研究では、内部モデルの獲得に必要な認知能力の取得時期及び幼児期における運動発達の予後について検証することを目的とする。これらは疾患モデルの解明のみならず、適切な療育方法を確立する足掛かりとなり、将来的な精神疾患や成人病の予防にも大きく貢献できる可能性が高い。
|
研究実績の概要 |
本研究の目的は、1歳半及び3歳児健診にて運動発達検査、眼球運動検査及び在胎週数・出生体重・睡眠習慣・栄養状態・感覚特性などの調査を行い、内部モデル障害が顕在化する時期及び発達の軌跡を検証するとともに、内部モデルに影響を及ぼす因子を検証し、病態の解明及び予後の改善及に役立てることである。2021年度計画は、乳幼児健診から就学後における認知・感覚・運動発達の調査として、以下の内容を実施した。 ①1歳6か月健診:2021年1月~3月に300名の健診参加者に発達調査を予定していたが、COVID-19感染拡大によるまん延防止等重点措置のため健診が中止となった。調査は2022年度に延期とした。 ②3歳児健診:20201度の3歳児健診は数回中止となった。初診待機事業での受け入れも進め、約60名の受診者を受け入れ、20名に運動検査を行った。 ③5歳児健診:2021年5~6月及び11~12月施行。感染予防に努めながら調査を継続しデータを収集した。またDCDの診断を受けた児(年間30名)のフォローアップ調査はCOVID-19感染拡大で遅れているため、WEB調査への切り替え、2022年度から再開する。 ④内部モデル障害の一つである眼球運動について、2020年度に健診を実施した69名の5歳児のデータの予備解析を行った。対象児は静かな環境で「注視」「追視」「視点の切替」の3テーマをベースとした課題で構成された映像を視聴した。その結果、追視タスクでターゲットが下から上に低速(r=-0.37)および高速(r=-0.34)で移動する映像において、視認するまでの時間がMABC-2と有意な負の相関を認め (p<0.05)、協調運動が苦手な人は、追視速度が遅く視認するまでに時間がかかることが明らかとなった。 2022年度は延期した課題を遂行し、2021年度の全データを用いて眼球運動と視覚情報処理の解析を進めていく。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
COVID-19感染拡大により、調査の進捗が遅れている。サンプルがそろわないと解析に移行できない問題が生じるおそれがある。感染予防を徹底させつつ、調査方法を工夫、変更して、研究を遂行していく方針である。
|
今後の研究の推進方策 |
調査はWebシステムで行えるよう準備を整えた。今後もCOVID-19の影響により乳幼児健診が中止された場合、想定している協力者数が得られない可能性がある。可能な限り同様の調査を継続するとともに、運動発達の軌跡及び内部モデル障害の検証を各年代において進めていく。
|