研究課題/領域番号 |
19K09884
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分56050:耳鼻咽喉科学関連
|
研究機関 | 新潟大学 |
研究代表者 |
岡部 隆一 新潟大学, 医学部, 非常勤講師 (20386270)
|
研究分担者 |
堀井 新 新潟大学, 医歯学系, 教授 (30294060)
|
研究期間 (年度) |
2019-04-01 – 2024-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2022年度)
|
配分額 *注記 |
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2023年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2022年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2021年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2020年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2019年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
|
キーワード | 頭頸部表在癌 / 早期発見早期治療 / 表在癌スクリーニング / 頭頸部癌検診 / NBI / 波長変更カメラ / カソードルミネッセンス / フォトルミネッセンス / 表在癌 / スクリーニングシステム / 早期発見・早期治療 / AI / 近赤外線 / 咽頭表在癌 / 自動スクリーニングシステム / 表在癌の血管異形 |
研究開始時の研究の概要 |
本研究では表在癌の詳しい知識や経験に乏しい耳鼻科医でも診断を可能とするスクリーニングシステムを病理学的、物理学的アプローチを用いて開発する。そのためには癌の最も早期である表在癌を画像で抽出する必要があるが、光が血液中のヘモグロビンに吸収される特性と波長により組織深達度が異なることを利用し、効率よく表在癌を発見する波長と観察条件を検証する。最終的にはAIプログラミングによる自動診断へ挑戦する。
|
研究実績の概要 |
現在下咽頭表在癌の摘出検体に対する波長変更カメラによる画像データを蓄積中です。堀場製作所および長岡技術科学大学との共同でのカソードルミネッセン ス、フォトルミネッセンスによるがん組織の励起光の調査についてはコロナウイルス感染による県をまたぐ移動制限のために中断した状態であり、今後時期をみ て再開を検討しています。またスクリーニングシステム開発のための下咽頭表在癌の内視鏡画像に対する画像処理、画像解析を長岡技術科学大学と共同で施行中 です。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
4: 遅れている
理由
撮影条件の変更などにより表在癌検体の波長変更カメラによる撮影画像は収集が遅れています。また表在癌スクリーニングを目的とした表在癌の内視鏡所見の解 析について新たに長岡技術科学大学と連携し調査を開始しました。
|
今後の研究の推進方策 |
引き続き表在癌の波長変更カメラによる画像データを蓄積していきます。 また新たに開始した表在癌のスクリーニングのための内視鏡画像解析、調査について継続して行く予定です。
|