• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

慢性疼痛患者のVBM、扁桃体MR Spectroscopyを用いた脳内病態評価

研究課題

研究課題/領域番号 19K09326
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分55050:麻酔科学関連
研究機関滋賀医科大学

研究代表者

福井 聖  滋賀医科大学, 医学部, 講師 (80303783)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2021年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2020年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2019年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード扁桃体 / 脳機能画像 / 慢性疼痛 / VBM / MRスぺクトロスコピー / 集学的治療 / MR Spectroscopy / 安静時fMRI / MR / Spectroscopy / MR Spectroecopy
研究開始時の研究の概要

本研究は、扁桃体の1H-MRS、全脳でのVBMを健常者に同時に施行し、日本人健常者でのライブラリを構築する。2年目には慢性疼痛患者に対して1H-MRS、全脳でのVBMを施行し、健常者で得られた正常値と比較検討する。局所脳形態変化の部位、扁桃体の脳神経機能マーカーの変化を統計学的に明らかにする。3年目は、慢性疼痛に伴う心理尺度、活動障害度と、脳内の形態変化の部位、扁桃体の脳神経機能マーカーの変化がどのような関係があるか明らかにする。また慢性疼痛患者に対する運動療法、認知行動療法、集学的治療と局所脳形態変化、扁桃体の脳神経機能マーカーの関連を明らかにする。

研究成果の概要

痛みの無い20代・30代の健常者・各4名(男女比=2:2)の計8名(全例が右利き)において、安静時fMRI解析を終了した。その結果、扁桃体において右側で有意なFunctional Connectivityは認めなかったが、左側では右の前頭回(superior/middle/inferior)とのFunctional Connectivityが強いことが判明した(p-FDR corrected <0.05)。また、前部帯状回においては、ROI内及び周囲(ACC/bilateral-paracingulate gyrus)との強いFunctional Connectivityを示した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

VBM、1H-MRSを慢性疼痛に対する集学的治療の治療前後で施行することにより、集学的治療の脳の可塑性に対するエビデンスを構築することができる意義は大きい。3年間の新型コロナ対策で、滋賀医大附属病院では、患者、職員以外の健常人の研究協力者などが来院することが禁止され、臨床研究として放射線科のMRIを使用することが禁止になったままで、健常者ライブラリの構築、慢性疼痛患者の撮影ができないままで、上記の先行研究だけで研究期間が終了となった。
今後は脳波計などさらに低侵襲で外来ですぐにできるような検査方法を使って、痛みの見える化の研究をすすめていくしかないと考えている。

報告書

(5件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (35件)

すべて 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (16件) (うち査読あり 9件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (15件) (うち国際学会 3件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] Ultrasound imaging with an electric stimulant was useful in pulsed radiofrequency for chronic knee pain in the medial region2022

    • 著者名/発表者名
      Shimizu Satoshi、Iwashita Narihito、Fukui Sei、Kitagawa Hirotoshi
    • 雑誌名

      JA Clinical Reports

      巻: 8 号: 1 ページ: 1-2

    • DOI

      10.1186/s40981-022-00585-6

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Validation of the Japanese version ofthe patterns of activity measure-pain in individuals with chronic pain.2022

    • 著者名/発表者名
      Enomoto K, Adachi T, Mibu A, Tanaka K, Fukui S, Nakanishi M, Iwashita N, Sasaki J, Nishigami T
    • 雑誌名

      BioPsychoSocial Medicine

      巻: 16 ページ: 19-19

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] 「プレガバリンからミロガバリンへの変更が有用であった胸部帯状疱疹後神経痛の1症例 」2022

    • 著者名/発表者名
      河島愛莉奈, 中西美保, 佐田蓉子, 岩下成人, 松本富吉, 福井聖, 北川裕利.
    • 雑誌名

      ペインクリニック

      巻: 43巻5号 ページ: 538-542

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] Cognitive behavioral therapy for an individual suffering from chronic pain with overactivity and sleep disturbance: A case report.2022

    • 著者名/発表者名
      Enomoto K, Kugo M, Fukui S, Sasaki J
    • 雑誌名

      Clinical Case Reports

      巻: 10(5) ページ: 05838-05838

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] Comparison of the effectiveness of cognitive behavioral therapy for insomnia, cognitive behavioral therapy for pain, and hybrid cognitive behavioral therapy for insomnia and pain in individuals with comorbid insomnia and chronic pain: A systematic review and network meta-analysis.2022

    • 著者名/発表者名
      Enomoto K, Adachi T, Fujino H, Kugo M, Tatsumi S, Sasaki J.
    • 雑誌名

      Sleep Medicine Reviews

      巻: 66 ページ: 101693-101693

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] 慢性疼痛に対する漢方治療―集学的診療の中での位置付けと役割―2021

    • 著者名/発表者名
      中西 美保, 福井 聖, 北川 裕利
    • 雑誌名

      慢性疼痛

      巻: 第40巻

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 運動器疼痛】運動器疼痛を対象とした医療体制2021

    • 著者名/発表者名
      柴田 政彦, 福井 聖, 北原 雅樹
    • 雑誌名

      ペインクリニック

      巻: 42巻

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 【機能的脳画像法に基づく慢性疼痛の評価】Voxel-based morphometry(VBM)2021

    • 著者名/発表者名
      岩下 成人, 福井 聖
    • 雑誌名

      ペインクリニック

      巻: 42巻 ページ: 627-636

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「慢性疼痛「総論」」特集 慢性疼痛―その治療にどう多角的に向き合うか2020

    • 著者名/発表者名
      中西美保、福井 聖
    • 雑誌名

      医学と薬学

      巻: 第77巻第1号 ページ: 1-9

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「痛みの評価:心理・社会的要因に注目して」2020

    • 著者名/発表者名
      榎本 聖香, 安達 友紀, 福井 聖, 佐々木 淳,
    • 雑誌名

      臨床麻酔

      巻: 44(1)

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「慢性難治性腰痛患者に対するCognitive Functional Therapy(CFT)の経験―身体機能・認知機能・生活習慣への理学療法」2020

    • 著者名/発表者名
      辻村 孝之、中西 美保、福井 聖
    • 雑誌名

      ペインクリニック

      巻: Vol.41.No.10 ページ: 1341-1347

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「パルス高周波療法(PRF)機器」2020

    • 著者名/発表者名
      西脇 侑子、福井 聖
    • 雑誌名

      医機学

      巻: Vol.90,No.3

    • NAID

      130007887374

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「神経障害性疼痛とパルス高周波療法」2020

    • 著者名/発表者名
      福井 聖、西脇 侑子、佐田 蓉子、岩下 成人
    • 雑誌名

      麻酔

      巻: 69 ページ: 960-969

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 慢性疼痛「総論」、慢性疼痛ーその治療にどう多面的に向き合うか(特集)2020

    • 著者名/発表者名
      中西美保、福井聖
    • 雑誌名

      医学と薬学

      巻: 77巻第1号 ページ: 7-14

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 痛み診療におけるメディカルスタッフの役割ー集学的診療の様々な形態ー:慢性痛チーム医療における心理職の役割(解説/特集)2019

    • 著者名/発表者名
      安達友紀、久郷真人、榎本聖香、福井聖
    • 雑誌名

      ペインクリニック

      巻: 40巻8号 ページ: 1073-1081

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 慢性疼痛 徴候と診断、慢性疼痛 update(特集)2019

    • 著者名/発表者名
      岩下成人、福井聖
    • 雑誌名

      日本臨牀

      巻: 77巻第12号 ページ: 1911-1916

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 「神経障害性疼痛に対する漢方薬の鎮痛機序~基礎研究か」2022

    • 著者名/発表者名
      中西美保, 福井聖, 北川裕利.
    • 学会等名
      第51回日本慢性疼痛学会 シンポジウム講演
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 「慢性疼痛とプレゼンティーズム」2022

    • 著者名/発表者名
      福井聖
    • 学会等名
      第95回日本産業衛生学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 「新型コロナ(COVID-19)ワクチン接種後に増悪した胸部帯状疱疹後神経痛の1例」2022

    • 著者名/発表者名
      河島愛莉奈, 中西美保, 西脇侑子, 岩本貴志, 岩下成人, 松本富吉, 福井聖, 北川裕利.
    • 学会等名
      日本ペインクリニック学会第56回学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 「インターベンショナル治療を中心とした集学的痛み治療の研修」2022

    • 著者名/発表者名
      清水覚司、岩下成人、石原真理子、河島愛莉奈、西脇侑子、赤澤舞衣、岩本貴志、中西美保、松本富吉、福井聖、北川裕利
    • 学会等名
      日本ペインクリニック学会 第3会関西支部学術集会.
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 「変形性膝関節症に対して伏在神経末梢枝へのパルス高周波法が疼痛緩和に有効であった1例」2022

    • 著者名/発表者名
      清水覚司、岩下成人、石原真理子、河島愛莉奈、西脇侑子、赤澤舞衣、岩本貴志、中西美保、松本富吉、福井聖、北川裕利
    • 学会等名
      日本ペインクリニック学会 第3会関西支部学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 「慢性疼痛に対してオピオイド鎮痛薬をどのように使うのか?」2022

    • 著者名/発表者名
      岩下成人、福井聖
    • 学会等名
      第44回日本疼痛学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Relationship between the combination of avoidance and overdoing and pain, disability, and emotional distress.2021

    • 著者名/発表者名
      Enomoto K, Adachi T, Mibu A, Tanaka K, Iwashita N, Nakanishi M,Fukui S, Sasaki J, Nishigami T
    • 学会等名
      IASP 2021 Virtual World Congress on Pain
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Age differences in pain-related variables in Japanese with chronic pain.2021

    • 著者名/発表者名
      Adachi T, Enomoto K, Nakanishi M, Iwashita N, Fukui S
    • 学会等名
      IASP 2021 Virtual World Congress on Pain
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 「慢性頸肩腕痛に対する運動療法と認知行動療法を併用した介入の短中期効果」2021

    • 著者名/発表者名
      久郷 真人、安達友紀、榎本聖香、園田悠馬、北原照代、中西美保、福井聖
    • 学会等名
      第14回日本運動器疼痛学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 「ペインクリニックの治療満足度に関連する要因の検討」2020

    • 著者名/発表者名
      中西美保、安達友紀、佐田蓉子、岩下成人、福井聖、北川裕利
    • 学会等名
      日本麻酔科学会第67回学術集会.
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 「プレガバリンからミロガバリンへの切り替えが有効であった帯状疱疹後神経痛 の1症例.」2020

    • 著者名/発表者名
      佐田蓉子、中西美保、河島愛莉奈、西脇侑子、岩本貴志、岩下成人、松本富 吉、福井聖、北川裕利
    • 学会等名
      日本ペインクリニック学会第54回学術集会、
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 「神経障害性疼痛に対する牛車腎気丸の鎮痛メカニズムの解明」2020

    • 著者名/発表者名
      中西美保、福井聖、北川裕利
    • 学会等名
      第42回日本疼痛学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 産業保健スタッフ,管理職,従業員への慢性痛教育プログラム2020

    • 著者名/発表者名
      舟久保 恵美、福谷 直人、永田 智久、北原 照代、宮木 幸一、青山 朋樹、牛田 享宏、福井 聖
    • 学会等名
      第42回日本疼痛学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 「Examination of Factors Associated with Treatment Satisfaction in Patients in Pain Clinics」2020

    • 著者名/発表者名
      Miho Nakanishi,Tomonori Adachi,Kiyoka Enomoto,Natsu Koyama,Yoko Sada, Narihito Iwashita,Sei Fukui,Hirotoshi Kitagawa.
    • 学会等名
      World Congree on Pain
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Goshajinkigan,a japanese traditional herbal medicine,prevents age-related allodynia in senescence-accelerated mice.2019

    • 著者名/発表者名
      M.NAKANISHI,N.KOYAMA,S.FUKUI,H.KITAGAWA
    • 学会等名
      NEUROSCIENCE 2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [図書] 痛みのバイオマーカーとしての機能的脳画像診断法2020

    • 著者名/発表者名
      福井 聖、岩下 成人
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      真興交易
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [図書] 疼痛医学2020

    • 著者名/発表者名
      福井 聖、佐田 蓉子、西脇 侑子
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      医学書院
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [図書] 慢性疼痛ケースカンファレンス2020

    • 著者名/発表者名
      久郷真人、榎本聖香、安達友紀、福井 聖
    • 総ページ数
      12
    • 出版者
      株式会社メジカルビュー社
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [図書] 慢性疼痛2019

    • 著者名/発表者名
      福井聖
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      東洋学術出版社
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi