• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新規NASH肝発癌モデルマウスを用いた発癌メカニズム解析及び新規治療薬の開発

研究課題

研究課題/領域番号 19K09162
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分55020:消化器外科学関連
研究機関筑波大学

研究代表者

大河内 信弘  筑波大学, 医学医療系, 客員教授 (40213673)

研究分担者 田村 孝史  筑波大学, 医学医療系, 研究員 (20633192)
高橋 一広  筑波大学, 医学医療系, 講師 (80794528)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2021年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2020年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2019年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードNASH / NASH肝発癌 / Src / ヒアルロン酸 / SGLT-2 / 腫瘍最大径 / 最大腫瘍径 / 非アルコール性脂肪性肝疾患 / 肝細胞癌 / LXR / インスリン抵抗性
研究開始時の研究の概要

本研究では、現在までに治療薬の存在しないNASHからの発癌に対する新規治療薬の選定を目的とする。我々が開発したヒトNASHで特徴的な病理所見像を背景肝として肝臓に高率に発癌する新規モデル動物を用いて治療薬候補となる薬剤の効果を検討する。薬剤を投与することでNASHの病態抑制や肝発癌を抑制できるかについて病理所見、qPCR、ELISA、マイクロアレイを用いて検討していく。

研究成果の概要

肝発癌のメカニズムを、マイクロアレイにより網羅的解析した。その結果、HCCに関連する遺伝子群、NAFLDに関連する遺伝子群、発癌に関連する遺伝子群の発現変化が認められた。中でも癌原遺伝子の1つであるSrcはqPCRでも発現上昇を認めた。Srcはヒト肝癌において認められる遺伝子変動であり、SrcがNASH肝発癌の一因となっている可能性が示唆された。
耐糖能増悪が癌化を引き起こすと考え、治療薬候補としてヒアルロン酸とSGLT-2阻害薬をモデル動物に投与した。24週における肝体重比、脂肪体重比、腫瘍個数と最大腫瘍径に有意差はなかった。肝臓の病理学的な評価では、肝脂肪化や線維化に有意な差は認めなかった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

メタボリックシンドローム患者の増加に伴い、NASH患者数やNASH肝発癌が増加している。これまで肝細胞癌の主な原因であったウイルス性肝炎と異なり、NASH肝発癌に関するメカニズムは解明されておらず、解明および治療薬開発が急務である。
当研究では発癌に関するメカニズムについては、Srcが有意な変化がありNASH肝発癌の一因になっている可能性が示唆された。マイクロアレイの解析で耐糖能異常に関わるIrs-1に変動があったことから、SGLT-2阻害剤とヒアルロン酸を治療薬に選定したが、NASH進展抑制や発癌抑制に効果は認めなかった。耐糖能異常が肝発癌に大きく関わっていない可能性が示唆された。

報告書

(4件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (1件)

すべて 2020

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件)

  • [雑誌論文] Oxidative stress and Liver X Receptor agonist induce hepatocellular carcinoma in Non‐alcoholic steatohepatitis model2020

    • 著者名/発表者名
      Shimizu Yoshio、Tamura Takafumi、Kemmochi Akira、Owada Yohei、Ozawa Yusuke、Hisakura Katsuji、Matsuzaka Takashi、Shimano Hitoshi、Nakano Noriyuki、Sakashita Shingo、Oda Tatsuya、Ohkohchi Nobuhiro
    • 雑誌名

      Journal of Gastroenterology and Hepatology

      巻: 36 号: 3 ページ: 800-810

    • DOI

      10.1111/jgh.15239

    • NAID

      120007165441

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi