• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

連続肝生検組織を用いた非アルコール性脂肪性肝疾患の病理進展因子の同定

研究課題

研究課題/領域番号 19K08975
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分54040:代謝および内分泌学関連
研究機関金沢大学

研究代表者

竹下 有美枝  金沢大学, 医学系, 准教授 (40507042)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2022年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2021年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2020年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2019年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード非アルコ-ル性脂肪性肝疾患 / 非アルコール性脂肪性肝疾患 / 連続肝生検 / SGLT2阻害薬 / SU薬 / 肝病理組織 / 非アルコ-ル性脂肪性肝疾患
研究開始時の研究の概要

非アルコ-ル性脂肪性肝疾患(NAFLD)患者は多彩な背景を有している。本研究では糖尿病を背景とするNAFLDを対象に絞り、多数例の連続肝生検組織を用いて、その病理の進展と、発現遺伝子の変化を解析するとともに、人工膵臓を用いた詳細な糖尿病病態解析を行い、糖尿病を背景とするNAFLDの病態と、その進展阻止にむけた基盤研究を行う。さらに、糖尿病治療の違いがもたらす効果とNAFLD進展との関連を解析する。

研究成果の概要

HbA1c低下とインスリンの使用が独立してNAFLDの肝線維化スコアの低下に寄与していた知見から、SGLT2阻害薬と同様の血糖改善効果があるSU薬を対照薬として肝病理への影響を検討。両群ともに同等の血糖低下作用を示し、SGLT2阻害薬群でのみ肝病理スコア・肝酵素・体重が有意に低下。SGLT2阻害薬の線維化改善率は60%であり、既存の薬剤に比し高い改善率。SGLT2阻害薬群において、脂肪化スコアの減少はHbA1cおよび体重減少と、肝線維化スコアの減少はベースライン時のHbA1cおよび血糖減少と有意に関連。体重減少よりもむしろ血糖管理が肝線維化スコアの改善に寄与することを示唆していた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究では、糖尿病治療薬が、糖尿病を改善するだけでなく、線維化を含めたNAFLDの組織像を改善させることを示した。他施設では、消化器領域で肝臓病理の研究を、代謝領域で臓器特異的インスリン感受性の研究を行なうなど、領域が分かれて研究を行なっている。本研究では、領域を統合して解析し、前向き研究で行った介入試験の症例を対象に、肝臓病理・糖代謝の変化との関連性を明らかにし、NAFLDを有する糖尿病患者の肝臓病理を改善する作用点を明らかにすることができた。

報告書

(6件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (79件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (29件) (うち国際共著 3件、 査読あり 29件、 オープンアクセス 29件) 学会発表 (43件) (うち国際学会 6件) 図書 (7件)

  • [雑誌論文] Diabetes Accelerates Steatohepatitis in Mice2024

    • 著者名/発表者名
      Abuduyimiti Tuerdiguli、Goto Hisanori、Kimura Kumi、Oshima Yu、Tanida Ryota、Kamoshita Kyoko、Leerach Nontaphat、Abuduwaili Halimulati、Oo Hein Ko、Li Qifang、Galicia-Medina Cynthia M.、Takayama Hiroaki、Ishii Kiyo-aki、Nakano Yujiro、Takeshita Yumie、Takamura Toshinari、5others
    • 雑誌名

      The American Journal of Pathology

      巻: 194 号: 5 ページ: 693-707

    • DOI

      10.1016/j.ajpath.2024.01.007

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The declining insulinogenic index correlates with inflammation and metabolic dysregulation in non-obese individuals assessed by blood gene expression2024

    • 著者名/発表者名
      Nasti Alessandro、Okumura Miki、Takeshita Yumie、Ho Tuyen Thuy Bich、Sakai Yoshio、Sato Taka-Aki、Nomura Chiaki、Goto Hisanori、Nakano Yujiro、Urabe Takeshi、Nakamura Seiji、Tamura Takuro、Matsubara Kenichi、Takamura Toshinari、Kaneko Shuichi
    • 雑誌名

      Diabetes Research and Clinical Practice

      巻: 208 ページ: 111090-111090

    • DOI

      10.1016/j.diabres.2024.111090

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Study Protocol for the Pleiotropic Effects of Sodium?Glucose Cotransporter?2 Inhibitor on Organ-Specific Sympathetic Nerve Activity and Insulin Sensitivity in Participants with Type?2 Diabetes2023

    • 著者名/発表者名
      Takeshita Yumie、Nomura Chiaki、Murai Hisayoshi、Mukai Yusuke、Hirai Tadayuki、Hamaoka Takuto、Tokuno Shota、Tanaka Takeo、Goto Hisanori、Nakano Yujiro、Usui Soichiro、Nakajima Kenichi、Takamura Masayuki、Takamura Toshinari
    • 雑誌名

      Diabetes Therapy

      巻: 15 号: 1 ページ: 269-280

    • DOI

      10.1007/s13300-023-01497-z

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Relationship between the changes in hepatokine levels and metabolic effects after laparoscopic sleeve gastrectomy in severely obese patients2023

    • 著者名/発表者名
      Umemura Akira、Sasaki Akira、Takamura Toshinari、Takayama Hiroaki、Takeshita Yumie、Toya Yosuke、Kakisaka Keisuke、Hasegawa Yutaka、Ishigaki Yasushi
    • 雑誌名

      Surgery Today

      巻: 未定 号: 6 ページ: 581-590

    • DOI

      10.1007/s00595-023-02767-w

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Trajectories of Liver Fibrosis and Gene Expression Profiles in Nonalcoholic Fatty Liver Disease Associated With Diabetes2023

    • 著者名/発表者名
      Sako Saori、Takeshita Yumie、Takayama Hiroaki、Goto Hisanori、Nakano Yujiro、Ando Hitoshi、Tsujiguchi Hiromasa、Yamashita Tatsuya、Arai Kuniaki、Kaneko Shuichi、Nakamura Hiroyuki、Harada Kenichi、Honda Masao、Takamura Toshinari
    • 雑誌名

      Diabetes

      巻: 72 号: 9 ページ: 1297-1306

    • DOI

      10.2337/db22-0933

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Nutrigenetic Interaction Between Apolipoprotein C3 Polymorphism and Fat Intake in People with Nonalcoholic Fatty Liver Disease2023

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Reina、Takeshita Yumie、Tsujiguchi Hiromasa、Kannon Takayuki、Sato Takehiro、Hosomichi Kazuyoshi、Suzuki Keita、Kita Yuki、Tanaka Takeo、Goto Hisanori、Nakano Yujiro、Yamashita Tatsuya、Kaneko Shuichi、Tajima Atsushi、Nakamura Hiroyuki、Takamura Toshinari
    • 雑誌名

      Current Developments in Nutrition

      巻: 7 号: 4 ページ: 100051-100051

    • DOI

      10.1016/j.cdnut.2023.100051

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] PAC1 deficiency protects obese male mice from immobilization-induced muscle atrophy by suppressing FoxO-atrogene axis2023

    • 著者名/発表者名
      Li Qifang、Ishii Kiyo-aki、Kamoshita Kyoko、Takahashi Kenta、Abuduwaili Halimulati、Takayama Hiroaki、Galicia-Medina Cynthia M、Tanida Ryota、Oo Hein Ko、Gafiyatullina Guzel、Yao Xingyu、Abuduyimiti Tuerdiguli、Hamazaki Jun、Harada Kenichi、Murata Shigeo、Takamura Toshinari
    • 雑誌名

      Endocrinology

      巻: - 号: 6 ページ: 164-165

    • DOI

      10.1210/endocr/bqad065

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Selenoprotein P deficiency protects against immobilization-induced muscle atrophy by suppressing atrophy-related E3 ubiquitin ligases2023

    • 著者名/発表者名
      Abuduwaili Halimulati、Kamoshita Kyoko、Ishii Kiyo-Aki、Takahashi Kenta、Abuduyimiti Tuerdiguli、Qifang Li、Isobe Yuki、Goto Hisanori、Nakano Yujiro、Takeshita Yumie、Takayama Hiroaki、Harada Kenichi、Takamura Toshinari
    • 雑誌名

      American Journal of Physiology-Endocrinology and Metabolism

      巻: - 号: 6 ページ: E542-E552

    • DOI

      10.1152/ajpendo.00270.2022

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Circulating selenoprotein P levels predict glucose-lowering and insulinotropic effects of metformin, but not alogliptin: A post-hoc analysis.2023

    • 著者名/発表者名
      Takeshita Y, Tanaka T, Takayama H, Kita Y, Goto H, Nakano Y, Saito Y, Takamura T.
    • 雑誌名

      J Diabetes Investig.

      巻: 14 号: 2 ページ: 230-235

    • DOI

      10.1111/jdi.13949

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Somatostatin Receptor-negative and Fluorodeoxyglucose-positron Emission Tomography-positive Lung Neuroendocrine Tumor G1 Exhibiting Cyclic Cushing's Syndrome2022

    • 著者名/発表者名
      Nomura C, Nakano Y, Tanaka T, Shima KR, Kometani M, Kanamori T, Ikeda H, Takeshita Y, Yoneda T, Takamura T.
    • 雑誌名

      Internal Medicine

      巻: 61 号: 24 ページ: 3693-3698

    • DOI

      10.2169/internalmedicine.9238-21

    • ISSN
      0918-2918, 1349-7235
    • 年月日
      2022-12-15
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Comparison of Tofogliflozin and Glimepiride Effects on Nonalcoholic Fatty Liver Disease in Participants With Type 2 Diabetes: A Randomized, 48-Week, Open-Label, Active-Controlled Trial.2022

    • 著者名/発表者名
      Takeshita Y, Honda M, Harada K, Kita Y, Takata N, Tsujiguchi H, Tanaka T, Goto H, Nakano Y, Iida N, Arai K, Yamashita T, Mizukoshi E, Nakamura H, Kaneko S, Takamura T.
    • 雑誌名

      Diabetes Care.

      巻: 45 号: 9 ページ: 2064-2075

    • DOI

      10.2337/dc21-2049

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Selenoprotein P-mediated reductive stress impairs cold-induced thermogenesis in brown fat2022

    • 著者名/発表者名
      Oo Swe Mar、Oo Hein Ko、Takayama Hiroaki、Ishii Kiyo-aki、Takeshita Yumie、Goto Hisanori、Nakano Yujiro、Kohno Susumu、Takahashi Chiaki、Nakamura Hiroyuki、Saito Yoshiro、Matsushita Mami、Okamatsu-Ogura Yuko、Saito Masayuki、Takamura Toshinari
    • 雑誌名

      Cell Reports

      巻: 38 号: 13 ページ: 110566-110566

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2022.110566

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A retrospective cohort study on the association between poor sleep quality in junior high school students and high hemoglobin A1c level in early adults with higher body mass index values.2022

    • 著者名/発表者名
      Kasahara T, Tsujiguchi H, Takeshita Y, Hara A, Suzuki K, Narukawa N, Hayashi K, Miyagi M, Asai A, Yamada Y, Nakamura H, Suzuki F, Pham KO, Hamagishi T, Nakamura M, Shibata A, Shimizu Y, Nguyen TTT, Miyagi S, Kambayashi Y, Kannon T, Tajima A, Tsuboi H, Konoshita T, Takamura T, Nakamura H.
    • 雑誌名

      BMC Endocr Disord.

      巻: 22(1) 号: 1 ページ: 40-40

    • DOI

      10.1186/s12902-022-00951-6

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The Prevalence of Locomotive Syndrome and its Associated Factors in Patients With Type 2 Diabetes Mellitus.2022

    • 著者名/発表者名
      Handa M, Kato S, Sakurai G, Yabe T, Demura S, Takeshita Y, Kanamori T, Nakano Y, Shinmura K, Yokogawa N, Kashihara N, Yahata T, Takamura T, Tsuchiya H.
    • 雑誌名

      Mod Rheumatol.

      巻: 2 号: 2 ページ: 22-22

    • DOI

      10.1093/mr/roac004

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effects of eicosapentaenoic acid on serum levels of selenoprotein P and organ‐specific insulin sensitivity in humans with dyslipidemia and type 2 diabetes2021

    • 著者名/発表者名
      Takeshita Yumie、Teramura Chisato、Kamoshita Kyoko、Takayama Hiroaki、Nakagawa Hiromi、Enyama Yasufumi、Ishii Kiyo‐Aki、Tanaka Takeo、Goto Hisanori、Nakano Yujiro、Osada Sachie、Tanaka Yoshiaki、Tokuyama Kumpei、Takamura Toshinari
    • 雑誌名

      Journal of Diabetes Investigation

      巻: 13 号: 3 ページ: 532-542

    • DOI

      10.1111/jdi.13699

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The global hepatitis delta virus (HDV) epidemic: what gaps to address in order to mount a public health response?2021

    • 著者名/発表者名
      Hayashi T, Takeshita Y, Hutin YJ, Harmanci H, Easterbrook P, Hess S, van Holten J, Oru EO, Kaneko S, Yurdaydin C, Bulterys M.
    • 雑誌名

      Arch Public Health.

      巻: 79 号: 1 ページ: 180-180

    • DOI

      10.1186/s13690-021-00693-2

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Eight-year longitudinal study of whole blood gene expression profiles in individuals undergoing long-term medical follow-up2021

    • 著者名/発表者名
      Sakai Yoshio、Nasti Alessandro、Takeshita Yumie、Okumura Miki、Kitajima Shinji、Honda Masao、Wada Takashi、Nakamura Seiji、Takamura Toshinari、Tamura Takuro、Matsubara Kenichi、Kaneko Shuichi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 号: 1 ページ: 16564-16564

    • DOI

      10.1038/s41598-021-96078-0

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Decline in serum albumin concentration is a predictor of serious events in nonalcoholic fatty liver disease2021

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi Kazunori、Sakai Yoshio、Terashima Takeshi、Shimode Tetsuhiro、Seki Akihiro、Orita Noriaki、Takeshita Yumie、Shimakami Tetsuro、Takatori Hajime、Arai Kuniaki、Kitamura Kazuya、Yamashita Taro、Yamashita Tatsuya、Takamura Masayuki、Mizukoshi Eishiro、Takamura Toshinari、Honda Masao、Wada Takashi、Kaneko Shuichi
    • 雑誌名

      Medicine

      巻: 100 号: 31 ページ: e26835-e26835

    • DOI

      10.1097/md.0000000000026835

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Distinct effects of carbohydrate ingestion timing on glucose fluctuation and energy metabolism in patients with type 2 diabetes: a randomized controlled study2021

    • 著者名/発表者名
      Enyama Yasufumi、Takeshita Yumie、Tanaka Takeo、Sako Saori、Kanamori Takehiro、Takamura Toshinari
    • 雑誌名

      Endocrine Journal

      巻: 68 号: 10 ページ: 1225-1236

    • DOI

      10.1507/endocrj.EJ20-0623

    • NAID

      130008111220

    • ISSN
      0918-8959, 1348-4540
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Thyrotropin-secreting pituitary adenomas induce left atrial enlargement with subclinical atrial fibrillation: an echocardiographic study.2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshiki K, Sasagawa Y, Shimojima M, Takeshita Y, Takata S, Hayashi Y, Takamura T, Tachibana O, Nakada M.
    • 雑誌名

      Pituitary.

      巻: 24 号: 5 ページ: 778-786

    • DOI

      10.1007/s11102-021-01154-3

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A mosaic mutation of phosphate-regulating gene with homologies to endopeptidases on the X chromosome (<i>PHEX</i>) in X-linked hypophosphatemic rickets with mild bone phenotypes2021

    • 著者名/発表者名
      Asano Shoko、Sako Saori、Funasaki Yuka、Takeshita Yumie、Niida Yo、Takamura Toshinari
    • 雑誌名

      Endocrine Journal

      巻: 68 号: 9 ページ: 1135-1141

    • DOI

      10.1507/endocrj.EJ20-0809

    • NAID

      130008093159

    • ISSN
      0918-8959, 1348-4540
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Alcohol Intake Is Associated With Elevated Serum Levels of Selenium and Selenoprotein P in Humans.2021

    • 著者名/発表者名
      Isobe Y, Asakura H, Tsujiguchi H, Kannon T, Takayama H, Takeshita Y, Ishii KA, Kanamori T, Hara A, Yamashita T, Tajima A, Kaneko S, Nakamura H, Takamura T.
    • 雑誌名

      Front Nutr.22;8:633703

      巻: 22 ページ: 633703-633703

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] LECT2 as a hepatokine links liver steatosis to inflammation via activating tissue macrophages in NASH2021

    • 著者名/発表者名
      Takata Noboru、Ishii Kiyo-aki、Takayama Hiroaki、Nagashimada Mayumi、Kamoshita Kyoko、Tanaka Takeo、Kikuchi Akihiro、Takeshita Yumie、Matsumoto Yukako、Ota Tsuguhito、Yamamoto Yasuhiko、Yamagoe Satoshi、Seki Akihiro、Sakai Yoshio、Kaneko Shuichi、Takamura Toshinari
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 号: 1 ページ: 555-555

    • DOI

      10.1038/s41598-020-80689-0

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Metabolic and sympathovagal effects of bolus insulin glulisine versus basal insulin glargine therapy in people with type?2 diabetes: A randomized controlled study2020

    • 著者名/発表者名
      Takeshita Yumie、Tanaka Takeo、Wakakuri Hitomi、Kita Yuki、Kanamori Takehiro、Takamura Toshinari
    • 雑誌名

      Journal of Diabetes Investigation

      巻: in press 号: 7 ページ: 1193-1201

    • DOI

      10.1111/jdi.13471

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Study Protocol for Pleiotropic Effects and Safety of Sodium-Glucose Cotransporter 2 Inhibitor Versus Sulfonylurea in Patients with Type 2 Diabetes and Nonalcoholic Fatty Liver Disease.2020

    • 著者名/発表者名
      Takeshita Y, Kanamori T, Tanaka T, Kaikoi Y, Kita Y, Takata N, Iida N, Arai K, Yamashita T, Harada K, Gabata T, Nakamura H, Kaneko S, Takamura T.
    • 雑誌名

      Diabetes Ther.

      巻: 11 号: 2 ページ: 549-560

    • DOI

      10.1007/s13300-020-00762-9

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書 2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Circulating Concentrations of Insulin Resistance-Associated Hepatokines, Selenoprotein P and Leukocyte Cell-Derived Chemotaxin 2, during an Oral Glucose Tolerance Test in Humans2019

    • 著者名/発表者名
      Mohri K, Misu H, Takayama H, Ishii KA, Kikuchi A, Lan F, Enyama Y, Takeshita Y, Saito Y, Kaneko S,Takamura T.
    • 雑誌名

      Biological & Pharmaceutical Bulletin

      巻: 42 号: 3 ページ: 373-378

    • DOI

      10.1248/bpb.b18-00549

    • NAID

      130007607371

    • ISSN
      0918-6158, 1347-5215
    • 年月日
      2019-03-01
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Induction of Selenoprotein P mRNA during Hepatitis C Virus Infection Inhibits RIG-I-Mediated Antiviral Immunity.2019

    • 著者名/発表者名
      Murai K, Honda M, Shirasaki T, Shimakami T, Omura H, Misu H, Kita Y, Takeshita Y, Ishii KA, Takamura T, Urabe T, Shimizu R, Okada H, Yamashita T, Sakai Y, Kaneko S.
    • 雑誌名

      Cell Host Microbe

      巻: 10;25(4) 号: 4 ページ: 588-601

    • DOI

      10.1016/j.chom.2019.02.015

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A novel PHEX mutation associated with vitamin D-resistant rickets2019

    • 著者名/発表者名
      Sako Saori、Niida Yo、Shima Kosuke Robert、Takeshita Yumie、Ishii Kiyo-aki、Takamura Toshinari
    • 雑誌名

      Human Genome Variation

      巻: 6 号: 1 ページ: 1-3

    • DOI

      10.1038/s41439-019-0040-3

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effects of metformin and alogliptin on body composition in people with type 2 diabetes.2018

    • 著者名/発表者名
      Takeshita Y, Kita Y, Kato KI, Kanamori T, Misu H, Kaneko, Takamura T.
    • 雑誌名

      J Diabetes Investig

      巻: Aug 号: 3 ページ: 29-29

    • DOI

      10.1111/jdi.12920

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Effects of sodium-glucose cotransporter 2 inhibitor versus sulfonylurea on nonalcoholic fatty liver disease and diabetes2023

    • 著者名/発表者名
      Yumie Takeshita, Masao Honda, Shuichi Kaneko, Toshinari Takamura
    • 学会等名
      EASL SLD SUMMIT 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effects of Tofogliflozin and Glimepiride in Liver Histology on Nonalcoholic Fatty Liver Disease with Type 2 Diabetes.2023

    • 著者名/発表者名
      Yumie Takeshita, Masao Honda, Yuki Kita, Shuichi Kaneko, Toshinari Takamura.
    • 学会等名
      APASL Taiwan 2023
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Comparison of tofogliflozin and glimepiride effects on type 2 diabetes and nonalcoholic fatty liver disease2022

    • 著者名/発表者名
      Yumie Takeshita, Masao Honda, Yuki Kita, Miki Okumura, Shuichi Kaneko, Toshinari Takamura
    • 学会等名
      IDF 2022 Lisbon
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 肝の脂肪化におよぼすゲノム-環境相互作用2022

    • 著者名/発表者名
      山本 怜奈、竹下 有美枝、喜多 裕樹、田中 健雄、後藤 久典、中野 雄二郎、篁 俊成
    • 学会等名
      第96回 日本糖尿病学会中部地方会(富山)
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 病態の鑑別に難渋した著しい低ナトリウム血症2022

    • 著者名/発表者名
      堀地 萌香, 得能 翔太, 小西 正剛, 後藤 久典, 田中 健雄, 青野 大輔, 中野 雄二郎, 米谷 充弘, 竹下 有美枝, 米田 隆, 篁 俊成
    • 学会等名
      第32回臨床内分泌代謝Update(東京)
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 副腎皮質癌との鑑別に難渋した副腎原発悪性リンパ腫の一例2022

    • 著者名/発表者名
      後藤 大祐, 中野 雄二郎, 永井 幸輔, 杉下 康裕, 小西 正剛, 後藤 久典, 米谷 充弘, 本江 駿人, 島 考佑, 経田 克則, 竹下 有美枝, 米田 隆, 篁 俊成
    • 学会等名
      第32回臨床内分泌代謝Update(東京)
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 複数の供血枝により局在診断に苦慮したインスリノーマの一例2022

    • 著者名/発表者名
      西村 康平, 中野 雄二郎, 杉下 康裕, 小西 正剛, 後藤 久典, 米谷 充弘, 竹下 有美枝, 米田 隆, 篁 俊成
    • 学会等名
      第32回臨床内分泌代謝Update(東京)
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Sodium-glucose cotransporter 2 inhibitor versus sulfonylurea in patients with type 2 diabetes and nonalcoholic fatty liver disease2022

    • 著者名/発表者名
      Yumie Takeshita, Masao Honda, Yuki Kita, Shuichi Kaneko, Toshinari Takamura
    • 学会等名
      EASL NAFLD summit 2022
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 腹腔鏡下スリーブ状胃切除術術後1年の減量効果と身体機能との関連2022

    • 著者名/発表者名
      矢部 拓哉, 櫻井 吾郎, 吉田 信也, 木下 淳, 島田 麻里, 竹下 有美枝, 八幡 徹太郎, 森山 秀樹, 篁 俊成
    • 学会等名
      第40回日本肥満学会(東京)
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 末梢カルシウム負荷試験が診断に有用であった膵インスリノーマの1例2022

    • 著者名/発表者名
      杉下 康裕, 中野 雄二郎, 魚谷 雄太郎, 得能 翔太, 小西 正剛, 米谷 充弘, 金森 岳広, 竹下 有美枝, 米田 隆, 篁 俊成
    • 学会等名
      第96回日本糖尿病学会中部地方会(三重)
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 原発不明の異所性ACTH産生腫瘍の局在判定にソマトスタチン受容体シンチグラフィが有用であった一例2022

    • 著者名/発表者名
      魚谷 雄太郎, 後藤 久典, 米谷 充弘, 中野 雄二郎, 竹下 有美枝, 米田 隆, 篁 俊成
    • 学会等名
      第21回 日本内分泌学会北陸支部学術集会(福井)
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 特発性アルドステロン症と肥満症をつなぐ血中マイクロRNAの探索2022

    • 著者名/発表者名
      中野 雄二郎, 後藤 久典, 田中 健雄, 青野 大輔, 米谷 充弘, 竹下 有美枝, 米田 隆, 篁 俊成
    • 学会等名
      第95回日本内分泌学会学術総(別府)
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] MEN1遺伝子新規バリアントによる多系統ホルモン産生膵NETの家系2022

    • 著者名/発表者名
      永井 幸輔, 小西 正剛, 堀地 萌香, 米澤 淳, 後藤 久典, 中野 雄二郎, 米谷 充弘, 岡崎 充善, 荒井 邦明, 渡邉 淳, 池田 博子, 竹下 有美枝, 米田 隆, 篁 俊成
    • 学会等名
      第95回日本内分泌学会学術総会(別府)
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 糖尿病臨床研修から研究に向けて:非アルコール性脂肪肝炎の新規病態解明2022

    • 著者名/発表者名
      後藤 久典,山本 靖彦,中野 雄二郎, 竹下 有美枝,篁 俊成
    • 学会等名
      第65回日本糖尿病学会総会(神戸)
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 2型糖尿病患者に合併した非アルコ-ル性脂肪性肝疾患に関するSGLT2阻害薬とSU薬のランダム化比較試験2022

    • 著者名/発表者名
      竹下有美枝、本多政夫、喜多裕樹 、田中健雄 、後藤久典 、中野雄二郎 、金子周一 、篁俊成
    • 学会等名
      第65回日本糖尿病学会総会(神戸)
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] ヒト肝脂肪化におよぼすAPOC3変異と脂質摂取間の相互作用2022

    • 著者名/発表者名
      山本 怜奈, 竹下 有美枝, 喜多 裕樹, 田中 健雄, 後藤 久典, 中野 雄二郎, 篁 俊成
    • 学会等名
      第65回日本糖尿病学会総会(神戸)
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] インスリノーマにおける末梢カルシウム負荷試験の臨床的意義とラ氏島の生物学における意義2022

    • 著者名/発表者名
      杉下 康裕, 後藤 久典, 中野 雄二郎, 魚谷 雄太郎, 得能 翔太, 小西 正剛, 米谷 充弘, 竹下 有美枝, 米田 隆, 篁 俊成
    • 学会等名
      第65回日本糖尿病学会総会(神戸)
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 糖尿病関連セレノプロテインPのヒト血中レベルは下肢サルコペニアと関連する2022

    • 著者名/発表者名
      磯部優希,Abuduwaili Halimulati,鴨下恭子,谷田亮太,高山博昭,後藤久典,中野雄二郎,竹下有美枝,石井清明,篁俊成
    • 学会等名
      第65回日本糖尿病学会総会(神戸)
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 特発性アルドステロン症と肥満症をつなぐ血中マイクロRNAの探索2022

    • 著者名/発表者名
      中野雄二郎、後藤久典、田中健雄、青野大輔、米谷充弘、竹下有美枝、米田隆、篁俊成
    • 学会等名
      第119回日本内科学会総会(京都)
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 副腎皮質癌との鑑別に難渋した副腎原発悪性リンパ腫の一例2022

    • 著者名/発表者名
      後藤 大祐, 中野 雄二郎, 永井 幸輔, 杉下 康裕, 小西 正剛, 後藤 久典, 米谷 充弘, 本江 駿人, 島 考佑, 経田 克則, 竹下 有美枝, 米田 隆, 篁 俊成
    • 学会等名
      医学生・研修医・専攻医の日本内科学会ことはじめ2022(京都)
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 複数の供血枝により局在診断に苦慮したインスリノーマの一例2022

    • 著者名/発表者名
      西村 康平, 中野 雄二郎, 杉下 康裕, 小西 正剛, 後藤 久典, 米谷 充弘, 竹下 有美枝, 米田 隆, 篁 俊成
    • 学会等名
      医学生・研修医・専攻医の日本内科学会ことはじめ2022(京都)
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 肝臓と糖尿病のクロストーク-分泌因子,腸内細菌叢,臓器相関 連続肝生検研究からみたNAFLD病理進展におよぼす糖尿病の意義2021

    • 著者名/発表者名
      迫 佐央理, 竹下 有美枝, 安藤 仁, 金子 周一, 篁 俊成
    • 学会等名
      第64回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 連続肝生検組織を用いた非アルコール性脂肪性肝疾患の病理進展因子の同定2021

    • 著者名/発表者名
      迫 佐央理, 竹下 有美枝, 安藤 仁, 金森 岳広, 篁 俊成
    • 学会等名
      第64回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] ヘパトカインLECT2のヒト血中レベルと関連し、BMIと交互作用する因子2021

    • 著者名/発表者名
      朝倉 大貴, 竹下 有美枝, 高山 浩昭, 石井 清朗, 中村 裕之, 篁 俊成
    • 学会等名
      第64回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] メトホルミンの血糖降下予知遺伝子の同定と機能解析2021

    • 著者名/発表者名
      田中 健雄, 金森 岳広, 竹下 有美枝, 石井 清朗, 松井 茂之, 篁 俊成
    • 学会等名
      第64回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] コーンスターチ頻回食およびガラクトース・フルクトース制限により高乳酸血症、高ケトン血症を軽減しえたIa型糖原病の1症例2021

    • 著者名/発表者名
      船崎 友馨, 中野 雄二郎, 東 夏成, 小西 正剛, 金森 岳広, 竹下 有美枝, 米田 隆, 篁 俊成
    • 学会等名
      第64回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 局在診断に苦慮したPTH著明高値を呈する副甲状腺嚢胞の一例2021

    • 著者名/発表者名
      鎧高彩夏, 小西正剛, 吉倉昌平, 遠藤一平, 中野雄二郎, 金森岳広, 米谷充弘, 唐島成宙, 竹下有美枝, 絹谷清剛, 吉崎智一, 米田隆, 篁俊成
    • 学会等名
      日本内分泌学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 濃厚な若年発症糖尿病MODY10の一家系2021

    • 著者名/発表者名
      鎧高彩夏, 小西正剛, 大畠梓, 中野雄二郎, 金森岳広, 竹下有美枝, 岡島道子, 米田隆, 塩谷真由美, 堀川幸男, 篁俊成
    • 学会等名
      糖尿病学会地方会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 発熱と肝機能障害を契機に診断したIL-6産生褐色細胞腫の一例2021

    • 著者名/発表者名
      永井 幸輔, 中野 雄二郎, 杉下 康裕, 野村 千晶, 小西 正剛, 米谷 充弘, 金森 岳広, 池田 愽子, 野原 隆弘, 竹下 有美枝, 米田 隆, 篁 俊成
    • 学会等名
      日本内分泌学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 5年間著変なく、その後に増大傾向を示した副腎皮質癌の1例2021

    • 著者名/発表者名
      浅野 嵩博, 青野 大輔, 小西 正剛, 米谷 充弘, 中野 雄二郎, 金森 岳広, 竹下 有美枝, 野原 隆弘, 米田 隆, 篁 俊成
    • 学会等名
      日本内分泌学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 治療抵抗性の甲状腺クリーゼに対し、単純血漿交換療法が有効であった1例2021

    • 著者名/発表者名
      小倉 央行, 船崎 友馨, 曽根 渉, 土田 航平, 堀越 慶輔, 大島 恵, 佐藤 晃一, 中川 詩織, 山村 雄太, 山本 康隆, 宮川 太郎, 北島 信治, 遠山 直志, 原 章規, 竹下 有美枝, 岩田 恭宜, 坂井 宣彦, 清水 美保, 篁 俊成, 和田 隆志
    • 学会等名
      日本アフェレシス学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 複数回の経鼻的内視鏡腫瘍摘出術後に寛解を認めたクッシング病の1症例2021

    • 著者名/発表者名
      得能翔太, 築田紗矢, 東夏成, 船崎友馨, 後藤久典, 小西正剛, 中野雄二郎, 金森岳広, 笹川泰生, 竹下有美枝, 米田隆, 篁俊成
    • 学会等名
      日本内分泌学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Pleiotropic effects of sodium-glucose cotransporter 2 Inhibitor versus sulfonylurea in patients with type 2 diabetes and nonalcoholic fatty liver disease.2020

    • 著者名/発表者名
      Yumie Takeshita, Yuki Kita, Toshinari Takamura.
    • 学会等名
      EASD2020
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Bolus vs. Basal インスリン療法が2型糖尿病患者の自律神経活動に及ぼす作用:2つのランダム化比較試験2020

    • 著者名/発表者名
      竹下有美枝 篁俊成
    • 学会等名
      第35回日本糖尿病合併症学会・第26回日本糖尿病眼学会総会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 非アルコール性脂肪肝を合併した2型糖尿病患者に対するSGLT-2阻害薬とSU薬ランダム比較試験(中間解析)2020

    • 著者名/発表者名
      竹下 有美枝,海古井 由佳,田中 健雄,金森 岳広,喜多 裕樹,米田 隆,篁 俊成
    • 学会等名
      第63回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Pleiotropic effects of metformin or alogliptin in Japanese patients with type 2 diabetes2019

    • 著者名/発表者名
      Yumie Takeshita、Yuki Kita、Toshinari Takamura
    • 学会等名
      IDF Congress 2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 「GLP-1 First」療法vs.「Insulin-GLP-1 Relay」療法のランダ ム化並行群間比較試験2019

    • 著者名/発表者名
      竹下有美枝,喜多 裕樹,田中 健雄,金森 岳広,御簾博文, 篁 俊成
    • 学会等名
      第62回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] トホグリフロジン12ヶ月の連続肝生検アウトカム2019

    • 著者名/発表者名
      竹下 有美枝、喜多 裕樹、田中 健雄、金森 岳広、御簾 博文、篁 俊成
    • 学会等名
      第92回日本内分泌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 非アルコール性脂肪性肝疾患(NAFLD)の連続肝生検realworld data:高血糖の肝線維化への寄与2019

    • 著者名/発表者名
      迫 佐央理 ,竹下有美枝 ,安藤 仁 ,御簾 博文 ,辻口 博聖 , 中村 裕之 ,原田 憲一 ,金子 周一 ,篁 俊成
    • 学会等名
      第62回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 前向き薬剤介入試験における血管内皮機能と臨床検査デー タの関連2019

    • 著者名/発表者名
      中田 晶子 ,竹下有美枝 ,高道小百合,中出 祐介,大江 宏康, 酒井 佳夫,篁 俊成,和田 隆志
    • 学会等名
      第62回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] EPA製剤が2型糖尿病患者の血中セレノプロテインP濃度と臓器特異的インスリン感受性に及ぼす効果2019

    • 著者名/発表者名
      寺村千里,竹下有美枝,高山浩昭 ,海古井由佳,田中健雄,金森岳広,篁俊成
    • 学会等名
      第34回日本糖尿病合併症学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] インスリン抵抗性や運動抵抗性を惹起するセレノプロテインPに対するEPAの制御機構2019

    • 著者名/発表者名
      鴨下恭子,石井清明,田島奈津美,白崎尚芳,高山浩昭,竹下有美枝,金子周一,篁俊成
    • 学会等名
      第34回日本糖尿病合併症学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 肝臓由来ホルモン selenoprotein P の脂肪酸による発現制御機構:培養肝細胞とヒトでの検討2019

    • 著者名/発表者名
      鴨下恭子,石井清明,寺村千里,高山浩昭,田中健雄,金森岳広,米田隆,竹下有美枝,篁俊成
    • 学会等名
      第19回日本内分泌学会北陸支部学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [図書] NAFLD/NASH合併糖尿病に対する非臨床・臨床のエビデンス GLP-1受容体作動薬・GIP/GLP-1受容体作動薬2024

    • 著者名/発表者名
      竹下有美枝 篁俊成
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      医学の歩み
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [図書] SGLT2阻害薬とNAFLD 20232023

    • 著者名/発表者名
      竹下有美枝
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      Medical View Point
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [図書] Topics 肝臓と糖尿病治療薬 専門医のための消化器病学 第3版2022

    • 著者名/発表者名
      竹下有美枝 篁俊成
    • 総ページ数
      3
    • 出版者
      医学書院
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [図書] 発熱と肝機能障害を契機に診断したIL-6産生褐色細胞腫の一例2022

    • 著者名/発表者名
      永井 幸輔, 中野 雄二郎, 杉下 康裕, 野村 千晶, 小西 正剛, 米谷 充弘, 金森 岳広, 池田 博子, 野原 隆弘, 竹下 有美枝, 米田 隆, 篁 俊成
    • 総ページ数
      3
    • 出版者
      日本内分泌学会雑誌 98(Suppl.Update)
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [図書] SGLT2阻害薬が摂食・エネルギ-代謝に与える影響2020

    • 著者名/発表者名
      竹下有美枝 篁俊成
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      中外医学社 ひと味違うSGLT2阻害薬の使い方
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [図書] ひと味違うSGLT2阻害薬の使い方2020

    • 著者名/発表者名
      竹下有美枝 篁俊成
    • 総ページ数
      190
    • 出版者
      中外医学社
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [図書] 糖尿病 最新の治療 2019-20212019

    • 著者名/発表者名
      竹下有美枝 篁俊成
    • 総ページ数
      337
    • 出版者
      南江堂
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi