• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

日本人妊娠糖尿病における母児糖代謝異常に関わるゲノム・エピゲノム解析

研究課題

研究課題/領域番号 19K09761
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分56040:産婦人科学関連
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

宮越 敬  慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 講師(非常勤) (70265883)

研究分担者 秦 健一郎  国立研究開発法人国立成育医療研究センター, 周産期病態研究部, 部長 (60360335)
河合 智子  国立研究開発法人国立成育医療研究センター, 周産期病態研究部, 室長 (40423404)
田嶋 敦  金沢大学, 医学系, 教授 (10396864)
荒田 尚子  国立研究開発法人国立成育医療研究センター, 周産期・母性診療センター, 診療部長 (70214723)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2021年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2020年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2019年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード妊娠糖尿病 / 臍帯血メチル化 / エピゲノム変化 / 新生児低血糖 / DOHaD仮説 / エピジェネティクス / 糖代謝異常 / エピゲノム / 臍帯血DNA / メチル化 / 網羅的解析 / インスリン抵抗性 / インスリン感受性 / DoHaD
研究開始時の研究の概要

妊娠糖尿病(GDM)合併妊婦およびその出生児は共に将来的に2型糖尿病発症リスクが高い.母体において生活環境・遺伝要因,児では生活環境・遺伝要因に加えエピゲノム変化がその発症機序に関与すると推測されるが,日本人を対象とした網羅的検討はなされていない.本研究の目的は ,臨床遺伝リスクスコアを用いたGDM既往女性の産後糖代謝異常発症予測指標の作成および母体糖代謝異常における胎児エピゲノム変化の解析である.長期予後に着目した日本人GDMにおける遺伝因子・エピゲノム因子情報は,日本人GDM既往女性の産後管理指針の作成および出生児のDevelopmental Origin of Health and Disease仮説の解明に繋がるものと期待される.

研究成果の概要

妊娠糖尿病(GDM)合併妊婦からの出生児は将来的に2型糖尿病・肥満をはじめとしたメタボリックシンドローム発症リスクが高い.生活環境・遺伝要因に加えエピゲノム変化がその発症機序に関与すると推測されるが日本人を対象とした検討はなされていない.日本人GDM例を対象とした検討により,血糖管理良好なGDM例の臍帯血DNAメチル化は健常例と同等であること,GDM母体からの新生児血糖値は胎児期のメチル化変化に関連することが示唆された.

研究成果の学術的意義や社会的意義

本検討により,血糖管理良好なGDM例の臍帯血DNAメチル化は健常例と同等であること,GDM母体からの新生児血糖値は胎児期のメチル化変化に関連することが示唆された.今後,同様のDNAメチル化解析データは児のエピゲノム変化に関する新たな情報となり,Developmental Origin of Health and Disease仮説の解明にも繋がるものと期待される.

報告書

(4件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] Epigenetic Changes in Neonates Born to Mothers With Gestational Diabetes Mellitus May Be Associated With Neonatal Hypoglycaemia2021

    • 著者名/発表者名
      Kasuga Yoshifumi、Kawai Tomoko、Miyakoshi Kei、Saisho Yoshifumi、Tamagawa Masumi、Hasegawa Keita、Ikenoue Satoru、Ochiai Daigo、Hida Mariko、Tanaka Mamoru、Hata Kenichiro
    • 雑誌名

      Frontiers in Endocrinology

      巻: 12 ページ: 690648-690648

    • DOI

      10.3389/fendo.2021.690648

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 日本人妊娠糖尿病における臍帯血DNAメチル化解析2021

    • 著者名/発表者名
      春日義史, 宮越敬, 池ノ上学, 税所芳史, 田中守
    • 学会等名
      第37回日本糖尿病妊娠学会年次学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 合併症妊娠の管理:糖尿病合併妊娠・妊娠糖尿病2020

    • 著者名/発表者名
      宮越敬
    • 学会等名
      第72回日本産科婦人科学会総会・学術講演会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 妊娠糖尿病はなぜ問題か?―産婦人科医の立場から2020

    • 著者名/発表者名
      宮越敬
    • 学会等名
      第63回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 糖代謝異常合併妊娠における妊娠合併症と管理2020

    • 著者名/発表者名
      宮越敬
    • 学会等名
      第36回日本糖尿病・妊娠学会年次学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] The correlation between epigenetic change and neonatal plasma glucose level in maternal gestational diabetes offspring2019

    • 著者名/発表者名
      Kasuga Y, Kawai T, Miyakoshi K, Hata K, Tanaka M
    • 学会等名
      RCOG World Congress 2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Well-controlled gestational diabetes eliminates DNA methylation changes in cord blood cells associated with hyperglycemia and metabolic disorders in neonates.2019

    • 著者名/発表者名
      Kasuga Y, Kawai T, Miyakoshi K, Tanaka M, Hata K
    • 学会等名
      DOHaD 2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi