• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アトピー性皮膚炎における表皮角化細胞のガレクチン7産生機構とその意義

研究課題

研究課題/領域番号 19K08747
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分53050:皮膚科学関連
研究機関浜松医科大学

研究代表者

島内 隆寿  浜松医科大学, 医学部附属病院, 講師 (90399204)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2021年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2020年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2019年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワードガレクチン-7 / アトピー性皮膚炎 / 細胞接着 / IL-4 / IL-13 / Stat6 / alarmin / バリア機能障害 / ガレクチン7 / 表皮角化細胞 / モデルマウス / stat6 / stabilizer / ガレクチン / 皮膚バリア機能
研究開始時の研究の概要

表皮角化細胞から産生される Galectin-7 (Gal-7) は、細胞の増殖、分化、アポトーシス、接着といったホメオスタシスに深く関与する。一方、アトピー性皮膚炎(atopic dermatitis: AD)患者の皮膚バリア機能はTh2サイトカインである IL-4、IL-13 により障害されている。本研究では in vitro/in vivo の両系にて、AD 患者における病変部表皮角化細胞の Gal-7 産生のメカニズムとその意義、さらには治療薬としての可能性について明らかにする。

研究成果の概要

我々はGal-7がアトピー性皮膚炎患者の病変部皮膚と血清で増加しており、さらに血清Gal-7値がバイオマーカーになり得ることを示した。また、Gal-7はIL-4/IL-13刺激によりstat6依存性に培養表皮角化細胞から放出され、細胞接着障害に対する防御に貢献することを見出した。つまり、Gal-7がIL-4/IL-13誘導性の皮膚バリア機能障害を保護する新たなalarminであると結論付けた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

アトピー性皮膚炎におけるTh2誘導性の皮膚バリア機能障害がGal-7によって保護されている全く新しい概念を提唱する成果が得られた。これは病理学的、分子生物学的に重要であるばかりか、外的にGal-7を補い、皮膚バリア機能障害を改善させるという、アトピー性皮膚炎における新規外用剤の開発へとつながる可能性をも持つ。アトピー性皮膚炎に苦しむ患者は多く、学術的にも社会的にも大きな意義を持つ。

報告書

(4件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 1件、 招待講演 2件)

  • [雑誌論文] Protective role of Galectin‐7 for skin barrier impairment in atopic dermatitis2020

    • 著者名/発表者名
      Umayahara Takatsune、Shimauchi Takatoshi、Iwasaki Manami、Sakabe Jun‐ichi、Aoshima Masahiro、Nakazawa Shinsuke、Yatagai Tsuyoshi、Yamaguchi Hayato、Phadungsaksawasdi Pawit、Kurihara Kazuo、Tokura Yoshiki
    • 雑誌名

      Clinical & Experimental Allergy

      巻: 50 号: 8 ページ: 922-931

    • DOI

      10.1111/cea.13672

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] アトピー性皮膚炎における海綿状態とその意義2021

    • 著者名/発表者名
      島内隆寿
    • 学会等名
      第120回日本皮膚科学会総会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] A potential role of galectin-7 as a stabilizer for IL-4/IL-13-induced barrier disruption in atopic dermatitis2019

    • 著者名/発表者名
      Takatoshi Shimauchi, Takatsune Umayahara, Manami Iwasaki, Masahiro Aoshima, Shinsuke Nakazawa, Yoshiki Tokura
    • 学会等名
      International Eczema Council at the SID Meeting
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi