• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

急性肝不全救命に向けた成熟肝細胞の至適増殖環境の解明

研究課題

研究課題/領域番号 19K08475
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分53010:消化器内科学関連
研究機関岩手医科大学

研究代表者

滝川 康裕  岩手医科大学, 医学部, 教授 (50254751)

研究分担者 鈴木 悠地  岩手医科大学, 医学部, 特任講師 (00779332)
柿坂 啓介  岩手医科大学, 医学部, 講師 (40583563)
王 挺  岩手医科大学, 医歯薬総合研究所, 特任講師 (70416171)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2021年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2020年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2019年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード急性肝不全 / 肝再生 / サイトカイン / 肝再生不全 / 細胆管反応 / 血管内皮細胞増殖因子 / 類洞内皮
研究開始時の研究の概要

正常な肝臓は旺盛な再生能力を持つにもかかわらず,重篤な障害のある肝臓は再生力が不十分でそのために救命できない場合が多くあります.応募者はこれまで急性肝不全の内科的救命率向上のため,血液浄化により肝の至適再生環境を達成することを最終目的として,臨床的に人工肝補助機器の開発を行う一方で,基礎的に肝前駆細胞の増殖機序の研究を行ってきました.その結果を踏まえて本研究では,生体内のIL-8という物質を中心にして、血液浄化の標的分子の探索を行い、臨床的に達成可能な肝細胞の至適増殖環境を明らかにします.

研究成果の概要

急性肝不全は血液浄化療法や肝臓移植など多大な医療・経済資源が投じられるが、内科的救命率は未だに30%程度と低く、最大の原因は肝再生不全にある。当該研究は、血液浄化療法で肝再生環境を整えて内科救命率を向上させるために、再生不全の原因物質とその機序を突き止めることを目的として立案された。臨床的・基礎的研究の結果、IL-8に代表される炎症物質が肝細胞の増殖、分化を妨げていることが判明した。さらに、再生不全の特徴である細胆管反応という現象とVEGFを介した血管新生に強く依存していることも明らかとなった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

当該研究の結果、急性肝不全における肝再生不全を克服するための治療標的物質がIL-8をはじめとした炎症性サイトカインであることが明らかになった。一方で、肝細胞脱落に対する防御反応と考えられている細胆管反応を血管新生が強く支えていることが判明した。当該研究の成果は、肝再生妨害因子の同定のみならず再生促進機構の一部を解明したことから、肝再生不全克服のための臨床的な方向性と標的を示したと言える。

報告書

(4件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2022 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 10件、 オープンアクセス 8件) 学会発表 (7件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Referral system has a diminished difference in the risk for hepatic encephalopathy development among each etiology in patients with acute liver injury.2022

    • 著者名/発表者名
      Kakisaka K, Suzuki Y, Takahashi F, Takikawa Y.
    • 雑誌名

      Hepatol Res

      巻: 52 号: 4 ページ: 401-410

    • DOI

      10.1111/hepr.13744

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 肝障害時における胆管増生と血管新生の3次元的構造解析2022

    • 著者名/発表者名
      阿部弘昭, 鈴木悠地, 村嶋亜紀,柿坂啓介, 宮坂昭生, 佐々木登希夫, 木村英二,人見次郎, 滝川康裕
    • 雑誌名

      岩手医学雑誌

      巻: -

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Serum alpha- fetoprotein increases prior to fibrosis resolution in a patient with acute liver failure.2021

    • 著者名/発表者名
      Kakisaka K, Suzuki Y, Abe H, Eto H, Kanazawa J, Takikawa Y
    • 雑誌名

      Clin J Gastroenterol

      巻: 14 号: 5 ページ: 1470-1475

    • DOI

      10.1007/s12328-021-01467-7

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Tc-99m GSA scintigraphy within the first 3 days after admission as an early predictor of outcome in severe acute liver injury.2021

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Y, Kakisaka K, Sato T, Mikami R, Abe H, Sasaki T, Takikawa Y.
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 11 号: 1 ページ: 12518-12518

    • DOI

      10.1038/s41598-021-92058-6

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Contrast-enhanced ultrasonography-based hepatic perfusion for early prediction of prognosis in acute liver failure2020

    • 著者名/発表者名
      Kuroda H, Abe T, Fujiwara Y, Nagasawa T, Suzuki Y, Kakisaka K, Takikawa Y.
    • 雑誌名

      Hepatology

      巻: 5 号: 6 ページ: 2455-2467

    • DOI

      10.1002/hep.31615

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Multicenter study on the consciousness‐regaining effect of a newly developed artificial liver support system in acute liver failure: An on‐line continuous hemodiafiltration system2020

    • 著者名/発表者名
      Takikawa Yasuhiro、Kakisaka Keisuke、Suzuki Yuji、Ido Akio、Shimamura Tsuyoshi、Nishida Osamu、Oda Shigeto、Shimosegawa Tooru
    • 雑誌名

      Hepatology Research

      巻: 51 号: 2 ページ: 216-226

    • DOI

      10.1111/hepr.13557

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Early identification using the referral system prolonged the time to onset for hepatic encephalopathy after diagnosing severe acute liver injury2020

    • 著者名/発表者名
      Kakisaka Keisuke、Suzuki Yuji、Abe Hiroaki、Watanabe Takuya、Yusa Kenji、Sato Hiroki、Takikawa Yasuhiro
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 号: 1

    • DOI

      10.1038/s41598-020-74466-2

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Next-generation sequencing analysis of the human T-cell and B-cell receptor repertoire diversity before and after2019

    • 著者名/発表者名
      Sasaki T, Suzuki Y, Kakisaka K, Wang T, Ishida K, Suzuki A, Abe H, Sugai T, Takikawa Y
    • 雑誌名

      FEBS Open Bio

      巻: 0 号: 12 ページ: 0-0

    • DOI

      10.1002/2211-5463.12750

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Unfavorable prognosis of patients with acute liver injury due to drug-induced liver injury and acute exacerbation of hepatitis B virus infection.2019

    • 著者名/発表者名
      Kakisaka K, Suzuki Y, Jinnouchi Y, Kanazawa J, Sasaki T, Yonezawa T, Yoshida Y, Kuroda H, Takikawa Y.
    • 雑誌名

      Hepatol Res.

      巻: 49 号: 11 ページ: 1286-1293

    • DOI

      10.1111/hepr.13397

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] L-carnitine prevents ammonia-induced cytotoxicity and disturbances in intracellular amino acid levels in human astrocytes2018

    • 著者名/発表者名
      Wang Ting、Suzuki Kazuyuki、Kakisaka Keisuke、Onodera Mio、Sawara Kei、Takikawa Yasuhiro
    • 雑誌名

      Journal of Gastroenterology and Hepatology

      巻: - 号: 7 ページ: 1249-1255

    • DOI

      10.1111/jgh.14497

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 肝移植の現状と課題 肝移植医療における急性肝障害患者の施設間共同管理の効果2021

    • 著者名/発表者名
      柿坂 啓介, 鈴木 悠地, 滝川 康裕
    • 学会等名
      第57回日本肝臓学会総会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 肝移植の現状と課題 重症アルコール性肝炎に対する早期生体肝移植の適応と倫理的評価2021

    • 著者名/発表者名
      鈴木 悠地, 柿坂 啓介, 滝川 康裕
    • 学会等名
      第57回日本肝臓学会総会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 消化器領域の救急医療、急性肝不全 急性肝不全の予後不良となる病態解明の試み2021

    • 著者名/発表者名
      柿坂 啓介, 鈴木 悠地, 滝川 康裕
    • 学会等名
      第107回日本消化器病学会総会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] IL-8は成熟肝細胞において胆管上皮細胞の表現型を誘導する.2019

    • 著者名/発表者名
      佐々木登希夫,鈴木悠地,王挺,柿坂啓介,滝川康裕.
    • 学会等名
      第45回日本急性肝不全研究会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 急性肝障害の予後不良要因としての薬物性肝障害の特徴2019

    • 著者名/発表者名
      柿坂啓介、鈴木悠地、滝川康裕.
    • 学会等名
      第23回肝臓学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 病診連携による急性肝不全の内科治療向上の試みと今後の展望2019

    • 著者名/発表者名
      柿坂啓介、鈴木悠地、滝川康裕.
    • 学会等名
      第55回日本腹部救急医学会総会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 昏睡型急性肝不全に対するOn-line CHDFの昏睡覚醒効果に関する前向き国内多施設共同研究結果報告2019

    • 著者名/発表者名
      鈴木悠地、柿坂啓介、滝川康裕.
    • 学会等名
      第55回日本肝臓学会総会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi