• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小胞輸送機構を基軸としたB型肝炎ウイルス感染の病態解明と臨床応用に向けた研究

研究課題

研究課題/領域番号 19K08385
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分53010:消化器内科学関連
研究機関東北大学

研究代表者

井上 淳  東北大学, 大学病院, 助教 (60455821)

研究分担者 嘉数 英二  東北大学, 医学系研究科, 大学院非常勤講師 (20509377)
岩田 朋晃  東北大学, 医学系研究科, 非常勤講師 (30803647)
二宮 匡史  東北大学, 高度教養教育・学生支援機構, 助教 (70583938)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2021年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2020年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2019年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワードHBV / 小胞輸送 / Rab5B / CD63 / B型慢性肝炎 / Rabタンパク質 / B型肝炎ウイルス / ウイルス性肝炎
研究開始時の研究の概要

B型肝炎ウイルス(HBV)は感染肝細胞において侵入、複製、放出に至る生活環を形成している。本研究では、1.感染性HBV粒子の新規定量法の確立、2. HBV粒子形成・放出(生活環後期)における輸送機構の解明、3. HBV感染成立(生活環前期)における輸送機構の解明、4.HBV感染が小胞輸送に与える影響、5. 感染性HBV粒子と小胞輸送が変化することの臨床的意義の検討、の5つを大きな柱とし、HBV生活環における輸送経路の全体像を明らかにしてB型肝炎の病態のさらなる理解と新しい抗HBV療法開発の基盤となる成果を上げることを目的とする。

研究成果の概要

B型肝炎ウイルス(HBV)が肝細胞の小胞輸送システムに与える影響について、Rabタンパク質を中心に検討を行なった。Rab5BはHBV放出を制御しているが、急性感染の臨床検体や培養細胞を用いた検討でHBVはRab5B発現を低下させており、HBV放出が増加する方向に働くことが分かった。一方、慢性感染においてはその発現が増加しており、血清中HBV DNA量と有意な相関を認めることから別な機序によりB型慢性肝炎の病態形成と小胞輸送システムの変化がリンクしていることが示唆された。また、HBVのエンベロープの形成過程において、エクソソームのマーカーであるCD63が必要であることを明らかにした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

HBVは一度持続感染すると排除が困難なウイルスであり、持続感染メカニズムの解明は新たな治療法の開発において必要とされている。本研究ではHBV感染がRab5Bの発現に影響し、自身の肝細胞からの放出をコントロールしていることが明らかとなった。急性感染ではウイルス放出を増加させて感染肝細胞を増加させている一方、慢性感染では放出を抑制して免疫から逃れている可能性が示唆された。また、ウイルスを覆っているエンベロープの形成にCD63という分子が必要であることも明らかとなったが、これらの分子は新しい治療法のターゲットの候補となり得ると考えられた。

報告書

(4件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2021 2020 2019 その他

すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 2件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 1件)

  • [国際共同研究] Mayo Clinic(米国)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] Mayo Clinic(米国)

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Mayo Clinic(米国)

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Envelope Proteins of Hepatitis B Virus: Molecular Biology and Involvement in Carcinogenesis2021

    • 著者名/発表者名
      Inoue Jun、Sato Kosuke、Ninomiya Masashi、Masamune Atsushi
    • 雑誌名

      Viruses

      巻: 13 号: 6 ページ: 1124-1124

    • DOI

      10.3390/v13061124

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The Exosome‐Associated Tetraspanin CD63 Contributes to the Efficient Assembly and Infectivity of the Hepatitis B Virus2021

    • 著者名/発表者名
      Ninomiya M, Inoue J, Krueger EW, Chen J, Cao H, Masamune A, McNiven MA
    • 雑誌名

      Hepatology Communications

      巻: - 号: 7 ページ: 1238-1251

    • DOI

      10.1002/hep4.1709

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Small Interfering RNA Screening for the Small GTPase Rab Proteins Identifies Rab5B as a Major Regulator of Hepatitis B Virus Production2019

    • 著者名/発表者名
      Inoue Jun、Ninomiya Masashi、Umetsu Teruyuki、Nakamura Takuya、Kogure Takayuki、Kakazu Eiji、Iwata Tomoaki、Takai Satoshi、Sano Akitoshi、Fukuda Mitsunori、Watashi Koichi、Isogawa Masanori、Tanaka Yasuhito、Shimosegawa Tooru、McNiven Mark A.、Masamune Atsushi
    • 雑誌名

      Journal of Virology

      巻: 93 号: 15

    • DOI

      10.1128/jvi.00621-19

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] B型肝炎ウイルス感染による小胞輸送の変化がウイルス放出に与える影響2021

    • 著者名/発表者名
      井上 淳,二宮匡史,正宗 淳
    • 学会等名
      第57回 日本肝臓学会総会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Exosome-associated tetraspanin CD63 is a potential target for the inhibition of infectious envelope formation of hepatitis B virus2021

    • 著者名/発表者名
      Jun Inoue, Masashi Ninomiya, Atsushi Masamune
    • 学会等名
      第25回 日本肝臓学会大会(JDDW2021)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Hepatitis B virus infection affects expression of a small GTPase Rab5B resulting in the alteration of viral release2020

    • 著者名/発表者名
      Jun Inoue, Masashi Ninomiya, Kosuke Sato, Eiji Kakazu, Tomoaki Iwata, Akitoshi Sano, Mio Tsuruoka, Atsushi Masamune
    • 学会等名
      AASLD The Liver Meeting 2020
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] B型肝炎ウイルス粒子形成におけるCD63の役割に関する検討2020

    • 著者名/発表者名
      井上 淳、二宮匡史、正宗 淳
    • 学会等名
      第43回 日本肝臓学会東部会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Rab5BによるHBV粒子放出制御メカニズムの解明と治療応用に向けた検討2019

    • 著者名/発表者名
      井上 淳、二宮匡史、正宗 淳
    • 学会等名
      第105回 日本消化器病学会総会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] B型肝炎ウイルスに対するミリストイル化阻害の治療応用の可能性2019

    • 著者名/発表者名
      井上 淳、二宮 匡史、正宗 淳
    • 学会等名
      第55回 日本肝臓学会総会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi