• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

急性白血病におけるスーパーエンハンサーを介した転写因子ネットワーク異常の解明

研究課題

研究課題/領域番号 19K08811
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分54010:血液および腫瘍内科学関連
研究機関滋賀医科大学

研究代表者

河原 真大  滋賀医科大学, 医学部, 講師 (80617449)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2021年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2020年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2019年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードLeukemia / Transcription Factor / Super-enhancer / 白血病 / スーパーエンハンサー / キメラ遺伝子 / 転写因子 / ヒストン修飾
研究開始時の研究の概要

造血に関わるマスター転写因子群は、ネットワークを形成して造血分化を司る。マスター転写因子の近傍に位置するエンハンサーの密集体「スーパーエンハンサー」が、他の転写因子やヒストン修飾因子により制御されることを介して、転写因子ネットワークを調節しているらしいことが最近明らかとなった。しかし、スーパーエンハンサーの制御異常が急性白血病発症の直接のトリガーとなるのかは不明である。そこで本研究では、スーパーエンハンサーの制御異常が白血病発症に寄与することを明らかにし、どのようにスーパーエンハンサーの制御異常が誘導されるのかを明らかにすることで、新たな治療薬開発のための基盤的データの取得を目指す。

研究成果の概要

急性白血病は予後不良の疾患で、新たな治療法開発にむけた病態の解明が必要である。転写因子がネットワークを作って血球産生を調節するが、その異常は急性白血病の原因となる。本研究では、転写因子同士のネットワークがスーパーエンハンサーと呼ばれる遺伝子発現調節領域を介して行われることを明らかにした。さらに、スーパーエンハンサーの異常な抑制や変異が転写因子ネットワークを壊して急性白血病発症の一因となることを明らかにした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

ヒトの設計図とされるゲノムには、遺伝子をコードする部分(CDS領域)とそれ以外(非CDS領域)の部分がある。これまで白血病の発症には、CDS領域の変異により遺伝子の機能がおかしくなることが重要とされてきた。一方でCDS領域は全ゲノムの約2%未満に過ぎず、非CDS領域の異常については解明が進んでいなかった。今回の研究で、非CDS領域の特定の部分に異常があると、遺伝子そのものに異常がなくとも遺伝子同士のネットワークがおかしくなって白血病の発症に関与することが明らかとなった。そしてその異常を是正する薬剤が白血病治療に役立つ可能性を示すことができた。

報告書

(4件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 10件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (13件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Acquired Coagulation Factor V Inhibitor That Was Successfully Treated with Oral Corticosteroid Therapy2021

    • 著者名/発表者名
      Yokota Yoshihiro、Inatomi Osamu、Nakagawa Minami、Kakuda Kazuki、Hiroe Kousuke、Sakai Shigeki、Osaki Rie、Iwasa Masaki、Kawahara Masahiro、Kito Katsuyuki、Andoh Akira、Bamba Hiromichi
    • 雑誌名

      Internal Medicine

      巻: 60 号: 16 ページ: 2663-2666

    • DOI

      10.2169/internalmedicine.7453-21

    • NAID

      130008074616

    • ISSN
      0918-2918, 1349-7235
    • 年月日
      2021-08-15
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Targeted deletion of Atg5 in intestinal epithelial cells promotes dextran sodium sulfate-induced colitis2021

    • 著者名/発表者名
      Nishino Kyohei、Nishida Atsushi、Inatomi Osamu、Imai Takayuki、Kume Shinji、Kawahara Masahiro、Maegawa Hiroshi、Andoh Akira
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Biochemistry and Nutrition

      巻: 68 号: 2 ページ: 156-163

    • DOI

      10.3164/jcbn.20-90

    • NAID

      130007993417

    • ISSN
      0912-0009, 1880-5086
    • 年月日
      2021-03-01
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Mucosa-associated gut microbiome in Japanese patients with functional constipation2021

    • 著者名/発表者名
      Sugitani Yoshihiko、Inoue Ryo、Inatomi Osamu、Nishida Atsushi、Morishima So、Imai Takayuki、Kawahara Masahiro、Naito Yuji、Andoh Akira
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Biochemistry and Nutrition

      巻: 68 号: 2 ページ: 187-192

    • DOI

      10.3164/jcbn.20-93

    • NAID

      130007993416

    • ISSN
      0912-0009, 1880-5086
    • 年月日
      2021-03-01
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Thiopurine pharmacogenomics and pregnancy in inflammatory bowel disease2021

    • 著者名/発表者名
      Andoh Akira、Kawahara Masahiro、Imai Takayuki、Tatsumi Goichi、Inatomi Osamu、Kakuta Yoichi
    • 雑誌名

      Journal of Gastroenterology

      巻: 56 号: 10 ページ: 881-890

    • DOI

      10.1007/s00535-021-01805-z

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Thiopurine Use During Pregnancy Has Deleterious Effects on Offspring in Nudt15R138C Knock-In Mice2021

    • 著者名/発表者名
      Imai T.、Kawahara M.、Tatsumi G.、Yamashita N.、Nishishita-Asai A.、Inatomi O.、Masamune A.、Kakuta Y.、Andoh A.
    • 雑誌名

      Cellular and Molecular Gastroenterology and Hepatology

      巻: 12 号: 1 ページ: 335-337

    • DOI

      10.1016/j.jcmgh.2021.03.006

    • NAID

      120007053466

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A case of life-threatening small intestinal bleeding accompanied by lower coagulation factor XIII activity2020

    • 著者名/発表者名
      Murata, M., Inatomi, O., Ono, K., Imai, T., Iwasa, M., Kawahara, M., Kito, K., Andoh, A.
    • 雑誌名

      Clinical Journal of Gastroenterology

      巻: 13 号: 6 ページ: 1178-1182

    • DOI

      10.1007/s12328-020-01195-4

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sodium absorption stimulator prostasin (PRSS8) has an anti-inflammatory effect via downregulation of TLR4 signaling in inflammatory bowel disease.2020

    • 著者名/発表者名
      Sugitani Y, Nishida A, Inatomi O, Ohno M, Imai T, Kawahara M, Kitamura K, Andoh A
    • 雑誌名

      J Gastroenterol.

      巻: 55 号: 4 ページ: 408-417

    • DOI

      10.1007/s00535-019-01660-z

    • NAID

      120006783433

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] LSD1-mediated repression of GFI1 super-enhancer plays an essential role in erythroleukemia2020

    • 著者名/発表者名
      Tatsumi G, Kawahara M, Yamamoto R, Hishizawa M, Kito K, Suzuki T, Takaori-Kondo A, Andoh A
    • 雑誌名

      Leukemia.

      巻: 34 号: 3 ページ: 746-758

    • DOI

      10.1038/s41375-019-0614-6

    • NAID

      120006768263

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Thiopurine-mediated impairment of hematopoietic stem and leukemia cells in Nudt15R138C knock-in mice.2020

    • 著者名/発表者名
      Tatsumi G, Kawahara M*, Imai T, Nishishita-Asai A, Nishida A, Inatomi O, Yokoyama A, Kakuta Y, Kito K, Andoh A
    • 雑誌名

      Leukemia

      巻: 34 号: 3 ページ: 882-894

    • DOI

      10.1038/s41375-019-0583-9

    • NAID

      120006768264

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Elemental diet induces alterations of the gut microbial community in mice2019

    • 著者名/発表者名
      Andoh A, Inoue R, Kawada Y, Morishima S, Inatomi O, Ohno M, Bamba S, Nishida A, Kawahara M, Naito Y
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Biochemistry and Nutrition

      巻: 65 号: 2 ページ: 118-124

    • DOI

      10.3164/jcbn.19-8

    • NAID

      130007700227

    • ISSN
      0912-0009, 1880-5086
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] t(16;21) (p11;q22)を認めたAMLとMDSの2症例2021

    • 著者名/発表者名
      浅井愛、田代晴加、雜賀渉、口分田美奈、永井詩穂、岩佐磨佐紀、藤城綾、西村理恵、河原真大、南口仁志、北村憲一、木藤克之、安藤朗
    • 学会等名
      第83回日本血液学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 当院で経験した特発性多中心性 キャッスルマン病の 4 症例2021

    • 著者名/発表者名
      西村理恵、田代晴加、雜賀渉、口分田美奈、永井詩穂、浅井愛、岩佐磨佐紀、藤城綾、河原真大、南口仁志、木藤克之、安藤朗
    • 学会等名
      第83回日本血液学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 中枢神経病変を伴う悪性リンパ腫に対するR-MPV療法の6症例2021

    • 著者名/発表者名
      口分田美奈,田代晴加,雜賀渉,岩佐磨佐紀,藤城綾,西村理惠,河原真大,南口仁志,木藤克之,安藤朗
    • 学会等名
      第118回日本内科学会総会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] マウスモデルからみたNUDT15遺伝子多型と妊娠中のチオプリン服用2021

    • 著者名/発表者名
      今井隆行、河原真大、稲富理、角田洋一、安藤朗
    • 学会等名
      第12回日本炎症性腸疾患学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 潰瘍性大腸炎患者におけるDrug-tolerant assayを用いたベドリズマブ免疫原性の検討2021

    • 著者名/発表者名
      山下典亮、今井隆行、河原真大、馬場重樹、稲富理、安藤朗
    • 学会等名
      第12回日本炎症性腸疾患学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] チオプリン製剤投与患者におけるNUDT15遺伝子多型c.416G>A (Arg139His) 変異の臨床的影響2021

    • 著者名/発表者名
      磯野哲一郎、平大樹、河原真大、稲富理、安藤朗、寺田智祐、森田真也
    • 学会等名
      第12回日本炎症性腸疾患学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] びまん性大細胞型B細胞性リンパ腫を発症したモルキオ症候群の1例2021

    • 著者名/発表者名
      藤城綾、雜賀渉、口分田美奈、川畑徳浩、岩佐磨佐紀、西村理恵、河原真大、南口仁志、木藤克之、安藤朗
    • 学会等名
      第115回近畿血液学地方会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 難治性皮膚原発末梢性T細胞リンパ腫・非特定型に対して全身皮膚電子線照射が有効であった症例2021

    • 著者名/発表者名
      阿部和樹、臼井亜沙子、川畑徳浩、岩佐磨佐紀、藤城綾、西村理恵、河原真大、南口仁志、木藤克之、安藤朗
    • 学会等名
      第115回近畿血液学地方会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 当院で経験した本態性血小板血症合併妊娠の3例2020

    • 著者名/発表者名
      田代晴加、岩佐磨佐紀、雜賀渉、寺本由加子、永井詩穂、浅井愛、藤城綾、西村理惠、河原真大、南口仁志、木藤克之、安藤朗
    • 学会等名
      第82回日本血液学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 当院で経験したIgD-λ型多発性骨髄腫の4症例2020

    • 著者名/発表者名
      田代晴加、藤城綾、永井詩穂、浅井愛、岩佐磨佐紀、西村理惠、河原真大、南口仁志、木藤克之、安藤朗
    • 学会等名
      第117回日本内科学会総会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] NUDT15遺伝子多型を有するチオプリン による骨髄抑制は造血幹細胞の障害を引き起こす2020

    • 著者名/発表者名
      今井隆行、河原真大、辰巳剛一、大野将司、稲富理、角田洋一、安藤朗
    • 学会等名
      第57回日本消化器免疫学会総会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Thiopurine-mediated impairment of hematopoietic stem and progenitor cells in NUDT15R138C knock-in mice and potentiality of Nudt15 genotype-based precision medicine for acute leukemia.2019

    • 著者名/発表者名
      Goichi Tatsumi, Masahiro Kawahara, Takayuki Imai, Ai Nishishita-Asai, Atushi Nishida, Osamu Inatomi, Akihiko Yokoyama, Yoichi Kakuta, Katsuyuki Kito, and Akira Andoh
    • 学会等名
      The 24th European hematology association (EHA) congress
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] BCL-2 expression in acute myeloid leukemia and blastic plasmacytoid dendritic cell neoplasm.2019

    • 著者名/発表者名
      Saika W, Tashiro H, Teramoto Y, Nagai S, Iwasa M, Asai A,Fujishiro A, Nishimura R, Kawahara M, Minamiguchi H, Moritani S, Kito K, Andoh A.
    • 学会等名
      第81回日本血液学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi