• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

口腔内細菌叢異常と肝発癌リスク増大-NASH-肝癌モデルによる発癌抑止機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 19K08361
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分53010:消化器内科学関連
研究機関筑波大学

研究代表者

溝上 裕士  筑波大学, 医学医療系, 客員研究員 (70268556)

研究分担者 鈴木 英雄  筑波大学, 医学医療系, 准教授 (00400672)
蕨 栄治  筑波大学, 医学医療系, 講師 (70396612)
内田 文彦  筑波大学, 医学医療系, 講師 (70736008)
岡田 浩介  筑波大学, 医学医療系, 准教授 (80757526)
正田 純一  筑波大学, 医学医療系, 教授 (90241827)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2021年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2020年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2019年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワードNASH / 歯周病 / Nrf2 / 遺伝子改変マウス / LPS / 歯周病菌 / 肝癌 / 肥満者 / 口腔内細菌叢 / 腸内細菌叢 / ゲノム解析 / 脂肪性肝炎 / エンドトキシン / 口腔-腸管-肝臓軸
研究開始時の研究の概要

DKOマウスは「Gut-Liver Axis」をベースに,腸内細菌叢の異常とKeap1-Nrf2 pathwayの生体防御系の脆弱化により高齢期にNASHと肝癌を自然発症する.学術的独自性の高い本マウスを用いて基礎実験を展開し,歯周病菌感染がNASHと肝癌の発症を促進させるかどうかを検証し,その結果より,口腔内細菌叢の乱れ(dysbiosis)が「Oral-Gut-Liver Axis」を介してNASHと肝発癌NASHと肝発癌に関与するといった新しくコンセプトを構築することを目的とする.

研究成果の概要

Nrf2遺伝子欠失マウス(Nrf2-KO),Nrf2-KOをベースに作製したKupffer細胞を含むマクロファージのみにNrf2を発現するマクロファージ特異的Nrf2遺伝子レスキューマウス(Nrf2 m-res)に高脂肪食とP.g 菌由来LPSを投与してNASHを誘導し,野生型マウス(WT)を含めてそのNASH表現型を比較検討し,歯周病原菌関連NASHにおけるNrf2の役割について検討した.転写因子Nrf2,特にKupffer細胞を含むマクロファージにおけるNrf2は,NASHモデルにおける肝の炎症と線維化を抑止して,NASH発症に対して防御的に機能することが示唆された.

研究成果の学術的意義や社会的意義

歯歯周病原菌のリポ多糖を介した腸肝連関という新しい視点から非アルコール性脂肪性肝疾患の進展機序を明らかにしようとした.高脂肪食とP.g 菌由来のLPS投与によるNASHモデルにおいて,Nrf2遺伝子の欠失は,肥満とインスリン抵抗性の改善を介さずに肝組織の炎症と線維化を悪化させた.これらの結果より,歯周病菌関連NASHにおいて,転写因子Nrf2,特にKupffer細胞を含むマクロファージにおけるNrf2は,防御的に機能することが示唆されことは意義が大きい.

報告書

(4件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (30件)

すべて 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (15件) (うち国際共著 3件、 査読あり 15件、 オープンアクセス 12件) 学会発表 (15件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Association of dietary habits and physical activity levels with non-alcoholic fatty liver disease with advanced liver fibrosis2021

    • 著者名/発表者名
      Yabe Y, Kim T, Oh S, Oshida N, Hasegawa N, Kamimaki T, Someya N, Shoda J
    • 雑誌名

      Int J Environ Res and Public Health

      巻: 18 号: 17 ページ: 8918-8918

    • DOI

      10.3390/ijerph18178918

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The prevalence and clinical implications of pancreatic fat accumulation identified during a medical check-up2021

    • 著者名/発表者名
      Okada K, Watahiki T, Horie M, Takayama T, Aida Y, To K, Shida T, Ishige K, Suzuki H, Nishiyama H, Shoda J
    • 雑誌名

      Medicine

      巻: 100 号: 41 ページ: e27487-e27487

    • DOI

      10.1097/md.0000000000027487

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Prevention of non-alcoholic steatohepatitis by long-term exercise via the induction of phenotypic changes in Kupffer cells of hyperphagic obese mice2021

    • 著者名/発表者名
      Miura I, Komine S, Okada K, Wada S, Warabi E, Uchida F, Oh S, Suzuki H, Mizokami Y, Shoda J
    • 雑誌名

      Physiol Reps

      巻: 9 号: 9

    • DOI

      10.14814/phy2.14859

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Weight loss-independent benefits of exercise on liver steatosis and stiffness in Japanese men with NAFLD2021

    • 著者名/発表者名
      Oh S, Tsujimoto T, Kim B, Uchida F, Iizumi S, Isobe T, Sakae T, Tanaka K, Shoda J
    • 雑誌名

      JHEP Reports

      巻: 3 ページ: 100253-100253

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effect of a sulforaphane supplement on muscle soreness and damage induced by eccentric exercise in young adults: A pilot study2021

    • 著者名/発表者名
      Komine S, Miura I, Shoda J, TokinoyaK, Oh S, Miyashita N, Omori H
    • 雑誌名

      Physiol Reps

      巻: 9 号: 24 ページ: 15130-15130

    • DOI

      10.14814/phy2.15130

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effects of Exercise on the Oral Microbiota and Saliva of Patients with Non-Alcoholic Fatty Liver Disease2021

    • 著者名/発表者名
      Uchida F, Oh S, Shida T, Suzuki H, Yamagata K, Mizokami Y, Bukawa H, Tanaka K, Shoda J
    • 雑誌名

      Int J Environ Res Public Health

      巻: 18 号: 7 ページ: 3470-3470

    • DOI

      10.3390/ijerph18073470

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Endoscopic retrograde cholangiopancreatography and endoscopic ultrasound in children2021

    • 著者名/発表者名
      Tagawa M, Morita A, Imagawa K, Mizokami Y
    • 雑誌名

      Dig Endosc

      巻: 未定 号: 7 ページ: 1045-1058

    • DOI

      10.1111/den.13928

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pathologically confirmed oesophageal involvement in idiopathic multicentric Castleman disease mimicking early oesophageal cancer2021

    • 著者名/発表者名
      Tsuboi H, Suzuki H, Akutsu D, Terasaki T, Okamoto S, Kondo Y, Matsumoto I, Mizokami Y, Sumida T
    • 雑誌名

      Rheumatology

      巻: 60 号: 2 ページ: 50-52

    • DOI

      10.1093/rheumatology/keaa431

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Current states of prevention of drug-induced gastroduodenal ulcer in real clinical practice: a cross-sectional study2020

    • 著者名/発表者名
      Iwamoto J, Murakami M, Monma T, Ueda H, Tamamushi M, Konishi N, Yara SI, Hirayama T, Ikegami T, Honda A, Mizokami Y
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Biochemistry and Nutrition

      巻: 66 号: 2 ページ: 158-162

    • DOI

      10.3164/jcbn.19-66

    • NAID

      130007804498

    • ISSN
      0912-0009, 1880-5086
    • 年月日
      2020-03-01
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Current status of proton pump inhibitor use in Japanese elderly patients with non-valvular atrial fibrillation: A subanalysis of the ANAFIE Registry2020

    • 著者名/発表者名
      Mizokami Y, Yamamoto T, Atarashi H, Yamashita T, Akao M, Ikeda T, Koretsune Y, Okumura K, Shimizu W, Tsutsui H, Toyoda K, Hirayama A, Yasaka M, Yamaguchi T, Teramukai S, Kimura T, Kaburagi J, Takita A, Inoue H
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 15 号: 11 ページ: e0240859-e0240859

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0240859

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gender difference in development of steatohepatitis in <i>p62/Sqstm1 and Nrf2</i> double-knockout mice2020

    • 著者名/発表者名
      Watahiki T, Okada K, Warabi E, Nagaoka T, Suzuki H, Ishige K, Yanagawa T, Takahashi S, Mizokami Y, Tokushige K, Ariizumi SI, Yamamoto M, Shoda J
    • 雑誌名

      Experimental Animals

      巻: 69 号: 4 ページ: 395-406

    • DOI

      10.1538/expanim.20-0028

    • NAID

      130007938666

    • ISSN
      0007-5124, 1341-1357, 1881-7122
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The preventive effect of Qing Dai on bisphosphonate-induced gastric cellular injuries2019

    • 著者名/発表者名
      Yasuda Go、Ito Hiromu、Kurokawa Hiromi、Terasaki Masahiko、Suzuki Hideo、Mizokami Yuji、Matsui Hirofumi
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Biochemistry and Nutrition

      巻: 64 号: 1 ページ: 45-51

    • DOI

      10.3164/jcbn.17-108

    • NAID

      130007542313

    • ISSN
      0912-0009, 1880-5086
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Influence of living environment during childhood on helicobacter pylori Infection in Japanese young adults.2019

    • 著者名/発表者名
      Ueno T, Suzuki H, Hirose M, Shida T, Ikezawa K, Matsui H, Mizokami Y, Yanaka A.
    • 雑誌名

      Digestion

      巻: 24 号: 6 ページ: 1-6

    • DOI

      10.1159/000502574

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Progressive reduction in skeletal muscle mass to visceral fat area ratio is associated with a worsening of the hepatic conditions of non-alcoholic fatty liver disease2019

    • 著者名/発表者名
      Shida T, Oshida N, Oh S, Okada K, Shoda J
    • 雑誌名

      Diabetes, Metabolic Syndrome and Obesity: Targets and Therapy

      巻: 12 ページ: 495-503

    • DOI

      10.2147/dmso.s185705

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Urinary Levels of Titin-N Fragment, a Skeletal Muscle Damage Marker, are Increased in Subjects with Nonalcoholic Fatty Liver Disease2019

    • 著者名/発表者名
      Oshida Natsumi、Shida Takashi、Oh Sechang、Kim Taeho、Isobe Tomonori、Okamoto Yoshikazu、Kamimaki Takashi、Okada Kosuke、Suzuki Hideo、Ariizumi Shun-ichi、Yamamoto Masakazu、Shoda Junichi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9 号: 1 ページ: 19498-19498

    • DOI

      10.1038/s41598-019-56121-7

    • NAID

      120007132916

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] 運動実践はKupffer細胞機能の改善と関連してNASHモデルp62遺伝子欠失マウスにおける脂肪性肝炎を改善する2021

    • 著者名/発表者名
      三浦 征,岡田 浩介,蕨 英治,正田 純一
    • 学会等名
      第11回肥満と消化器疾患研究会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] p62およびNrf2遺伝子二重欠失マウスは,腸内細菌叢の変化に関連したlipopolysaccharide増加により脂肪性肝炎を自然発症する2021

    • 著者名/発表者名
      岡田 浩介,綿引 隆久,正田 純一
    • 学会等名
      第107回日本消化器病学会総会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] NASH進行とNASH肝癌におけるautophagy調節因子p62の役割2021

    • 著者名/発表者名
      陶 経緯,綿引 隆久,岡田 浩介,石毛 和紀,鈴木 英雄,有泉 俊一,山本 雅一,正田 純一
    • 学会等名
      第25回日本肝臓学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] レドックスナノ粒子 (RNP) はNASHモデルの肝線維化進展と肝発癌を抑止する2021

    • 著者名/発表者名
      綿引 隆久,岡田 浩介,正田 純一
    • 学会等名
      第25回日本肝臓学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 骨格筋のp62は骨格筋機能を改善させ脂肪性肝炎の炎症・線維化を減弱する2021

    • 著者名/発表者名
      三浦 征,岡田 浩介,石井 亜紀子,正田 純一
    • 学会等名
      第7回日本筋学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 歯周病に対する運動の影響―口腔内細菌叢および唾液分析2020

    • 著者名/発表者名
      内田 文彦、廣畠 広実、福澤 智、菅野 直美、 山縣 憲司、武川 寛樹
    • 学会等名
      第65回日本口腔外科学会総会・学術大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 中年肥満男性の歯周病に対する運動療法の効果 口腔内細菌叢とメタゲノムの解析より2020

    • 著者名/発表者名
      内田 文彦、 志田 隆史、 大森 翔英、 呉 世昶、 福澤 智、 菅野 直美、 山縣 憲司、 鈴木 英雄、 正田 純一、 武川 寛樹
    • 学会等名
      第74回日本口腔科学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] レドックスナノ粒子(RNP)はp62:Nrf2遺伝子二重欠失マウス脂肪性肝炎における線維化を抑止する2020

    • 著者名/発表者名
      綿引隆久,岡田浩介,正田純一
    • 学会等名
      JDDW2020
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] p62は肝臓-脂肪組織の連関による脂肪酸代謝の制御を介してマウス脂肪性肝炎を防御する2020

    • 著者名/発表者名
      岡田浩介,綿引隆久,正田純一
    • 学会等名
      第106回消化器病学会総会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 継続的走運動は筋-肝連関を介して脂肪性肝炎の炎症・線維化を改善する2020

    • 著者名/発表者名
      三浦征,石井亜紀子,綿引隆久,岡田浩介,和田聖大,正田純一
    • 学会等名
      第43回日本肝臓学会東部会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 胆管空腸吻合術後の肝内結石に対する治療の現状2019

    • 著者名/発表者名
      遠藤 壮登, 石毛 和紀, 長谷川 直之, 福田 邦明, 溝上 裕士
    • 学会等名
      第61回日本消化器病学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 免疫チェックポイント阻害剤による肝障害に対する治療戦略2019

    • 著者名/発表者名
      長谷川 直之, 福田 邦明, 溝上 裕士
    • 学会等名
      第23回日本肝臓学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 経鼻内視鏡の最前線 経鼻内視鏡発展の変遷と展望2019

    • 著者名/発表者名
      溝上裕士
    • 学会等名
      第97回日本消化器内視鏡学会総会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 脂肪酸代謝に着目したマウス脂肪性肝炎におけるp62の役割2019

    • 著者名/発表者名
      岡田浩介, 石毛和紀,蕨 栄治,正田純一
    • 学会等名
      第105回消化器病学会総会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Lipophagy制御因子p62は,中性脂肪-脂肪酸代謝を介してマウス脂肪性肝炎を防御する2019

    • 著者名/発表者名
      岡田浩介, 石毛和紀,正田純一
    • 学会等名
      第55回肝臓学会総会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi