• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

心不全および致死性不整脈に対する遠隔治療指針開発のための基盤研究

研究課題

研究課題/領域番号 19K08570
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分53020:循環器内科学関連
研究機関東北大学 (2021-2022)
国立研究開発法人国立循環器病研究センター (2019-2020)

研究代表者

野田 崇  東北大学, 大学病院, 講師 (10443508)

研究分担者 草野 研吾  国立研究開発法人国立循環器病研究センター, 病院, 部長 (60314689)
石橋 耕平  国立研究開発法人国立循環器病研究センター, 病院, 医長 (70508001)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2021年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2020年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2019年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード突然死 / 植込み型除細動器 / 心不全 / 予測 / 遠隔医療 / 致死性不整脈 / 遠隔治療 / リスク因子
研究開始時の研究の概要

本邦における致死性不整脈発生のリスク層別化ならびに心不全および致死性不整脈に対する遠隔治療指針策定のための基盤づくりを目的に、蓄積されたデータを分析することで、本邦の植込み型ショックデバイス患者における致死性不整脈発生のリスク層別化を行う。また実際の遠隔モニタリングによる生体データをもとに心不全増悪因子および致死性不整脈発生関連因子の同定に関する研究を行う。

研究成果の概要

心不全および致死性不整脈に対する遠隔治療指針開発のため、植込みデバイスを有する心不全患者の遠隔モニタリングから得られた生体データをもとに、心不全増悪因子、致死性不整脈発生関連因子の同定および本邦の心不全患者での致死性不整脈発生頻度および背景因子による致死性不整脈発生のリスク層別化を目的とし、研究を行った。生体データをもとにインバリアント分析を用いた致死性不整脈発生予測のアルゴリズムの開発を行うと同時に、患者データを用いて致死性不整脈発生のリスクの検討を行った。

研究成果の学術的意義や社会的意義

この研究期間において、①植込みデバイスを有する心不全患者の遠隔モニタリングから得られた生体データをもとに、心不全増悪因子、致死性不整脈発生関連因子の同定および、②本邦の心不全患者での、致死性不整脈発生頻度および背景因子による致死性不整脈発生のリスク層別化を目的研究を行ったが、主に②に関してNippon Storm試験のサブ解析の結果など多数の学会および論文として発表し、致死性不整脈発生頻度および背景因子による致死性不整脈発生のリスク層別化にかかわる基盤データを提示できたことから、一定の研究成果を上げることが可能であった。

報告書

(5件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (7件) (うち国際共著 4件、 査読あり 7件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (12件) (うち国際学会 7件)

  • [雑誌論文] Effectiveness of Implantable Cardioverter Defibrillator in Patients With Non-Ischemic Heart Failure With Systolic Dysfunction ― Subanalysis of the Nippon Storm Study ―2022

    • 著者名/発表者名
      Sasaki Shingo、Noda Takashi、Okumura Ken、Nitta Takashi、Aizawa Yoshifusa、Ohe Tohru、Kurita Takashi
    • 雑誌名

      Circulation Journal

      巻: 87 号: 1 ページ: 92-100

    • DOI

      10.1253/circj.CJ-22-0187

    • ISSN
      1346-9843, 1347-4820
    • 年月日
      2022-12-23
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Electrical Storm as an Independent Mortality Risk in Patients with Preserved or Moderately Reduced Left Ventricular Function2021

    • 著者名/発表者名
      Watanabe M, Yokoshiki H, Noda T, Yokota I, Nitta T, Aizawa Y, Ohe T, Kurita T.
    • 雑誌名

      International Heart Journal

      巻: 62 号: 6 ページ: 1249-1256

    • DOI

      10.1536/ihj.20-832

    • NAID

      130008122407

    • ISSN
      1349-2365, 1349-3299
    • 年月日
      2021-11-29
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Anti‐tachycardia pacing for non‐fast and fast ventricular tachycardias in individual Japanese patients: From Nippon‐storm study2021

    • 著者名/発表者名
      Chinushi Masaomi、Saitoh Osamu、Furushima Hiroshi、Aizawa Yoshifusa、Noda Takashi、Nitta Takashi、Ohe Tohru、Kurita Takashi
    • 雑誌名

      Journal of Arrhythmia

      巻: 37 号: 4 ページ: 1038-1045

    • DOI

      10.1002/joa3.12572

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Efficacy of antitachycardia pacing for electrical storms in patients with implantable defibrillators.2021

    • 著者名/発表者名
      Hayashi H, Shimizu W, Iwasaki Y, Yodogawa K, Noda T, Nitta T, Aizawa Y, Ohe T, Kurita T.
    • 雑誌名

      J Cardiovasc Electrophysiol.

      巻: 32 号: 3 ページ: 823-831

    • DOI

      10.1111/jce.14891

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Comparison of 2-year outcomes between primary and secondary prophylactic use of defibrillators in patients with coronary artery disease: A prospective propensity score-matched analysis from the Nippon Storm Study2021

    • 著者名/発表者名
      Kondo Y, Noda T, Sato Y, Ueda M, Nitta T, Aizawa Y, Ohe T, Kurita T.
    • 雑誌名

      Heart Rhythm O2

      巻: 2 号: 1 ページ: 5-11

    • DOI

      10.1016/j.hroo.2020.12.020

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Patient-by-patient basis anti-tachycardia pacing for fast ventricular tachycardia with structural heart diseases.2020

    • 著者名/発表者名
      Chinushi M, Furushima H, Saitoh O, Noda T, Nitta T, Aizawa Y, Ohe T, Kurita T.
    • 雑誌名

      Pacing Clin Electrophysiol.

      巻: 43 号: 9 ページ: 983-991

    • DOI

      10.1111/pace.13980

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Comparison of second appropriate defibrillator therapy occurrence in patients implanted for primary prevention and secondary prevention - Sub- analysis of the Nippon Storm Study.2020

    • 著者名/発表者名
      Kotake Y, Yasuoka R, Tanaka M, Noda T, Nitta T, Aizawa Y, Ohe T, Nakazawa G, Kurita T.
    • 雑誌名

      Int J Cardiol Heart Vasc

      巻: 32 ページ: 100704-100704

    • DOI

      10.1016/j.ijcha.2020.100704

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Prediction of Imminent Arrhythmic Events by Analysis of Biological Data Stored in Implantable Cardiac Electronic Device Utilizing Artificial Intelligence2023

    • 著者名/発表者名
      Takashi Noda, Hiroyuki Sato, Takahiko Chiba, Yuhi Hasebe, Makoto Nakano, Nobuhiko Ueda, Kengo Kusano, Satoshi Yasuda
    • 学会等名
      第87回 日本循環器学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Two-year Outcomes of Primary Prophylactic Use of Defibrillators with Ischemic and Non-ischemic Cardiomyopathy: Propensity Score-matched Analysis from Nippon Storm Study2023

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Kondo, Takashi Noda, Yasunori Sato, Shingo Sasaki, Takashi Nitta, Yoshifusa Aizawa, Tohru Ohe, Yoshio Kobayashi, Takashi Kurita
    • 学会等名
      第87回 日本循環器学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Temporal Relationship between Multiple Episodes of Electrical Storm and Risk of Death in Patients with Implantable Cardioverter Defibrillator2023

    • 著者名/発表者名
      Ryobun Yasuoka, Masahiro Maruyama, Gaku Nakazawa, Takashi Noda, Takashi Nitta, Yoshifusa Aizawa, Tohru Ohe, Takashi Kurita
    • 学会等名
      第87回 日本循環器学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 遠隔モニタリングの必要性、重要性について2023

    • 著者名/発表者名
      野田崇
    • 学会等名
      第15回 植込みデバイス関連冬季大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 心不全とデバイス治療 CRT療法の現状と展望 ハイパワーデバイスの問題2022

    • 著者名/発表者名
      野田崇
    • 学会等名
      第68回 日本不整脈心電学会学術大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Prolonged QRS Duration Predicts Ventricular Tachycardia/Ventricular Fibrillation in Patients with an Implantable Cardioverter Defibrillator2022

    • 著者名/発表者名
      Masaya Watanabe, Hiroyuki Natsui, Takahide Kadosaka, Takuya Koizumi, Motoki Naka, Hikaru Hagiwara, Rui Kamada, Taro Temma, Hisashi Yokoshiki, Takashi Noda, et al.
    • 学会等名
      JCS2022
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ICD Therapy in Patients with Ischemic Heart Disease in the Nippon Storm Study2020

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Kondo, Takashi Noda, et al.
    • 学会等名
      The 84th Annual Scientific Meeting of the Circulation Society
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The Effectiveness of Antitachycardia Pacing in Patients with Electrical Storm: The NIPPON STORM STUDY2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Hayashi, Takashi Noda, et al.
    • 学会等名
      The83rd Annual Scientific Meeting of the Circulation Society
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Efficacy of Implantable Cardioverter Defibrillator in Patients with Non-ischemic Heart Failure: A Sub- analysis of the Nippon Storm Study2019

    • 著者名/発表者名
      Shingo Sasaki, Takashi Noda, et al.
    • 学会等名
      The83rd Annual Scientific Meeting of the Circulation Society
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Achievement of arrhythmogenicity after the first appropriate therapy in patients with primary prevention of ICD. - Sub-analysis of NIPPON STORM STUDY -2019

    • 著者名/発表者名
      Yasuhito Kotake, Takashi Noda, et al.
    • 学会等名
      12th Asia Pacific Heart Rhythm Society Scientific Session (APHRS 2019)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Incidence and predictors of appropriate ICD therapies in patients with ischemic heart disease in the Nippon Storm Study2019

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Kondo, Takashi Noda, et al
    • 学会等名
      EHRA 2019 - Annual Congress of the European Heart Rhythm Association
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Risk Factors for the First and Second Inappropriate Implantable Cardioverter-Defibrillator Therapy: A Subanalysis of the NIPPON Storm Study2019

    • 著者名/発表者名
      Nobuhiro Nishii, Takashi Noda, et al.
    • 学会等名
      ESC Congress 2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi