• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高血圧に伴う過活動膀胱発症の脳内機序解明・新規治療戦略構築に向けた基盤研究

研究課題

研究課題/領域番号 19K09673
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分56030:泌尿器科学関連
研究機関高知大学

研究代表者

清水 翔吾  高知大学, 教育研究部医療学系基礎医学部門, 助教 (90721853)

研究分担者 齊藤 源顕  高知大学, 教育研究部医療学系基礎医学部門, 教授 (60273893)
清水 孝洋  高知大学, 教育研究部医療学系基礎医学部門, 准教授 (00363276)
東 洋一郎  高知大学, 教育研究部医療学系基礎医学部門, 講師 (80380062)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2021年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2020年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2019年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード過活動膀胱 / 高血圧 / 脳 / アンジオテンシンⅡタイプ1受容体 / 頻尿 / GABA神経系 / アンジオテンシンⅡ
研究開始時の研究の概要

過活動膀胱は、尿意切迫感や頻尿などの症状により日常生活に多くの負担を与え、患者の生活の質や健康寿命を著しく低下させる。近年、高血圧が過活動膀胱の危険因子として考えられているが、その発症機構は十分に明らかになっていない。脳は、畜尿及び排尿制御において重要な臓器である。本研究では、高血圧に伴う過活動膀胱発症機序解明を、脳内生理活性物質に着目し明らかにする。

研究成果の概要

高血圧に伴う頻尿・過活動膀胱発症における脳内アンジオテンシンⅡタイプ1 (AT1) 受容体の関与を、頻尿を呈するモデル動物である自然発症高血圧ラット (SHR) を用いて検討した。その結果、AT1受容体拮抗薬valsartan 投与SHR群は溶媒投与SHR群に比して、排尿間隔 (排尿した際の間隔) の延長がみられた。一方、今回用いた用量では最大排尿筋圧 (脳から膀胱へ排尿を促す指標) に影響はみられなかった。高血圧に伴う頻尿・過活動膀胱の発症において脳内AT1受容体活性化が関与することが示唆された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

過活動膀胱/頻尿は患者の生活の質を著しく低下させるにも関わらず、その発症機序は十分に明らかになっていない。本研究により高血圧における過活動膀胱発症は脳の異常が原因の一つであること、脳内AT1受容体が高血圧に伴う過活動膀胱の治療標的になりうることが考えられた。過活動膀胱の罹患者は主に高齢者であることから、高血圧にも罹患し、降圧薬を含む様々な薬物を服用している割合が高い。AT1受容体拮抗薬という実臨床で用いられている特定の降圧薬が、高血圧のみならず過活動膀胱症状を一部緩和することが考えられた。

報告書

(5件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (17件) (うち国際学会 4件、 招待講演 3件)

  • [雑誌論文] Effects of losartan on bladder dysfunction due to aging-related severe hypertension in rats2022

    • 著者名/発表者名
      Shimizu S, Nagao Y, Kurabayashi A, Shimizu T, Higashi Y, Karashima T, Saito M
    • 雑誌名

      Eur J Pharmacol

      巻: 922 ページ: 174911-174911

    • DOI

      10.1016/j.ejphar.2022.174911

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Aging-related severe hypertension induces detrusor underactivity in rats2021

    • 著者名/発表者名
      Shimizu Shogo、Nagao Yoshiki、Kurabayashi Atsushi、Shimizu Takahiro、Higashi Youichirou、Karashima Takashi、Saito Motoaki
    • 雑誌名

      Life Sciences

      巻: 283 ページ: 119855-119855

    • DOI

      10.1016/j.lfs.2021.119855

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Therapeutic effects of losartan on prostatic hyperplasia in spontaneously hypertensive rats2021

    • 著者名/発表者名
      Shimizu Shogo、Nagao Yoshiki、Shimizu Takahiro、Higashi Youichirou、Karashima Takashi、Saito Motoaki
    • 雑誌名

      Life Sciences

      巻: 266 ページ: 118924-118924

    • DOI

      10.1016/j.lfs.2020.118924

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Protective effects of tadalafil on prostatic hyperplasia in spontaneously hypertensive rats2020

    • 著者名/発表者名
      Shimizu Shogo、Nagao Yoshiki、Kataoka Tamaki、Kamada Shiho、Shimizu Takahiro、Higashi Youichirou、Saito Motoaki
    • 雑誌名

      European Journal of Pharmacology

      巻: 882 ページ: 173313-173313

    • DOI

      10.1016/j.ejphar.2020.173313

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Central angiotensin II type 1 receptor as a therapeutic target against frequent urination2019

    • 著者名/発表者名
      Shimizu Shogo、Shimizu Takahiro、Nagao Yoshiki、Higashi Youichirou、Saito Motoaki
    • 雑誌名

      Neurourology and Urodynamics

      巻: 38 号: 8 ページ: 2112-2120

    • DOI

      10.1002/nau.24141

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 排尿を促進する脳内物質の発見と排尿障害に対する新規薬物治療戦略の基盤構築2023

    • 著者名/発表者名
      清水翔吾
    • 学会等名
      第147回日本薬理学会関東部会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 自然発症高血圧ラットの膀胱機能障害に対するロサルタンの効果2022

    • 著者名/発表者名
      清水翔吾, 長尾佳樹, 倉林睦, 清水孝洋, 東洋一郎, Zou Suo, 齊藤源顕
    • 学会等名
      第96回日本薬理学会年会・第43回日本臨床薬理学会学術総会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 自然発症高血圧ラットの加齢性変化、排尿筋低活動モデル動物の可能性2022

    • 著者名/発表者名
      清水翔吾, 清水孝洋, 東洋一郎, 齊藤源顕
    • 学会等名
      第29回日本排尿機能学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Effects of angiotensin II type 1 receptor blocker losartan on bladder dysfunctions in aged spontaneously hypertensive rats2021

    • 著者名/発表者名
      Shimizu S, Nagao Y, Shimizu T, Higashi Y, Aratake T, Zou S, Yamamoto M, Saito M
    • 学会等名
      ICS2021 (International Continence Society 51st Annual Meeting)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Aging causes detrusor underactivity in spontaneously hypertensive rats.2021

    • 著者名/発表者名
      Shimizu S, Nagao Y, Zou S, Aratake T, Shimizu T, Higashi Y, Saito M
    • 学会等名
      American Urological Association, 115th Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 膀胱機能障害に対する脳内アンジオテンシンⅡタイプ1受容体を標的とした薬物治療の可能性2021

    • 著者名/発表者名
      清水翔吾, 清水孝洋, 東洋一郎, 齊藤源顕
    • 学会等名
      第109回日本泌尿器科学会総会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 下部尿路機能障害に対するアンジオテンシンⅡタイプ1受容体拮抗薬の効果2021

    • 著者名/発表者名
      清水翔吾, 清水孝洋, 東洋一郎, 齊藤源顕
    • 学会等名
      第28回日本排尿機能学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 自然発症高血圧ラットの前立腺腫大に対するアンジオテンシンⅡタイプ1受容体拮抗薬ロサルタンの効果2021

    • 著者名/発表者名
      清水翔吾, 長尾佳樹, 片岡環, 鎌田栞穂, 清水孝洋, 東洋一郎, 齊藤源顕
    • 学会等名
      第126回日本解剖学会総会全国学術集会、第98回日本生理学会大会合同大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Effect of phosphodiesterase type 5 inhibitor tadalafil on prostatic enlargement in spontaneously hypertensive rat2020

    • 著者名/発表者名
      Shimizu S, Nagao Y, Shimizu T, Kataoka T, Kamada S, Okamoto R, Higashi Y, Aratake T, Zou S, Hamada T, Yamamoto M, Saito M
    • 学会等名
      ICS2020 (International Continence Society 50th Annual Meeting)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 前立腺虚血と前立腺肥大症2020

    • 著者名/発表者名
      清水翔吾, 清水孝洋, 東洋一郎, 齊藤源顕
    • 学会等名
      第108回日本泌尿器科学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 前立腺過形成モデル・自然発症高血圧ラットに対するPDE5阻害薬タダラフィルの効果2020

    • 著者名/発表者名
      清水翔吾, 長尾佳樹, 清水孝洋, 片岡環, 鎌田栞穂, 東洋一郎, 新武享朗, Zou Suo, 山本雅樹, 齊藤源顕
    • 学会等名
      第27回日本排尿機能学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Blocking of central angiotensin II type 1 receptors inhibits micturition reflex in rats.2019

    • 著者名/発表者名
      Shimizu S, Shimizu T, Nagao Y, Kataoka T, Kamada S, Higashi Y, Aratake T, Zou S, Hamada T, Yamamoto M, Saito M
    • 学会等名
      ICS2019 (International Continence Society 48th Annual Meeting)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Blockade of central angiotensin II type 1 receptors suppresses micturition reflex in rats.2019

    • 著者名/発表者名
      Shimizu S, Shimizu T, Nagao Y, Nakamura K, Kataoka T, Kamada S, Higashi Y, Aratake T, Zou S, Hamada T, Ueba Y, Yamamoto M, Saito M
    • 学会等名
      American Urological Association, 113th Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 下部尿路機能障害に対する脳内アンジオテンシンII受容体を標的とした治療の可能性2019

    • 著者名/発表者名
      清水翔吾, 清水孝洋, 東洋一郎, 齊藤源顕
    • 学会等名
      第26回日本排尿機能学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ストレス反応性脳内神経伝達物質アンジオテンシンⅡによる排尿反射亢進におけるcorticotropin-releasing factor神経系の関与2019

    • 著者名/発表者名
      清水翔吾, 清水孝洋, 長尾佳樹, 片岡環, 鎌田栞穂, 新武享朗, Zou Suo, 濱田朋弥, 山本雅樹, 東洋一郎, 齊藤源顕
    • 学会等名
      第26回日本排尿機能学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 膀胱機能障害に対する脳内アンジオテンシンⅡタイプ1受容体を標的とした治療標的の可能性2019

    • 著者名/発表者名
      清水翔吾, 齊藤源顕
    • 学会等名
      第14回Basic Urology Research Seminar
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 脳内アンジオテンシンⅡ受容体を標的とした排尿筋過活動治療薬の基盤構築2019

    • 著者名/発表者名
      清水翔吾
    • 学会等名
      第107回日本泌尿器科学会総会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi