研究課題/領域番号 |
19K08178
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分52040:放射線科学関連
|
研究機関 | 鹿児島大学 |
研究代表者 |
中條 正豊 鹿児島大学, 医歯学域医学系, 講師 (00594631)
|
研究分担者 |
窪薗 琢郎 鹿児島大学, 医歯学域医学系, 講師 (00598013)
吉浦 敬 鹿児島大学, 医歯学域医学系, 教授 (40322747)
神宮司 メグミ 鹿児島大学, 医歯学域鹿児島大学病院, 助教 (70418862)
谷 淳至 鹿児島大学, 医歯学域鹿児島大学病院, 講師 (70788166)
|
研究期間 (年度) |
2019-04-01 – 2023-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2022年度)
|
配分額 *注記 |
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2021年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2020年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2019年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
|
キーワード | 心サルコイドーシス / 18F-FDG PET/CT / Ki parametric image / FDG-PET/CT / 速度定数画像 |
研究開始時の研究の概要 |
18F-fluorodeoxyglucose(18F-FDG)-PETは心サルコイドーシスの活動性評価に用いられるが, 従来の評価法では心筋への生理的な18F-FDG集積により, 活動性評価が困難な場合がある。 18F-FDG動態解析における速度定数画像により, 正常心筋の描出を抑制させることができれば, 心サルコイド-シス病変の活動性評価の精度向上ならびに早期での適切な治療介入が可能となり, 治療の最適化に貢献するものと期待される。
|
研究成果の概要 |
21名の心サルコイドーシス患者の30件のダイナミック18F-FDG PET 検査で、Kiパラメトリック画像を取得した。心有害事象(心不全と致死性不整脈)との関連では、パラメトリック画像の19陽性像は11陰性像に比し、心不全では78.9% 対 27.2%、致死性不整脈では65.5% 対 0%と高い心有害事象合併頻度を示した。また、19陽性像では不整脈合併群が非合併群よりも有意にKi関連値が高値で、その中でもKi volumeが独立した不整脈との関連因子であった。従って、Kiパラメトリック画像は通常のSUV画像に心サルコイドーシスの心有害事象のリスクに関する付加的情報を提供することが示唆された。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
サルコイドーシスは原因不明の全身性肉芽腫疾患である。心臓病変(心サルコイドーシス)は致死性不整脈や重症心不全を来たし、また、突然死の原因ともなり、サルコイドーシス患者の予後を大きく左右する。18F-FDG-PETは診断感度の向上に寄与することが明らかになっているが、心筋への生理的な集積の影響により、従来の18F-FDG-PET画像(SUV 画像)では活動性評価が困難な場合がある。 今回の研究で、組織への18F-FDGの移行状態を反映したKi パラメトリック画像は新たな心サルコイドーシスの活動性評価法となり、患者の治療や管理の上で有用な情報を提供することが示唆された。
|