• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

全身麻酔薬が抗がん剤による免疫抑制に与える影響とその機序の解析

研究課題

研究課題/領域番号 19K09378
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分55050:麻酔科学関連
研究機関福島県立医科大学

研究代表者

黒澤 伸  福島県立医科大学, 医学部, 教授 (60272043)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2021年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2020年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2019年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード麻酔科学 / 麻酔薬 / 免疫細胞 / アポトーシス / 細胞死 / ミトコンドリア / 抗がん剤 / 免疫学 / ミトコンドリア膜電位 / 胸腺細胞 / 脾細胞 / 全身麻酔薬 / プロポフォール / 術後予後
研究開始時の研究の概要

がん化学療法において抗がん剤が腫瘍細胞だけでなく免疫システムにも抑制的に作用することは知られている。しかし、手術療法時に使用される全身麻酔薬が、抗がん剤による免疫システムへの影響をどのように修飾するかは解明されていない。本研究では、抗がん剤影響下における免疫能に全身麻酔薬があたえる効果を観察し、その効果が生じる免疫学的機序を解析することにより、周術期のがん化学療法に加えて全身麻酔下手術療法を施行されるがん患者の術後長期予後を改善する、あるいは予後に関する全身麻酔の免疫システムの影響を最小限に抑制する全身麻酔法を理論的に提唱する。

研究成果の概要

『目的』本研究は悪性腫瘍治療の一連の流れにおいて、抗がん剤影響下にある免疫細胞にあたえる全身麻酔薬の影響を解析し、悪性腫瘍手術の至適な麻酔薬選択を可能にすることを目的として行われた。
『研究成果』抗がん剤であるエトポシドを用い、マウス胸腺細胞及び脾臓細胞をエトポシドで刺激後にプロポフォールを添加、培養したところ、プロポフォールはエトポシドのアポトーシス誘導効果を弱いがさらに増強した。同様に胸腺細胞及び脾臓細胞にエトポシドを作用させた後、セボフルランを曝露したところ、胸腺細胞ではセボフルラン用量依存性に死細胞が増加した。脾臓細胞ではセボフルラン及びエトポシドの容量依存性に死細胞は増加した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

悪性腫瘍治療は化学療法後に手術療法を施行することが多い。手術療法の術後予後に関与する因子として患者の免疫能維持は重要であるが、化学療法(抗がん剤)影響下にある免疫細胞への全身麻酔薬の影響は未検討である。本研究は悪性腫瘍治療の一連の流れにおいて、抗がん剤影響下にある免疫細胞にあたえる全身麻酔薬の影響を解析することで、術後予後改善を踏まえた悪性腫瘍手術の至適な麻酔薬選択を可能にするという学術的意義がある。研究結果から、がん患者の免疫能を維持、または低下させない麻酔法・麻酔薬の選択が可能になり、麻酔を標準化し、テーラーメイドの麻酔管理をすることは結果的に患者の長期予後改善に貢献する社会的意義がある。

報告書

(4件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (28件)

すべて 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 7件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (19件) (うち国際学会 1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 特発性前骨間神経麻痺の一例2022

    • 著者名/発表者名
      遠藤千麻、大石理江子、中野裕子、黒澤 伸、小原伸樹、村川雅洋
    • 雑誌名

      ペインクリニック

      巻: 43 ページ: 592-596

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Update on the SedLine algorithm for calculating the Patient State index of older individuals during general anesthesia: a randomized controlled trial.2021

    • 著者名/発表者名
      Obara S, Oishi R, Nakano Y, Noji Y, Ebana H, Isosu T, Kurosawa S, Murakawa M.
    • 雑誌名

      Minerva Anesthesiologica

      巻: 87 ページ: 774-785

    • DOI

      10.23736/s0375-9393.21.14929-6

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Transient maintenance of tracheal patency upon the insertion of a flexible bronchoscope in a patient with an anterior mediastinal mass: a case report.2021

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa T, Obara S, Oishi R, Shirota S, Honda J, Kurosawa S.
    • 雑誌名

      JA Clinical Reports

      巻: 7 号: 1 ページ: 39-42

    • DOI

      10.1186/s40981-021-00442-y

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Severe liver dysfunction that required transfusion therapy after laparoscopic antireflux surgery.2021

    • 著者名/発表者名
      Tokimura S, Obara S, Hosono A, Hakozaki T, Kurosawa S.
    • 雑誌名

      Ain-Shams Journal of Anesthesiology

      巻: 13 号: 1 ページ: 12-13

    • DOI

      10.1186/s42077-021-00135-9

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 上肢の閉塞性動脈硬化症の痛みに対し胸鎖乳突筋深部のfasciaリリースを行った1例2020

    • 著者名/発表者名
      大石理江子、小原伸樹、三部徳恵、小幡英章、黒澤 伸、村川雅洋
    • 雑誌名

      日本臨床麻酔学会誌

      巻: 40 ページ: 592-596

    • NAID

      130007959701

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 術中低血圧に対する昇圧薬投与後に冠攣縮性狭心症を発症し、単位館で心停止に至った症例の麻酔経験2020

    • 著者名/発表者名
      石堂瑛美、神 季、大石理江子、箱崎貴大、今泉 剛、小原伸樹、五十洲 剛、黒澤 伸、村川雅洋
    • 雑誌名

      麻酔

      巻: 69 ページ: 995-999

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 3月に総手術数が増え手術延長数も増える2019

    • 著者名/発表者名
      松塚 崇、小原伸樹、武田治美、戸澤香織、佐藤美恵子、鳥羽 衛、成田 将、黒澤 伸、大内一夫
    • 雑誌名

      福島医学雑誌

      巻: 69 ページ: 121-125

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 手術室危機管理・安全対策2019

    • 著者名/発表者名
      黒澤 伸
    • 雑誌名

      麻酔科学レビュー2019

      巻: 1 ページ: 159-162

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 胸鎖乳突筋深部への薬液注入は星状神経節ブロックとなるか2021

    • 著者名/発表者名
      大石理江子、小原伸樹、三部徳恵、小幡英章、黒澤 伸
    • 学会等名
      日本区域麻酔学会第8回学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 胃瘻造設後の内視鏡的食道粘膜下層剥離術中に腹腔内へのガス漏出から呼吸・循環に影響が及んだ一例2021

    • 著者名/発表者名
      桑名圭祐、荒木英治、加勢彩識、本田 潤、黒澤 伸、井上聡己
    • 学会等名
      日本麻酔科学会2021年度第11回北海道・東北支部学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 当院脊椎外来に通院する慢性痛患者における内因性鎮痛系の定量的評価2021

    • 著者名/発表者名
      中野裕子、大石理江子、小原伸樹、三部徳恵、佐藤 薫、小幡英章、五十洲剛、黒澤 伸
    • 学会等名
      日本ペインクリニック学会第55回大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ギランバレー症候群後遺症によるしびれ感に対しミロガバリンが有効だった一例2021

    • 著者名/発表者名
      小原伸樹、大石理江子、中野裕子、佐藤 薫、黒澤 伸、井上聡己
    • 学会等名
      日本ペインクリニック学会第2回東北支部学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 18年間継続していたケタミン静注注射による治療を中止できた一例2021

    • 著者名/発表者名
      大石理江子、中野裕子、小原伸樹、佐藤 薫、黒澤 伸、井上聡己
    • 学会等名
      日本ペインクリニック学会第2回東北支部学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 低容量デキサメサゾンが免疫細胞に与える影響の解析2020

    • 著者名/発表者名
      江花 英朗, 薬師寺 たつみ, 佐藤 優紀, 大石 理江子, 中野 裕子, 黒澤 伸
    • 学会等名
      日本麻酔科学会第67回学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 手術室スタッフの職業被曝2020

    • 著者名/発表者名
      黒澤 伸
    • 学会等名
      日本麻酔科学会第67回学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 頭頂部の骨欠損に伴い三叉神経と上位頚髄の神経支配領域に広範な痛みと知覚2020

    • 著者名/発表者名
      中野裕子、大石理江子、三部徳恵、佐藤 薫、小原伸樹、五十洲 剛、小幡英章、黒澤 伸
    • 学会等名
      日本ペインクリニック学会第1回東北支部大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 術中の偶発的ロクロニウム血管外漏出により術後呼吸抑制を来した症例2020

    • 著者名/発表者名
      本田 潤、野地善恵、今泉 剛、小原伸樹、五十洲 剛、黒澤 伸、村川雅洋
    • 学会等名
      日本蘇生学会第39回大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 右下葉切除後の左続発性気胸に対する意識下胸腔鏡手術の経験2020

    • 著者名/発表者名
      薬師寺たつみ、大石理江子、平田日向子、野地善恵、今泉 剛、小原伸樹、五十洲 剛、黒澤伸
    • 学会等名
      日本臨床麻酔学会第40回大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 特発性脊柱側弯症患者における術後悪心・嘔吐発生の寄与因子についての検討2019

    • 著者名/発表者名
      江花英朗、長谷川貴之、田中詩織、野地善恵、細野敦之、黒澤伸
    • 学会等名
      日本麻酔科学会第66回学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 上肢の閉塞性動脈硬化症に対し胸鎖乳突筋深部のfasciaリリースで血流増加を図った一例2019

    • 著者名/発表者名
      大石理江子、箱﨑貴大、三部徳恵、小原伸樹、黒澤伸、小幡英章、村川雅洋
    • 学会等名
      日本区域麻酔学会第6回学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 開胸術後縦隔炎に対する持続洗浄中の鎮痛として、Retrolaminar blockを行った1例2019

    • 著者名/発表者名
      箱﨑貴大、野地善恵、大石理江子、小原伸樹、黒澤伸、村川雅洋
    • 学会等名
      日本区域麻酔学会第6回学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 特発性前骨間神経麻痺の1例2019

    • 著者名/発表者名
      遠藤千麻、大石理江子、中野裕子、星野一、三部徳恵、佐藤薫、五十洲剛、黒澤伸、小幡英章、村川雅洋
    • 学会等名
      日本ペインクリニック学会第53回大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] BMI46の高度肥満患者に対する脳下垂体手術の麻酔経験2019

    • 著者名/発表者名
      薬師寺たつみ、井石雄三、垣野内航、田中彩織、野地善恵、黒澤伸
    • 学会等名
      日本麻酔科学会2019年度第9回北海道・東北支部学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 脊柱起立筋面ブロックの鎮痛効果が実感できた腹部手術3例2019

    • 著者名/発表者名
      三部徳恵、薬師寺たつみ、佐藤優紀、遠藤千麻、黒澤伸、村川雅洋
    • 学会等名
      日本臨床麻酔学会第39回大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] SLEに続発した肺高血圧症を呈する脳腫瘍患者のMRI併用開頭腫瘍摘出術の麻酔経験2019

    • 著者名/発表者名
      垣野内航、三部徳恵、桑名圭祐、佐藤優紀、花山千恵、今泉剛、小原伸樹、黒澤伸
    • 学会等名
      日本臨床麻酔学会第39回大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 気道確保困難が予想された甲状腺腫摘出術に際し、全身麻酔導入前にVV-ECMOを施行した一例2019

    • 著者名/発表者名
      野地善恵、今泉剛、小原伸樹、五十洲剛、黒澤伸、村川雅洋
    • 学会等名
      日本蘇生学会第38回大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] A Comparison of the Incidence of Hypotension Between Two Phases in Awake Craniotomy2019

    • 著者名/発表者名
      Rieko Oishi,Shinju Obara,Jun Honda,Shin Kurosawa,Tsuyoshi Imaizumi, Masahiro Murakawa
    • 学会等名
      American Society of Ansthesiologists
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [図書] 麻酔科レビュー:手術室危機管理・安全対策2021

    • 著者名/発表者名
      黒澤 伸
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      総合医学社
    • ISBN
      9784883787425
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi